X



フランダースの犬「2話無料公開や!!!!」 ワイ「ほーん、面白かったら続き観てみるか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:31:46.55ID:6MP4zemIr
>>93
娘から一生恨まれそう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:31:54.89ID:pneP/X67a
>>51
ジジババ「はよ逝け!くたばれ!」
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:32:24.00ID:l7tkdHMMa
>>98
この木こりって実はネロの父親なんやっけ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:32:58.20ID:MVato/yQa
中弛みなくてええやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:33:37.56ID:HnxAkbE+M
ハイジはおばあさんのために白パン買ってくる話しか知らないンゴね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:33:48.44ID:7F/I53zid
>>101
ヒロインには最終話で「私は死んでもいいからネロを助けてください」とお祈りをし続けるもネロが死亡、吹雪の中でネロを思って泣き続けるという感動のラストがあるから
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:34:17.13ID:pQtK3zysa
ラスカルは森に帰ったら大当たりなんやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:34:22.89ID:QmU69CK9r
むしろ最終回以外いらんやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:35:21.29ID:ZkPGjhwud
ファストアニメ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:35:50.91ID:mICiTDBjd
アマプラで今見れるんじゃないの?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:36:00.78ID:Qs1l3Gmyp
最後死ぬけどキリスト教的にはハッピーエンドなんかあれ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:36:07.59ID:7F/I53zid
>>108
主人公が放火の冤罪擦り付けられて村八分にされてどんどん不幸になっていく終盤6話があるから最期が効くんや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:36:23.48ID:xWmfgIFH0
時短すぎる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:37:00.88ID:N2EmSWxG0
ラスカルの方が面白い
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:37:41.76ID:QtdiC1XU0
こいつらに続きなんてないという演出やぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:37:43.28ID:RhQoSi4f0
>>112
Wikipedia見たらアメリカ版では「主人公が可哀想すぎる」との苦情から主人公が息を吹き返して実の父親が見つかるというハッピーエンドに改変されているって書いてあった
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:37:47.52ID:mICiTDBjd
感動とかじゃなくて主人公が悲惨過ぎて泣ける作品ってなかなかやな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:38:15.27ID:AaZ9dyjF0
最後に主人公が無実の罪を着せられたせいで死ぬ作品が伝えたいことってなんや?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:38:29.36ID:GsBn/Kvta
最終回で村人がなんJ民ばりの掌クルクルしてきらい
あの村も焼けて仕舞えばよかったんや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:38:31.07ID:gZMVnDhp0
ボーナス確定パック
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:38:50.37ID:tpmaS526a
世界名作劇場はどうしても1年の枠に収める(伸ばす)のと子供向けアニメだからって色々マイルドな表現に変わったりしてるけど
その中でも赤毛のアンはほとんど原作に忠実やからおすすめやで
もちろん展開に少々アニオリはあるけど気にならない程度や。キャラはみんな変わってない
せいぜいマリラおばさんは痩せてるって書かれてるのにふくよかな事くらい
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:40:30.67ID:ZapB1Fyv0
世界名作劇場のパチンコスペック糞甘かった思い出
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:40:31.37ID:G1MWMFq1d
>>76
絵の拝観料ちゃんと払ってない上大型犬と一緒に死んで迷惑かけるガキ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:41:45.11ID:Du70LtL+0
このパチンコたしか数秒で1500発がループするんだったよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:41:58.06ID:Ud7q1GNid
フランダースの犬のパチンコってラッシュ入ったらパトRUSH!!!とかいうんか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:42:00.48ID:VBHqLb1rd
>>122
高畑勲が原作を何度読み返してもアンの気持ちがよく分からなかったから仕方なく原作そのままに作ったとかなんとか
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:42:26.07ID:G1MWMFq1d
小鹿連れて帰ったらおかんがブチ切れて銃ぶっ放すアニメもあったよな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:43:29.45ID:PNsaQ2VT0
最近小公女セーラ一気見したけど
昔のアニメって4クール放送するのが習慣やから4クールやってただけで
1クールで十分やろって思ったわ
ずっと同じ展開繰り返してるだけやん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:43:38.27ID:XgkOgK7o0
山田五郎の美術のつべでルーベンスだったか語ってたな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:43:43.97ID:VAh5PSv6M
>>123
ありがたい
元気出た
ワイちょうど似たような状況に置かれとるから嬉しいわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:44:13.67ID:QtdiC1XU0
>>129
赤毛のアンに出てくるキャラって人間の理不尽さが見事に表現されててリアルやからそれでやろか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:45:20.79ID:la8U61vy0
>>79
テオドールもなかなか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:45:33.65ID:bVBg9cv20
ネロって小学生くらいのガキやと思ってたけど原作だと15歳なんやな
アロアが12歳
放火犯に仕立て上げられた挙句にミルク売りの仕事奪われるとか怒涛の不幸展開で草
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:45:34.81ID:BvxUN9V6a
???「ネロが死んだら大当たり!!」
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:45:43.33ID:bLMQvwR00
2話だけ見ても話が分かる名作
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:45:58.25ID:gK3sXJo00
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:46:23.93ID:7JWxdsKyd
まあ最終話だけ見たいしな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:46:45.55ID:2W9C5UFma
>>14
バグでエンディング出現させるany%やな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:46:57.52ID:4HT7E4ge0
>>136
ネロが放火犯に仕立て上げられるっていう文章で笑いそうになったわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:47:00.43ID:QtdiC1XU0
>>131
そこで3クールのロミオの青い空よ
話の内容もミラノへの旅路編、奴隷編、天使編、貴族襲撃編とバラエティに富んでる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:47:04.99ID:Xx5KtFWnd
ぶっちゃけ最終話見れば話分かるから大丈夫
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:47:05.83ID:71h0BC9u0
>>131
多種多様のいびりとニアミスが本編や
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:48:00.99ID:8dy9x+a10
まあ逆に途中何があったん、って思わせる良い販促なのかもしれん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:48:05.10ID:Pznr68Lid
人の心
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:48:21.34ID:sBih9WYk0
>>76
子ども用でこんなバッドエンドにする必要ある?
普通に画家になる道が開けてめでたしでええやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:48:28.90ID:cqS+pTm1M
早い早い
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:48:38.99ID:RhQoSi4f0
>>136
アニメだとネロ10歳アロア8歳やからひどい話や
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:48:47.31ID:QtdiC1XU0
>>148
大人も楽しめるやん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:49:47.38ID:EkSqr/fP0
>>51
ジジババ「オラッ!ネロ死ね!!凍え死ね!!」(台パン)
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:49:52.64ID:vbL5oHC7d
ヒロインの親父(地主)「貧民で身寄りもないネロが娘と仲良くしてるのが気に入らんなあ…せや!追い出したろ!w」
ネロ「迷惑かけてごめんなさい。さようなら」
ヒロイン号泣、父親娘が泣き出して混乱
ネロ寒さで死亡

こんなのが感動物語として語られてるらしい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:49:53.74ID:D/rQauyyp
これ最終話を除く全話無料で最終話だけ1万とるべきだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:50:13.05
胸糞悪いシーンを見せないようにする有能采配
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:50:26.63ID:cqS+pTm1M
>>142
てか木の歯車とか火がでるの前提やんけ
油的な潤滑剤あったらいけるんけ?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:50:27.01ID:evIF0Z/Gd
このスピード感たまんねぇ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:51:11.84ID:71h0BC9u0
母さんに会える詐欺は旅に出るまで意外と長いからこうはいかんな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:51:58.35ID:/DJd4XpA0
名作劇場はラッシーみたいな犬のやつしか見たことないわ
赤カブトとかいうヒグマと戦うやつ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:52:11.28ID:rYXiTLtGM
マッチ売りの少女とかも意味わからんよな
虐待趣味かよ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:52:13.09ID:4xtuPIq/0
正直言ってフランダースの犬は駄作やろ
ただただ子供にひどい目に遭わせようっていう時代の生み出した黒歴史
母をたずねて三千里とかも高畑勲の意地の悪さ全開で見てられんわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:52:27.10ID:AxL7sKsh0
最終話ってトラウマやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:52:57.58ID:EkSqr/fP0
ロミオの青い空はでらんのかね
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:53:01.66ID:rYXiTLtGM
>>161
何と勘違いしとんのや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:53:14.91ID:/0g0vauY0
アントウェルペンの大聖堂前のネロ&パトラッシュ像はスゲー緩い感じで妙になごむ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:53:30.28ID:sBih9WYk0
>>163
自分の主張が出すぎなんよな
ちゃんとエンタメに隠せるパヤオってやっぱ有能だわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:53:33.31ID:vpO68kT6p
導入話みて次でもう疲れちゃったよとか言われたらドン引きやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:53:34.92ID:u24F4nWf0
>>161
マジかよ流れ星銀名作劇場でやったんか
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:53:35.56ID:IdocBQNU0
フランダースって胸糞作品やったんか
最後しか知らんかった
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:53:57.80ID:cqS+pTm1M
>>163
救いが絵を見ることだけなんよな
ペリーヌなら金持ち爺さんの孫
セーラなら遺産相続
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:54:14.35ID:BkOJozuz0
ハッピーエンドに変えてもええんやで
最後ちょろっと変えるだけやろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:54:50.54ID:71h0BC9u0
>>163
おしんの影響と考えられる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:54:55.03
>>85
どういう事なんや?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:56:12.31ID:cqS+pTm1M
>>85
ずっと苦難を強いられるパチやんwww
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:56:38.31ID:mXjvPyZsM
火垂るの墓みたいなストーリーなんやな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:57:42.11ID:7mys2bZmp
高畑勲はちょっと違うけどな
高畑「こんな性格の悪いクソガキに視聴者が感情移入するわけないやろ!こんなクソガキも大人の社会に揉まれ乗り越えて大人になるんや!」ってスタンスで作ったら

視聴者は「かわいいマルコを虐めないで〜😭」ってなって面食らったという逸話
最初から泣かせようとしてるフランダースとは一線を画す
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:58:17.39ID:4ApfJEsDp
家なき子も流行ってたしガキの不幸エンタメにするの趣味悪いよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:58:44.20ID:Qg3PHDIG0
原作は70ページくらいの短編やししゃーない
アニメ版は9割オリジナルや
ラストのルーベンス見れたらええやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:58:57.59ID:7F/I53zid
>>179
タコピーも話題になってたし人気ジャンルなんやろきっと
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 10:59:24.08ID:VBHqLb1rd
>>178
高畑勲って超インテリだから登場人物のこと徹底的に突き放して描くんだよな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:00:06.50ID:hTfH5f2ca
忙しい人向けシリーズやん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:00:17.83ID:mahEfGEp0
パチンコのリゼロって台で何故かフランダースの犬の曲が流れて当たったんやけど
なんでフランダースの犬の曲が流れたんやあれ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:00:31.44ID:590mOimV0
有能定期
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:00:44.88ID:eJ58voZG0
まあ確かに最初と最期だけ見ればだいたいわかるからな
孤児になってからの虐げられてるところとか要らんねん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:01:14.99ID:cdSkOOsNa
この作品から学ぶことは絵の選考会は出来レースのヤラセってことやで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:01:35.70ID:iqiPojLs0
天国に行ける

って向こうの価値観じゃすごいプラスやからな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:01:42.44ID:2stdxfHTp
>>185
主人公の携帯の着メロなだけや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:02:35.50ID:b8rrxadE0
テレビでよく泣けるシーンみたいなので流しとるけどあれ当時全部見てた芸能人とかおるんかな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:03:52.46ID:Sml7ekXM0
視聴率30%とかだったし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:04:03.95ID:sw4oRMvv0
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:04:39.75ID:G/S8PbV3d
>>163
ファッ!?フランダースの犬って日本人原作やったんか?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:04:59.65ID:SL9OFQNPd
>>83
映画のアメリカ版は生き別れの父親が最後やってきてネロも死なないハッピーエンドやで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:05:04.08ID:KzU/hC8Ep
パ・パ・パトラ〜ッシュ大型犬〜
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:06:32.14ID:3tzDCEFT0
>>51
アツイのに凍死なんやな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:07:20.56ID:RtQuwF0J0
助かる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:07:22.78ID:4ovbT2Znd
散々な死を迎えた挙げ句現代でも死ね死ね言われるパチンカースの犬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況