X



引越しバイトするんやけどキツイってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 08:32:57.53ID:LRMZtmyEd
怖いんやけど
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:01:09.93ID:unyrmNYEd
日通だけやったことあるけどホワイトらしいわ
実際未経験のワイでも潰されることはなかったし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:02:03.05ID:n6mj3e+a0
普通に手出てくる。冷蔵庫ぶつけたインキャ首根っこ掴まれてビンタされてた。それ見てワイ帰ったもん。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:02:22.50ID:oGQ/2/0s0
>>55
まぁその分の給料は最悪貰えるし…
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:04:13.29ID:tMRxoSRNd
多少の金なんぞより自分の体のが大事ぞ
やばいのと組むとほんと危険だから途中だろうが逃げろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:05:20.49ID:6wvDMDet0
よりによってなんでどぎついバイト選ぶんや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:05:20.71ID:LRMZtmyEd
面接辞退の電話したわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:05:57.39ID:wYc5j3Nz0
断りの電話入れられるだけ偉い
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:06:10.85ID:iIJW1sRu0
この業界優しい奴おらんしな
よっぽどの奴じゃないと無理やで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:08:58.35ID:soPTu0H80
>>61
ちゃんと電話して偉い
ま今は繁忙期だから尚更殺伐としてるよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:09:32.65ID:PMIDffEG0
時間経つのは早く感じるやろな

体幹鍛えるどころかぶっ壊されるやろけど
特にサカイ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:10:48.62ID:soPTu0H80
新築マンションに引っ越し業者で行列できたときは楽だったな
エレベーターの順番待ちで突っ立ってても時給発生したし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:13:37.57ID:bBQYqDpsd
大学生までなら身体が辛いのは初日二日目まででその後は慣れるから平気
派遣で行くより直に引っ越し屋に雇われた方が良い
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:17:04.79ID:wYqhazrm0
階段なしの4階建て団地で色々運んだけど割にあわなさすぎて泣いた
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:17:16.68ID:K0ZvziiG0
なんJでよく話題になる二交代制工場勤務とどっちがマシ?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:22:59.93ID:LXTwEGLZ0
女子のマンションの引っ越しならええやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:23:13.71ID:nFTBdTVEd
基本3人一組でドライバーのやつがハズレだときつい
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 09:27:59.10ID:d12xCpJFr
トッモがバイトしてたけど話聞いてたら仕事出来ん奴は普通にどつかれたり恫喝されたりキツい業界やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況