中学受験塾闇深すぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:59:19.56ID:9yTsIs3e0
あいつらあんなキモいことに時間費やしてもワイより高学歴な奴なんてほぼおらんという事実
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:33:11.28ID:pEHa5ZDJ0
>>116
世の中ってそうなんよ…
君は優秀なんやで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:33:21.25ID:Gx5nx9C9d
1学年120人ぐらいの公立中やがクラスで10番ぐらいの奴でも関大とか通ってたぞ

関関同立ってレベル高いんか普通なのかわからん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:33:50.05ID:4HT7E4ge0
>>118
同だけ格上なだけ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:34:40.49ID:DwZT9qXDp
>>117
照れるわサンガツ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:35:28.76ID:mvgFmdAqa
資格ビジネスのカモみたいなもん対して闇深くない
ホントの闇は学歴なんてほぼ無意味だってことや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:35:40.03ID:1dqtKiM6r
>>118
ワイのとこも140人くらいで10-15番くらいの奴は一番良くて名古屋大、ボリューム層が駅弁やマー関、悪くてもニッコマとかやったな
まあ上10パーやしそんなもんちゃう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:36:12.81ID:jsKB7beG0
ワイ塾とか一切無しで遊び呆けてニッコマや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:37:00.28ID:oikuJzvzd
>>122
id変わったけどワイや
40人クラスの10番やから25%ぐらいや

ちなみにクラスでも1番賢いのはストレート京大
あと広島、
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:37:18.76ID:oikuJzvzd
広島、地方医学部、早稲田、明治とかおったわ知ってる限りでも
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:38:13.20ID:+IId1A4+0
推薦で産近甲龍やけど普通に高学歴ってことよな?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:38:35.73ID:WZPd6xeGr
>>124
学年で10番と読み間違えちゃったわすまんな
クラスで10番で関大なら相当頑張ったんやろな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:38:50.46ID:MWFHEp2P0
>>114
田舎生まれの時点で下等やからしゃーない
田舎生まれ親が低学歴親が庶民のどれか1つでも当てはまったらどんなにいい大学入ろうが稼ごうが下等生物や
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:39:30.03ID:mBrmdzJMx
これあるあるかもしれんが、
ワイ田舎の公立中高→早慶卒なんやが周りのやつらみんな名前聞いたことある高校でビビる
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:39:43.52ID:GHA5OX3w0
公立中学で下の方だったワイでも5S文系行けたわ
高校で勉強するかだわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:39:48.76ID:oikuJzvzd
>>128
甲子園だって大阪桐蔭が出場するより地方の公立高校が出場する方が価値あると思うのはワイだけか?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:40:31.22ID:oikuJzvzd
>>127
クラスで10番ぐらいやったら偏差値60ぐらいの高校入るやろ?
その辺やと関関立ならそこそこおるやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:40:49.82ID:+IId1A4+0
産近甲龍は上位ナンパセント?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:41:11.81ID:RPlaysOb0
>>114
東大合格者数笑
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:41:38.65ID:MWFHEp2P0
>>131
野球なんぞと一緒にするなや
上級社会で求められるのは家柄や
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:41:59.15ID:6amf99bj0
高校まで地元の公立で塾も行かなかったけど東大受かったしの
お受験とか幸せのツボと同じやと思っとる
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:42:06.60ID:4HT7E4ge0
>>133
40
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:42:50.44ID:oikuJzvzd
>>135
成り上がった方がすごいじゃん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:43:14.43ID:Pd2V6jIjr
>>135
そもそもそのマウントが気に食わないけど都会のアッパーミドルリーマンより地方の開業医とかの方が下なん?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:43:21.14ID:mvgFmdAqa
>>138
成り上がれましたか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:43:32.64ID:+IId1A4+0
>>137
高卒とかも含めてやで?
難関大の関関同立につぐ大学群やぞ?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:43:36.29ID:oikuJzvzd
>>140
東大入ったら成り上がってるやろ充分
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:43:47.70ID:RlTVuPfm0
関関同立はギャグで入れるやろ
ワイ日本史しかやってなかったけどたまたま共通試験で現代文8割後半英語6割日本史9割取れたおかげでBKCといえど立命館経済受かったぞ
マジで現代文と英語は運やった
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:43:52.30ID:DGaO8DnK0
ガチ田舎やと中高一貫でちょっとでも都会に逃げなマジでロクな大学行けんからな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:44:48.09ID:DwZT9qXDp
早慶は無理やったけど私立文系が文系三科目だけで入れると知った時は驚いたわ
これならワイでもマーチ入れるやん!って思った
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:45:07.56ID:om8fSZxL0
>>144
東進とかマナビスあるからええやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:45:13.24ID:mvgFmdAqa
>>142
成り上がれてねぇよ笑
学歴で成り上がろうとするっていう考えがすでに幼稚
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:45:34.08ID:4HT7E4ge0
>>143
英国どっちも8割とりゃ三教科目鼻ほじっててもうかる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:45:39.18ID:XgTch6Qud
産近甲龍って言うやつだいたい産か龍
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:45:51.37ID:om8fSZxL0
>>149
龍谷>甲南のイメージ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:45:53.41ID:nOxLOBSHr
タワマン文学()とか好きそう
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:46:34.41ID:DGaO8DnK0
>>146
田舎舐めすぎやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:46:43.99ID:XgTch6Qud
>>150
甲南は変にプライド高いから甲南って言うやつ多いイメージや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:47:27.12ID:XWPYdm02M
【北海道】
北海道…札幌南
【東北】
青森…青森 岩手…盛岡中央 宮城…仙台第二 秋田…秋田
山形…山形東 福島…福島
【関東】
茨城…土浦第一 栃木…宇都宮 群馬…高崎 埼玉…浦和
千葉…渋谷教育学園幕張  東京…筑波大付属駒場 神奈川…栄光学園
【中部】
新潟…新潟 富山…富山中部 石川…金沢大付 福井…藤島 山梨…甲府南
長野…松本深志 岐阜…岐阜 静岡…浜松北 愛知…東海 三重…四日市
【近畿】
滋賀…膳所 京都…洛南 大阪…大阪星光 兵庫…灘 奈良…東大寺学園
和歌山…智弁和歌山
【中国】
鳥取…米子東 島根…松江北 岡山…岡山白陵 広島…広島学院 山口…宇部
【四国】
徳島…徳島市立 香川…高松 愛媛…愛光 高知…土佐
【九州】
福岡…久留米大付設 佐賀…弘学館 長崎…青雲学園 熊本…熊本 大分…大分上野丘
宮崎…宮崎西 鹿児島…ラ・サール 沖縄…開邦
・各地方トップ
【東北】…宮城【関東】…東京【中部】…愛知【近畿】…兵庫
【中国】…広島【四国】…愛媛【九州】…福岡
・地方順位
【関東】>>【近畿】>【中部】≧【九州】>>【中国】>>【四国】≧≧【東北・北海道】
・御三家
【西日本】           【東日本】
・灘・甲陽学院・久留米大付設 ・筑駒・開成・桜蔭
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:48:17.38ID:ey/d2LTwd
たかが小学生の受験にそこまで熱心になる理由がわからん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:48:31.65ID:XWPYdm02M
全国難関中学30校の合格者親子1300人アンケート取材
   1位 桜蔭    1736万    2位 海城    1628万    3位 聖光    1561万
  4位 女子学院  1390万   5位 栄光学園  1345万   6位 駒場東邦  1333万
  7位 神戸女学院 1330万   8位 武蔵    1281万    9位 慶応普通部
 1280万 10位 鴎友学園  1275万   11位 白百合   1266万  12位 芝     1260万
13位 開成    1241万    14位 豊島岡   1237万  15位 筑波大駒場 1210万
16位 雙葉    1186万    17位 麻布    1167万   18位 洛星    1145万
  19位 筑波大付属 1130万  20位 早稲田   1129万   21位 甲陽学院  1116万
  22位 浅野    1100万    23位 巣鴨    1092万   24位 洛南    1043万
25位 灘     1009万    26位 城北     998万   27位 東大寺    995万
・全体の40.3%が、年収1000万以上のエリート会社員。 ・全体の平均年収は、1195万5000円。
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:49:12.07ID:WGP9m8F80
中学受験して中高一貫校で上位キープして阪大工学部後期で入ったけど、高校の同級生は大体今大体名だたる大企業勤めやわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:49:25.22ID:OnlmwvUZ0
田舎育ちのワイは首都圏育ちのやつが当たり前のように日能研でさぁ!中学の偏差値がさぁ!公立は荒れててヤンキーがさぁ!みたいなお受験あるある話してて最初は???やったわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:50:16.79ID:RviIVoXGa
ワイ塾で社員しとるけど、偏差値60の高校なんてまず入れないし、入れてもそのまま順調にMARCHなんか簡単に入れんよな

私立中学はそんなどうしようもないやつらをたまにMARCHにいれてくれたりするから、中高一貫→MARCHが無駄なんてワイは思わんで
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:50:24.62ID:om8fSZxL0
>>154
青森…弘前
岩手…盛岡第一
群馬…前橋
神奈川…聖光学院
長野…長野
大阪…北野
奈良…西大和学園
鳥取…鳥取西
島根…出雲
山口…山口

出直してこい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:50:47.42ID:4HT7E4ge0
>>156
すげえ世界だあ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:51:00.65ID:om8fSZxL0
>>152
なんでや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:51:25.12ID:pEHa5ZDJ0
>>159
まじでこれなんよなぁ
なんだかんだ真面目やなぁみたいな子でも学校のテストで50点取れればうおおおおってテンション上がる時あるレベルや
わりと世の中って厳しいんやなぁと思った
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:52:06.70ID:S00SaovG0
日能研楽しかったけどなあ
でも地頭悪い人だと辛いだけだろうなあれ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:52:15.42ID:BIRysZDbd
中学受験したくせに微妙なとこ行った奴ww

ちなワイは品川の青稜ってとこや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:52:23.72ID:6G10sJ3Z0
大学行く気なら中学受験するのが普通やろ
高卒で働くなら別に中学受験せんでええと思うが
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:52:51.85ID:a/Xr7cF+p
マーチ入れないのはただの努力不足やろ
別に旧帝理系やら医学部やら入れって言ってるわけやないんやし
英語国語歴史だけやぞ
しかも基礎を徹底的に完成してればええんやし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:53:03.61ID:ng4exZzN0
子供を医者にしたいなら中学受験させなアカンからな
公立中から医者や弁護士になるやつなんていない
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:53:19.21ID:L7AESONm0
>>160東大寺の方が流石に上やろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:53:27.95ID:rK6EOuQGd
>>160
大阪奈良は普通に星光東大寺やろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:53:42.03ID:6ujv1mlM0
>>160
もう奈良は西大和が東大寺抜いたからな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:54:26.20ID:6ujv1mlM0
>>168
畝傍から奈良医大医学科でたわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:54:46.71ID:6ujv1mlM0
>>170
もう逆転したで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:54:53.05ID:ydJrn0EG0
中学受験なんてやってるやつクラスに二人ぐらいやったけどな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:54:57.86ID:9Ei9czTXr
>>159
ワイら地方高校卒の人間は受験頑張って東京の有名大学きても都会の私立出身の奴らに無意識下にコケにされとるから都会私立からそういう奴等見ると反射で反撃したくなっちゃうんや
主語がデカすぎるから当事者じゃない人の方が多いんやろけど
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:55:08.17ID:S00SaovG0
>>154
御三家おかしくない?
筑駒は別格だし公立だからなあ
時代が変わったけどそんなまとめ方してねえだろどこも
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:55:20.09ID:6G10sJ3Z0
>>167
まぁMARCH行くなら小学生の時から視野に入れないとね
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:55:43.00ID:4HT7E4ge0
>>177
そんなことはない
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:55:45.41ID:GHA5OX3w0
関関同立の共テボーダー低いんやな
共テガチったほうが簡単やろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:55:50.91ID:ALos6oLTd
>>156
桜蔭ってお嬢様ばっかりなんやなぁ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:55:57.16ID:WGP9m8F80
>>177
MARCHごとき中学受験なんて金の無駄やぞ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:56:15.15ID:om8fSZxL0
>>169
東大寺 東大25 京大76 国公立医50? 1学年230程度
西大和 東大79 京大40 国公立医30 1学年380程度
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:56:18.87ID:ydJrn0EG0
冷静に考えても地方の中学校に子供いれてそこからいい大学まで這い上がれるきがせんのよな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:56:44.09ID:ydJrn0EG0
有名大学なんてほとんど上位校が独占しとるんやし
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:56:53.13ID:om8fSZxL0
>>172
国公立医学科なら畝傍どころか青翔、奈良北とかからも出とるしな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:56:56.52ID:L7AESONm0
>>173逆転してないやろ 理3も京医も東大寺の方が多い
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:57:01.94ID:a/Xr7cF+p
>>177
そんな事はない
正直高3春からでええ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:57:03.13ID:DFZD1DUmd
中高私立→東大ってよく考えると
高校まで全部国公立→東大
より頭悪い行動してるよな
大学卒業すると私立がいかに無駄かわかる
まあ国公立いけないから私立いくんやけども
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:57:15.30ID:XevEtVZT0
>>48
カテキョ「動詞はdoとかlikeや」

ガキ  「うん」

カテキョ「名詞はappleとかや」

ガキ  「うん」

カテキョ「ほな飛行機は動詞か名詞どっちや?」

ガキ  「動詞だって動くやん」

カテキョ「」

まじでこれらしいな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:57:47.27ID:hPWiiNPhd
>>182
普通に東大寺の方が上やんけ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:57:53.52ID:ydJrn0EG0
私立ムダとはおもわんけどなあ
まじで地方公立中学校とかいれたら下手したら高卒あるで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:08.86ID:FSNAJvnY0
ワイは福知山公立大学や😤✨
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:12.74ID:6G10sJ3Z0
>>187
まぁワイは一般論を言うてるわけやから
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:17.57ID:om8fSZxL0
すまん西大和は1学年356やったわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:18.53ID:KuwZLm/R0
>>80
何これ
卵生動物とか?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:21.35ID:S00SaovG0
中学受験したところで頭の良さはかわらんのだけどなあ
ただ単に周りのレベルが高くなるってだけで
学区の公立中学行かなくていいってのが最大のメリットだと思うけどね
受験のテクニックに強い学校が多いのも事実だけど別に開成とかは高校から行けるし高校から行ける所で進学実績強いところもあるだろ多分
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:36.74ID:WGP9m8F80
中学受験した身からすると、一流大学に行ける確率は公立行くより遥かに高いと思う
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:54.15ID:om8fSZxL0
>>190
せやけど東大79やからなぁ
学年人数の差考えても
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:59:08.25ID:a/Xr7cF+p
ワイは高3春の段階でSVOC知らんかったけど現役で中央入れたし余裕や
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:59:12.40ID:om8fSZxL0
>>191
公立中高一貫校でいいんじゃない
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:59:14.45ID:9PPUOlGMd
中学受験やってたけど結局公立行ったやつ2人知っとるけど両方とも最終的に高卒なったな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:59:42.28ID:a/Xr7cF+p
>>193
流石に極論過ぎへんか?
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:59:46.98ID:L7AESONm0
>>194東大寺200人やし西大和も375人や
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:59:46.98ID:dZpI+t4J0
関関同立は直属はまだしも系属校の入試がガバガバでヤバい
そろそろいろいろと崩壊するで
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 00:59:48.02ID:S00SaovG0
>>188
そもそも公立が私立より強いのなんて田舎だけだよ
東京で進学実績強い国公立も増えてきたけどごく一部だからな
開成より東大多い高校がないのが現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況