X



【朗報】政府「マイナンバー保険証普及させたいなぁ…せや!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:01.42ID:LjHBh5eG0
利用者は窓口負担高くしたろ!


 マイナンバーカードと健康保険証の機能を併せ持つ「マイナ保険証」を4月から病院などで使った場合、患者が窓口で支払う医療費が増える。3割負担の人は初診時に21円、再診時に12円上乗せされる。
マイナ保険証は政府が昨秋に本格導入したものの普及が遅れており、取り組みを促すために対応病院の診療報酬を引き上げるからだ。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:16.70ID:LjHBh5eG0
マイナ保険証は政府のカード普及策の一つで、患者の健康情報を治療に生かす「データヘルス」の基盤に位置付ける。医療機関で機械に読み取らせれば本人確認ができ、薬の処方歴や特定健診の結果を見て治療に生かせる。
https://i.imgur.com/dHmugKZ.jpg
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:38.16ID:fj+Yx67Or
悪循環やん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:45.65ID:LjHBh5eG0
これで爆速普及間違いなしやろなぁw
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:10:02.89ID:epaZ1oYl0
は?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:10:07.87ID:5a0Mmrng0
やっぱりすごいよ日本人
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:10:16.13ID:ToLDO/rG0
バカなのか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:10:32.89ID:Ut8KqaKP0
それより免許証と一体化あくしろや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:10:35.28ID:SbWsN39Td
マイナポイントあげたんだから仕方ないよね?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:05.12ID:ksCeo9A10
普及させたくないチ○○が潜り込んどる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:12.07ID:GsyCW31a0
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:14.62ID:78LciBB+d
あたまいい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:15.84ID:ZIVOA+crM
>>6
キチガァイ発言覚えてるで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:48.12ID:aHUZFI070
マイナンバーと紐付けても通常の保険証使えるでしょ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:51.99ID:wqde8W3v0
保険証マイナポイントってまだ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:53.37ID:mQOMHcxNd
上級国民様にとってははした金だから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:58.18ID:epaZ1oYl0
>>16
キズナアイ?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:59.39ID:Kb8/9Vxaa
>>9
知らなかった?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:06.27ID:Xx0Uv/TV0
>>16
あのラジオ終わったで…
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:31.83ID:SsIHcR0yd
うおおおお負担増えるならマイナ保険証にしなくちゃあああああああ!!

🤨
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:21.77ID:HMpZ4CgU0
カルテとか全部データで見られるならええけどね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:39.86ID:OZmEELOBp
何に発狂してるのかようわからん
まともな奴は全員G言って残ったのはケンモメンみたいなやつだけなんか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:40.07ID:gLrq07GNH
CMに新庄まで使ってて引く
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:00.93ID:qKESis1T0
こんな分かりやすいデメリットあったら誰も使わんやろ2chMate 0.8.10.144/asus/ASUS_X00RD/8.0.0/LT
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:07.22ID:cCdaeTT1d
マイナンバー保険証「国に個人情報抜かれます。紛失時のリスク高いです。医療費高くなります。」

すまんこれ使うメリットある?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:25.14ID:qKESis1T0
間違ってバージョン載せてもうたわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:33.89ID:pJQkpv8z0
????????
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:44.52ID:9yTsIs3e0
医者「次、ATX1050!!」

ATX(鈴木)「はい…」

中国よりディストペア
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:15:17.48ID:gA05n1/2p
逆にしろ定期
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:15:42.79ID:kVFmdYHe0
>>17
使えるけど通常の保険証も値上げするで
マイナ保険証よりは安いけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:15:58.59ID:OZmEELOBp
あっ
ワイが文盲やったわ
使ってない人が高くなるんやなくて使ったやつが高くなるんか
さすがにキチガイやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:15:59.78ID:gA05n1/2p
>>28
ハイリスクノーリターン
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:42.93ID:TZi4KS1a0
かしこい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:46.26ID:gA05n1/2p
これもうデジタル庁の叛逆でしょ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:46.63ID:AZerjCsm0
政府「じゃあ紙の保険証は事務経費として20円余分に取ります、これでいいでしょ?」
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:51.41ID:3JsnnjVLa
増税さいこおおおおおおおおお
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:06.81ID:nW2ljwGId
値上げしたいって結論ありきでやってるから意味わからんことになってる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:31.83ID:SsIHcR0yd
マイナポが貰えるってのだけが利点
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:42.78ID:gA05n1/2p
神大臣「マイナンバーカードを保険証に使ったら50円引きにします、読み取り機械を全医療機関に配布します、広報には変なタレント使わず安上がりにします!」
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:05.61ID:4KTbg5uzd
マイナンバーカード持ってる情弱は高くても普通に使うやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:34.41ID:NXyrAaEJH
とりあえず医療機関側に普及させたいんやろ
国民は無料でできるが医療機関はそうも行かへんし
まあ本来なら補助金でやるべきやろうけどそんな金ないんやろな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:42.75ID:UacfCjvH0
>>36
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:20:04.31ID:8NFa3Zvn0
>>44
???「んほぉ〜マイナポイントのCMも仕上がってきたねぇ〜」
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:20:34.64ID:gA05n1/2p
>>46
10/10で補助出してるのに入れへん医療機関ばっかやし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:20:58.62ID:Zu9tLoojM
>>25
逆やろ無職の頭おかしいやつがGに行ったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況