X



朗報!ついにプロレス実況No. 1がワイの中で決まってしまう!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:26:06.45ID:bERN9w6R0
4.13ドームを見ずして明日のプロレス
語れない!
さぁプロレスを愛している人達のビッグイベント。プロレス万歳!天龍の入場だ!

昭和38年12月、勝山の怪童は中学2年の冬休み、雪降る勝山をあとに上京、大相撲入り。
汽車の中で涙は枯れ果てました。
東京はネオンがキレイだな!が第一印象でした。
早くもサベージを見ている。
昭和51年プロレス転向。プロレスを愛して、ファンを愛して、仲間を愛して、そして己の肉体を切り刻むようなファイト!!
あーーーっと!
コスチュームを早くもサベージに投げ付けた!
プロレスは男の歌だ!心の歌だ!裸の歌だ!励ましの歌だ!生きる歌だ!そして天龍の歌だ!
天龍が早くも階段を持ったか!ランディサベージさすがに一歩二歩後退り。
天龍革命本当にお疲れ様!天龍同盟は発展的解消を遂げました。
しかし今日51100人の熱き心が天龍を支えている!
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:26:26.97ID:bERN9w6R0
若林苦手やけどこれはほんま凄いわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:27:09.09ID:8jyH+sJjd
あーーモニターー!!札幌テレビのモニター!!

こっちやろ若林なら
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:27:46.95ID:bERN9w6R0
ほんまこれもう、詩やろ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:28:05.41ID:2iuAL7fl0
チョコボールオカダよりはマシ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:28:36.31ID:bERN9w6R0
ここやばない?

汽車の中で涙は枯れ果てました。
東京はネオンがキレイだな!が第一印象でした。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:30:00.75ID:RiNj4lG0d
>>7
若林は臭くなりそうな流れをちょっとした笑い的なエピソードで断ち切るから文だけでもわかるよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:30:33.72ID:bERN9w6R0
>>8
それな

でもワイ実は福澤の方がすこや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:31:25.49ID:qMigWcvB0
福澤は起き上がりちょぼしコップって噛むからあんまり…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:31:56.66ID:RiNj4lG0d
若林は本当に好きなんだろうなってのがわかる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:32:10.78ID:bERN9w6R0
若林はプロレスが好きすぎて自分の中で結論作ってから馬場に振るから、毎回否定されて、聞いててちょい苦痛やったんや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:32:30.55ID:RiNj4lG0d
>>12
わかりすぎるwww
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:33:00.28ID:bERN9w6R0
逆に辻は適当過ぎて毎回マサ斉藤に否定されてたけどねw
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:33:23.80ID:RiNj4lG0d
馬場がリップサービスとか無縁なのも悪いけどな
少しは汲み入れて返せよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:33:38.87ID:bERN9w6R0
>>13
馬場が1番噛み合うのが金子や
金子は思い入れゼロで馬場にまっさらな質問しかしないから
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:34:00.50ID:RiNj4lG0d
>>14
マサさんとだとマサさんが狂いすぎてて辻の方が被害者感あるからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:34:23.98ID:gnpxjjTZ0
>>12
最近のスポーツ実況者ってこのパターンが多いね。
必然的に解説者は『そうですね』から入ることになる。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:34:35.30ID:bERN9w6R0
ブラックタイガーの中身もソッコーネタバレするマサ斉藤!
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:35:26.71ID:bERN9w6R0
福澤はある程度思い入れもあってプロレス自体は好きやけど、ちゃんと距離感保って実況してたから聞きやすかったんや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:35:51.21ID:RiNj4lG0d
>>19
「エディはプロレス一家だからね」
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:36:25.69ID:gnpxjjTZ0
>>14
辻は古館の幻影とも戦っていたから
独自の色を出そうとして「ヒャッホ〜ゥ!」とはしゃぎだす。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:36:28.88ID:bERN9w6R0
マサ斉藤「獄門鬼って言うのやめてくれる?」
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:37:17.13ID:n9KSYuQW0
野上は?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:37:17.95ID:bERN9w6R0
ワイの好きな福澤フレーズ

曼珠沙華のように燃え盛る小橋の情熱!

曼珠沙華調べたわw
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:37:19.59ID:RiNj4lG0d
>>22
古舘がな〜
プロレス以降の古舘は自身のデッドコピーになるんだけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:37:33.44ID:bERN9w6R0
>>24
よう覚えとるなw
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:37:56.89ID:bERN9w6R0
ちなみに元木の嫁の大神も出てたんや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:06.65ID:mqKKMk4f0
よく1人でその熱量キープして連レスできるな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:10.28ID:gnpxjjTZ0
>>25
渕が…白いっ!!
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:30.68ID:RiNj4lG0d
>>24
いたなあ性獣だか淫獣やっけ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:31.49ID:bERN9w6R0
>>30
クソワロタわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:39.56ID:eKz6VItra
最近YouTubeのプロレスの事件についての動画みてるけどプロレス界ってドロドロしてて面白いわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:57.43ID:bERN9w6R0
>>29
ワイの青春やったんや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:39:08.09ID:RiNj4lG0d
>>34
わかるでえ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:39:41.23ID:bERN9w6R0
大学の掲示板に観戦レポwとか貼ってたんやぞ!w
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:40:15.72ID:RiNj4lG0d
>>36
あの当時のキチガイプロレスファンエピソードオモロイよなw
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:40:42.81ID:RiNj4lG0d
俺プロレスヲタで、特に長州ファンなんだよ、長州力の。
んで、「長州魂」って書かれたTシャツ着て会津観光したわけよ、別に他意は無くさ。
ほんと無意識に。。。そしたらある居酒屋で60代くらいのヤクザ風オッサンに「てめ
ーふざけてんのかこの野郎」なんて言われてさ、外に引っ張り出されてボコボコにさ
れたよ。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:40:47.64ID:bERN9w6R0
>>37
ほぼ漫画のプロレスファン列伝や
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:03.89ID:vG9Sqi6hp
超満員の両国国技館、さあ今内藤がマスクに手をかけた。
この、この声が全ての答えです。

オカダの背中を追いかけて生き急ぎ焦るのはもうやめた。
トランキーロ トランキーロ 焦んなよ 焦んなよ。

ものすごい内藤コールが聴こえてきます。

はじめて内藤の耳に届く大歓声。

主役になると言わなくなったいま、主役になってほしいと願う声が聞こえてきます。

夢を語らなくなった内藤にファンが夢を見始めている!

あとはオカダを倒すのみ!
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:14.38ID:mqKKMk4f0
>>34
Twitterで1人でこんな風に熱くなってるヤツおるしな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:27.20ID:RiNj4lG0d
>>39
森本レオになりたいよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:33.41ID:bERN9w6R0
徳光やったっけ?
前田ファンが主人公のきやぶちゃうどう達のプロレス同好会の漫画?

あれと大して変わらん生活やw
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:12.03ID:bERN9w6R0
>>40
なかなかええな。。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:13.26ID:RiNj4lG0d
>>43
徳光さんも最近はヤオガチから抜け出して普通に色々描いてますね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:43:12.91ID:8l8i6orw0
>>38
福島県人が集まる店やったんやろなあ...しゃあないw
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:43:15.20ID:bERN9w6R0
高橋本が出るまでちゃんと信じてたわ!
でもそれでもあの時の思い出の綺麗さは変わらんなー
田上が三沢に勝った後に居酒屋で皆んなで燃えたな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:44:03.49ID:bERN9w6R0
ゴングは頂闘軍やったんやぞ!
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:44:14.84ID:RiNj4lG0d
>>47
まあね〜
イッチは全日派やろ?当時の四天王プロレス見てたら中々ヤオ的な視点は持てんわな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:44:31.73ID:N+47r8ub0
結局実況は恩知らずなんよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:44:35.15ID:bERN9w6R0
聖鬼軍に即命名されてしまってたけどwx
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:45:21.96ID:8l8i6orw0
>>49
そうか?その時点でシューティングもUFCもパンクラスもあったし
オリンピックの柔道もレスリングもボクシングもあったのに
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:45:26.82ID:bERN9w6R0
>>49
ワイは四天王から入ったからね
全体で見ると新日やけどあの時代だけは完全に全日
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:45:35.48ID:RiNj4lG0d
>>51
懐かしいな
三沢川田戦の後くらいの流れだったっけ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:46:14.62ID:bERN9w6R0
>>54
川田が超世代軍離脱で田上と合流の流れやね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:46:57.81ID:vOg8aRTR0
昔のプロレスファンて熱い人多いよな
プロレス板でも未だに大昔のことでレスバしてるし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:23.88ID:bERN9w6R0
夜中になんとなくテレビ付けたら、ボコボコにされてた田上がテリーゴディに勝ったタッグ戦かなー?
それではまったw
まさかの入口が田上!
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:45.46ID:RiNj4lG0d
>>52
どうせ否定されるだろうけれど2chですら高橋本の前はヤオガチ混在派のほうが多かったとは言っておく
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:10.61ID:bERN9w6R0
>>56
YouTubeのコメント欄とか地獄やわ
未だに数十年前の事でガチレスバしとる、、
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:51.44ID:vOg8aRTR0
>>59
そこまで好きなものに出会ったことないから羨ましいわ
一生の趣味やん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:49:11.27ID:bERN9w6R0
高橋本は踏み絵やったね
ナンちゃんとかくりーむ上田とかは脱落したけど有田もケンコバもワイらも残ってる!
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:49:26.82ID:/vgfj/GW0
時代が先か君が先か
込み上げてくる気持ちにしか出来ないことがあります!
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:49:55.15ID:RiNj4lG0d
>>56
大昔の事を焚き付けて食い扶持にしてる人がいるからね
初期Uなんて何回当時の新事実出てくるんだよって感じだし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:50:07.25ID:bERN9w6R0
ブックが有っても無かってもあの時の熱狂はホンモノやからね
ワイはそこまで熱くさせてくれたプロレスラーに感謝しとる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:50:49.38ID:8l8i6orw0
>>58
よっぽどのバカだろ、ヘビー級が実質顔面パンチありのルールで年間100試合以上できるかよ

で当然一般紙でも地上波のスポーツニュースでも報道されない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:51:03.36ID:vOg8aRTR0
>>63
それが需要あるってのがすごいわ
未だに興味ある人いるってことやし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:51:09.42ID:RiNj4lG0d
>>64
結局のところケツ決めのヤオでもどこまでやるかっていうセン自体は当事者のさじ加減で、そこで熱狂度が決まるわけやからね
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:51:23.59ID:bERN9w6R0
前田日明も最近異様に丸くなってねぇ
昔はアゴアゴ言ってたのについに闘魂ビンタされて笑顔になってる
時の流れは美しいわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:00.09ID:8l8i6orw0
>>68
つい最近生放送でやらかしたぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:04.36ID:RiNj4lG0d
>>65
だから昔はそういうバカがたくさん居たって事なんだけど
UFO緊急スペシャルとかゴールデンで放送される時代やぞ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:31.21ID:bERN9w6R0
>>67
そこがまぁセンスよね
アントニオ猪木は天才的にあり、中西学あたりには皆無
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:46.14ID:RiNj4lG0d
>>66
まあいい方に取ればそういう事なんだけど…
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:13.98ID:bERN9w6R0
>>69
基本的にやらかし続けてるんや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:50.39ID:RiNj4lG0d
>>71
長州現場監督時代は結構「え?」って終わり多かったからなあ
それでいて長州天龍戦なんかはコッテリ目にやるし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:56.17ID:N+47r8ub0
>>69
いうてあの人はああいう人やから
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:02.67ID:bERN9w6R0
ジャイアント馬場の足に向かって外国人レスラーが全力で走って行くのもある意味様式美として受け止めてたわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:50.68ID:bERN9w6R0
>>74
長州はアマレスが抜けんまま終わったと思う
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:57.40ID:RiNj4lG0d
>>76
全日はラッシャーとかの試合を花相撲的に演出する事で「逆にメインはガチ」みたいな見せ方だったんたよね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:55:00.38ID:arLg65Kj0
実況「田村潔選手の入場です!!!」
テ-レ-レ-(UWFのテーマ)
観客「うおおおお!!!!!!!!!」
観客「タームーラ!!!タームーラ!!!タームーラ!!!」
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:55:26.13ID:bERN9w6R0
>>79
ワイそこで失禁しかけたわw
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:55:43.35ID:RiNj4lG0d
>>79
U系プロレスストーリーの最終回の扉よなホンマ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:56:19.39ID:bERN9w6R0
>>78
あの時のメインは25分当たり前やったからね
命削ってやってたわ
もう少しなんとかならんかったんかな?って今でも思う
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:56:47.19ID:RiNj4lG0d
長州天龍とかは上手く乗り切ったよなあ…
なんかモヤモヤした感じはあるけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:57:12.05ID:bERN9w6R0
でも1番興奮したんわ
武藤高田、もしくは小川橋本なんよね
この辺の新日の突き抜けパワーはやばい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:57:53.72ID:RiNj4lG0d
>>82
長けりゃ長いほどいいっていう試合展開もあったもんね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:13.78ID:8l8i6orw0
>>73
まあ文学青年とヤンキーが混在してる永遠の14歳やからなあ...
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:38.40ID:bERN9w6R0
>>85
ワイは川田小橋の60分フルタイムは否定派なんよ
いやもうレスラー限界やろそこまでやらせたらって
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:55.17ID:RiNj4lG0d
>>84
会場入りしてもう何時間も立ってるのに血が止まらない橋本「小川ー!なぜ村上に俺を襲わせたー!」
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:59:42.94ID:8l8i6orw0
>>79
KOKのヘンゾ戦な

ガチにU系の出陣する
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 21:59:46.11ID:bERN9w6R0
全日本の歪みを顕著に感じたんはチャンピオンカーニバルの2回総当たりとか、地方で三冠やり始めた時かな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:00:13.42ID:RiNj4lG0d
>>87
全日派はこの試合時間の長さを拠り所に新日を叩くっていう負の構図やったよな
レスラーにしてみりゃ双方たまったもんじゃないやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:00:49.82ID:bERN9w6R0
>>88
あれ当日24時からテレ朝で流した気がする
見てたワイはあれ?橋本が服部蹴ってるしなんかヤバない?ヤバない?

うわあーこれ放送してええの?やったわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:01:25.04ID:bERN9w6R0
>>91
その頃はワイももう全日本に対して懐疑的になってた
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:01:41.22ID:8l8i6orw0
>>92
血が止まらないの力道山メモリアルで1.4のシュートマッチとは別
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:02:01.57ID:bERN9w6R0
ドームで川田が三沢に初めて勝った時に四天王プロレスはエンディングやったと思うんや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:02:10.58ID:RiNj4lG0d
>>92
あれは衝撃だったよな
結構久々にメチャクチャな展開だったし
特に橋本の動きはプロレス文脈的にもおかしかったから
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:02:33.05ID:bERN9w6R0
>>94
もうごっちゃになってるw
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:03:27.84ID:bERN9w6R0
>>96
ジュラルドゴルドーという謎のセコンド。。
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:04:16.00ID:oKo5I1YD0
世代的に辻が好きなんやけど
嫌われてるよな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:04:22.32ID:RiNj4lG0d
>>98
あの辺の話は死ぬ前に当事者素直に全部話してほしいわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 22:04:29.72ID:s6qlUJ3lp
これ天龍とサベージのレスリングサミットの試合の時?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況