X



カマドウマとかいう何も悪さしないのに害虫扱いされる虫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:32:03.13ID:vjGNhN3+0
人を噛む訳でもなく病原菌持ってる訳でもなく、畑を荒らす事もない
ただ虫の死骸とか落ち葉食ってるだけなのに
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:32:26.03ID:T/ivm18Xr
キモい定期
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:32:43.46ID:yLKXkBIOr
不快度全振りビジュアル
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:32:54.72ID:7JACNsWy0
便所コオロギ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:34:28.48ID:TQAaxbQE0
虫は気持ち悪いだけで害虫扱いなのになんで人間だとあかんのやろな

まぁワイは害虫側なんやけどな
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:35:06.16ID:yqkL+XqC0
便所にでなければなぁ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:35:15.23ID:0tCH+Y6jM
ゴキブリ退治してくれる益虫なのに嫌われてるクモさんよ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:35:29.62ID:6xe7ENVNa
みせて
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:35:30.88ID:vhaQFvqpM
うまそうよな
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:36:03.09ID:QcAbQ2LA0
ここにはいない
2022/03/28(月) 19:36:09.28ID:DvYYSelr0
足とかもげてもピョンピョンするやん
ほんま見た目害悪
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:36:22.33ID:qZHzlGvkd
いうてそんなキモくないのにな
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:36:25.94ID:GzmIYheG0
言うほどキモく無い
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:36:30.72ID:SkksheII0
子供の時バッタみたいなもんだと思って捕まえてたわ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:37:53.27ID:vjGNhN3+0
エビと思えばいい
ちょっと似てるやろ
https://i.imgur.com/Ps2vS4K.jpg
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:38:08.00ID:rDBcyAQbr
>>14
実際バッタみたいなもんだし
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:38:15.45ID:T8u9pYjX0
厚みがキモい
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:38:40.70ID:GTIMOMvE0
なんでバッタ寄りのビジュアルにしなかったんやろ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:38:48.33ID:LcDMntw5M
おまどうま!
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:38:49.82ID:yqkL+XqC0
大体コオロギ自体もキモいんよな
ゴキと大差ないで
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:39:03.38ID:MWUMQKBT0
>>12
わかるカミキリよりずっとマシ害も見た目も
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:39:08.19ID:mcofI5Cn0
一時期家に湧いたけどゴキより無理やったわ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:39:19.18ID:vjGNhN3+0
見た目がキモいってだけで差別されるのは、人間やったらアジア人みたいなもんよな
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:39:21.55ID:3A+Z7Vkya
不快害虫で検索したら不快害虫 かわいそうとか
不快害虫 なんJ ていうサジェスト出てきた
2022/03/28(月) 19:39:29.59ID:DvYYSelr0
エビもカニもザリガニもキモいやん
なんで世の中に存在してるんやあいつら
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:40:01.89ID:PNgFbPru0
鎌導魔って名前怖すぎや
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:40:16.80ID:q0HRUCfp0
美味いらしいな
YouTuberが褒めてたわ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:40:23.55ID:9TinyL820
ゴキよりキツいはマジやで
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:40:55.87ID:9TinyL820
>>26
釜戸馬定期
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:41:07.62ID:lOuj3w3Jp
ピクミン引きつれたまま身投げしやがったから嫌い
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:41:33.64ID:0d1nC0lrp
https://i.imgur.com/S1JtyP0.jpg

かわ山
2022/03/28(月) 19:41:36.42ID:DvYYSelr0
>>27
腹ん中寄生虫だらけやろ…正気かよ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:41:40.85ID:NJJhVNP1a
ゴキブリと比べたら可愛いもんやわ
ゴキブリって何であんなゾワゾワ来るんやろな
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:42:37.98ID:yqkL+XqC0
>>31
グロ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:43:04.87ID:q0HRUCfp0
>>32
火は通してたで
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:43:30.49ID:8p1KGGHqa
おまどうま!◀これ
2022/03/28(月) 19:43:41.58ID:DvYYSelr0
>>35
むーりー
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:43:54.59ID:vjGNhN3+0
>>31
これリオックやないの?
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:44:38.28ID:vjGNhN3+0
ワイの知ってるカマドウマはこれや
https://i.imgur.com/4X06SBG.jpg
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:45:17.75ID:0YVzIrAH0
>>39
なんでこんなキモいんや?
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:45:44.89ID:dHzihmAV0
リオックの下位互換
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:45:47.49ID:2mUOxanCp
>>31
リオック?
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:46:08.13ID:o40ISKzy0
ビジュアル最悪やろ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:47:03.21ID:FH082t5I0
もう久しく見てへんけど人家に出るのと動きがはやいのがアカンわ
山や原っぱにいるならセーフな気がする
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:48:15.42ID:S/3k8Bby0
単体でもきついのに2、3匹のチームでいるよねだいたい
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:48:21.46ID:iMVVCZZ80
見た目通りジャンプ力高すぎなのがあかんかったな
自分の方にすごい勢いでジャンプ繰り返してこられたときは失神しかけたわ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:49:06.77ID:XqOUR4L60
バッタも今見るとグロい
子供のころなんで掴めたんやろ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:49:20.74ID:pUIp22Io0
ちょっと美味しそうだよね
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:49:37.96ID:FdKEOqLpa
小便してたら飛び込んできて口の中に入ってきた事あるわ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:50:25.10ID:VGQ20EN7p
カマドウマvsザトウムシ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:50:27.59ID:B8fF0Irfa
ふんもっふ!
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:50:28.82ID:+DmEjeLM0
>>47
いやバッタは今見てもカッコええやろ
ちょっと違うだけなのにここまでキモいカマドウマすげえわ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:51:19.07ID:K/m3fEPu0
可変ライダー
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:51:21.06ID:AfNCvVIh0
コオロギとか鈴虫も大概キモい
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:51:29.70ID:c2ym5ha1a
GTOで名前だけ見たことあるけど実物見たことない
あ、でも見たくはない

言葉だけで説明してくれ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:51:42.26ID:q4dERM3L0
ゴキと同じで脚力がありすぎる
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:51:49.86ID:X5EbxJVma
不快害虫とかいうどうしようもないジャンルがあるからな
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:52:07.35ID:wTB4vxur0
ノミを巨大化したような見た目
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:52:12.94ID:MWUMQKBT0
>>55
美脚やで
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:52:27.43ID:pJ6heuWn0
猫背で暗い瞳しとる癖にあのジャンプ力
最悪や
2022/03/28(月) 19:52:36.00ID:ylyPJWeQd
ぷにぷに感が最強にキモいわ
他の生物なら可愛いポイントなのに
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:52:46.86ID:c2ym5ha1a
子供の頃部屋に上がってきたコオロギを愛でたりしてたが、
今考えるとほぼGやろあんなもん
腹のプニプニが気持ち悪い
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:53:05.74ID:MWUMQKBT0
>>47
カブトムシと蝉は無理やけどバッタとトンボは平気やな
2022/03/28(月) 19:54:11.12ID:fPwoScG1p
竈馬
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:54:46.40ID:Mr8B02bk0
北海道は油断するとすぐカマドウマとゲジゲジが住み着く
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:55:31.82ID:49xTz7d2d
小さいのなら大丈夫デカいのは瞬殺するくらい無理
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:56:41.94ID:MWUMQKBT0
カミキリ虫の気持ち悪さよ
あいつらの羽音の不快さ凄いで
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:56:50.23ID:qrA0mbXd0
>>39
家で見るやつよりかっこいいな
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:57:27.99ID:GzmIYheG0
小学校の頃ゲジゲジを虫カゴに入れて飼ってる奴いたわ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:57:46.27ID:PvU9gOJ+0
カマドウマを生で見たことまだないわ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:58:38.87ID:lx0bJFwTM
ゲジゲジとかいう倒すとバラバラになるクソ野郎
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 19:59:22.29ID:g2/AddAka
>>38>>42
ジャイアントウェタやろ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 20:00:09.12ID:49xTz7d2d
軍曹はこいつらも処すの?
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 20:01:01.41ID:UZmsFZ+U0
子供の頃は良く行ってたとこにしかおらん虫やな
大人になったら絶対行かないような場所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況