X



【緊急】ドル/円125円
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:02:06.07ID:CjfNxaQbd
やばすぎ
0852風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:11.06ID:Zv45nwjaM
>>845
ん?
0853風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:24.95ID:SGTKSRwe0
>>772
うおおおおおおUSSR!
0855風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:27.67ID:OdEixX9ar
>>838
歴史の勉強くらいしろや
0856風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:27.99ID:5H8HvyW10
>>771
これ良さげちゃうん?
0857風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:28.07ID:0c2vZNwgd
>>814
せやな、注視と検討が必要や
0858風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:29.81ID:gCUUg0s4a
>>844
厳密にはまだ生まれてない子供たちも含まれるで
最悪の使い込みオヤジどもやワイらは
0859風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:31.11ID:p/RicS2J0
長い目線で言えば財政赤字をずっと放置し続けてきたのが悪いんやから70年代と80年代前半に大型間接税導入に反対してきた当時の野党が悪いんやぞ
それをきちんと説明して導入出来ずかつバブル崩壊直前のタイミングで消費税導入し出した自民党も悪い
マジで50年くらいのスパンで政治家と有権者共がアホやらかしてきた結実なんや
さてどうする?
0860風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:33.04ID:Mqz+tmHfd
>>838
歴史の授業やり直せ
0862風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:42.65ID:y86XngDJ0
>>840
分かりやすいぞ!
さすがなんG民
0863風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:49.12ID:D4bfyPSG0
このままガツーンと落ちて、家電はじめ製造業がどれだけ国内に戻るか見てみたい
中国で若い女の子が何千人も工場でずっと働いてるような光景は
高度経済成長期の日本にも見られたからな
0865風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:01.48ID:UlLtN3Ggd
( ´'ω'` )秘伝の冷やし中華のタレのレシピです

・お湯100cc
・ごま油適量
・中華スープの素大さじ1 ※漫喫のだと1袋
・砂糖大さじ1 ※漫喫のだとスティック1本
・醤油大さじ1 ※スーパーの寿司醤油だと2つ
・酢大さじ1 ※くら寿司のポン酢だと4つ
0866風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:02.37ID:ov+o2Xch0
>>845
ん…?
0867風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:09.16ID:Mqz+tmHfd
>>854
一緒に買い換えような🤗
0868風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:10.89ID:dlBYMFqn0
仮想通貨また蘇ろうとしてるやん
何で上がってるんやこいつは
0869風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:10.95ID:oi62RPPFa
最近浪費しまくってたワイってもしかして勝ち組?
円の価値下がるなら持ってる意味ないやん
0870風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:14.10ID:pdF3Emit0
岸田なんで円安進めようとしてるのか分からん
0871風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:14.22ID:LdsMv5rrM
120から125のスピード感的にそろそろ限界やろ
今から追うのはやめとけ
0872風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:14.56ID:JSOvxzm80
>>795
ドル=150円
の打ち間違いでした
0874風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:17.45ID:HYFPwsHXM
>>855
>>860
ジジイどもイライラで草
0875風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:17.65ID:sV6eIgX40
円安って何が悪いんや?
国産のモノは売れて、一般消費者は国産品買うやろ?
0876風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:20.93ID:VZdUTiQ9d
>>845
円安は輸入品の価格上昇で内需企業や家計の負担を高める面があるが、「全体では景気にプラスの影響を及ぼす」とした。





頭安倍晋三か?
0877風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:26.89ID:Lphey7bia
すまん円からのFXって適当に利確しても利益でる状態なん?
0878風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:29.89ID:Or7kebXJM
>>845
1000%円安にすれば80%あがるやん
0880風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:44.96ID:UBafep6g0
>>874
中学生でも知っとるわアホ
0881風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:48.09ID:p/RicS2J0
>>224
各国が景気回復してインフレだから金利上げてる中で日本だけずっと低金利政策やってるから
0882風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:51.26ID:DudHN4bgM
FXやろうと思うんだけど今ってマイナと紐付けなきゃいけないんだっけ?
0883風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:54.83ID:lDvuzpz0H
>>820
全部ドルは思い切りがええの
なんか複数の通貨にしといたほうがリスク分散になるんちゃうっけ
0884風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:54.87ID:odisEPdBp
これFXでドル買えばええんか????
0885風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:57.15ID:Zv45nwjaM
>>878
0886風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:57.88ID:l4LsrXJN0
2時間で124と125を往復したぞ
0887風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:59.42ID:M80EVd2O0
健常者だから注視してくれてるぞありがてえ
0888風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:03.01ID:QhlFTOu6M
>>873
125付近でロングしてる奴なんてハイレバ勢やろ
0889風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:06.92ID:HYFPwsHXM
>>880
おじいちゃん隠さなくても大丈夫ですよw
0890風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:09.79ID:l4aoijnkM
>>859
無謀な侵略戦争を始めた頃からゴミ国家やったやろ
0891風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:10.38ID:pdF3Emit0
>>874
そこで煽るのはマジで底辺感でるからやめとけ
0892風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:11.94ID:HyX4H6cIM
これでトヨタが儲かるやん
なんか問題あんのか?
0893風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:15.16ID:0IQdpmHGr
ドル円のスワポエラいことなってるやん草
マジで円の信用なくなったんやな
0894風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:16.05ID:jnV6c8FI0
安倍晋三記念国家
0895風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:19.20ID:/Sv9QcviM
>>845
🤔
英語勉強するか
0896風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:25.28ID:V5a0CiRH0
>>875
材料費上がるのは良いのか?
0897風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:35.15ID:EzyiItnKp
https://i.imgur.com/xA2Ibvk.jpg

日本のトレンド25位とかなんやけど
なんでこんな騒がれてないんや
0898風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:39.24ID:EJ4hE19kd
>>875
国産のガソリン出せよ
0899風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:39.36ID:BUAfIAe9a
>>810
インフレターゲット置いて、マネタリーベース増やせばマネーストックも増えてインフレするだろうとか言うガイジ理論で買いオペ続けてきたからしゃーない
実際はインフレするほどマネーストック増えなかったから金融緩和は失敗なんやが
0902風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:45.52ID:lDvuzpz0H
>>875
輸入頼りの国だから国産品じゃ賄いきれんし
国産品も素材は輸入だったりで高騰避けられんのでは
0903風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:47.87ID:eLOPrTou0
>>869
1円iPhone売りさばけば錬金術出来るな
0904風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:48.18ID:VpDtb81q0
世界が平和になったら1ドル1円になるんだがなあ!
0905風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:50.95ID:eK8s7Cxep
一方ワイくん、仮想通貨で55万の利益でてニッコリ
0906風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:56.74ID:RSMMf5fY0
>>861
しばらくは大丈夫やと思うぞ
0907風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:00.61ID:xz7kZoHVr
黒田は就任当初は救世主みたいな扱いだったが、もはや白川と評価が逆転したな
0908風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:03.90ID:j1vQEjrPM
>>898
新潟と秋田と北海道に油田あるやん
0909風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:05.49ID:xFpbuZ0C0
利上げできないならハイパーインフレ起こして国債借り換えもしないで借金チャラにでもするか
0910風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:21.06ID:sV6eIgX40
>>896
材料を海外調達してる製品は作れなくなってしまうんやな
ありがとう!
0911風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:21.70ID:i+pPSFZ+d
>>823
定石通りに月33,333円ムーブで行くやで
0912風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:25.86ID:gca67rp9M
>>845
大企業にあらずんば日本人に在らずだぞ
0913風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:29.59ID:lDvuzpz0H
>>897
日本人が投資への関心が薄いのか
円が安全資産って神話があるからとかかね
0914風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:35.53ID:fH1Xnqa70
>>892
トヨタは儲けた利益の分を、取引している中小企業には振り向けないから
0915風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:44.17ID:kTLmlcG20
>>897
よくわからないから
0916風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:46.04ID:kotWSASAd
>>838
この煽りするガイジ別のドル円125スレにもおったな
末尾Mやったが同じやつか
0917風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:47.27ID:bQDyHgcEr
>>834
高齢者やし多少の踏み間違いはね
0918風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:48.24ID:JpdHwnnO0
上がり始めおった
0919風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:48.48ID:J5UFMFF/a
>>859
みんなで仲良く死ぬんやで
日本は自ら血を流して勝取った民主主義やなく政治を語るとガイジみたいな風潮あるし終わりよ
0920風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:49.52ID:V5a0CiRH0
資源豊富な国なら通貨安は良いことなんだろうが
日本にはそんな資源ないからな
0921風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:51.07ID:Zv45nwjaM
トヨタ全力買い?
0922風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:58.22ID:o4kt90F0a
慌ててドル買おうとしてる奴多くて草
0923風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:02.41ID:SbUjH0mb0
もう終わりだよ
0925風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:03.84ID:1dt5ccpw0
ワア122.113で50枚
含み益約100万や!これが億り人ってやつや
0926風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:13.98ID:gCUUg0s4a
>>859
さらに言うならおのれが苦しむのは嫌ぁ!なワイら国民が悪いで
つらいことを後回しにしていよいよ逃げられなくなってるだけやろこんなん
0927風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:15.04ID:p/RicS2J0
日銀って独任制?合議制?
それによって黒田追求の仕方が変わる
0928風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:23.35ID:j/2AXgLKd
まだ円安続くか?
0929風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:27.62ID:Yw1VPfbjM
さっき123円とかやったろヤバすぎ
0930風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:32.85ID:5PWjRwZtd
>>89
これやべえな増税するしかないか!
0932風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:39.61ID:gca67rp9M
>>810
本来はゆるゆるとしたインフレで借金目減りさせてバランスとるもんなんや
0933風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:39.71ID:UiHLc9lcM
>>914
トヨタが儲かればそれでええやんけ
0934風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:42.41ID:sVIGxWao0
>>897 国がバカ量産したからやん…
0935風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:48.24ID:dGydtrtt0
自殺の準備するか
0936風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:52.65ID:1dt5ccpw0
>>897
実生活にほとんど影響ないから。イギリス見てみ
0937風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:53.75ID:+xT3FQzsd
大出稼ぎ時代の到来やな
出稼ぎ王にワイはなる!
0938風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:55.48ID:p/RicS2J0
>>890
すまんそういう話してるんじゃないんやわ
末尾Mの貧乏回線チョンモメンはワイにレスつけんでくれるかい?
0939風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:58.54ID:0c2vZNwgd
>>907
逆転はしてないやろ、同じになっただけや
0940風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:07.19ID:BUAfIAe9a
>>859
財政赤字自体は問題ない定期
日銀が買いオペ続けてるから危ういんや
0941風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:11.38ID:0X3Owx4I0
ワイが12月に買ったsp500
ドルだと評価損なのに円だとプラスで草生える
0942風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:38.66ID:R+TFMpeq0
>>933
トヨタだけが儲かっても先細りしてくだけって分からんのやろな
0943風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:39.00ID:pLSFm63P0
>>897
これが上位に来たらガチで終わりやぞ
今の円を支えてるのはこういうときに自分の資産を守ろうとしないアホ共やからな
アホまで騒ぎ出したら恐慌になる
0944風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:44.08ID:pdF3Emit0
>>933
なお電気自動車
0945風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:45.11ID:0c2vZNwgd
>>930
増税の布石は草
0946風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:46.89ID:jvt/FbWtM
>>932
国の借金をハイパーインフレで消し飛ばす妙策やぞ
0947風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:52.37ID:jnV6c8FI0
森羅万象を司る安倍晋三に頼めよ
0948風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:52.83ID:LyZvsuHh0
海外向けにコンテンツ作っとるやつらの報酬上がんの?
0950風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:55:07.01ID:p/RicS2J0
>>940
結局そのせいで金利上げられないんやから関係大アリや
円安時に手の打ちようないから
彼らが増税したい理由が分かるやろ?
0951風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 18:55:07.01ID:UiHLc9lcM
>>942
お前体制批判したな
パヨク死ね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況