X



【緊急】ドル/円124円WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:17:49.44ID:w5AGDxpG0
>>52
イーサ30万切ったときに全力しようと思ってたのに気が付いたらこのザマよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:17:49.61ID:ksCeo9A10
保険屋のババアに騙されたやつ地味に優秀ぽい
https://i.imgur.com/waI15FN.png

25万使って28万ぐらいの価値ある
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:01.26ID:fcPhL6Bz0
>>31
両建でええんちゃうかドル使わんならいい頃合い
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:03.59ID:eK5G0oHU0
>>21
むしろアクセル踏んでる人がおるんやから当然やろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:04.87ID:uQ4HjU280
>>62
めっちゃ担ぎ上げられるやつやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:10.38ID:878yO4Hvd
ロシアを下回る唯一の国w
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:11.41ID:vBtjiavA0
USDTにしとるだけのにどんどん評価額が上がっていくんやが!
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:13.62ID:SyrJC0Iu0
ワイ食品会社死亡確認
原材料輸入してるから利鞘減るねん
ちょっと値上げしたら新聞マスコミ大騒ぎやしなんとなく消費者も買い控えやがる
それでも値上げせざるを得ないけどな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:21.18ID:dsb3c5Xr0
日銀さん3月末までは長期金利上げるわけにはいかないんやろな
ブレーキかかるとしたら4月入ってからや
そこまでにどこまで突き抜けるかな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:32.25ID:94eV3jpCM
そら預金はドルにしておくやろ
円なんて弱小通貨持ってても損するたけやから
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:34.38ID:fOVEMVJid
利上げは無理やろ変動金利で無茶な借入した子育て世帯が終わるぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:37.72ID:WdocGYhw0
ありがとう自民党
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:37.83ID:DMxuortcF
4月になる前の買い溜めチャンスラストスパートや
最低半年分くらいは買っとけよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:48.53ID:pdF3Emit0
123円乗ったん!?
やばすぎだろ…
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:48.95ID:X9O/VjgW0
アベノミクスで蒔いた種が今花開いたね(ニッコリ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:49.27ID:tyef6c3v0
これでドル買うやつが増えるからますます円安になるな
想像以上のクソ無能でしたねえ自民と黒田って
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:56.38ID:HEp3J+4g0
すまん、この国もう終わりか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:57.08ID:/dXUpUhZ0
>>80
確定申告めんどくさそう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:57.65ID:0IgA6Pxu0
日本はどこから経済制裁受けとるんやろなあ・・
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:58.70ID:SE5VN2XT0
>>73
注視うおおお
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:00.16ID:v6vDhDJor
円高よりははるかにマシだから
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:07.42ID:LQKHb8Fa0
ちょっと前にPCパーツ買っといてよかったわ
ここまで急加速するとは思わなかった
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:18.57ID:ABeFhNih0
だからショートはやめとけってあれほど言ったのに
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:18.90ID:qdTXxETJd
ドル円Lで家が立つで🤗
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:24.57ID:a58sLX+4d
>>73
見てるだけ定期うおおおおおおおいお
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:24.67ID:cPJb7kQrd
>>88
もう124円いくぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:30.33
衰退国家ジャップランドのガチ終焉
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:35.65ID:n/GC4e3J0
輸出企業が儲かるからむしろプラスなんだがw
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:40.97ID:m5cZbpMO0
ワイの外国株前日比+80万で草
なんも嬉しくないけどな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:49.32ID:WVw9yeiDM
見とるか黒田、これがお前の望んだ世界なんやな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:11.22ID:3py/SKit0
株はあがるんかな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:12.44ID:vBtjiavA0
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:17.52ID:oOI9N9Rbr
>>103
2015年なにあったっけ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:26.08ID:92iejCtJ0
終わりだよこの国リアルガチで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:27.86ID:5CKcg04p0
紙くずになったやんけ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:30.27ID:a58sLX+4d
>>112
まだ早い
まだガチホ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:30.48ID:7wrc5VLK0
>>105
もう行ってるぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:37.01ID:WefUUs4wa
どんどん円が売られてるな
日銀どうすんだよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:47.16
ジャップランド終わってんなぁ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:52.56ID:YB/1+rZn0
すまんiPad買っておいた方がええけ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:20:54.03ID:ABeFhNih0
黒田ライン付近でどういう動きをするのか注目
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:02.08ID:pdF3Emit0
>>105
ファ!?
ワイが今日得たお金たちがどんどん価値下がるやんけ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:08.10ID:O04penjR0
>>103
130円代は流石にアカンか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:10.27ID:HEp3J+4g0
>>115
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:15.32ID:3OENslTmr
80円くらいの時あったやん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:23.05ID:VpDtb81q0
世界情勢がすべてワイの思想どうりに動いてて草
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:25.13ID:Lu0X9K2L0
もはや円安誘導やなくて金利目的になってるしいよいよやな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:26.69ID:3py/SKit0
円安、株安とかもうだめじゃん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:27.48ID:s7jDCduZM
まだ預金を円なんて弱小通貨で持ってる奴おるんか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:29.62ID:onl4BP/b0
>>43
10年ちょっと前までは比較的日本は物価高い方で日本の製品はきほんちょっと高めやった
せやから円安誘導したほうが海外で売れるようになるだから円安のほうがええってのは当時においてはそうやった
けど10年経った現在では日本の物価は先進国でもかなり安い方でかつ周りの途上国含めて給与上昇物価上昇を実現しとる
要は今まで円安でも安く仕入れることができとった原材料等は値上がりしとるから円安維持やと買えへんわけや
昨今の中国に買い負けはニュースにもなっとるやろ
今となっては円安が優位に働く状況やないねん、変わったんや10年前から世界は
日本だけや変わってないの
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:31.53ID:a58sLX+4d
>>125
そら注視して悪い円安ではないので円安続行よ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:34.35ID:vjBvn4mg0
>>43
外国製品に飽きたらず原料輸入してたらなんでも値上がりするからに決まっておろう
消費行動をした事がないのか?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:37.49ID:gOWqKiJw0
>>123
北海道が侵攻されたレベル
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:52.02ID:C7tgPED5a
民主党のときに優良アメリカ株安く買えたやつはウハウハやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:58.48ID:bgmkAocQ0
ロシアルーブルよりかマシ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:06.82ID:MVqzUNq80
黒田無能言ってるけど白川も2chでゴミ無能と鬼のように蔑まれてたんやけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:09.50ID:Th6lsJbL0
安倍ちゃんが目指した円安の世界が来ているのになぜみんなあわてているんだい?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:21.69ID:tQ6Gz1hd0
>>108
輸出するものが無いんだが?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:27.58ID:PFpSkVlba
持ち金9割ドルにしてたワイ、無事勝ち組へ






うらやましいかい?(^_^)
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:28.92ID:7o9Hfh9T0
滅びの時は来た・・・



バルス!!!!
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:29.03ID:5z6kvOeJ0
ありがとう自民党
ありがとう黒田総裁
ありがとう岸田文雄
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:31.12ID:69l2dc7S0
こういう経済の勉強ってどうすればええんや?
人によって言ってること違ったりするし予測とかもよく外れるし正しい情報はどれなん?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:33.08ID:hCaDFo/Kd
ビットコイン 2年間で価値が900%に
安倍コイン  2年間で価値が90%に

なんで皆必死にアベコインガチホしてんの??
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:38.19ID:GkO9VdUw0
民主党さん、有能だった
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:38.22ID:qdTXxETJd
>>121
円安は国益😤
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:39.79ID:lkjUXAXy0
ロシアより先に滅びそうじゃん?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:41.47ID:ekhmU/pUd
ドルに変えるのってどこが1番川瀬手数料安い?PayPay銀行の5銭って最安値くらいか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:45.29ID:PcvHL1qMd
安い国ニッポンや
海外の屈強な野郎どもが君らの体を買いに日本に集まるんやで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:46.32ID:cVihELgh0
>>116
2011年に円高になりすぎた反動と金利差のドル高やろ
なんかデカい出来事があった訳では無いハズ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:01.93ID:kKbRO7ZXa
日本の金持ちは今急いで資産守ろうとしてるだろうなw
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:02.26ID:EZp6ltYe0
未だに安倍安倍言ってる奴まじガイジ過ぎるだろw
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:03.26ID:4W1IV2VKp
3週間前含み損60万だったのに円安のせいで恐ろしい勢いで含み益増えていくんやが…
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:07.90ID:LT9n8qVw0
久しぶりにカルディ入ったらコーヒー豆ばか値上がりしてたわ
400円だったマイルドカルディが今550円 終わりだよこの国の物価
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:09.06ID:AuPRqlvy0
アベコインの下痢糞垂直降下チャート面白すぎて草
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:16.84ID:NMSf9V6/M
>>116
アベノミクスで今と同じ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:23.76ID:7/BhX515p
でもこれが民意だからね
みんなが望んだ円安だよw
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:34.05ID:SyrJC0Iu0
>>84
むしろ利上げして欲しいんやが
利上げしてもらわんと不動産価格の高止まり続くやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:35.32ID:nS1U6UWe0
30年ひたすら経済制裁受け続けてる国があるらしいな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:51.67ID:WH1qyfXKd
この雑魚が一丁前にロシアに制裁()とかほざいてたらしいw
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:59.03ID:fcPhL6Bz0
>>144
そろそろ最先端じゃない方の半導体ファウンドリーできるらしいし売るものはあるやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:24:02.90ID:Y0/n3i21d
インフレ圧力かかることはワイら現役世代には必ずしも悪いことじゃないらしいやん
このまま円安進行したらどうなるのか気になるわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:24:09.49ID:3ZnObwp00
黒田ラインとかもう関係ないやろ
円安容認したやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:24:12.53ID:SyrJC0Iu0
>>142
白川は無能
黒田は有害やったな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:24:14.25ID:HC6VEN480
124コツコツドーンチャレンジしとるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況