X



【緊急】ドル/円124円WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:30:59.86ID:hgltEfwnr
ここまで急激に上がった場合売りが売りを呼ぶ展開になるから下手したら200円くらいまで止まらんぞ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:00.49ID:ZJe57J6dp
俺は寝る
起きたら120円に帰ってるよ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:08.22ID:hrhpPLYO0
お金無いんで米ドル債全部売りますね🤗
ってやったら円高になるんか?
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:09.84ID:Ut8KqaKP0
よっしゃ輸出しまくるで!大儲けや!!!


もう輸出するものが無かったでござる
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:15.63ID:FAiH8DdG0
300円ぐらいまで行ったら日本製の家電安くなって海外で売れて物作り日本復活するか?
その前に国が崩壊しそうやけど
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:16.12ID:M5hgl1ESM
ビットコ買っといたで〜
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:18.14ID:MVqzUNq80
資産半分ていど外貨建てにしとき
これ煽りじゃなく国民年金基金もちょうど5割外貨建て運用だから
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:18.22ID:kKbRO7ZXa
>>277
永眠か
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:19.20ID:D6eGc98E0
円だけが下がってるんけ?
それならガチでゴミ認定やん
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:19.39ID:a58sLX+4d
>>275
ここに安倍晋三をひとつまみ…w
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:26.05ID:jvlvMxUBM
>>123
世界「許せねぇ…!戦後秩序を侮辱しやがって…!殺してやるぞ日本」
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:28.81ID:nS1U6UWe0
安倍ちゃん「アベノミクスで10年後(2023年)までに所得150万円増やす」

平均年収
2013年 454万円
2021年 406万円

ついに来年から今より年収が200万上がるぞ
増税分も加味したら最低250万以上上がるはずや
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:30.00ID:YB/1+rZn0
>>239
この国戦争中なんか?
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:36.14ID:30mEhlUYM
ネトウヨさん、円安は日本の価値を下げることに今になって気づいたのかい?
文字通りなんだが全くわからなかったのかい?
ネトウヨさんの頭が致命的に悪いからこうなったんだよ?
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:42.09ID:pdF3Emit0
ワイは初心者なんやがアベノミクスって結局円安になる政策なんか?
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:43.16ID:3t3FY4/00
1ドル300円くらいになったらどうなるんや
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:44.81ID:J4bleuUra
メーカーからめっちゃ値上げラッシュきてて怖いわw
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:44.96ID:V7/tCVwtp
ドル建て資産がものすごい増えてく
もう終わりだよこのジャップ通貨…
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:31:57.92ID:gOWqKiJw0
?田「奨学金と住宅ローンの低金利だけは死守する」

これで支持率上がるからセーフ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:01.62ID:Hh/k8Rvrd
ジジババ死ぬって喜んでるやついるけどそうなったら道連れやろ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:05.72ID:afEDLTsm0
>>267
この状況で円安誘導する政策を実施する意味が分からん
黒田はドル円ロングたんまり仕込んでるやろ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:10.05ID:1LVz7gn2p
>>292
日本沈没
マジな話
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:21.17ID:Bt4RFXuUd
>>172
赤石はよ!
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:21.73ID:EESFbMlN0
ショートしたやつみんな死んだな
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:23.53ID:qsVW0npe0
そもそも円安頼らないと輸出できない時点でゴミだろ
アップルとかクソたけえiPhoneこぞって欲しがってるんだぞ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:26.21ID:nHCRxJcq0
年末500円いくぞwww
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:30.38ID:eDCBTvDc0
>>289
日露戦争やってて日本の敗戦が見えてきたのか?ってチャートよなw
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:40.23ID:shBpfPMHM
>>292
戦時中かな?
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:45.79ID:3t3FY4/00
>>298
はえー
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:49.06ID:q2kZUnssd
金利そのまま→円安と資源高で経済死亡
金利上げる→日経逝く
岸田と黒田はどっちの地獄を選ぶんや?
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:52.51ID:y7v6lcrG0
>>271
これは確実にあるやろねえ
問題はそこからどうやって立て直すんやろなあ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:53.02ID:M5hgl1ESM
預金してる奴死ぬぞ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:55.24ID:7+fLGgVFM
日銀はQEなんでやめんの?
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:55.48ID:YbymenAdd
>>301
売れるかどうかに円安とか円高は関係ないだろ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:17.57ID:tyef6c3v0
>>239
もっとも制裁くらってる国が日本なんだなあ
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:17.91ID:A3mX67Dkd
住宅ローン爆上げしてええで
空いた家にワイが入ってやるわ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:18.08ID:7OUg+Uwqd
指値オペって何するの?
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:18.86ID:Th6lsJbL0
円安ならモノづくり日本が輸出で有利なわけや資源さえあればいくらでも勝ち組になれるんやが?
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:21.68ID:FJrvBaSn0
円安のがいいって前はよく見たんだけどこんな騒がれてるってことは違ったんか!?
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:22.39ID:+B1ArwU40
パソコン買っといたほうがええんか
今のが3年前ぐらいのときのやつやし
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:25.99ID:nZMmkk1r0
円が高くなると物価が上がるの?
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:26.65ID:9qtFNtK70
日銀総裁が円安容認しとるんやから、もう止まらんやろ
ドル円でもポンド円でもええから、円売りで利益稼ごうや!!
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:31.94ID:CsZpA3kMd
ジャップさんまた真珠湾攻撃したんすか?懲りないッスねぇw
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:35.45ID:8+llqrLWd
もしかして日本って終わりなんか?
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:35.50ID:gOWqKiJw0
>>297
長期金利が0.24%まで爆上げしたから
焦って0.25%にバリアを張ったんや
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:40.03ID:9EFlcclPa
>>307
日経なんて実体が伴えば後から着いてくるだからどう考えても円安の方が問題やろ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:42.67ID:7+fLGgVFM
>>254
円安って基本的に企業は儲かるからなあ
家計は締め付けられるけど
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:43.07ID:nQs9cPYAp
>>309
死ねばええんや
情報弱者が生きられないのはしゃーない
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:48.88ID:30mEhlUYM
>>307
金利上げが正解なんだよ
株価なんてどうなってもいいんだよ
まだ株価気にしてたら日本はさらに転落するんだよ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:50.13ID:a58sLX+4d
>>318
まじで今買わなやばいぞ
いつ値上げラッシュ突入するかわからん
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:50.39ID:ZR2SWqDw0
もうfxしか勝たん状態じゃん
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:53.80ID:ki4k0IAXM
今まで円の価値に見合ってなかっただけなのに、それにしがみつこうとする方がおかしいんだよな
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:56.78ID:2NTBnAio0
1ヶ月変な通貨ステーキングしたら牛丼食えるくらいになったわ😳
https://i.imgur.com/ZijNTmR.jpg
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:58.13ID:a3aTKC0Od
ワイ造船だから円安じゃないと会社が潰れるわ
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:02.32ID:TFRdLkeSM
これもう晋災やろ
もう終わりだよわーくに
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:04.43ID:+B1ArwU40
>>317
大企業が輸出で大儲けして給料上がって日本経済が最強になるかと思ったらそんなことないし
そもそも材料も輸入やからアベコイン暴落で買い負けて地獄や
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:06.42ID:NLwx18Yq0
>>317
内需外需割合による。日本の様に内需80%以上の国では内需を犠牲にする方が経済全体にはマイナス。実際3年毎経済成長率で見て、震災もあったにも関わらず民主党政権時代が一番成長してて、安倍政権以降は成長率が落ち続けて。
更に日本の対外経常黒字の多くは貿易ではなく対外投資収益。強い円の方が対外投資的にも有利。更に国際的な国の経済力評価はドル建てなので円安の方が評価は下がり市場価値評価も下がる。国民生活的には円高輸入物価安の方が良いのは言わずもがな。
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:14.69ID:YB/1+rZn0
>>316
あの…うちの国資源ないです…
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:23.67ID:w49gDAJWM
預金て普通にリスクだよな
円全ツッパもそうだしインフレでも終わる
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:27.21ID:4L4SrOsP0
https://i.imgur.com/TLXhTbZ.jpg
本場S&P500は最高値まだ全然届かんのに
円建てS&P500は為替差益で最高値更新や
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:30.40ID:V7/tCVwtp
>>317
円安は輸出に対して有利だけど日本から売るもの…ある?
食料自給率も資源もないから輸入するときに不利になるんやけど
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:31.73ID:+k/4jmgJ0
詳しいやつ教えてほしいんだけどさ
FXって負けてても持ってりゃ良くね?
例えばドル円110円で買ったけど120円になったとしてもずっと持ってりゃいつか下がるやん
なんで負けたり自殺するやついるか謎なんやが
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:32.10ID:M5hgl1ESM
なんで金利上がったんや?
円が額面通りの価値から減ってるからか?
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:32.53ID:a58sLX+4d
>>336
ま…まだ奴隷は1億以上居るから…
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:35.78ID:oAuYJj6Vr
>>333
なんでその誤字なんですかねえ…
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:41.12ID:SyrJC0Iu0
>>314
それよ
賃貸派大勝利の展開あり得るんよな
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:46.25ID:+B1ArwU40
>>328
Ryzen3600のときから知識止まってるから早急に調べて買うわ
今から家建てる人とか死ぬんちゃうかこれ
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:55.37ID:i3MIqhLs0
>1ドル360円くらいになったらどうなるんや

GDPで韓国に負ける

一人当たりではなく 国として韓国以下の経済圏になる
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:55.91ID:7+fLGgVFM
>>318
円安関係なしに半導体がボロボロやから買えるうちに買ったほうがいい
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:56.75ID:DqRMVrDu0
ドル建てワイ😁
とりあえず真面目に日本が沈没する勢いに飲まれる前に移住する準備せんと
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:00.51ID:EESFbMlN0
朝121円台やったのに…🥺
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:10.06ID:uYMBZE8kr
安倍ちゃんの埋伏の毒が効いて来たんか?
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:17.29ID:Ddthlft+0
>>340
ロスカットや
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:23.13ID:iY5PrZmm0
今のうちの海外で買い物するのが得なの?
円高円安の仕組みがよくわからん
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:24.03ID:2YNdMnWCM
>>340
そのとおりやけど実際持つ立場なったらそんな簡単な話しちゃうんよ
ずっと勉強したら東大受かるよねくらい無意味な論
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:27.82ID:SjkWtQwj0
黒田何とかせえやもう帰宅したんか?
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:29.53ID:FYQC9EZF0
>>340
死ぬのは信用取引だからや
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:31.09ID:YB/1+rZn0
これ下がることある?
今のうちに円をドルに変えた方がいいのか下がるの待った方がいいのか
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:31.39ID:a58sLX+4d
>>352
アベノミクスの果実が実ったんや
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:35.78ID:DW6RNjrUp
チャンスや!海外に売りまくって稼ぐで!

車しか売るもんなかったわ!
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:43.67ID:JdxSWO+b0
こいつ毎日1円上がってんな
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:50.39ID:9Fl/Np5Vd
>>92
全部円転で余裕
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:51.53ID:eDCBTvDc0
>>327
金利そのままが正解なんやぞ😁
死ぬのは情弱だけやからなwww
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:54.75ID:gBp0FZNIM
今FXでロングしたら誰でも勝てるんちゃうの?
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:00.41ID:e0NQa1IYp
>>340
負けたら強制決算の借金してやってるからや
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:01.84ID:9qtFNtK70
ドル円勃起上げしてて草w
これ今日中に125円行きそうやん
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:03.54ID:MVqzUNq80
>>316
ひと昔前までは人っていう資源が余ってたから輸出増やせたけどな
今は失業率低すぎて余ってない
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:07.05ID:a58sLX+4d
>>357
今アメ株買い漁りながら入浴タイムや
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:07.88ID:EESFbMlN0
>>340
追証と逆スワップあるからそうでもない

逆に円高時代はスワップつくし長期持ってたやつもいた
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:08.11ID:mCamxeFIa
>>288
おわりやね
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:08.50ID:c9KodwYS0
やばいん?
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:11.20ID:4L4SrOsP0
>>362
2円定期
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:15.29ID:73EgWIaLM
トルコリラ相手にも安くなってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況