X



【速報】ドル円123.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:12:22.18ID:EESFbMlN0
止まらん模様
0531風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:26.98ID:eDCBTvDc0
>>506
そういうのは平時にやっておくもんやぞ
いまは狼狽しながら見守ること以外できんよ
何も準備してないやつは
0532風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:27.20ID:8ZzZ90GE0
このレベルで安定せん通貨ならもはや素人でも通貨で持つより株やモノで持ってた方がええってなりそう
やばいで😓
0533風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:38.23ID:6aT434KmM
>>509
一ヶ月でみると上がってて草
0534風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:38.39ID:a58sLX+4d
>>516
借金多すぎて無理とかなんJップで聞いたがどうなんやろうな
0535風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:40.46ID:eYaEjXPv0
>>511
いうてええ収入源になっとるし売るのはなぁ
0536風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:44.93ID:uTKJsgWD0
2015年の125とか余裕で越す勢い
0537風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:47.61ID:iAMGBlNIH
マジで早すぎやろすごいな
0539風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:56.64ID:H0dti3i3d
>>508
滅びる国の通貨が高くなるってマジ?
ガイジムーブして滅びれば大儲けできるやん
0540風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:56.93ID:lSN3P3xYa
祝124円🎉🎉🎉
0541風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:00.41ID:C40djaLn0
素人が為替に手出すと痛い目見そうなんやけど勉強しといたほうがいい?
0542風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:04.44ID:SE5VN2XT0
>>533
完全に底打ってるな🤭
0543風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:04.77ID:a58sLX+4d
>>525
(自分たちの持ってる)円だけやろ
0545風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:07.61ID:6aT434KmM
これ半分動きビットコインやろ

まあでも昔に比べて動き鈍かったのが現実だが最近
0546風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:10.67ID:OO8pTDWwp
>>517
普通に国内に投資するようになるぞ
円安なのに海外に投資する理由がない
0547風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:19.63ID:0EZCd1R00
>>517
通貨安では国内への投資が進む
円高で得するのは製造拠点や販売拠点を海外に移せる大企業しかない
0548風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:23.57ID:SE5VN2XT0
おめでとう㊗
0549風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:25.59ID:awP4Fx13d
利上げしろよ
借金してる奴なんて自業自得
0550風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:26.56ID:RN0GXfQEd
>>516
円高にするにはドルより金利上げる必要あるけど中途半端な揚げ方じゃ円安+金利でやべえくら物価上がるな
0551風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:28.39ID:H0dti3i3d
このぐらいの円安自体はあったけど一瞬でこんな振れたことってあったか?
0552風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:37.52ID:9AeGpFNP0
80円にしろ😡
0553風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:37.82ID:EOKd4gHa0
124円タッチおめでとう
0554風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:40.59ID:gCSF+gB1M
日経cfd 微動だにしないな
ひたすら円投げ売りだわ
株はリアルタイムで割安になってるはずなのに
0555風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:42.65ID:PLn/UndO0
>>500
だから円の価値を守るのが日銀総裁の使命だって白川は自覚してたしそもそも
日銀法の一番最初にそう書いてあんねん
それなのに圧力かけられてその中でできることをやっとっただけやで
0556風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:48.74ID:6aT434KmM
利上げすると不動産が死ぬ
0557風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:49.38ID:djqgjX/I0
有事の円買いとは
0558風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 16:59:54.72ID:ysZjyuU+0
>>531
やっぱり常日頃からのリスク分散は大切やな
0559風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:02.48ID:onl4BP/b0
もっと痛いのは新しい産業が21世紀入ってからマジでなんも育ってないってとこな
GAFAと張り合えんくてもなんか一個でもええから新しいIT企業が育ってたらそれだけでも結構違った思うで
0560風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:06.07ID:SfONd8NK0
仮想通貨、ドル円、日経、ダウ「うおおおおお」

何故なのか
0561風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:07.96ID:RN0GXfQEd
>>538
アメリカより金利上げれるの?そうしないと円高には振れないよね?
0562風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:11.24ID:EjKr9mZa0
>>533
何もしてないのにルーブルと同格になるのはあかんやろ
0563風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:14.39ID:vDbYq9kdd
お゙っ♡やべっ♡ちょっとイク♡
0564風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:16.96ID:X3gghy6U0
>>476
現状少子高齢化やからお前さんが正しいわ
でも人口維持できるなら国内で消費するだけで緩やかに成長できるで
日本のGDPの7割は内需やからな
0565風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:20.23ID:bbp83hok0
ゴミみたいな通貨しやがって
0566風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:21.75ID:A3mX67Dkd
124草
1日で2円ぶち抜くとは
0568風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:31.56ID:4IX/AGov0
そうこうしとるうちに一瞬で124円になってもうたやん
これ年末頃になるかもとか言われてた基準やぞ
0569風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:32.59ID:ys5F1jJgd
ドルでお給料貰ってる人は日本の風俗で格安でエッチできるようになるってことよな
素直に羨ましいんだ
0570風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:38.57ID:Tbl7GlLt0
123素通り草
0571風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:40.08ID:PlH+1vm5a
>>21
義務教育の敗北
0572風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:48.21ID:8ZzZ90GE0
給料はドルでよこせ😠
0573風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:01.06ID:gCSF+gB1M
124行っちゃった
これもう125で止まらないな、、やばすぎだわ
0574風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:01.17ID:MMUj1aw8p
コロナショック後から米国株買ってるワイ笑いが止まらない
0575風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:02.21ID:mtITAp7a0
利上げしたらそれこそ貧乏人がまた格差やなんやと怒り出すやろ
0576風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:08.17ID:w49gDAJWM
ドル資産爆上げだけど、どうせ積み立て投資だから落ち着くと思ってる
てかいつのまにかドル建てで持ちすぎててなんか怖い
0577風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:13.61ID:a58sLX+4d
>>559
アンチ乙
hentai文化と3Dエロゲはちゃんと進化したぞ
あと同人エロゲとかいうジャンルも新設された
0578風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:16.97ID:eYaEjXPv0
>>559
だって大企業が政治家使って有能なやつ潰すやん
0579風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:20.28ID:hA/TpAJN0
挙げ句の果てに指し値オペとかやり始めたからな
もう黒田殺せよ
0580風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:21.19ID:6aT434KmM
>>562
資源国ない国への答えや
0582風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:23.13ID:HoW/xZGM0
>>559
日本人もwinny作れるし未来は明るいで
0583風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:24.52ID:s0rOgRWJp
長期で見たらどう考えても円安の方が得
円高にしろとか言ってる奴は経済音痴やな
0584風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:24.76ID:shBpfPMHM
遅ればせながらフルレバで今から参戦するわ
0585風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:26.70ID:0EZCd1R00
>>555
円高放置は言い訳にならんぞ
お前もよく雇用を減らして貧困拡大させたクズの白川を擁護する気になれるな
俺は無理だわ
初期の緩和しか仕事しなかった黒田のほうが比較にならんくらいマシ
0586風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:26.82ID:Bt4RFXuUd
130円まで後10日
0587風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:27.75ID:4IX/AGov0
ほんとさすがに利上げしとこうやこんなん
金持ちに配慮してる間に庶民の暮らしが成り立たんでこんなん
0588風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:30.75ID:4YM1OQMwd
円から新通貨ワークニに変わる前ぶれやぞ
0589風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:36.36ID:A3mX67Dkd
すいません、
ちょっと通りますよ…

   /⌒ヽ
  /´_>`)
  |   /
  | /| /
  / / ||
 (ノ U



123円
0590風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:37.00ID:mCamxeFIa
124来ました
0591風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:42.45ID:lSN3P3xYa
>>551
少なくともここ15年ではないな
0592風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:45.00ID:K92F3es7a
>>583
どうしてもデフレ圧力になっちゃうからな
0593風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:45.36ID:eK5G0oHU0
>>567
まあまああって草
0594風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:51.40ID:a58sLX+4d
>>573
125どころか130の大台が見える
0595風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:51.64ID:RN0GXfQEd
>>575
貧乏人が利上げとか意味わかるんか?
0596風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:59.45ID:eDCBTvDc0
>>549
たぶんやけど日本政府は不動産を守りたいんやろな
失われた30年でも東京の地価だけは守ってきたからな
利上げしたらそれが破綻する
0597風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:02.97ID:zj6Q97I40
+2円で草
こんなん過去100年で初めてなんちゃう?
0598風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:05.72ID:oKo5I1YD0
ワイのriがおかしなことになってまう‥
0599風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:14.59ID:mCamxeFIa
>>559
中抜きで9割9分予算飛ぶからむりですね…
0600風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:24.27ID:afEDLTsm0
ドル円がポンドみたいな動きしとるぞ
コロナ初期を思い出すわ
0601風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:27.87ID:XMtZpPAb0
ここで帝聖の名言をひとつまみw

[東京 12日 ロイター] - 安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、
「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。維新の井坂信彦委員への答弁

https://jp.reuters.com/article/idJPT9N14A01120160112
0602風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:30.08ID:dd2HPEQM0
新しい資本主義やぞ
0603風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:44.71ID:gCSF+gB1M
トルコ並みのゴミ国家扱いになるんやなあ
0604風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:46.01ID:6aT434KmM
FX民かなり殺されてるな
0605風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:46.95ID:EjX65I5g0
普通に124きてるやん
物価高も相まって輸入企業殺しやんけ
0608風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:52.10ID:a58sLX+4d
>>601

半分ガイジやろこれ
0609風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:54.90ID:pzpfzdjop
>>559
自民党の老害が
ITなんて横文字理解できるわけがないだろ!官僚に説明させろ!
がリアルに起こる国でITとかムリムリ
0610風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:58.93ID:xx1cuyIE0
>>582
未来殺してて草だ
0611風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:59.05ID:EMvm05+L0
資産半分ドルに変えとけって正月に言ってきた親に感謝や
0612風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:02:59.42ID:H0dti3i3d
こんな円安になったら輸入品使って商売してる人たち死ぬのでは?
でも円安は日本経済にプラスらしいから気のせいなんやろな
0613風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:05.34ID:EExHhEstd
有識者に聞きたいんやが120円台が1年間続くとか有り得る?
あるなら会社の利益すごいことになるんやが
0615風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:10.67ID:eYaEjXPv0
やっぱ市場ってわからんな...
0616風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:14.28ID:3ZnObwp00
トルコリラより弱い円ってなんだよ…
0617風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:24.86ID:HyxTBaJf0
朝ワイ「来週には125円台やろなぁ…」
今ワイ「明日には125円台やろなぁ…」
0618風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:29.05ID:oKo5I1YD0
いや円安の方がええやん
エエぞ
0619風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:32.24ID:Gif61tNG0
まあでもそろそろ一旦反落するで
0620風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:35.66ID:6aT434KmM
>>611
有能
0621風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:37.99ID:XvvRHOI10
因みにお前らもうこないだの地震忘れたやろ????
これから南海トラフ、関東大震災くるんやで????
その度に急転直下やで?????
0622風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:39.53ID:vGFKwDbtd
それいずれ150とかになるとは思うけど勢いがおかしいやろw
0623風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:44.94ID:0EZCd1R00
>>601
ドルベースで国内総生産が減ったことを嘆くのと同じようにドルベースで負債が減ったことも喜ばないとな
0624風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:50.16ID:Bt4RFXuUd
>>613
会社の利益は凄くても日本円がゴミ屑になるから意味ねぇなw
0625風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:51.91ID:kKbRO7ZXa
円が死ぬ
0626風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:55.74ID:a58sLX+4d
>>611
資産一切ないワイの家庭とは大違いやね
0627風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:03:58.07ID:6aT434KmM
なんJでも嫌儲でもわりとドル建てにかえとけって意見ずっと多かったの草
0628風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:04:03.11ID:22UGPwxi0
民主党時代の円高が恋しいな
アベノミクスですべてが破壊された
0629風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:04:05.71ID:5/fZSnrc0
iPhoneの3GSって6万くらいやったんやけどな
0630風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:04:08.52ID:SyrJC0Iu0
>>613
今の情勢なら多分続くやろ
なんせアメリカは利上げすんのに日本は利下げキープしてるからな
0631風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:04:09.70ID:1CFMBGEVd
>>458
さらに医療は無駄に頑張るから余計苦しくなる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況