車にバッテリーを2個用意する
一個を充電して走り、走ったエネルギーで片方のバッテリーを充電する
充電がなくなったらバッテリーを切り替える
完璧やん…
探検
めっちゃ画期的な車考えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:55:20.56ID:q6pgUBd9d2風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:55:43.61ID:UshHas890 なにいってだこいつ
3風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:55:57.88ID:q6pgUBd9d 車メーカー見てたらパクられるやつやわこれ
4風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:56:22.12ID:ybcMRAv20 熱
5風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:56:22.40ID:T6/4l4lP0 天才やんけ…w
6風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:56:22.52ID:q6pgUBd9d 電気自動車の充電問題も解決やん…
7風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:56:39.42ID:q6pgUBd9d >>4
走ってんだから風邪で冷えるだろ
走ってんだから風邪で冷えるだろ
8風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:56:43.81ID:zDmWax8Hr ホンダのe_hevがそれに近いけどちょっと違うな
9風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:56:49.95ID:7C/yusgO0 永久機関やん
10風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:57:07.48ID:N+47r8ub0 これは猪木永久機関
11風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:57:12.45ID:q6pgUBd9d12風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:57:57.38ID:8jcKiSMN0 エネルギー増えまくって宇宙の法則乱れてそう
13風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:58:06.98ID:q6pgUBd9d マジでこれ行けるやろ
ガソリン車に勝てるで
ガソリン車に勝てるで
14風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:58:10.65ID:+S6F4vHs0 定量的に分析しろ
15風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:58:23.25ID:q6pgUBd9d >>14
難しい言葉を使うな
難しい言葉を使うな
16風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:59:44.63ID:XuEdDw0ta >>15
簡単にいうとアホちゃう?てっことやで
簡単にいうとアホちゃう?てっことやで
17風吹けば名無し
2022/03/28(月) 12:59:54.08ID:q6pgUBd9d >>16
は?
は?
18風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:00:37.32ID:rWqKxMgaa >>7
そんなに冷やせる速度で走ったらどこでも事故やろ
そんなに冷やせる速度で走ったらどこでも事故やろ
19風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:00:46.36ID:+S6F4vHs0 >>15
ごめん
ごめん
20風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:01:51.86ID:T6/4l4lP0 バッテリー1個で50km走れるとして、 50km走り終わった時にもう片方がちゃんと50km走れる分の充電が出来てるかが問題やないか?
21風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:02:56.46ID:d7xUrxhB0 ボデー全部をソーラーパネルにしたらバッテリー不要じゃね?
軽量化できて燃費も爆上がりじゃん
風がある日は帆も立てられるようにしようぜ
軽量化できて燃費も爆上がりじゃん
風がある日は帆も立てられるようにしようぜ
22風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:05:33.79ID:q6pgUBd9d 歴史に名を残してきた天才達も最初はバカにされてきたんや
ワイをバカにしたこと後悔するで
ワイをバカにしたこと後悔するで
23風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:06:07.60ID:q6pgUBd9d >>20
じゃあバッテリーを3個、4個と増やせばええやん
じゃあバッテリーを3個、4個と増やせばええやん
24風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:07:38.52ID:ybcMRAv20 効率100%の充電装置の時点でノーベル賞貰えるからわざわざ車にしなくてもいいよ
25風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:08:10.06ID:kAmNc+vRr どやろな…
画期的やとは思うけど
どうやって片方のバッテリーを充電するんや?
画期的やとは思うけど
どうやって片方のバッテリーを充電するんや?
26風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:09:30.07ID:bzZKdGqya 回生ブレーキがそんなようなもんだろ
走ったエネルギーで充電してたら走行できんと思うけど
走ったエネルギーで充電してたら走行できんと思うけど
27風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:09:44.18ID:J/ER2FTMM ワイなら車に付いてるけん引フックを有効活用するね
ロープかけてみんなに引っ張ってもらうんや楽々燃費ゼロ達成やで
ロープかけてみんなに引っ張ってもらうんや楽々燃費ゼロ達成やで
28風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:09:54.77ID:Uy9HaVa1d 走ったエネルギーでって言うけどエネルギー使って走ってるんじゃ無いんか
29風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:10:13.34ID:q6pgUBd9d >>27
最初の車はどうすんねん😡
最初の車はどうすんねん😡
30風吹けば名無し
2022/03/28(月) 13:12:16.73ID:bzZKdGqya イッチの言ってることはモバイルバッテリーでiPhoneを充電しながら、もう一つのモバイルバッテリーを充電するってことや
そんな事は無理だって分かるやろ
そんな事は無理だって分かるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 55万円のシャネルのカーディガンほしくて大号泣
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 人生が360°変わった
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]