X



「もう終わりだよ日本の技術力」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 03:15:09.03ID:OAWpBaQ80
これ最近よく見るけど技術に関してはまだ結構耐えてるくないか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:08:27.80ID:OAWpBaQ80
>>97
でも確かハーバード大学とかの試算じゃ100年後の日本のGDPの順位はインドに抜かされるだけで4位を維持してるんやろ?
他国も日本と同じような少子高齢化の末路を辿るんやろうから相対的には普通に耐えてると思うで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:08:35.94ID:C40djaLn0
日本が豊かなままなら日本にいれば安泰なんだろうけどこの先はどうなるかやね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:09:29.73ID:Krt1xwbBM
>>102
賃金に反映されない経済なんて…
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:09:45.34ID:0+3evm56p
>>101
海外(米中)やん
そらしゃーないわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:10:04.10ID:Jw9iUV7x0
>>97
現場の努力の賜物よな
それを見てまだ絞れると思うお上しかおらんのがね…
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:10:31.77ID:OAWpBaQ80
>>100
海外に出る研究者とかは資金や研究環境を求めてって理由が多いやろ
日本と海外で得意な分野不得意な分野は違う訳やし
少なくとも一般人の若者の間で日本脱出みたいな傾向が生まれるとは思えんわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:10:53.67ID:OAWpBaQ80
>>101
専門は?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:11:12.59ID:Oxd5GXNCM
日本で独自技術や商品を開発せずに海外で流行ったものをタイムマシン経営で横流してるだけっていうのはツラいわ。以前はアメリカ文化で近年だと韓国や台湾文化多いし。
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:11:46.57ID:otdpV1nq0
次回オリンピックも下町ボブスレーがどこかに欠陥品押し付けてホルホルしてくれるから…
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:11:48.25ID:V+k1QnMIp
思ったんやけどイギリスってこれから何で食っていくん?
ガチで食べていく分野無いやん
ドイツもやけどこれから中国に押されていって今のような福祉を賄う金用意できるんか?
まあ日本も同じやけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:12:11.26ID:OAWpBaQ80
>>104
うーん
賃金なぁ...
まあ賃金の停滞はバブルの頃が異常やったって割り切った方がええと思うわ
直近20年ぐらいじゃ普通に伸びてるやろ?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:12:43.54ID:5BAaTsh4M
まともに就活してたらわかるよな
日本には世界相手に戦える企業はないって
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:12:49.66ID:/Ku1mjDTd
日本に技術力ないを言ってるのが理系の学位持ちじゃなくこのスレでもネットでも文系だからな
国立の博士持ってないのに技術力語りたい自称専門家しか見たことない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:13:00.23ID:mAf3w/DP0
「温もり」があるよ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:13:53.48ID:V6FLJ/oNp
>>113
少なくともドイツよりは上やろ
製造業で時価総額上の企業ばっかやぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:14:01.59ID:OAWpBaQ80
>>109
同感や
もっと流行に日本っぽさが生まれてほしいわ
文化に関しては東アジア人の国家から世界的アイドルグループを輩出した韓国が普通にレベチやと思うわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:14:15.45ID:Oxd5GXNCM
>>107
『海外に出る研究者とかは資金や研究環境を求めてって理由が多い』
これが一番の問題やん
能力高いものに対して正式な賃金や研究ができないという状況なんやし
そらワイらみたいな馬鹿な国民のほうが圧倒的に数は多いし海外に出ようとは思わんやろうけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:15:01.84ID:3xD6Ef5m0
日本は無能に優しい国ゆえに平和だけど発展もしない行き詰まり国家って感じ
海外みたいに無能はすぐ切り捨てるガチガチの実力社会になれば発展はするんだろうけど治安は悪くなるだろうな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 04:15:13.39ID:OAWpBaQ80
>>113
なんでデータとかじゃなくてたかが就活で分かるんや
それほんまにまともな就活か?
地元の鉄工所とか見て「日本は世界と戦えない」とか思ってるんちゃうやろな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています