ロシアは地球の中でも北方に位置し、とても寒く、作物も育ちにくい環境と言えます。
そのような環境の中、異常気象も相まって非常に厳しい食糧危機に陥りました。
そこでロシア政府は、余っている土地を都市住民たちに貸し出し、兼業農家とすることによって食糧生産を賄おうとしたのが、最初の始まりです。
この政策は、「ダーチャ」と呼ばれ、郊外の土地600uくらいが基準となり、国民自分たちで家や小屋を建て、週末や長期休暇の際に滞在して、農作業する文化が定着することとなりました。
その結果、ロシアでは国民3400万世帯のうち、約8割が菜園を持つか、野菜作りの副業を行っているという驚異的なプチ農家を生み出すことに成功しました。
モスクワ州のダーチャ所有家族328世帯の野菜の収穫量(600平方メートル当たり)を調査すると、ジャガイモ240キロを筆頭に、相当の作物を自給していました。
1990年代前半、ソ連崩壊後の混乱でモノ不足に陥ったロシアで餓死者が出なかったのは、ダーチャがあったからだといわれています。
平日は街で働き、週末はダーチャで過ごすというのが平均的な都市住民の姿です。だからモスクワでは金曜日の夕方になると、都市住民がダーチャを目指して一斉に郊外へ向かうため、道路が『ダーチャ渋滞』するほどです。
「ロシアの学校の夏休みは3カ月。両親は共働きが一般的なので、子どもは夏の間、祖父母と一緒にダーチャで過ごし、後から両親が合流するというパターンも多い。そこで自然との付き合い方や祖父母の知恵を学ぶといいます」
生きる力は、日本人よりロシア人の方が数段上のようです。
【悲報】ロシア、経済制裁されても餓死者が一人も出ない無敵国家だったwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:14:36.96ID:lwmCt3RQ02風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:14:48.32ID:lwmCt3RQ03風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:15:01.79ID:x2NMR3H/M 強い
4風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:15:24.29ID:+2aS6WS4M 国土が広いのってほんまチートやな
5風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:15:56.32ID:ED7WJbu0d ソ連かな?
6風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:16:03.82ID:Ok+E2y2RM ロシアすげえわ
7風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:16:04.38ID:fdxTieVv0 ジャップも畑持てよ
8風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:16:28.04ID:/QfyhO+x0 ウクライナ攻めるより首都移転させればええのに
9風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:16:28.49ID:LpiFFWuf0 プーチンに影響力のあるロシアの権力者に効かせるんやぞ
10風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:16:37.85ID:UHDK3Zm5M ダーチャほんま羨ましい
11風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:16:48.84ID:uKOTq8QbM ジャップは山全部破壊しろ
12風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:17:23.60ID:32apoy1qM こんな国に勝てるわけないよ
13風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:17:31.74ID:Y1gjprHf0 3年前にロシア旅行にいってプーチンTシャツとプーチンマグカップを
喜んで買った自分を殴りたいわ
あんなヤバいやつとは思わんかった
喜んで買った自分を殴りたいわ
あんなヤバいやつとは思わんかった
14風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:17:43.53ID:11UTbLGkM ええ文化やな
15風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:17:47.54ID:h2lWJhNa0 ロシアでさえこれだからな
中国相手に経済制裁しても困るのは制裁した側になる
中国相手に経済制裁しても困るのは制裁した側になる
16風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:18:08.09ID:jGyJ8vprM すごヨ
17風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:18:10.80ID:iCMCQbUFp ロシア国民が苦しい生活しようがプーチンの生活水準が落ちるわけじゃ無いし何の問題もない
18風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:18:27.28ID:6OmXiWK30 絶対住みたくない
19風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:19:04.78ID:NbMAzASua いやそんなすぐ効かんやろ
1年待てや
1年待てや
20風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:19:17.94ID:7Z/e3Nse0 氷点下で育つ作物なんて限られてるやろ
21風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:19:26.55ID:rG+7ryry0 SDGsのあるべき姿やん
22風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:19:33.83ID:FeRDimN2M さすが大国なだけあるわ
23風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:19:36.86ID:tOQMBHOU0 なぜか日本製の作物の種が流通してるんやっけ
24風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:19:47.44ID:BAdLKZi/0 なおホロドモール
25風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:19:58.00ID:Lh7uGuM+0 でも日本の紙オムツは欲しいんやろ?
26風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:20:03.79ID:HdPyOHYc0 戦争を続ければ10日で破綻するとはなんだったのか
普通に大軍送り込んでるやんけ
普通に大軍送り込んでるやんけ
27風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:20:16.68ID:8Zqj8KUOM 日本も見習うべき
28風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:20:30.66ID:2r+3WYR+029風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:21:16.92ID:lcQrkmHnM 草
30風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:21:18.57ID:KnJlPiNK0 >>13
ガキかよ
ガキかよ
31風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:21:33.36ID:r8oGmxe90 チョコとかオリーブオイルとかそんなのが消えると地味にきついはず
32風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:21:46.47ID:sC7sRfI70 平日仕事
土日農作業って事?やばすぎやろ
土日農作業って事?やばすぎやろ
33風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:21:58.15ID:ypY5ZWcSM ワイもダーチャ欲しい
34風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:22:00.35ID:KnJlPiNK0 >>15
餓死しないだけで生活には普通に困るだろ
餓死しないだけで生活には普通に困るだろ
35風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:22:01.28ID:H/PE5P+H0 もともと食料自給率は90%近い
36風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:22:28.30ID:H/PE5P+H0 >>32
田舎だと割と普通
田舎だと割と普通
37風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:22:31.22ID:tOQMBHOU0 みんな砂糖買って自家製酒作るのはたくましいとは思う
38風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:23:01.28ID:KnJlPiNK039風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:23:06.95ID:4qJ5ouYZM 強すぎる
40風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:23:13.69ID:iQeux0m70 >>32
首都圏あるあるやな、土日に郊外で農業体型とかようやっとるわ
首都圏あるあるやな、土日に郊外で農業体型とかようやっとるわ
41風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:23:26.85ID:H/PE5P+H0 >>23
そもそも日本の野菜の種苗は中国産
そもそも日本の野菜の種苗は中国産
42風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:23:44.89ID:NGLLJbFJr43風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:23:45.92ID:vs9eecK/0012345 これは強いな
44風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:23:48.04ID:/lk2Y7Ahr あいつのことみんなで無視しよーぜ!
あいつを無視しないやつはそいつも明日から仲間外れだならな!
やってることはクラスも世界も変わらないんだな
あいつを無視しないやつはそいつも明日から仲間外れだならな!
やってることはクラスも世界も変わらないんだな
45風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:23:54.18ID:8VdMgXOL0 日本もロシアと戦争して本土を集中爆撃してもらって山岳地帯を平らにして全部農耕施設にしてまえよ
46風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:24:11.63ID:+3b6L/+zd 聞いてるとあんまタンパク質摂れてなくて野菜メインの生活っぽいのによくあんな体デカくなるな
47風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:24:28.94ID:m9uRJir7M 国土が広いって羨ましいね
48風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:24:31.80ID:NN2Dw4gtd これからのロシアはガチった北朝鮮みたいなもんやで
生活水準は落ちるが死にはしない程度の生活はできる
生活水準は落ちるが死にはしない程度の生活はできる
49風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:24:37.42ID:B5sFjrat050風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:24:42.43ID:vs9eecK/0 日本は土地狭いのに耕作放棄地やら限界ニュータウンのように無駄にしてる
51風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:24:51.00ID:pbNxZfsD0 どうせウォッカさえあれば生き延びられるやろ奴ら
52風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:25:03.78ID:mdQ+X9nvM >>13
寒いプリントTシャツ面白がって買ってそう
寒いプリントTシャツ面白がって買ってそう
53風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:25:13.68ID:tOQMBHOU0 >>47
しかも地球温暖化の恩恵受けてる
しかも地球温暖化の恩恵受けてる
54風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:25:13.84ID:NkYb/fNd0 でも日本には四季があるから
55風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:25:19.18ID:MzTfoMbh0 そもそも食料に困るまで戦争してた日本がおかしい
56風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:25:31.37ID:+nsfXmZX0 ソ連時代にウクライナのあたりは餓死しまくった模様
57風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:25:51.54ID:dhSimfBJ0 ダーチャで大体の野菜や果物を取って
はちみつや自家製ワインとか飲んでる田舎の風景を映したyoutuber好き
ちょっとだけ憧れる
はちみつや自家製ワインとか飲んでる田舎の風景を映したyoutuber好き
ちょっとだけ憧れる
58風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:25:55.66ID:H/PE5P+H059風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:26:15.47ID:2r+3WYR+060風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:26:23.56ID:iQeux0m70 >>56
毛同志の悪口はそこまでだ
毛同志の悪口はそこまでだ
61風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:26:32.97ID:KnJlPiNK0 >>55
ww1英仏独
ww1英仏独
62風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:26:34.27ID:AU3roPaQM >>56
そりゃウクライナ人が食べるはずの農作物をロシア人が勝手に外国に売ってたんやから当たり前
そりゃウクライナ人が食べるはずの農作物をロシア人が勝手に外国に売ってたんやから当たり前
63風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:26:42.76ID:7Z/e3Nse0 餓死者は出なくともロシア人ってゲーム大好きやのに平気なんか?
64風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:27:10.09ID:KnJlPiNK065風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:27:14.01ID:dgoa8qF+r 北朝鮮ですら人口万人単位やし何とかなるやろ
66風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:27:17.92ID:H/PE5P+H0 >>50
そもそも住むのに適した土地が人口の割に少ないからじゃないの
そもそも住むのに適した土地が人口の割に少ないからじゃないの
67風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:27:49.83ID:KnJlPiNK0 世界の中の日本を語ろうとしてるのに世界を知らない
それがなんJ
それがなんJ
68風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:27:53.82ID:SyO9sQqG0 うちの家も別荘に栗の木飢えまくって秋に収穫してるわ
田舎に別荘持つと人生豊かになるで
田舎に別荘持つと人生豊かになるで
69風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:28:09.43ID:H/PE5P+H0 >>55
第二次世界大戦のときは米国でも色々と配給制になってたらしいからなあ
第二次世界大戦のときは米国でも色々と配給制になってたらしいからなあ
70風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:28:21.88ID:FBBSP54m0 >>13
そんなんもう二度と手に入らん可能性あるやろレア物や
そんなんもう二度と手に入らん可能性あるやろレア物や
71風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:28:37.23ID:H/PE5P+H0 >>68
固定資産税なんぼ?
固定資産税なんぼ?
72風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:28:49.31ID:vR4G9NR/M ロシアって本当に恐ろしい国だよな
最悪鎖国してもやっていけるから
最悪鎖国してもやっていけるから
73風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:29:14.22ID:dgoa8qF+r >>13
言うほど平時でも喜ぶ要素あるか?
言うほど平時でも喜ぶ要素あるか?
74風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:29:20.59ID:FBBSP54m075風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:29:32.06ID:H/PE5P+H0 >>64
いやフランスのパリでも暴動良くやってたやろ去年か一昨年あたりに
いやフランスのパリでも暴動良くやってたやろ去年か一昨年あたりに
76風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:29:42.20ID:xfPOAbe7d ロシアの国内企業が外国との取引で得た利益をすべて徴収する法律が通ったから、デフォルトもあと数年はしない模様
ガスは売りまくってるし対中貿易で利益上がりまくりだからな
ガスは売りまくってるし対中貿易で利益上がりまくりだからな
77風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:30:15.67ID:H/PE5P+H0 >>72
中国にどんどん吸収されそうな気はする
中国にどんどん吸収されそうな気はする
78風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:30:24.68ID:KnJlPiNK079風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:30:39.01ID:cHoCmNer0 ウクライナ侵攻 1日の戦費2兆3000円億円
2021年ロシア国家予算 37兆円
どうするやこれ
2021年ロシア国家予算 37兆円
どうするやこれ
80風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:30:41.28ID:YnfXKz6Z0 そんなうまくいくか?
81風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:31:24.30ID:9SXOJDsv0 >>77
メリットねえよ
メリットねえよ
82風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:31:28.43ID:KnJlPiNK083風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:31:37.47ID:hEDl4pvup ロシアの平均年収70万円やぞ
タイと殆ど変わらない
タイと殆ど変わらない
84風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:32:18.27ID:G3BO4hna0 >>13
そもそも政治家の顔がプリントされた物なんか普通に気持ち悪くて使いたくもねぇわ
そもそも政治家の顔がプリントされた物なんか普通に気持ち悪くて使いたくもねぇわ
85風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:32:22.73ID:gspFdSDi0 ロシアは今薬が手に入らんみたいだから次秒あるやつは詰んでるな
86風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:32:25.07ID:KnJlPiNK087風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:32:28.26ID:H/PE5P+H0 >>81
お前は中国を知らんな
お前は中国を知らんな
88風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:33:00.31ID:H/PE5P+H0 >>82
間違ってましたって言ってもいいんだぞ
間違ってましたって言ってもいいんだぞ
89風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:33:10.31ID:KnJlPiNK0 >>84
げ、ゲバラ
げ、ゲバラ
90風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:33:17.90ID:+nsfXmZX0 >>13
日本でもプーチンカレンダー売ってたしわざわざロシアで買わんでも
日本でもプーチンカレンダー売ってたしわざわざロシアで買わんでも
91風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:33:18.37ID:nt3k/Gei0 プーチンと共に心中するんやろ
それが嫌なヤツはさっさと国外出てるし
それが嫌なヤツはさっさと国外出てるし
92風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:33:23.60ID:7Z/e3Nse0 >>15
中国なんて食品輸入量年々増えていってるやん
中国なんて食品輸入量年々増えていってるやん
93風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:33:44.95ID:Hrzli7vL0 ジャップは輸入ストップしたら米と芋しか食べれなくなるのにね
94風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:33:57.24ID:KnJlPiNK095風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:34:19.22ID:iQeux0m70 >>82
フランスは国王を処刑して今の体制になったからそういうのめちゃくちゃ過激だぞ
フランスは国王を処刑して今の体制になったからそういうのめちゃくちゃ過激だぞ
96風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:34:23.28ID:H/PE5P+H0 >>84
なんやお前自分の語録を本にして全小学生に暗記させてる習近平主席を否定するのか
なんやお前自分の語録を本にして全小学生に暗記させてる習近平主席を否定するのか
97風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:34:30.73ID:cHoCmNer0 >>86
ウォッカ一杯100万円ぐらいになりそうやね
ウォッカ一杯100万円ぐらいになりそうやね
98風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:34:47.99ID:KnJlPiNK0 フランスであそこまでの暴動はオッサンわいでも一度しか見たことないわ
99風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:35:05.81ID:iQeux0m70 >>34
餓死するぞニワカス、中国なんて日本よりも食料や資源輸入しとるんやぞ
餓死するぞニワカス、中国なんて日本よりも食料や資源輸入しとるんやぞ
100風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:35:05.88ID:H/PE5P+H0 >>94
間違いを認められるのが大人だぞ
間違いを認められるのが大人だぞ
102風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:35:38.16ID:KnJlPiNK0103風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:35:38.68ID:iQeux0m70 >>97
ウォッカは国内で全て賄えるからそうならんぞ
ウォッカは国内で全て賄えるからそうならんぞ
105風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:36:26.61ID:iQeux0m70 >>102
だからこそ何かあったら騒ぐんだろガイジかよ
だからこそ何かあったら騒ぐんだろガイジかよ
106風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:36:39.42ID:H/PE5P+H0 >>97
100万ルーブルにはなるけど円換算だと1円くらいになるんじゃない
100万ルーブルにはなるけど円換算だと1円くらいになるんじゃない
107風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:37:07.14ID:000lcRqB0108風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:37:08.67ID:KnJlPiNK0109風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:37:20.07ID:iQeux0m70 >>104
何がじゃ中国の話やろ
何がじゃ中国の話やろ
110風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:37:47.51ID:KnJlPiNK0111風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:37:59.65ID:H/PE5P+H0112風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:38:16.36ID:cHoCmNer0 プーチンがごめんなさいして自殺して西側より政権爆誕したらロシア許されるん?
113風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:38:32.16ID:KnJlPiNK0 >>109
ロシアの話が主題なのもわかんないのか…
ロシアの話が主題なのもわかんないのか…
114風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:38:34.04ID:000lcRqB0 > アメリカ発(金貸し発)の遺伝子組み換え種支配にもはっきりとNoを突き付け、国家として禁止している非常に稀な国です。
なんやこのサイトw
なんやこのサイトw
115風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:39:08.64ID:iQeux0m70 >>110
なんで戦争があったからって負けて征服されたわけでもないのに国の基本的体制が変わるんだよガイジかよ、フランスの国民による自由な政治体制は一貫して変わってないぞガイジ
なんで戦争があったからって負けて征服されたわけでもないのに国の基本的体制が変わるんだよガイジかよ、フランスの国民による自由な政治体制は一貫して変わってないぞガイジ
116風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:39:27.96ID:KnJlPiNK0 >>111
ロシアのアル中、今ごろ発狂してそうやな
ロシアのアル中、今ごろ発狂してそうやな
117風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:39:57.64ID:H/PE5P+H0118風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:40:18.39ID:iQeux0m70119風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:40:27.45ID:KnJlPiNK0120風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:40:39.65ID:e2TqdGnS0 ロシアは寒いから砂糖が重要なエネルギー源
だけど砂糖の輸入がストップして
砂糖大根も1代限りの品種だからすぐに枯渇する
このまま戦争してたらガチでロシア人が餓死する
だけど砂糖の輸入がストップして
砂糖大根も1代限りの品種だからすぐに枯渇する
このまま戦争してたらガチでロシア人が餓死する
121風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:40:41.47ID:KnJlPiNK0 >>118
知的障害あんのかボケ
知的障害あんのかボケ
122風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:41:16.48ID:hEDl4pvup ロシア人のSNS見てみろよ
普通に生活してる
普通に生活してる
123風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:41:28.69ID:sRMOUhVQM ダーチャないと餓死するとか言われてたな
124風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:41:32.36ID:lJW30+Zc0 自給自足生活だから発展途上国並の経済力なんだろ
125風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:41:38.86ID:KnJlPiNK0126風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:41:42.12ID:iQeux0m70 >>108
イエローベストが有名だけどそれ以外でも食肉の税率変更が市民運動で中止になったり南米との貿易協定撤廃でもあったやろ
イエローベストが有名だけどそれ以外でも食肉の税率変更が市民運動で中止になったり南米との貿易協定撤廃でもあったやろ
127風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:41:47.58ID:I/1UKaNb0 ロシアの人が助かる道はないの?
128風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:42:22.54ID:KnJlPiNK0 日曜深夜ってここまで狂ってるんだな
バカばっかじゃん
バカばっかじゃん
129風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:42:30.75ID:7Z/e3Nse0 >>111
安酒が贅沢品になるんか
安酒が贅沢品になるんか
130風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:42:47.73ID:iQeux0m70 >>121
それはお前やろガイジ、15の時点で中国に話変わってるの気付いとらんガチモンのガイジやんおまえ
それはお前やろガイジ、15の時点で中国に話変わってるの気付いとらんガチモンのガイジやんおまえ
131風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:43:03.07ID:jdREOTn7d 車と鉄道の整備はどうするつもりなんだ
部品が入ってこないぞ
食料自給率だけ見たら賄えるように見えるけど加工食品は他国に依存してるんだろ?
部品が入ってこないぞ
食料自給率だけ見たら賄えるように見えるけど加工食品は他国に依存してるんだろ?
132風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:43:13.57ID:pbNxZfsD0 >>128
バカはお前やで
バカはお前やで
133風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:43:22.03ID:iQeux0m70 >>128
お前やろ死ねよガイジ、本物のニワカスやんけ
お前やろ死ねよガイジ、本物のニワカスやんけ
134風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:43:38.49ID:cHoCmNer0136風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:44:11.13ID:CepONTbz0137風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:45:09.36ID:sRMOUhVQM そもそもウォッカの一番の生産国も消費国もアメリカなんだよなぁ
138風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:45:32.02ID:qVL4SBsw0 別に餓死せんでも軍隊や国が維持できなくなれば
経済制裁は成功や
経済制裁は成功や
139風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:46:18.31ID:eLOPrTou0 欲しがりません勝つまでは😠
140風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:46:29.84ID:sRMOUhVQM なに揉めてるんやこいつら
141風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:46:40.80ID:pbNxZfsD0 >>133
そいつガチガイジやからNGしたほうがええで
そいつガチガイジやからNGしたほうがええで
142風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:47:10.06ID:qVL4SBsw0 今でさえ中国産のタイヤを使ったから装甲車両が故障したというから、
これからはもっとひどくなる
これからはもっとひどくなる
143風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:47:17.21ID:iQeux0m70 >>141
NGなんかしてたまるか、徹底的にぶっ叩いてやるわ
NGなんかしてたまるか、徹底的にぶっ叩いてやるわ
144風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:48:10.79ID:SvPBZvih0 プーチン・ホットラインという番組で寄せられた投稿で雨水を濾過しないでそのまま飲んで生活してるのとか居るからね
強いよロシア人
強いよロシア人
145風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:48:15.04ID:iQeux0m70 >>142
言うても中華タイヤ昔と比べたらけっこうエエけどな、乗用車用は国産と比べたらノイズはあるがそこまで気にならんし自然パンクなんてせんで
言うても中華タイヤ昔と比べたらけっこうエエけどな、乗用車用は国産と比べたらノイズはあるがそこまで気にならんし自然パンクなんてせんで
146風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:49:13.97ID:vs9eecK/0 年寄りは平気そうやが若者は大変そう
147風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:49:58.72ID:A85AAUfc0 家庭菜園いうけど昔と違って都市で住むような人間が増えて農業の知識もないし自給できるような人は少ないって話を見た気がするけどどうなんや?
148風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:50:13.16ID:iQeux0m70 >>128
逃げるなガイジ、さっさと死ね!
逃げるなガイジ、さっさと死ね!
149風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:50:32.27ID:/9atagIl0 認めなければゼロなんや
150風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:50:52.18ID:CepONTbz0151風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:52:05.25ID:iQeux0m70 >>150
ドイツの動く戦車10台みたいな話やな
ドイツの動く戦車10台みたいな話やな
152風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:52:13.61ID:31nXd1Jz0 経済制裁なくても幾らでも死ねそうなのに
153風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:53:11.37ID:R7H9oZzaa >>107
遺伝子組み換え作物は耐性のある専用の農薬とセット売りやから遺伝子組み換え作物開発した企業が農薬を売ることで延々と搾取できる構造なんやで
遺伝子組み換え作物は耐性のある専用の農薬とセット売りやから遺伝子組み換え作物開発した企業が農薬を売ることで延々と搾取できる構造なんやで
154風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:53:59.74ID:VXuBPOTg0 >>74
洋栗と和栗は違う・・・
洋栗と和栗は違う・・・
156風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:55:38.68ID:r8oGmxe90 ロシア人はウオッカとじゃがいもあれば死なんのやろ
157風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:55:48.24ID:/o/NSwxP0 国民感情は考えないものとする
158風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:58:40.82ID:VTBYv8Uka 外資稼いでた企業はえぐいくらい倒産してそうだけど再就職先は全員農家なん?
159風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:58:41.66ID:/p5pLoRTr ジャップは畑増やして穀物増えても安くしないからね
160風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:58:41.72ID:iQeux0m70 >>128
どうした負け犬死んだか?
どうした負け犬死んだか?
161風吹けば名無し
2022/03/28(月) 01:58:46.35ID:qc/K6YCE0 ロシアのドキュメンタリーとかおもろいで
・ソ連時代のイメージ通りの怠惰な労働者。農場の経営者が自分の所の重機が横倒しになっているのを発見して急いで近寄ると運転席には酒に酔い酩酊してる従業員が
・役場での手続きが何故か通らず訳を聞くとライバル業者が妨害の為に役人に金を渡していた事がわかり、役人は「認可を得たいならそれ以上の金額を」と普通に賄賂を請求してくる
・偽警官がいて観光客を見つけると持ち物検査をすると言って財布やパスポートを没収すると言って盗む。返して貰いに警察署に行くと「それは偽警官だ」と言われパスポートを持っていない事を理由に身柄を拘束される。取り調べをされて困っていると賄賂を要求され財布がないと言うと何故かさっき偽警官に盗まれた財布を警察が見つけて持ってくるので賄賂を払うと釈放される
・ソ連時代のイメージ通りの怠惰な労働者。農場の経営者が自分の所の重機が横倒しになっているのを発見して急いで近寄ると運転席には酒に酔い酩酊してる従業員が
・役場での手続きが何故か通らず訳を聞くとライバル業者が妨害の為に役人に金を渡していた事がわかり、役人は「認可を得たいならそれ以上の金額を」と普通に賄賂を請求してくる
・偽警官がいて観光客を見つけると持ち物検査をすると言って財布やパスポートを没収すると言って盗む。返して貰いに警察署に行くと「それは偽警官だ」と言われパスポートを持っていない事を理由に身柄を拘束される。取り調べをされて困っていると賄賂を要求され財布がないと言うと何故かさっき偽警官に盗まれた財布を警察が見つけて持ってくるので賄賂を払うと釈放される
162暢樹
2022/03/28(月) 01:59:00.28ID:8FanMzvz0 >>154
よく聞くけど全然味変わるんか?
よく聞くけど全然味変わるんか?
163風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:00:13.62ID:7Z/e3Nse0 >>155
ロシア兵の大半が徴兵やからそんな忠誠心ないと思うで
ロシア兵の大半が徴兵やからそんな忠誠心ないと思うで
164風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:00:15.08ID:RRYCWUPo0 >>156
心が死んでアルコールに逃げる
心が死んでアルコールに逃げる
165風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:00:57.01ID:Ddthlft+0 食える物、じゃがいもとかになりそう
166風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:02:17.37ID:vYP3SHOr0 こんなん連作障害起こして2、3年で詰むやろ
アホか
アホか
167風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:02:19.61ID:qc/K6YCE0 >>156
冬の寒い中、ウォッカの買い置きを切らしてしまって家の中で酒を探すもどこにもなくて工業用アルコールに手を出して死ぬ
冬の寒い中、ウォッカの買い置きを切らしてしまって家の中で酒を探すもどこにもなくて工業用アルコールに手を出して死ぬ
168風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:02:27.53ID:CIqlCw6RM じゃがいも最強やな
169風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:04:23.27ID:qc/K6YCE0 じゃがいもとか袋に土入れて種芋突っ込んどけば勝手に増えるから怠惰なロシア人でも作れる
170風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:05:12.90ID:c0u3falk0 わいも今年じゃがいもいっぱい植えたわ
172風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:09:00.53ID:A85AAUfc0 >>155
軍隊さえ掌握できていれば何が起きようが国は滅びないってベネズエラくんが教えてくれた
軍隊さえ掌握できていれば何が起きようが国は滅びないってベネズエラくんが教えてくれた
174風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:09:40.37ID:+GsGJAC1M >>44
まずそんなガキレベルの話じゃないしな
まずそんなガキレベルの話じゃないしな
175風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:09:41.97ID:zl/93UiN0 コムギあんだけありゃ死なないだろうな
制裁したEU側が生活困窮者ふえてどうすんのって話
制裁したEU側が生活困窮者ふえてどうすんのって話
176風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:09:56.24ID:svH7ASTq0 事実としても週休0日ってことやろ?
どっちにしろ嫌やわ
どっちにしろ嫌やわ
177風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:10:00.08ID:yOPulT5t0 31日の利払い大丈夫なん?
前騒いでた利払いとは額がちゃうけど
前騒いでた利払いとは額がちゃうけど
178風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:10:06.20ID:Ij7EUeza0 ロシアウクライナが小麦輸出できなくて困るのはアフリカ南アメリカという皮肉
南半球連合はロシアに加担すべきやろ
南半球連合はロシアに加担すべきやろ
179風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:10:26.25ID:g9uwLFYpd 蕎麦の実食っとる
180風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:10:39.65ID:+GsGJAC1M 何もすることがないと子作りに励むからロシアの人口増えるな
181風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:10:48.17ID:euwUhw5ba >>172
クーデターで政権が宗教的保守や独裁よりになると壊してたトルコも軍がエルドアンに掌握されてたからクーデター失敗して今もエルドアンのオスマンコ帝国復興独裁続いてるしな
クーデターで政権が宗教的保守や独裁よりになると壊してたトルコも軍がエルドアンに掌握されてたからクーデター失敗して今もエルドアンのオスマンコ帝国復興独裁続いてるしな
182風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:11:35.73ID:Zl8MShpw0 プーチン止めないとロシア人が差別されるだけ
183風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:11:48.69ID:9qPqCl3Ha 飯の種自分で用意しなきゃ買おうとしても一日中行列並んでやっとなんやろソ連労働者って
184風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:12:24.57ID:dXvMBOgX0 蕎麦とじゃがいもさえあれば食い繋げるからな
185風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:12:42.37ID:HOrXe5ijd これだけ見るとええ国やな
186風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:12:45.46ID:Q+Xue+yyM >>13
ローゼン閣下とか好きそう
ローゼン閣下とか好きそう
187風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:13:40.29ID:d4HR/IWP0 ロシアの資源買わなヨーロッパは暮らしていけんのやから経済制裁なんて無意味ちゃうか
188風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:13:49.23ID:A85AAUfc0189風吹けば名無し
2022/03/28(月) 02:14:47.85ID:+zXof712p 食い物はええけど今まで自由にアクセスできてた娯楽を取り上げられるのはキツそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【速報】永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [858784705]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】パンピーオ青山ら自民党保守派「やめぇ!😡」石破に先の大戦検証の中止申し入れる🥺は? [359965264]
- 電車「可愛い子の横に座る派」VS「可愛い子の対面に座る派」、マジで真っ二つに割れてしまう [732289945]
- ▶白上フブキすこすこスレ