X



【悲報】岸田「氷河期世代の就職を支援します」←予算がたったの17億円という事が判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:47:01.40ID:q9TW+bq2x
 「就職氷河期世代」の就労や社会参加を支援する全国115自治体の160事業に対し、内閣府が2022年度分として計17億6千万円を交付する方針を固めたことが26日、分かった。
新たに奨学金返済制度への活用や専門相談員の配置などを想定しており、参加する自治体数、事業数ともに最多となった。

 バブル崩壊後の1990年代半ばから経済が冷え込んだ約10年間で社会に出たこの世代は、就職難により非正規労働者として働かざるを得ない人が続出。
十分な能力を身に付ける機会に乏しかったため、安定した職業に就けていない人や、自信を失ってひきこもりになった人も多い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96fa620f76fbd223daa3977690d2096ce181913a
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:48:10.59ID:p7ArTf2F0
何するんだろうな
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:48:44.84ID:gtQAtyHu0
ワイにくれ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:48:52.85ID:QlXx+PhD0
あれ?いつの間にか半分になっちゃった😉
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:49:06.84ID:szhE9PQm0
はした金で草
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:49:19.43ID:CCifztVPa
こいつらが死ぬまで引き伸ばせば実質0円
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:49:28.82ID:h4VpwODy0
実際使われるのは1億円ないくらい
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:06.54ID:q9TW+bq2x
何百万人もいる氷河期世代無職をたったの17億円ぽっちでどうしようというのか
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:14.46ID:DoSLiyxq0
電通の中抜き事務手続き費を引いたら残りの予算は1億円だろこれw
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:59.09ID:HZ2g9u7rd
棄民
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:52:41.79ID:YrgFfLWz0
やってる体やから予算なんかどうでもええんやで
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:53:05.00ID:pIeV+4i90
やってる感
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:53:27.37ID:hEUPn1ma0
そもそもジジイどもにそこまで金使う価値ないやろ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:54:40.27ID:79LqCeyc0
氷河期世代って若者でも40くらいだろもうナマポで飼殺せ
若い世代を氷河期にしないような対策をしてくれ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:55:02.21ID:iqubaipF0
なお年金のジジババに2000億配る模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況