X



【悲報】鬼滅遊郭編、終盤にいきなり主人公側全員が謎の新要素を使い出して勝ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:57:41.66ID:9gjVlldQa
宇髄→説明のない譜面で強化
炭治郎→あざが光って馬鹿力が出る
猪之助→心臓ずらすし毒無効
善逸→霹靂一閃の新技
禰󠄀豆子→相手の技や毒を消す

なんでもありやん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:07:24.28ID:0VbClN1J0
100巻以上出して自分の能力が実は神だったとかやられるよりマシや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:07:27.49ID:7OQEAygK0
>>24
譜面まで時間かかったとは言え上弦とタイマンで渡り合った宇随が弱いはずないやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:07:28.03ID:YJkgKpVk0
>>18
はぇ〜

 また、鬼殺隊の本拠地とも言うべき産屋敷家には、「痣の者が一人現れると 共鳴するように 周りの者たちにも痣が現れる」と書かれた手記が遺されており、大正時代の剣士たちでは、まず、主人公の竈門炭治郎が、遊郭での戦いの最中に痣を発現し、次に、霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃が、刀鍛冶の里での戦いにおいて発現する(他の柱たちの多くも、その後、発現する)。[280blocker]
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:08:12.52ID:JtOk0oy+0
ワンピースは殆どの島が要らない要素だからな
1/3でまとめられる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:08:16.29ID:9/tfRH8T0
空手家は内蔵の位置移動できるって刃牙で独歩がやってたぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:08:18.77ID:qRwAF0A70
なんかわかんないけど「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!」って叫んで頑張ったらさっきまで駄目だったのに倒せました
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:09:09.50ID:45+Sq+hE0
霹靂一閃のスピードに追いつける伊之助が謎だったわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:09:14.63ID:d0NqhbBS0
変に引き伸ばされるよりマシ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:07.71ID:d0NqhbBS0
>>49
そもそもなんの教えもなく呼吸使えるしな。矛盾の塊。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:15.36ID:jDGys+NP0
>>41
伊之助は元から語彙豊富で地頭良いタイプやしキャラは迷走しとらんよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:30.02ID:hjSAVgCVd
子供が見る漫画やぞ
新しい要素が盛り上がるんやよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:30.94ID:krQ18Aw40
ワンピガーワンピガーって馬鹿の一つ覚えやなぁ
実際頭悪そう鬼信
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:39.50ID:xtpbdSbEM
尾田先生「せやな」
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:11:41.34ID:RIuVKdZM0
禰󠄀豆子のあの血マジでご都合主義すぎるやろ なんやねん治す血って
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:11:45.95ID:jT2WrmsLa
善逸は寝ながら刀を振れる武士の弱点を克服した強剣客や
夜しか戦いにならない鬼殺隊は全員必要なスキルと言ってもいい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:11:46.93ID:tkKUoIr9d
これから禰豆子はもっとチートになるんだけどな
理由は説明されない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:11:47.96ID:4qcpngSqd
悟空のスーパーサイヤ人化でも前振りはあったのにほんと唐突だったなこれ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:12:07.16ID:554+UqT1r
ねずこ強すぎない?
普通に上弦なれるやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:12:09.29ID:v0XGNG430
>>47
ずらしたところで刺されることには変わらんし何かしらの臓器は死ぬからダメですよねぇ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:12:24.30ID:3byQQ0uwd
終盤で新設定出しまくりよりは遊郭編くらいのタイミングのがいい
最後に出た炭治郎の鬼の素質設定はむしろピンチになっただけだし問題ない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:12:24.65ID:29m5BlL40
>宇髄→説明のない譜面で強化
呼吸には失明するなどのリスクがともなう終の型がある(譜面のリスクは時間がかかる)

>炭治郎→あざが光って馬鹿力が出る
後で伏線回収

>猪之助→心臓ずらすし毒無効
毒は普通に効いてたのでねずこがいなければ死んでた

>善逸→霹靂一閃の新技
一の型を極めた結果

>禰󠄀豆子→相手の技や毒を消す
爆血=人間には効かない炎なので、鬼の毒を焼き消せる

わい、鬼滅博士かもしれん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:12:25.92ID:nfSgtozKa
実際進撃みたいな政治臭くてピリピリした漫画ばっかやったら疲れるやろ
多少頭使わなくていい作品やから流行ったんやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:12:35.75ID:HBCFXLu50
>>54
めちゃくちゃイライラしてて草
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:13:06.94ID:0G7LR87g0
妹がなんかヒールし出して、そんなんできたんかいお前って思ったけどあれもそうやったんやな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:13:12.29ID:ICyA+B3F0
譜面は表現がアレなだけで相手の行動パターンやっと把握したって事やろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:13:17.35ID:WFT+O+yK0
>>41
あの唐突に出てきた階級が浮き出るシステムほんと意味なくて草
まあ階級制度自体が全く活かされてなかったけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:13:26.49ID:DWCfLusq0
>>61
炭治郎が鬼になったら速攻無惨超えて太陽も克服したからな
無惨が無能すぎたのもある
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:13:30.51ID:vZ6z7JM9d
禰󠄀豆子は最後までご都合臭くて嫌い
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:13:40.14ID:MQd1tBN6r
タフの心臓ずらし←日本人「www」
鬼滅の心臓ずらし←日本人「すげえー!!」

なぜなのか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:13:48.91ID:e3O0YFvQr
>>67
クソ漫画がずらすのは弾なので別物と考えられる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:14:00.74ID:q+OVKh57a
灘新陰流鎌滑りと考えられる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:14:03.34ID:NKpX/BGU0
股乃助の心臓ずらしは笑えるわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:14:05.79ID:xjLOcLRT0
鍛冶屋編では敵に攻撃されてもノーダメだから問題ない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:14:09.85ID:704uzmuwa
漫画なんかやから勢いあって面白ければええやろ
どっかのお偉い漫画家さんは勢いもなく面白くもないという最悪なやつになったが
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:14:40.26ID:bZcSMY0k0
>>16
昼間も裸で日光浴びてるのに?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:15:19.97ID:uaE1EbXI0
>>74
クソ…漫画🤨🤨🤨🤨
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
👊👊👊👊👊👊👊👊👊
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:15:29.49ID:vJ2wpljA0
禰󠄀豆子の炎って鬼だけ焼くから鬼の毒も焼けたンゴ
ちな毒以外は消えてないから治療してクレメンスって言うほどあかんか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:15:31.41ID:DqSmF3/f0
それまで気分良くみてたが心臓ずらしは白けたわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:15:36.78ID:iF3TEUOR0
>>64
鬼滅博士やね
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:15:40.80ID:54xvIzBzd
自分の好きな作品貶されて他作品の名前出して擁護って頭悪いやろ
あれだけ馬鹿にされた鯖太郎ムーブやん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:16:17.41ID:RIuVKdZM0
>>81
そもそも鬼だけ焼くって何?急に飛躍しすぎやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:16:42.65ID:4n8/XNUXd
鬼の強さは人を食った数です→でも飲まず食わずの禰豆子は最強です
ヒロインなのに設定の破綻が早すぎる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:16:48.88ID:704uzmuwa
>>72
一応マッマが炭治郎禰豆子を妊娠してた時は青い彼岸花食ってたからそれを胎内で吸収したんちゃうかという裏設定はあるんや
そこは大事やからちゃんと表に出しとけやって思うけど
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:16:55.21ID:vJ2wpljA0
>>86
蜘蛛でも列車でも言ってなかったか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:17:07.45ID:e3O0YFvQr
>>80
怒らないでくださいね🤓
編集すら読んでないなんて馬鹿みたいじゃないですか😂
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:17:11.44ID:HW2RMKNs0
>>87
お前兄妹の絆の力舐めんなよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:17:18.16ID:BIhGC6wGd
後ろから不意打ちで刺されて心臓ズラしてたからセーフって
どう見ても頭悪い展開やろw
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:17:31.15ID:DWCfLusq0
>>86
元気玉は良いやつなら跳ね返せるみたいなもんやろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:17:35.43ID:xsCuTwD60
>>52
具体的にどこで語彙豊富で地頭いいってなるんだよ
いきなり階級説明しだすイノスケかお前は
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:17:58.04ID:Euxw8YzPa
>>54
麦らぁ…笑
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:17:58.87ID:QtOlWVJ1M
>>54
該当する書き込みが無いとは言わんが現時点で物凄く少ない
やたら目の敵にして誇大表現しちゃうアンチさんも同類や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:17:59.83ID:vwsrr7kz0
ワンピの太陽神ニカで分かっただろ
少年漫画に必要なのは整合性ではなく勢いや
勢いがあればなんでも許される
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:18:03.61ID:q+OVKh57a
>>91
最後のページだけ読んで煽りを描くだけでいい働き方改革だと考えられる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:18:16.58ID:704uzmuwa
>>98
キン肉マンとかもそうやしな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:18:16.64ID:FihX115e0
ぶっちゃけ作者も禰豆子は味方サイドに置いとくには反則すぎて持て余したやろ
最終決戦でナチュラルにハブってたし
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:18:18.71ID:KrRx1YVpa
キッズがいるぶんおそ松さんよりはマシだけどホント一瞬でブーム去ったな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:18:21.58ID:e3O0YFvQr
>>93
感覚が鋭敏だから不意討ちにも対応できるんやで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:18:39.50ID:554+UqT1r
>>86
鬼だけ焼く能力って普通の鬼だったらクソ使えない能力だよな
鬼殺隊側のねずここの能力なのはご都合すぎる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:18:47.47ID:/4iykO8N0
心臓ずらすのはあかんやろ
正面から分かってる攻撃ならまだしも後ろからの奇襲なんやし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:19:00.28ID:3/2jUqZQ0
ムキムキネズミはちょっとおもしろい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:19:00.39ID:BK9nBsZfd
>>98
許される?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:19:05.58ID:RIuVKdZM0
>>101
禰󠄀豆子鬼化で主人公サイドと対決かと思いきやなんか治ってて草生える マンコの描く漫画ってほんまつまらん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:19:30.79ID:nfSgtozKa
>>88
その辺有耶無耶にする必要なかったと思うんだよなぁ
アニメ派なんだけど無残が炭治郎一家襲った経緯もよく分からんし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:19:48.03ID:e3O0YFvQr
>>99
絵しか見てないまであるんですがいいんすかアレ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:20:03.33ID:704uzmuwa
>>101
禰豆子争奪戦やるかと思ったらやらなかったのびっくりしたわ
いくら出がらしにならないためにサッと終わらせたかったからと言っても巻きすぎやろとは思った
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:20:11.90ID:krQ18Aw40
>>93
タフでも真正面から撃たれてたからな

ワニって猿以下の知能なんじゃねw
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:20:13.06ID:q+OVKh57a
太陽神ニカは言うほどガバガバだけど面白いからセーフか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:20:35.68ID:e3O0YFvQr
>>114
つまらんからアウトや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:20:41.75ID:V9um4U3B0
霹靂一閃に追いつく伊之助ほんま草
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:20:48.71ID:cerH2Xge0
ただ敵が出て敵を倒して、敵の過去編で同情させますっていうワンパターンだから語ることがない
のがな

アニメも映像がすごいくらいしか語れなくて内容について語られない

ガキとまんさんに人気の作品っていつもこれだよ
一発屋芸人と同じ
ラッスンゴレライみたいな感じ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:20:59.74ID:48Xj1rA80
禰󐄀豆子のあれに理由付けるとしたら日の呼吸の使い手の親族だからとかか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:21:27.06ID:TZPNqVB80
>>108
でもタフだってガルシアの心臓移植したからって敵にならんやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:21:54.27ID:e3O0YFvQr
股之助は神速に追いつくより刀ギコギコの方が糞やろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:22:16.87ID:MM0ucfw7M
煉獄さんは間合いを取ったら厄介だから近付くまでとか言っとったが
遠距離で炎攻撃ガンガン繰り出すべきやったな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:22:24.82ID:Ct39OkUZp
ねづこヒールが一番謎
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:22:29.44ID:+gleVH4CM
>>118
彼岸花の恩恵とかありそう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:22:52.15ID:JtOk0oy+0
>>118
炭の先祖とヨリイチはたまたま会った他人や
親は病弱の天才だったからそこからかな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:22:53.65ID:e3O0YFvQr
>>119
でも機械爆発させてたぞ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:23:15.72ID:gFHhV5cVp
善逸は言うほど唐突ちゃうやろ
常駐修行後から初の本格的な強敵との戦闘やし
使用後戦闘不能になるリスク付きの技やん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:24:49.42ID:554+UqT1r
>>124
実はヨリイチの子孫だったとか後付けしなかったのは偉い
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:24:51.83ID:A1tkOLzva
>>117
それから敵の過去を取ったのがドラゴンボールやで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:24:54.44ID:BifaSK+7p
もう終わりやね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:24:58.37ID:vwsrr7kz0
>>88
本物の彼岸花は結構な毒草なんだけどな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:01.70ID:NLb7XQiLd
鬼滅アンチってまだ存在してんの?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:23.64ID:DWCfLusq0
>>121
あれ本当に炎出してるわけじゃなくて単なるイメージ映像や
実際は刀振るってるだけ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:26.51ID:48Xj1rA80
勢いあるまま一気に終わった漫画なら読者も勢いで読むから雑な設定もどうにかなるよな
長期連載で雑な設定出すと違和感だらけになる
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:35.47ID:toTqzcic0
>猪之助→毒無効

ただのやせ我慢でバッチリ効いてたの草
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:40.28ID:tOcfjBRM0
善逸の新技はほんま前フリ無しやから謎やわ
1日2回しか使えない!じゃないねん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:47.34ID:2O0bhNQ5d
このスレ見ると信者もワンピガー尾田ガーでしか擁護出来ない糞展開だったんやなぁ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:49.11ID:NLb7XQiLd
>>128
はいジレンw
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:26:13.16ID:+gleVH4CM
>>121
火を遠くに飛ばしたりする技はないやろ
インファイトするって意味や
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:26:40.02ID:704uzmuwa
>>130
昔は毒抜きして食ってたんやで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:26:53.81ID:80so1+AH0
善逸寝てる設定無理やろってくらい喋ってて草生える
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:26:57.52ID:ze+v7WIWd
この程度で愚痴ってたら禰豆子の突然の太陽克服に耐えられないぞ?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:26:57.61ID:RIuVKdZM0
>>132
敵燃えてなかった?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:27:07.93ID:7ikaH9jIM
>>57
その数え方は無理がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況