X



ノートパソコン「あ、USBボートは2つしか無いです」デスクトップ「6.7個あるで」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 16:36:34.99ID:IK0EB+R50
この時点でノートとかゴミよな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:15:31.89ID:eQ+wHxf2d
>>199
ワイ場合はLANDISK用途や
複数のPCからアクセスしたいからポータブルよりNASのが使いかってええんや
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:15:40.93ID:dsZI+9jS0
ゲーミングPCてほとんどBluetoothないよな
ワイのもついとらん
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:15:47.98ID:Sp4+I8tj0
>>2
普通繋げねえよ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:16:22.74ID:H7JyDCKpr
>>210
😮
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:16:24.71ID:cWYsmPmV0
ワイのデスクトップ「ポートはたくさんあるけど2.0と3.0で排他ね♪」
はあ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:16:29.86ID:H+hCS+EP0
>>107
狭すぎやろそのスペース
ワイのノーパソは高さあるからそこ使えん
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:16:43.62ID:a0gmZiXga
>>45
セキュリティ上アカンな
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:16:43.81ID:LyvHs2Ol0
>>219
C-Aは明らかに違反やけどA-Cもだっけ?
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:16:45.17ID:Dg+KyQBt0
ノートパソコンはマジでiPadでええやんってなるけどノートでしかできないことってなんや
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:16:45.97ID:BvYB1GdG0
>>221
ブルートゥースやと遅延とか関係あるんやろか
知らんのやけど
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:16:45.99ID:b5Ea/RZV0
>>218
職場に外人いそうや
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:16:59.07ID:layb4MSg0
ノートはUSB4が1つ、USB3.2が3つついてるで
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:17:13.15ID:yoQe90hY0
>>219
c→Aが違反じゃなかったか?
c→Aの方が見た目はコンパクトよな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:17:23.24ID:layb4MSg0
>>230
Bluetoothは使い物ならんよ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:17:31.78ID:eQ+wHxf2d
>>229
気軽にデスクの掃除やな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:17:39.76ID:th6W/W+R0
かっこいいからって理由だけでmac買ったら後悔する?
ちな筋金入りのwindowsユーザーや
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:17:41.53ID:WnjgVW1q0
Bluetoothキーボード買ったけどゴミやったわ
二度と買わん
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:18:00.65ID:660feXjI0
Surface「1個だけです...」
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:18:19.73ID:7j4ydRsTH
デスクトップやけど前に3.0Aが4つ後ろに7つ、Type-Cが2つあるわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:18:22.55ID:eQ+wHxf2d
>>238
なんでや?
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:18:37.89ID:BxYaxyPu0
>>228,233
C→Aって書きたかったんや…
なんでワイはこんなミスしたんや
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:18:44.96ID:cWYsmPmV0
Bluetoothには自販機でコークONが使える利点があるから…
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:18:50.26ID:FiNqb7hP0
USBハブのオススメ教えてくれ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:19:03.95ID:TxLfcxc5M
bluetoothついてないのかよ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:19:04.48ID:H7JyDCKpr
>>229
ウィントウズでしか動かんゲーム
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:19:05.76ID:BvYB1GdG0
>>234
ガチのゲームやるならともかく、普段遣いなら問題無いと思うけどな
自分ブルートゥースのマウス持ってるけど
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:19:20.59ID:yoQe90hY0
あとtype cの詳細な規格もメーカーははっきり記載してほしいわ
液タブ使ってるから、映像出力あるのかと出力ワット数もはっきり記載して欲しい
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:19:27.43ID:eQ+wHxf2d
ロジのCRAFT ってキーボードつかってみたいわ
気軽に買えん値段なんよな
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:19:59.77ID:b5Ea/RZV0
>>249
ゲーミングPCの話やからガッチリゲームやるにはって話やろ?
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:20:20.41ID:layb4MSg0
>>249
キーボードとか遅延でゴミすぎるわ
普通にロジクールとかのUSBに刺す無線のほうが圧倒的にいい
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:21:02.63ID:BKZtE0TN0
トラックボールって魅力あるんやけどボタンが少ないんだよな
ワイは無線のゲーミングマウス使っていろんなショートカットをマウスで完結してるわ
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20191031065/TN/002.jpg
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:21:22.87ID:eQ+wHxf2d
>>255
あれもええ値段するよな
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:21:32.50ID:CfV0A4klM
>>8
使うくない?学校のPCからデータ移す時便利やぞ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:21:42.89ID:b5Ea/RZV0
>>257
これはLOLやっとるやろ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:21:48.92ID:macOueFV0
無線キーボードとかいう存在価値が分からない存在
キーボードなんて場所固定したらそこから動かさないし有線でいいよな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:21:50.65ID:LiySpSea0
>>259
テレワークになったし一念発起して買ったわ
割とええ感じや☺
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:22:03.63ID:BKZtE0TN0
>>261
なんやそれ
仕事で使ってるだけや
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:22:07.42ID:IalEnoIca
>>161
17インチノートとデスクトップの2台持ちワイ
15.6は画面小さくてダメだった
尚、ほぼ毎日持ち歩いている模様
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:22:07.80ID:7/xIQwGR0
>>213
静音無線マウス「Logiboltで繋ぎます。高セキュリティです😎」
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:23:47.19ID:efj3YSAx0
6口もなにに使うんや
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:23:51.40ID:b5Ea/RZV0
>>262
ワイは腰が終わっとるから悪化した時はリクライニング式の椅子を斜めに倒して膝にキーボード置いてやっとるわ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:23:55.88ID:BvYB1GdG0
>>253
なるほど
ありえん話ではないな
まあならコンセントから変換して取るべきやな
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:23:57.63ID:EnxC4QMH0
デスクトップパソコンてガチでパソコンする人しか持ってないんかな今の時代
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:24:06.93ID:Oty0o/4h0
>>260
学校のPCって共用のか?
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:24:17.48ID:cocfvti70
>>181
ワイはデスクトップオススメするで 32インチのクソデカモニター使うと満足感ある
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:24:40.30ID:BxYaxyPu0
USB3.0、USB3.1gen1、USB3.2gen1「全く同じです」
USB3.1gen2、USB3.2 gen2「ワイもやでw」

アホ死ね
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:24:59.62ID:LiySpSea0
>>271
ワイはずっとノート派やったけど高いモニター買ったからデスクトップのミニPCにしたわ
すっきりや
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:25:45.90ID:eQ+wHxf2d
>>263
たいていのレビューでは絶賛されとるよな
タイプミスが減るいうんポイント高い
mxanywhere3つことるからフロー連動させるためにキーボード買い換えたいけど高いんよ…
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:26:08.61ID:X7jAB3v80
>>57
くさ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:26:20.34ID:dcxY8lLv0
職場のパソコン管理者権限じゃないとトラックパッドoffにできないから
みんなパッドに厚紙貼って誤動作防いでるわ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:26:27.73ID:yoQe90hY0
>>271
今はそうでもないやろうけど、これからはノートだけの時代になるかもやな
家ではUSBハブモニターにノートpcつないで作業領域広げて腰据えて作業したりとか
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:26:38.41ID:BvYB1GdG0
>>271
実際ノートパソコンのデメリットって画面の狭さと値段がデスクトップPCに比べて高いくらいのもんやろ
外部ディスプレイ繋げば前者は解決するし後者はお金でどうにかなるからコスト面抜きにすればノートパソコンのほうがいいと思ってる
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:27:36.58ID:b5Ea/RZV0
>>271
時代というか日本はそうやろな
アメリカやと50%以上デスクトップ所持率あるみたいや
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:27:46.42ID:yS0vOsSw0
PC買って初めてキーマウ操作のゲームやってみたんやがみんなようこれでFPSなんてやれてるな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:27:54.82ID:w/AT4du9d
>>74
えぺしてる時間違って押して発砲しちゃうから切っとるぞ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:28:36.18ID:cWYsmPmV0
>>274
USB3.0ガチャになっとるというガイジ規格
ええんか…?
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:28:56.11ID:w/AT4du9d
>>282
自分の指に合わせてキーコン変えるんやぞ
ワイはめちゃめちゃいじっとる
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:28:59.06ID:uSVEzc6I0
>>57
かっこいい
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:05.51ID:ThJwbr9H0
>>207
描くのはwinやろ
って流れから今はipadだぞ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:06.24ID:th6W/W+R0
そろそろusbcで統一せんか?
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:15.45ID:b5Ea/RZV0
>>282
そのうち何個かゲームやってたらキーボードマウスの方が便利に感じ始めてpadを不便でイライラするようになるわ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:24.81ID:O9YCsHDaM
>>282
FPSやとキーマウスに慣れると他がキツイからなあ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:26.11ID:EnxC4QMH0
ノートパソコン新しいの欲しいけど異様に安くなってるのはそれなりの理由があるんよな
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:26.29ID:DVT2SSK+a
ワイ将、Lenovoの格安ノートパソコンにUSBポートを増設する名采配
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:38.68ID:LiySpSea0
USBは仕様書にわかりやすくどれ使ってるのか書いてほしいわ
USB-Cもサンダーボルトかどうかもさぁ
HDMIも世代が
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:42.01ID:yS0vOsSw0
>>286
ボタン多いと目で確認せなどうしても押し間違えてまうわ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:45.62ID:yoQe90hY0
>>274
USB4、thunderbolt3、thunderbolt4「ワイらほぼ一緒や」

usb3.2gen2×2「ワイだけ普及せず終わったわ」
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:52.01ID:eQ+wHxf2d
>>280
画面の狭さいうけど大抵は別にモニター置くやろ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:30:15.85ID:iiCMHEIu0
>>260
皆が皆学生ちゃうぞ、
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:30:30.64ID:fCgDtA2T0
ノートの2060やけど足りてるわ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:31:17.68ID:DVT2SSK+a
>>229
溜め込んだエロ動画を見るための機械やぞ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:31:22.43ID:b5Ea/RZV0
>>280
後はキーボードも使い辛いんよな
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:31:24.57ID:BKZtE0TN0
>>299
世間知らずやな
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:31:31.54ID:J5tB4K+f0
>>257
エレコムの親指じゃないトラックボールはボタンいっぱいあるしジェスチャーもできるぞ
半年に一回くらい壊れるけど
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:31:47.50ID:w/AT4du9d
>>297
感覚やな
ワイもインベントリと格闘間違える
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:31:57.40ID:fvWhd3f20
>>57
草生えるわ
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:32:26.87ID:bLCvJC790
むかしJ民にトラックボール勧められたけど
あんときのJ民サンキューや
めっちゃ楽だわ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:32:36.95ID:EnxC4QMH0
>>229
パソコン持ってない人がノートパソコンかiPadで悩むのはノートパソコンでええがなと思う
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:32:40.07ID:DVT2SSK+a
君たちは結局USBポートがいくつあれば納得するんや
ワイは増設して6つやがこれで足りてるで
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:33:01.12ID:BKZtE0TN0
>>305
すまんがあれくらいじゃ足りないくらいボタン欲しいんや
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:33:04.19ID:BxYaxyPu0
>>271
一般用途ならノートで十分やし、好きなところで作業できるメリットには勝てんしなぁ
外付けHDD、SSD、クラウドもあるから大量のデータの扱いにも困らんし
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:33:05.50ID:eQ+wHxf2d
>>310
なにを差しとるんや
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:33:09.96ID:zNoqpXoZ0
普段はBluetoothのマウスくらいしか繋いどらん
作業で色々繋げる時はステーションさしとる
デスクトップも持っとる
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:33:48.63ID:w/AT4du9d
>>310
外付けHDD用マウス用マイク用ボイチェン用スマホと同期用で5は欲しい
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:34:29.05ID:BvYB1GdG0
>>303
キーボードも外部にしたらええで
クラムシェルが合理的やと思うわ最近
いざとなったら持ち運びもできるわけやし
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:35:10.67ID:dcxY8lLv0
>>8
去年目黒区役所と警視庁がデータのやりとりに使ってるフロッピーディスク紛失したってニュースあったで
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:35:12.88ID:eQ+wHxf2d
ゲーム用途でbtは使い物にならんいうけどSwitchもps5もps4もbtちゃうんか?
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 17:35:15.40ID:fQ3DxFlGa
>>260
自分のグーグルクラウドに突っ込めばええんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況