X



墜落した中国機、乗客132人中132人が死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:16.19ID:rCGUq5VQ0
 中国南部の広西チワン族自治区梧州市で132人の乗った旅客機が墜落した事故で、現地対策本部は26日に会見し、現場の捜索の結果、全員が死亡したと発表した。このうちDNA鑑定で120人の身元を確認したという。

 墜落事故は21日に発生した。人的被害の規模が明らかになるのは26日が初めて。

 この日の会見では、墜落現場から約12キロの果樹園で機体の破片が見つかったことも明らかにされた。飛行記録を収めた二つのブラックボックスのうち、飛行データを収めた「フライトレコーダー」が見つかっておらず、捜索を続けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33968af11397698f989e91418a08de540cd858e5
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:22.45ID:N1duhPjf0
そらあんな落ち方したら助からんて
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:26.52ID:kn8zvVRF0
天罰定期
因果応報定期
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:48.30ID:mMZLRPPu0
>>17
中国やしプーさんにとって生きてちゃ困るやつが乗ってたパターンのがありそう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:51.32ID:sAsSmGJR0
捜索隊もやる気ゼロやったしな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:52.25ID:N6S4M8ZK0
>>29
何の天罰や
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:55.37ID:05ujC3/l0
動画リンク誰かハラデイ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:04.79ID:Yrhowg100
あの落下に耐えるブラックボックスヤバスギ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:05.19ID:NQSdAdEQ0
あんな落ち方するもんなの?
ほんと怖いわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:26.49ID:ELwC16J00
あーだめだ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:36.23ID:OM5FizBu0
>>27
あんな落ち方、逆に難しいんじゃなかろうか
意図しないとああはならない気がする
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:51.08ID:la2RsYQfM
34人やろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:59.20ID:B7HYJ/Zd0
>>17
片桐機長やめて下さい!
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:23:04.43ID:wZ8517Km0
全員ぐちゃぐちゃやろうによく判別できるとるな
身分証だけ見てるんやろか
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:23:07.72ID:/6aVe1dz0
>>17
ドイツやった気がする
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:23:08.34ID:y9CZexItp
飛行機全体にブラックボックスと同じ耐久性は実現できないの?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:23:24.29ID:kn8zvVRF0
>>32
中国人ってことが天罰
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:23:24.77ID:hdDJ4xpu0
テロやけどお決まりのもみ消しやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:23:37.48ID:QoYjXFUBa
あーつらい
垂直落下の映像見たけど鳥肌たったわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:23:50.81ID:sAsSmGJR0
>>42
中身ぐちゃぐちゃになるだけやし
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:23.23ID:ttMNDmr+0
あんなもん生きとるわけないわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:30.60ID:B7HYJ/Zd0
>>37
凄い重要な人物で例えばコロナウイルスの開発者が乗ってて
それを合法的に始末したとか公安FSBとかCIAとかMI6の仕業みたいな話やと思う
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:31.72ID:Z0rcwEld0
ブラットピットなら生きてそうだよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:43.29ID:RkncKH8L0
すまん
機長がラリった説が有力なん?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:44.51ID:9Dnem/hQ0
これ死体同士くっついて剥がせないでしょ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:45.08ID:qiD2vqQLr
キチゲ解放やろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:51.61ID:N1duhPjf0
ブラックボックス見つけてボイスネットに上がるといいね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:56.06ID:V9mzk3KYa
>>27
管制官無視してあの落方だから機械の方の問題じゃなさそうやな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:04.73ID:x2YpJSDe0
飛行機墜落って逆にどうやったら生き残れるん?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:24.07ID:sNtK1+fr0
垂直落下してたから
漫☆画太郎みたいな散り方して助かるわけなさそう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:25.68ID:KTI7Z4y/0
あと12人の身元確認は?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:31.16ID:qkJ6Ofru0
下に向かって飛んでたわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:35.88ID:v33AqkgQ0
こんな真下向いた垂直の墜落って珍しくないか
だいたい斜めか垂直なら上向きのイメージやけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:41.21ID:dqwm1FYO0
>>42
外側が無傷でも機内はとんでもないGが掛かるから死ぬで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:44.51ID:W+RnuRVq0
日航123が生存者いたのがおかしかったんや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:50.40ID:3FnA0Aru0
>>11
トンチやな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:53.60ID:18vT2IPz0
メーデーの新作に期待やな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:02.10ID:Ixzt8VRbM
あんな急角度で垂直落下とか意図的に突っ込むように自殺したか機首の方から超強力なダウンバーストに巻き込まれてほぼ垂直に叩きつけられたかどっちかぐらいしか思いつかないわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:06.46ID:J0wa9vhq0
>>48
わざわざ飛行機墜落させるのデメリットデカすぎるやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:20.57ID:B7HYJ/Zd0
>>53
機長♂と副機長♂がスパイに殺害されて
24みたいにドア開けて脱出と同時に機体が垂直落下とかリアル映画の世界良くね?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:28.11ID:zxcrzY17a
羽がもげてミサイルみたくなってたやつか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:37.96ID:is2r1HQG0
そういや中国機の機長って性格や技量、言語能力に問題が多いって聞いたことあるな
あくまで国際線の話やけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:40.05ID:zMG+z0Q50
やっぱ飛行機ってクソだわ
1時間乗ってるだけでも泣きたくなる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:44.09ID:atvfzQL/a
落ち方が急降下爆撃やん
そら一人も助からんわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:48.08ID:Q8xVwnH30
132人しか乗ってないもんなの?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:53.07ID:B7HYJ/Zd0
>>65
中国当局に裁かれたって言われるよりマシやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:12.20ID:ju5nxNpur
まだ動画見てないんやが見たらトラウマならんやろか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:22.00ID:mvp3cfkd0
>>55
地面に対して平行に入れば全然ワンチャンあるやろ 今回はガチで垂直落下しとるから無理
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:25.07ID:CnuEbsfKM
意図的にって言うけど飛行機って垂直に落とす操作ができるんか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:28.02ID:KqhJm16s0
これ地面に着く前にちょっとジャンプしたらノーダメなんでしょ?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:31.14ID:n2IChYF00
これはご愁傷様
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:34.81ID:B7HYJ/Zd0
あんな落ち方したら乗客もGで気を失って苦しむことなく逝ったやろな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:48.19ID:obIbFQLk0
>>75
グロとかではない
なんでこの角度???って感じや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:54.06ID:WJABzqD4d
中国機の墜落率は世界で一番低いレベルって地味に知られてないよな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:07.49ID:Ixzt8VRbM
>>73
なんかの秘密を守る為に人を消すとしても街中で後ろからグサーとか車でドーンの方が自然で巻き添え被害もなくてええやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:15.53ID:/6aVe1dz0
>>55
死ににくい座席を選ぶ
今回は多分どこ選んでも死んだやろな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:20.79ID:vZMrR0oS0
残当
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:22.33ID:obIbFQLk0
やっぱ鉄の塊が浮くとかおかしいんやな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:26.09ID:uNZJBmMh0
>>75
チラッと見たけど人体は何も残ってない風やぞぞ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:38.90ID:RH28fCUip
地球の引力に導かれて落下してきた宇宙船のようだ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:43.32ID:ju5nxNpur
>>82
いや〜でも見たら飛行機乗れなくなりそうやしやめとこ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:46.83ID:W+RnuRVq0
>>89
フリーフォールやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:07.51ID:/VDe9GnC0
>>78
ほっといても基本的には垂直に落ちたりしないからな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:11.42ID:Ven0GS5I0
埋めたんか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:18.76ID:Q8xVwnH30
プーがやった
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:19.20ID:J0wa9vhq0
Gで落ちる前に失神してたんかな
その方が楽やろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:19.24ID:obIbFQLk0
飛行機に自信ニキおらんのけ?
あの角度についての知見を聞きたいんやが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:28.63ID:99zgAMN+p
だから地面に激突する瞬間にジャンプしろと
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:39.45ID:qTfgycIn0
>>89
株にチャートかよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:39.81ID:N1duhPjf0
>>89
最後ちょっとだけ上がったんだな
なんでこんな落ち方したのかほんと謎やな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:06.94ID:KTI7Z4y/0
>>89
ルーブル暴落みたいやな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:07.03ID:B7HYJ/Zd0
>>84
縦断で始末せなあかんとかそんなのあかんか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:09.84ID:/6aVe1dz0
そういえば前にも垂直落下した事故あったよな
制御ソフトが勝手に垂直落下コース指定してくるやつ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:28.45ID:SSxiiG1nd
自然落下じゃ垂直に落ちることってできないらしいな
パイロットが意図的に落としたやろうなぁ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:29.23ID:M45W3GWlp
>>89
空中で機体が真っ二つにでもならんとこんな軌道ならんでしょ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:33.02ID:B7HYJ/Zd0
>>84
すまん
集団な

iPhoneの変換急に変なの出してくるんよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:37.03ID:tcU1wolQ0
日本人乗客は居なかった?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:42.47ID:N6S4M8ZK0
>>89
一回上昇してるのが気になるな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:54.52ID:5Lvpn7ZE0
ボーイングやろ
ちょくちょく落ちてるやん
最近平均年1件くらいは落ちてね?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:00.00ID:rzeBAS/c0
>>113
いないらしい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:04.15ID:UzVd3+dwp
>>111
なるほど
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:06.26ID:Ig/SfWze0
>>3
まるで見たことあるようにいってて草
さすがなんJ民虚言癖やべえ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:10.80ID:uJVn1+ti0
空中で真っ二つになって落ちた事故もヤバそうだった
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:32.28ID:wZ8517Km0
>>89
なんやこれ
急降下させて自動制御かなんか入って持ち直して再度急降下コースでも入ったんか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:38.83ID:tVgzAUmj0
機体に異常あったらすぐさまパラシュートつけて飛び降りたほうが良くないか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:39.20ID:KqhJm16s0
遺体がひとつも見つかってるないってなんや
転送されたんか
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:43.34ID:M7c3HpDq0
なお人間はいなかった模様
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:00.63ID:vFTR1dTH0
>>89
翼がある限り揚力働くからわざとにやらん限りこの角度は起こり得んよな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:03.77ID:5+u5vN+j0
消し飛んだんやろなあ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:04.16ID:zxcrzY17a
急降下の風圧に耐えきれなくてもげてしまったんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況