X



【悲報】英語「ワイさえ極めれば人生180度変わるで」←何故か日本人が避ける理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 16:55:20.74ID:FBrKj6ol0
マジでなに????

簿記とか宅建とかプログラミングとかそういうのも
勿論素晴らしいと思うけどやっぱり1番優先すべきは
英語なんじゃないの???
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:07.39ID:oUtJA02ha
なんというか言語を理解する能力が劣ってる奴が多いと思うわ
救いようがないのがそう言う奴ほど自分に読解力があると思い込んでるとこや
「あれ」とか「これ」とか言いまくってるやつな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:33.23ID:AxrKTcc60
>>102
これな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:37.76ID:n6FTXUicM
>>41
覚える価値がぜんぜん違うやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:42.99ID:zy38uwVO0
英語ガチっても結局ネイティブにはかなわんからそれ以外の専門知識を付けたほうがええんちゃうか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:43.25ID:IisM1gWW0
>>102
それな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:03.04ID:83DwpUkH0
>>75
お互い日常に外国語が不要だもんな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:09.46ID:SZ2U1cHq0
単語覚えられないねん
単語帳つまらないねん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:27.11ID:SZ2U1cHq0
金フレやりまくればええんか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:39.40ID:J+8eQaEB0
>>79
DeepL翻訳が世界最高峰やしなんでやろな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:42.78ID:o4WLBhjz0
英語だけできたところでって話やからな
そら海外で働くなら必須やけどそんなビジョンもって生きてないしみんな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:47.54ID:m9XXosqVa
日本語は語順めちゃくちゃでも通じるし簡単だよな。
日本語は簡単だよな語順めちゃくちゃでも通じるし。
日本語は通じるし簡単だよな語順めちゃくちゃでも。
日本語は簡単だよな通じるしめちゃくちゃでも語順。
簡単だよな日本語は語順めちゃくちゃでも通じるし。
簡単だよな語順めちゃくちゃでも通じるし日本語は。
簡単だよな通じるしめちゃくちゃでも語順日本語は。
通じるし日本語は簡単だよな語順めちゃくちゃでも。
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:51.06ID:zy38uwVO0
英語の次に重要なのは何語や?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:54.76ID:56NqW6FGM
前置詞って日本語には無いって理解でええん?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:15.41ID:PVE5yHdlp
英語はツールおじさんで英語ネイティブレベルの人今までの人生で見たことないからこいつ何言ってるんやろってなる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:18.75ID:SZ2U1cHq0
大学受験のときが英語力のピークやわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:23.84ID:JTK1d9fna
この話題で1番重要な180度変わるの中身がスッカスカなの臭
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:44.23ID:W1X17kRv0
>>98
日常会話なら恥をかなぐり捨ててサムライアクセントで身振り手振りのゴリ押しすればいける
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:52.76ID:SZ2U1cHq0
リスニングもわからんわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:56.28ID:zwBkJRuC0
>>75
英語圏の人間はほんとマジで他言語を学ぶ意欲に乏しいからな
みんな英語を話せばいいと思い込んでるし
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:04.44ID:OEZsSSEP0
>>102
あぁ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:07.25ID:S1k3UOp30
>>108
つまらないってことは脳が拒否してるんだからそういう勉強法はやめた方がいいと思うよ
試験で点数取りたいなら仕方ないけど
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:16.09ID:SZ2U1cHq0
>>122
TOEICで高得点取りたいねん
単語を覚えないとアカンと思うねん
単語帳をやるしかないと思うねん
他の方法で単語を覚えるのは難しいと思うねん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:54.34ID:SZ2U1cHq0
英語できる人に憧れるわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:23:06.04ID:rH+kfi+np
ワイの勉強法

面白そうな英語の動画を日本語字幕で見る
今度は英語字幕で同じ動画を見る
わからん英文を確認する
字幕なしで動画をながら見する

少しはリスニング力上がったよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:23:11.49ID:85el3yrk0
>>120
その分のリソース学問や文化に使えるから強いってのもやっぱりあるんかね?結果論なのかもしれんが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:23:13.75ID:IisM1gWW0
>>115
英語はツールって思想やったら当たり前やろ…
きみ英語はともかく思考力足りなすぎんか
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:23:16.65ID:MuX7uxHE0
英語って1番コスパ悪いんよ
英語ができるのは「当たり前」だから何の武器にもならない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:23:34.26ID:A3hByULGa
>>115
ツールなんだからネイティブレベルになる必要ないよね
何言ってんの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:14.81ID:/1ha25m50
ネイティブがネチョネチョ喋って聞き取りにくいのをワイらのせいにしてくるからや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:23.25ID:dXkchIni0
英語だけで人生変えるのは100%無理やろ
英語+αが必要
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:45.28ID:XDmXyxilr
発音記号読めないし聞き取れない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:51.43ID:SZ2U1cHq0
せめてTOEIC800点くらいは取らないとな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:52.03ID:w+MI183IM
日本語難しいで


〜食堂にて〜
日本人「ワイはうどん!」
外国人「ファッ!?お前はうどんじゃないだろ!」

〜ダイエットの話について〜
日本人「こんにゃくは太らないよ」
外国人「ファッ!?こんにゃくはそりゃ生きてないから太らないだろ!」
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:53.72ID:IE9gyBop0
>>14
どこの国に住んだところで自身に能力がないならただの一般労働者
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:25:06.11ID:S1k3UOp30
>>115
英語ネイティブレベルで日本語できますってやつはそれだけで仕事得られるわな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:25:11.94ID:J+8eQaEB0
中韓が英語できるのはどうしてやろね
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:25:18.51ID:fSUiJZg3r
Reddit読める様になれば米国株で小銭は稼げそう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:25:23.31ID:4iRVP50X0
「行きたくなければ行かなくていいよ」
とかも外人にとってはむずいらしいな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:25:25.53ID:IisM1gWW0
>>134
象は鼻が長い定期
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:25:30.26ID:W1X17kRv0
>>115
なんか頭悪すぎて鳥肌立ったわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:25:38.00ID:iuH87AcA0
英語をするのにあたって英語で何をしたいかが無いとダメやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:26:23.18ID:cBYVUez50
>>112
てにはを一文字違うだけで途端に意味が通じなくなる模様
英語は語順がこの役割を担ってるだけや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:26:40.11ID:eVyy/Y/N0
日本語でも会話出来ないコミュ障やぞ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:26:43.98ID:dXkchIni0
>>137
留学が盛んやからな
韓国人なんて父親は本国で稼いで母と子供が一緒に留学しに来るという謎のシステムで留学者めっちゃ多いで
あと兵役逃れも兼ねてる
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:26:59.92ID:85el3yrk0
子供の頃に日常的に触れてない限りは何をどうしたってネイティブレベルにはなれんから
そこそこの勉強で諦めてもいいとは思う
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:27:07.09ID:Y+mSFNZDa
医療通訳って稼ぎいい?看護師男何やが病院やめたいンゴ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:27:08.29ID:PHjt95ysp
>>115
これにレスつけてるやつもれなく英語できない馬鹿で草
英語完璧にできるやつが英語はツールでしかないというならなるほどなと思うが中途半端な英語力で英語はツールでしかないと言っても英語でメシ食えない中途半端人間やんと思う
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:27:14.41ID:Yr/7DvCU0
DeeplかGoogle翻訳でいいじゃんリアルタイムはzoomみたいなのでええし
いちいち学ぶ価値ある?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:27:29.01ID:MuX7uxHE0
>>137
日本はなまじ学問が進んでたから母国語でも高等教育を受けれた
中韓は英語覚えなきゃ学問できなかったから必然と英語覚えた
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:27:38.09ID:PHjt95ysp
このスレ見てても英語にコンプレックス持ってるやつ多くてビビるわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:27:45.89ID:W1X17kRv0
>>149
論理的思考力ゼロ
脳捨てた方がいい
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:28:10.61ID:PHjt95ysp
>>154
英語できないやつがなんか言ってて草
中途半端やなぁ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:28:17.48ID:5Pn9fyjHM
出稼ぎしなくても国内市場だけで食っていけてるからだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:28:26.32ID:LEvnT2Qxd
むしろ今から真面目に英語なんか勉強する奴アホやろ
あと10年もしたら自動翻訳機が主流になってビジネスで英語能力なんか不要になるやろ
単なる趣味なら分かるけど就職や転職のために英語やる奴はアホ
20年遅い
プログラミングやる方が絶対ええわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:28:26.93ID:lLTAJ7bY0
英語できるかできないかで変わるのは職種くらいや 給料も大して変わらずにな 英語喋れても無能は無能や
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:28:35.59ID:IisM1gWW0
>>149
パソコンの仕組み完璧に理解できてない人に対して中途半端人間って罵ったところで
そいつは別に痛くも痒くもないと思うで
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:28:49.13ID:XDmXyxilr
英語出来ない奴は小泉進次郎より頭悪いかな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:28:53.36ID:uYhlXhpM0
英語よりも数学やろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:29:07.26ID:IE9gyBop0
英語ができれば海外で働けるというが英語以外の技能を持ってないなら日本国内に留まって翻訳関連の仕事したほうがよほど安泰
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:29:15.13ID:MTz5dw3Ra
>>96
いつチョンヒトモドキゴキブリにGDP抜かれたんだよ
妄想と現実がごっちゃになってるぞ劣等民族チョン
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:29:48.66ID:ZUGK5zHs0
>>115
もう一回出てこれる?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:29:56.63ID:5Pn9fyjHM
英語習得したら勝ち組になれる!って社会になったらみんなこぞって英語勉強するぞ
必要ないし、英語だけできても他のスキルなきゃ所得変わらんなら他の資格勉強優先するわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:30:06.27ID:56NqW6FGM
>>152
明治の翻訳家頑張りすぎやろ……
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:30:12.04ID:W1X17kRv0
>>155
な、論理的思考力がないから現実はどうであろうと関係なく自分の妄想で世界が構築されてる
ワイの言ったとおり
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:30:26.76ID:kt09Su610
英語やっても得しないからだろ
仕事は金持ちが独占しちゃうし
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:30:55.44ID:onuDIvX+0
もう海外と仕事するなら英語+もう一つ欲しいところやね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:31:14.96ID:cBYVUez50
>>126
ソフトパワー3強国家のうち2ヵ国が英語圏なのも要因の一つだと思うぞ
1部のアニヲタには日本語勉強する奴がいるらしいがワイらはそれを母国語で享受できるように英語圏の連中はハリウッド映画やディズニーや洋楽なんかを母国語で享受できるから強いわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:31:20.46ID:PHjt95ysp
英語ネイティブ「英語?英語なんてただのツールだよ」
非ネイティブ「英語?英語なんてただのツールだよ」


同じこと言っててもどっちの方がなるほどなと思う?
お股ニキがピッチングについて言ってたらなんやこいつなるやろ?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:31:24.75ID:rOrSjgxs0
英語はもう飽和状態な気がするんやが
今から勉強するので英語以外の語学でオススメ教えてくれ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:31:35.84ID:ONimIWPs0
大学時代ガチっとけばよかったとは思う
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:31:45.32ID:PHjt95ysp
>>168
めっちゃ俺にレスつけてきて草
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:31:55.91ID:iuH87AcA0
>>137
終戦直後の米軍占領下ではかなりの数の日本人が英語で米兵米軍と取引してたぞ
必要あればみんな覚える
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:32:02.55ID:2Z19HYA2p
一億人の英文法はどうなんだ?
ハートで感じる英文法はよく分からなかった
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:32:10.63ID:PHjt95ysp
ちょっと煽ったら食いついてくる英語コンプ多すぎw
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:32:27.39ID:dXkchIni0
日中韓で日本だけ英語ダメなのは真面目に日本語の構造が英語とかけ離れてるってのはありそうやけどな
中国語の文法はびっくりするくらい英語と似てるし
韓国語は知らんけど
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:32:35.35ID:W1X17kRv0
>>176
ついに何も反論できなくなり全く関係ないことに話逸らし
簡単だったわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:32:56.52ID:ukHVU4/F0
FAエンジニアやけど、
ネイティブと片言で会議と意思疎通ができるレベルで英語ができただけで年収百万は余裕で違う
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:33:17.25ID:IisM1gWW0
>>173
チャイナや
語順はともかく漢字やし比較的楽や
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:33:19.24ID:PHjt95ysp
>>181
ちょっとコンプ刺激したら食いついてくるもんなぁw
そんなに英語できないの気にしてるん?英語ってツールらしいで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:33:19.32ID:azlDt4xz0
日本語でもまともにコミュニケーション取れんし
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:33:26.29ID:JBUvVaD+a
>>53
メールなんてdeepl翻訳でなんとかなるだろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:33:27.51ID:dK72FrQh0
ワイ英検準一級やけどreddit読むのとyoutubeのmeme動画と英語しゃべるyoutuberの動画見ることにしか役立ってないで
多分なんJはハーバード卒多いから準一級なんてバカにされるだけやろうけど
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:33:45.16ID:18dBPpIc0
ようは使う機会あるかどうかで決まる気がするわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:33:51.40ID:IisM1gWW0
>>179
パソコンの例えわからんかった?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:33:58.01ID:2Z19HYA2p
中国語やれば英語の理解も深まるってマジなんか?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:34:15.51ID:IE9gyBop0
>>180
ハングルは日本語のひらがなをモデルにしてるから英語とは似てない、あと韓国人も日本人に比べて英語できるというだけで突出してできるわけじゃない
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:34:22.91ID:PHjt95ysp
お股ニキがあーだこうだ言うのと同じやんと言ってるだけなのにイラついて食いついてくるのめっちゃ草
英語はツールだからネイティブレベルにできなくても気にすることはないで!
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:34:31.60ID:i1NXZLIJ0
toeicって日本で人気な英語資格やけどスピーキングないやん
日本の大卒が英語喋れんのこれのせいやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:34:34.28ID:IE9gyBop0
>>191
あと中国人も
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:34:49.27ID:W1X17kRv0
>>184
全く関係ないことに話逸らししたという客観的事実を言っただけなんだが
はえーそれを食いつくって言うんか君
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:34:49.94ID:PHjt95ysp
>>189
その割にはレスつけてくるしずっと居座ってるやんけw
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:34:58.89ID:5Pn9fyjHM
>>184
レスバ判定師ワイ、直近3レスが定型文なのでお前の"負け"を宣告する
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:35:03.01ID:IisM1gWW0
>>187
しかもそれでも向こうの文化の理解はいつまで経っても不十分なんよな
なんせ育ってきたとこがちゃうんやもん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:35:13.44ID:0UUVbT5sd
>>134
「AがB」はAが主語になるが、「AはB」の場合Aは必ずしも主語ではなく主題になる

こんにゃくは太らない、は「こんにゃく」という主題について話していて、この文章の中に主語は隠れていて見えないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況