X



京都市さん8610億円の赤字で破産しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 16:35:28.32ID:fZQZVIpI0
もう終わりだよこの田舎
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:09:33.92ID:2V4kauoa0
さっさと維新に救ってもらえればいいのに
まぁ自業自得やね
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:09:50.09ID:mbeemtk20
国も助けないやろなw
あいつらの関西嫌いは異常やしw
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:10:02.58ID:2YNAwIxt0
>>102
利権構造がゴミすぎて維新ですら嫌やろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:10:06.77ID:4GXYibnOa
>>99
飯食ってる(食えてない)
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:10:27.18ID:D9Kr3vI80

若い人は滋賀にどんどん移住してるぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:10:42.85ID:8AxKztHe0
>>98
維新すでにおるけど弱いで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:10:56.67ID:Dl9taPSU0
私鉄が入り込めてないのがあかんわ
環状線になるようにしろ
京都駅、立命館の近く、銀閣寺、清水寺ぐらいをぐるぐるする地下鉄つくれ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:11:15.23ID:JFy/ggQz0
寺から金とうろとすると猛反対
高いビル建てようとすると寺が猛反対(京都ホテル宿泊客は参拝禁止とか言い出した)

もう詰んでるやん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:11:37.21ID:4GXYibnOa
>>107
破綻するまでは大々的にはやらんやろ
泥舟乗るようなもんや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:11:37.99ID:0fGhoXUE0
ゴミステーション置かずに未だにボミ袋直置きやもんな
貧乏自治体やで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:11:48.16ID:9BIBkRH5a
京都市民からの税収に頼ってる京都府も巻き添えで破綻やろな
つまり京都市の以外の京都府に住んでるやつもアホ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:12:18.04ID:tmxoliHA0
他の県とかがマンション作って人呼び込む土地のほとんどがホテルになってるとおもう
ホテルよりマンションの方が税金潤うやろうに
まだ目先の観光収入にすがろうとしてるアホな金持ち達
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:12:26.74ID:x7Jt1W5q0
京都なんて坊主と学生しかいないからな
観光客も寺に金落とすから取れないし
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:12:31.90ID:rpc7fg0V0
自治体は破産しないんだけど?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:13:12.06ID:mbeemtk20
京大の偏差値も横国レベルに落ちそうやなw
破綻したら各種予算カットで治安も糞悪くなるから親が京大に通わせない
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:13:17.99ID:zFBeZNmXd
>>111
でも市役所は豪華🤣
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:13:19.86ID:Dl9taPSU0
超高層オフィスビルを一等地に作って企業が大量に入居できるようにしよう
それを中心に開発していこう
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:13:38.50ID:4GXYibnOa
参道にあるこじんまりしたお土産屋とか絶対税金払ってないよな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:14:02.80ID:oToWBPOva
橋下に市長やらせたらええやん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:14:05.62ID:D9Kr3vI80
今まで通り洛中か洛外かとか、祇園祭の稚児になるかならないかでマウント取ってたらええやん、そして滅びろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:14:07.54ID:iRdvrhzb0
京都久しくいってないが市営地下鉄の絵ってまだやってんの?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:14:07.98ID:g+JZg95Q0
職員は京都市役所豪華にするのに忙しいからしゃーない
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:14:18.18ID:ou3JlXika
>>114
ついでに建物は景観ネタのせいで大した額になりましぇ〜んw
これで福祉手厚くしたらだめでしょそら
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:14:53.89ID:9MnVYgt/d
てかなんでそんな赤字なんや観光客は来とったやん?コロナのせいか?無駄使いか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:15:12.60ID:8AxKztHe0
>>110
財政再生団体なってからではどうにもならんで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:15:36.17ID:mbeemtk20
学生が多いことのせいにしてるカスおるけど
学生って納税はしないけどその代わり社会保障費もほぼかからんし経済回してくれるからむしろプラスの存在やろ
高齢者のせいにするならわかるけど
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:15:46.08ID:AeKxgPyc0
京都の有名政治家って誰かおったっけ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:15:59.35ID:AeKxgPyc0
>>42
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:16:45.62ID:g+JZg95Q0
>>126
コロナ前からやばいぞ
門川とかいう見栄っ張りのゴミ市長が税金ドブに捨てた結果や
なお好き放題やって破綻寸前にしてから引退宣言出した模様
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:17:12.67ID:8AxKztHe0
>>128
京都全体の法人税3倍にしたら数字上は問題無くなるけどまあ逃げるやろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:17:22.21ID:+1i5uIDM0
財政破綻する自治体って昔炭鉱とかで栄えてたけど廃山で人口爆下がりした死に体の自治体ばっかりやん
京都市みたいな政令指定都市がなるとか前代未聞ちゃうの?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:17:26.53ID:AxrKTcc60
日本のギリシャ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:17:35.76ID:ou3JlXika
>>108
それバスでええよね?ってことやないか
地下鉄とか金食い虫やからなくせばええやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:17:46.83ID:Dl9taPSU0
意味わからんこといって開発を阻害してきたツケやな
成長しなきゃ社会保障費は払えないんや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:17:47.06ID:MtGlDOZJ0
>>135
実は横浜市とかもヤバい
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:06.70ID:ucWpc3yL0
>>118
東京も大阪もコロナ前からオフィス需要減少傾向なのに
京都にそんなもん建てたら巨大な墓標にしかならんやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:08.24ID:g+JZg95Q0
>>135
維新出てくる前の大阪も破綻ギリギリまで行ってたで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:15.41ID:L9+Eig+La
陰湿ド田舎らしい末路
はよ夕張になれw
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:18.87ID:9BIBkRH5a
>>134
京都から出て行く税取ればええやろ
そしたら逃げられないから逃げても多額の税収ゲットや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:49.64ID:lGzIkY7l0
あれだけ修学旅行生呼び寄せて破綻とかどんだけ上が無能なんや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:12.48ID:8AxKztHe0
>>135
人口多くてサービス手厚いとこは割とどこもやばいで
大阪や京都はバブル期の負債あって顕在化が早かっただけで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:13.56ID:29CR5Chn0
世界レベルの大企業何社もいてこの体たらくはヤバない?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:59.27ID:9BIBkRH5a
維新ってコストカットようやったのは橋下ぐらいで
松井とか吉村ってカットしても万博とか淀川左岸線とか他のところで増やしたりしてるからコストカット成功してへんで

つまり橋下いなくなった維新とか財政立て直す能力はない
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:04.11ID:8AxKztHe0
>>137
バスも赤字やねん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:15.51ID:JzxR5ITEp
闇専従が蔓延ってる上に在日とヤクザだらけだからやで
ほんま草
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:21.41ID:kBZl8ATU0
京都学派が慌ててMMTを提唱し始めてるのがほんとアホやなって思うわ藤井しかり西田しかり
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:57.73ID:UWCHPi6v0
>>129
京都市の基幹産業は賃貸不動産なので
そもそも学生がいなくなったら京都経済が死ぬ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:00.31ID:zFBeZNmXd
大阪の市債減少しとるんやな
維新やるやん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:03.89ID:Fp5z2172p
普通に道路の真ん中で外人がドラム缶で焚き火して暴れ回ってるの京都人見て見ぬ振りするの草なんだ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:04.27ID:MiRcuIqF0
京都市営地下鉄とかいう大赤字路線いつまでも持っとるのがやべーわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:06.21ID:NRoEnWco0
寺や住職から税金取るべき
庶民からボリまくって何贅沢してんねん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:15.83ID:ozlENWIi0
>>42
もっと評価されるべき
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:28.74ID:CV/nQ/qv0
なんでだよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:41.40ID:QdwdivwCM
地下鉄あっても渋滞凄かったしな何に金使ってるんだろうね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:41.89ID:I5ddKuK30
寺から金取ったらええんや
掘ったら何かしら出てくるから開発進まんのはわかるけどな
それならそれでいくらでもやりようあるのに全部後回しにしたのが悪いんじゃ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:43.47ID:/eLAzS50a
>>144
そんなに地方自治体には金落ちんからなあ
デカいのは住民税や
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:47.04ID:ozlENWIi0
>>147
コストカットして万博できたならまあいいんじゃね?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:48.84ID:Jr6xfHkB0
こきたねえ田舎だからな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:55.07ID:uHRm6J410
京都限定の宿泊税をとるんやろな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:06.10ID:2YNAwIxt0
>>130
前原誠司
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:08.65ID:8AxKztHe0
>>159
地下鉄使われてない
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:16.98ID:f4AqlLAW0
首長が破綻に言及するのはたいてい公共サービス下げるけど文句言うなよって宣言だからな
夕張みたいな極端な都市じゃないとまず破綻はないよ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:18.72ID:ou3JlXika
>>145
大阪は特にハコモノがひでえな
役人がリアルシムシティしてこさえたようなみにくいバベル
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:27.79ID:ozlENWIi0
>>118
正直もう近いことはやってる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:51.41ID:GXoKmxIN0
任天堂本社横にそれよりでかい水道局出来てて草生えますよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:52.33ID:Jr6xfHkB0
時代に取り残された猿
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:54.92ID:r2mRp4A3d
京都人は河原にでも住んでろよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:57.06ID:ozlENWIi0
>>159
京都の地下鉄ってはっきり言って使い物にならないゴミとしか言いようがないからな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:23:03.92ID:6v8QSMNB0
ここまで愚かな自治体もそうないんちゃうか
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:23:13.17ID:mbeemtk20
そもそも自治体独自の税金つくろうとすると総務省の許可いるし、寺に税金課そうとすると同じ宗教政党の公明党に配慮して却下されるやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:23:54.95ID:nzRPkJy60
もう周りの市に人口流出始まってるやろ
財政について京都党の人とかずっと指摘してたけど誰も相手にしなかったからな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:23:57.52ID:kbUIaTDep
京都人てプライドだけは日本一だけど無能ばっかりやな
クソが東京に張り合おうとせんといてどすw
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:01.12ID:9BIBkRH5a
一応地下鉄はインバウンドの全盛期は黒字やったんやしインバウンド次第よ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:06.38ID:8AxKztHe0
>>130
立憲の代表
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:11.75ID:OcZ8u7Iza
なんでバス常に満員なのに赤字なん?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:27.48ID:ozlENWIi0
>>177
ワイも東京に流出した一人や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:30.28ID:sx1Rh34o0
>>147
コストカット成功してない理由の一つが左岸線〜はよく分からん

仮に昔、大阪が破綻したらどうなるかをいままさに京都が征ってるわけか
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:39.67ID:AtCbyT/V0
>>14
半導体多いな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:58.68ID:ozlENWIi0
>>183
コストカットした結果電車が増えるならいいことだよな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:25:13.00ID:mbeemtk20
>>181
満員なのは君が乗ってる中心部の便だけやで
山奥の方まで走らせてる便がようさんあるからな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:25:27.57ID:Fab1jy7C0
京都駅くらいの高さなら建物建ててええんか?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:25:49.70ID:GXoKmxIN0
水道局の土地は借りてる扱いでどっかの会社に莫大な金が流れてるって聞いたんやがホンマかウソかわからんのよな
誰か知らん?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:26:10.80ID:8AxKztHe0
>>181
100円の運賃手に入れるために200円のコスト掛けてるから
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:26:14.28ID:d++ZX1Lt0
次の市長選挙で維新が勝つだろう
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:26:18.56ID:mD+g+4b3p
>>177
関西は狭いから簡単に流出しそう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:27:06.40ID:8AxKztHe0
>>184
itも割と強いで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:27:35.58ID:sx1Rh34o0
>>185
電車?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:28:00.34ID:QdwdivwCM
バスはまだ230円でやってるのかよそりゃ赤字になるよ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:28:49.53ID:X9Avj43V0
見栄を張りたがる府だからな
古いお寺いっつも改修してるし
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:29:25.42ID:mz3OxELMd
コロナで観光打撃受けたの効いてそうよな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:29:42.15ID:I5ddKuK30
>>14
隣に大阪あるのにこれ見たらメンツほんま強いよな
ここに挙がってない主要企業もそれを取り巻く関連企業も他にいっぱいあるやろうし
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:29:44.46ID:viotGScwd
ワイ大阪民やけど盟友京都が苦しんでるのは悲しいわ
なんかしてやれることはないか?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 17:30:13.93ID:mbeemtk20
>>200
ふるさと納税
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況