X



ワイ「タコピーおもろw斬新やん!」敵(オッサン)「鬱だのループだの20年前流行って廃れたゴミやぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:36:05.76ID:pxtmoHlSd
そうなん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:36:15.91ID:xv/S7U23p
せや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:36:25.94ID:Fl/Aul930
絵柄が今風やん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:36:55.30ID:0jM2I8ZOd
ウソやぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:37:58.23ID:i1z3gBM50
こういうの好きな奴はゼノギアスやればええで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:38:02.16ID:Z/4q36gC0
オッサン(タコピーおもろ…でも正直におもろい言うのはワシのプライドが許さん…)
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:38:24.32ID:3pkfq7Wd0
作者はその辺通過したおっさんやろな
斬新なのはネット漫画が流行ってみんなで見守るワニ状態な所だけか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:38:28.28ID:hrXVjEt/M
あはー
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:38:33.62ID:i+hewp/X0
おっちゃんが昔持ち上げてたコンテンツとか大抵今見たらゴミだから気にせん方がええで
特にエロゲ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:38:37.38ID:+m5jpl/rr
20年前じゃなくてこんなの50年前からあるよね
クソガキwwwwwwwwwwwwww
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:39:04.78ID:+m5jpl/rr
>>10
今のゴミより遥かにレベル高いよね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:39:11.55ID:Qx0k/rVDd
百合オチだけはやめてほしかった
豚に媚びるなやきっしょ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:39:22.58ID:qZwMTRtIr
結局何出てきてもそう言うから
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:40:01.23ID:i+hewp/X0
>>12
ほな見比べてみよか?
今改めて見比べても同じ感想が言えるやろか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:40:12.33ID:4OGHA9vQd
鬼滅もジョジョのパクリとか言ってたヤツおったし
イチャモンつけたいだけや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:40:22.42ID:WjKc9kiy0
わ、分かんないッピ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:40:44.14ID:jrzZTTHhd
>>10
エロゲ何やったん?ちゃんと名作やったか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:40:45.49ID:zfU+2mpzM
まどマギと大して変わらんゴミ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:41:17.37ID:/F5bczAaa
世の中のコンテンツなんて全部既存からの融合やからいちいち気にしてもしゃーない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:41:49.70ID:+m5jpl/rr
>>15
お前のいう今のレベル高いコンテンツって何?
逃げずに答えろよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:42:04.42ID:xe2keJbE0
どうせその20年前のやつにも元ネタがあるぞ
考えるだけ無駄や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:42:07.76ID:vffsxRRbM
途中までは良かったけど終わり方がうんちすぎて凡作になった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:42:30.62ID:tWf6J3a50
今風に書き直すだけでもおもろいからそこはええやろ
がっかりなのはオチがアレやったことだけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:42:52.20ID:i+hewp/X0
>>18
kanonとか言うのやったら思った以上にガバガバスカスカで草生えた
おっちゃん達ってガチでこんなのが面白かったんやな…って
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:43:01.70ID:o19zwAA5d
>>23
むしろ注目されたらラストひねりすぎてゴミ化する漫画だらけなんやから有能やろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:43:05.56ID:hSOEX2b70
毎回片目が潰れてるのやめて欲しい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:43:17.42ID:i+hewp/X0
>>21
進撃の巨人🤗
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:43:23.96ID:+m5jpl/rr
>>15
おい逃げんなよカス
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:43:44.51ID:p61C5xz90
まどマギブームの超縮小再生産ってイメージ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:43:46.78ID:cvSWxZik0
割とうんこみたいなラストやけどツイッターで必死に考察とかしてた奴は過去の発言掘り起こされるから叩けないし何となく読んでたやつは必死に考察とかしてた奴と一緒にされたく無いから叩けないSNS時代における無敵漫画
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:44:27.11ID:WWgD96VHd
>>31
じゃあ読んでないヤツは叩けるやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:44:44.33ID:zwBkJRuC0
ワイの持論やけど人間は初めて見たループものを親だと思いついていってしまうんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:44:57.71ID:+m5jpl/rr
>>28
え?お前マジで進撃の巨人がレベル高いとか思ってんの?
俺から言わせたら超絶レベル低いんやけど
さすがクソガキやなあwwwwwww
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:45:18.49ID:c8gOaPt0d
>>28
ゴミで草
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:45:26.74ID:TNnFPnJj0
タコピーは虐待ギャグが面白いギャグ漫画やぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:45:33.52ID:Nf5Xi1tC0
おはなしは大事よねってドストレートな結論でまとめてるのをショボイ言われてもねぇ…
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:16.14ID:KYlhrZjed
終わってから一気見したら鬱展開があるだけの何も残らない糞やったわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:16.25ID:/F5bczAaa
>>33
初めてなら衝撃やろうけど別に初めてやなくても問題は持って行き方やからな
王道が廃れんのはそういうことやし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:16.80ID:+22tVnUHM
あれが令和キッズにとってのひぐらしなんやで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:17.68ID:Bc0OobAt0
その君が経験した流行も一昔前に流行って廃れたゴミなのでは?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:24.66ID:zfU+2mpzM
話のジェットコースター感は良かった
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:39.96ID:Nf5Xi1tC0
>>40
令和キッズの方が質高くてええなぁ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:42.58ID:i+hewp/X0
>>34
そらおっちゃんの持ち上げてるコンテンツとか進撃の巨人以下のゴミしか無いんやからしゃーない😅
単純な勧善懲悪、雑な鬱展開
そんなんばっかりや…😩
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:46.29ID:ncd7MZW50
まどマギって偉大だったんだな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:52.09ID:Kb13SPQ60
鬼滅なんて桃太郎の焼き回しじゃん言うのと同じだろそれ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:06.22ID:pvYAlyn40
漫画は単に下手なのを「今風」と呼ぶようになってついていけなくなった
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:12.03ID:oSXh64DR0
彡(^)(^)「鬼滅おもろい!ピカピカしてる!うぉっ!まぶし!!」

アニメで人気爆発、腐女子に大人気に

彡(●)(●)「鬼滅は糞」「きめぇっつーの!やーいババアw」「膣無事無産!w」


彡(^)(^)「怪獣8号おもろい!やっぱジャンプラだわ!」

集英社が猛プッシュ、一巻50万部二巻で100万、三巻で200万部売れる、五巻まで単巻100万部の大人気作品に

彡(●)(●)「怪獣8号はステマ!ハイパーインフレーションこそジャンプラだわ!」


彡(^)(^)「タコピーおもろい!やっぱジャンプラだわ!」!!」

ネットの至るとこで話題になり褒めたたえられると覚め始め、売上が4万部と知ると手のひら返し

彡(●)(●)「タコピーはステマ!ハイパーインフレーションこそジャンプラだわ!」
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:28.60ID:Bc0OobAt0
>>37
あれだけ拗れといてお話ししただけで解決するのはなんか違和感あるわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:38.13ID:cvSWxZik0
>>40
ひぐらしかエンドレスエイトでループ体験させられる平成おじさんかわいそう
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:41.54ID:+m5jpl/rr
>>44
いやいや逃げんなよお前
マジで進撃の巨人が面白いとか思ってんの?
煽りじゃなくて逃げずに答えて?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:41.72ID:Nf5Xi1tC0
悪いけどひぐらしは持ち上げるようなものでは無い
オッサンは黙って
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:48:20.02ID:hOeLE8eUd
>>51
タッセルってなんだよ!
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:48:23.02ID:8NGucxib0
ループものって定期的に流行るよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:48:32.45ID:+m5jpl/rr
>>44
お前がコンテンツ知らないだけやん
情報弱者って本当にかわいそうやなあ
さすがゆとり
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:48:47.98ID:i+hewp/X0
>>53
面白いと思ってなかったら挙げる訳無いやん
如何におっちゃん達が持ち上げてたものより優れてるかを語ってあげてるんやで🤗
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:48:58.25ID:/F5bczAaa
>>54
つーかファンほどそう思ってるでもはや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:49:14.20ID:Nf5Xi1tC0
タコピーはなんjが育てた
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:49:20.42ID:1xxh58c/0
ナルトとかギアスもそうやけど展開めちゃくちゃでも最後ライバルが仲直りしたらまあええかってなるよな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:49:33.14ID:i+hewp/X0
>>57
ゆとりってもう30代のおっちゃんなんやけどな…😅
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:49:37.29ID:zwBkJRuC0
ひぐらしやエンドレスエイトでループものを初体験させられた世代呼ばわりとかとんでもない恥辱やな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:49:43.43ID:7ovH+cgpd
ひぐらしが20年前ってマ?さすがにウソやろ?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:00.56ID:hCamujfe0
ここはたくさんおはなししてて仲良しだッピ🐙
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:14.97ID:M+zpOSJz0
何がおもろいんか理解できんかったわ
少年漫画にしんどさ必要か?しんどい描写無くてもおもしろい話なんかいくらでも描けると思うんやが
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:20.88ID:Bc0OobAt0
>>53
世界的に人気やし客観的に見て面白い作品と言っても過言ではないのでは?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:26.40ID:a+uLcAUDM
>>63
シュタゲならセーフみたいな風潮
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:27.12ID:b4YtXvnnr
話題作の最終回が叩かれない方法ってないんか?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:44.50ID:l66xDKPp0
キラキラしててごちゃごちゃしているあの画風なんか苦手
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:05.17ID:8/++3irMr
類型の話があるからって騒いでるのって何?アフィ?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:10.61ID:ncd7MZW50
タイザン5先生本誌で連載してほしいな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:24.97ID:QXjSr/jVd
>>69
ベルセルクは叩かれんかった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:33.65ID:Nf5Xi1tC0
>>66
昼ドラみたいなノリで楽しむ漫画やぞ
まとめて読んで面白いものでは無い
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:36.80ID:pVqqPVRh0
ループ物はバタフライエフェクトが原点にして至高だから
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:46.20ID:62TlXip80
進撃は最終回で全部おじゃんになったただのゴミやぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:50.82ID:NJ9FyXNT0
>>49
コピペにマジレスもなんやけど怪獣が持ち上げられてた時期なんてあっか?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:53.74ID:Bc0OobAt0
>>69
引き伸ばしまくって話題作から外れる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:04.98ID:i+hewp/X0
>>69
セックスするしかないやろ
壮大にヤりまくるんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:14.83ID:zfU+2mpzM
>>75
それ以前にももっと名作あるやん、日本にも
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:27.72ID:jWQ+KIM+d
ワイが初めて見たループ物はXファイルのモルダーと魔女のやつ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:34.64ID:zfU+2mpzM
>>77
一応あったぞ
読んだ事は無いけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:43.54ID:i+hewp/X0
>>73
存在しないものをどうやって叩くんや…😭
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:56.90ID:pOGRlDdb0
>>75
原点でもなけりゃ大したもんでもないやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:53:28.30ID:Nf5Xi1tC0
>>72
ウェブ版でこんだけ話題になるならもう本誌でやる理由無いと思うんや
週刊義務付けられて打ち切りレースに強制参加させられて休みも取れない
ウェブの方が気楽でええよね
石田スイもタツキもウェブに帰ったわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:53:31.12ID:ncd7MZW50
リピートって小説面白いの?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:53:32.13ID:PdMwcwPQd
>>73
三浦建太郎は結構叩かれてるの見たわ、悲しい
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:53:35.49ID:ibsBPlDya
かわいそうだと抜ける
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:53:35.73ID:4QrgFKsq0
>>69
単行本で加筆
鬼滅はこのパターンやったで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:53:49.77ID:+m5jpl/rr
>>58
でも実際進撃の巨人より昔のコンテンツの方がレベル全然高いのは事実だよね
お前は昔のコンテンツ知らないだけやん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:53:56.10ID:lAuL+9ZCd
>>75←このスレで一番アホ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:05.40ID:KlmSkwwX0
おやすみぷんぷん思い出したわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:17.91ID:i1MdhlJqp
エロゲはループや並行世界と相性良いからな
各ヒロインのルート攻略してグランドルートで全体の問題解決って流れを作りやすかった
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:29.63ID:Z0MUxTUt0
・子供向けのテンプレート(かわいいマスコットキャラ、魔法少女、ヒーローなど)に残酷さをブチこむ
・ループさせる、ループを匂わせる

これだけでオタクは釣れる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:32.92ID:zwBkJRuC0
でもタコピーが無邪気な善人のままだったのはよかった
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:37.80ID:4Vy7a54T0
ダダダンもなんかノリがキツくなってきたな 宇宙人との馴れ合いとか水かけると人格変わるとか
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:55:06.42ID:lR05MDUO0
>>28
諫山先生はマブラヴオルタネイティヴに影響を受けて進撃を作ったというのに…
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 12:55:21.00ID:sX1KwO2Ad
>>92
自分が何を面白いと思うかは言わずに逃げきりの姿勢やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況