アフィリエイト禁止
https://i.imgur.com/h9wd8JJ.jpg
【悲報】本屋「店で本や雑誌を見てその場で電子書籍を買う人がいる。もう耐えられない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:03:17.64ID:np8s6emka68風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:11:32.36ID:Bh0FRTsA0 レジに並ばず買えるってのもでかそう
69風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:11:41.05ID:IWo0qwZB070風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:01.44ID:F8MN6h5Qp 紙派だけど本屋では買わない
71風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:07.82ID:EDanv7x80 スマホやとどうしても目疲れるしワイは紙媒体やな
でかい書店行っておもろしそうな本数冊みつくろってレジ並ぶときのワクワクたまらん
でかい書店行っておもろしそうな本数冊みつくろってレジ並ぶときのワクワクたまらん
72風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:19.48ID:cG8kZ6Lt0 電子とか動いてんだな
全然知らんわ
全然知らんわ
73風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:23.50ID:3wZbdgPQ0 本屋で本屋の儲けになるような電子書籍の売り方考えればええ
74風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:29.22ID:VzkAD5/R0 入場料とればいいじゃん
75風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:32.45ID:IiqsK87h0 なんなら漫画の原稿も紙じゃなくてデータ主流になりそうなんやろ?
ものすごい画力の技術持った人間にしかアナログのメリット無い
ものすごい画力の技術持った人間にしかアナログのメリット無い
76風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:35.20ID:CPwJ9Nyu0 お声がけ・・・?
77風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:43.67ID:akhFvhN6078風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:48.86ID:FCpmQNn30 電子書籍で読んで紙で買い直すことはあるけどな
79風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:51.72ID:IWo0qwZB080風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:54.53ID:TTzdNWT3r ワイは紙一択やなぁ
漫画は電子やけど
漫画は電子やけど
81風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:57.62ID:C0SkajuJM QRコード並べてその場でためし読みできる本屋ってどうや
その場で買ったら売上の一部が本屋に行くようにする
その場で買ったら売上の一部が本屋に行くようにする
82風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:12:57.81ID:peo/m4UG0 >>69
集英社とか死にかけてたところ電子書籍対応でむしろ利益上げてるからな
集英社とか死にかけてたところ電子書籍対応でむしろ利益上げてるからな
83風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:06.89ID:dGQjcU3+0 EINKタブレット買ったらいろいろと捗るようになった
84風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:09.54ID:thz1gZI3p 家電はよくやるわ
本は文庫本は本で読みたいけど、単行本はデカすぎるんよな
全部の書籍最初から文庫本で出せ
本は文庫本は本で読みたいけど、単行本はデカすぎるんよな
全部の書籍最初から文庫本で出せ
86風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:21.57ID:y6FZLURIa むしろ本屋って必要あるんけ?🤔
87風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:26.28ID:IiqsK87h0 >>67
アマゾンでおすすめ探すより本屋回ったほうが面白いのは掘れと思う
アマゾンでおすすめ探すより本屋回ったほうが面白いのは掘れと思う
88風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:27.65ID:akhFvhN60 >>72
むしろ今は電子書籍の方が主流や
むしろ今は電子書籍の方が主流や
89風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:28.12ID:plYZUhI70 人のスマホ見るな!w
90風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:33.79ID:3Pez19In0 いつも紀伊国屋で買ってるわ
でかい本屋大好きなんや
でかい本屋大好きなんや
91風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:43.69ID:p6ACbZ/T0 >>81
そのプラットフォームを作るのがね
そのプラットフォームを作るのがね
92風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:47.06ID:X1gJwfPT0 すまんが立ち読みが1番の目的やからな
正直申し訳ないとは思ってるやで
正直申し訳ないとは思ってるやで
93風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:47.79ID:2lURJbns0 家電もな
94風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:13:55.93ID:C+7huHJZ0 雑誌とかやと読んだらメルカリで売れるし本屋で買うけどなあ
95風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:14:01.30ID:peo/m4UG096風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:14:04.22ID:vUUSqtE0M >>26
貧乏人は大変やね
貧乏人は大変やね
97風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:14:06.46ID:JljZik6ha ワイやわ
その場で電子書籍は買わんけど、検索して電子版があるやつは欲しい物リストに入れて後で買ってるわ
本屋さんは無料でワアに新刊情報教えてくれるだけの奴隷になっとるわ
その代わり電子版出てない本は買ってるから許してくるや
その場で電子書籍は買わんけど、検索して電子版があるやつは欲しい物リストに入れて後で買ってるわ
本屋さんは無料でワアに新刊情報教えてくれるだけの奴隷になっとるわ
その代わり電子版出てない本は買ってるから許してくるや
98風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:14:13.00ID:pVGrBXx9099風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:14:23.50ID:jnZ69Yxx0 紙の本を買いなよ
100風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:14:36.42ID:pG8jYZTHa 本屋さんって無償で電子書籍の広告塔になってくれてるってすごいよな
ボランティアだよ
ボランティアだよ
101風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:14:40.10ID:2lURJbns0 ワイ「楽天ブックス在庫有り!」
102風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:14:40.60ID:EDanv7x80103風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:14:52.25ID:XfYG2a0tr >>71
ワイはそれをした上でヨドバシあたりで紙媒体を注文する
ワイはそれをした上でヨドバシあたりで紙媒体を注文する
104風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:14:52.47ID:35wq+2gX0 仕入れたものをただ並べるだけの商売なんて、なんの工夫もないんやから苦しんで当然やろ
もっと日本もはやくそうなるべきやったわ
個人商店なんてガンガン潰れるとええ
もっと日本もはやくそうなるべきやったわ
個人商店なんてガンガン潰れるとええ
105風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:15:00.72ID:akhFvhN60106風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:15:02.13ID:lOcET43t0107風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:15:22.18ID:2HjEH/zk0 小売が商材失っただけやろ
店舗使って他のサービスでも始めろよ
店舗使って他のサービスでも始めろよ
108風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:15:29.18ID:cbLIgpu30 まあ気持ちはなんとなくわかる
109風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:15:31.68ID:qPYqAIYVa >>90
ワイもすき
ワイもすき
110風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:15:33.67ID:Nh7Y/soP0 電子書籍なら試し読みできるから実店舗に行く必要すらないけどな
111風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:15:38.46ID:cuC8de010 家電は底値確認しにいくだけやし
ほとんど定価の本屋とは違うやろ
ほとんど定価の本屋とは違うやろ
112風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:15:41.77ID:+lYGjVOyM 家具家電や雑貨はともかく本屋で実物見て電子書籍は買わんやろ
113風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:15:46.43ID:peo/m4UG0 >>86
なんやかんや本屋のがワイの隠れたニーズ見つかるからよく行ってるわ
なんやかんや本屋のがワイの隠れたニーズ見つかるからよく行ってるわ
114風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:16:19.16ID:kChRSRyuM 最近NHKでやってたな
海外の街で本屋やってる人の良さそうな外人ニキが
Amazonに苦しめられて死にそうって話
仕入れの値段がすでにAmazonの販売価格より高いらしい
こんなの無理だ、ってブチ切れてて
はえーってなったわ
海外の街で本屋やってる人の良さそうな外人ニキが
Amazonに苦しめられて死にそうって話
仕入れの値段がすでにAmazonの販売価格より高いらしい
こんなの無理だ、ってブチ切れてて
はえーってなったわ
115風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:16:22.55ID:akhFvhN60116風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:16:25.65ID:rq2qPRkid 時代にあってないやろ
ネットでサンプル見てそのまま実物買うみたいなのもあるし
ネットでサンプル見てそのまま実物買うみたいなのもあるし
117風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:16:28.12ID:AyBDLY8T0 無理でしょ場所取るし重いし
現物本も石版とか竹簡が主流ならもっと不人気だろ
それに本いっぱいあるとガチで床歪むし
現物本も石版とか竹簡が主流ならもっと不人気だろ
それに本いっぱいあるとガチで床歪むし
2022/03/26(土) 11:16:29.82ID:KKq3ojcTd
情報弱者のために残ってるいるだけで本質的値意味の無い仕事
119風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:16:35.56ID:QkR5cfvH0 紙の本置き場に困るもん
電子書籍で買うやろ
電子書籍で買うやろ
120風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:16:40.04ID:yx4/Gt7o0 引っ越しの時なんか持ってくにも処分するにもダル過ぎてもう二度と紙の本なんか買うもんかって思うわね
まあ引っ越し先でまた少しずつ溜まっていくんやけど
まあ引っ越し先でまた少しずつ溜まっていくんやけど
121風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:16:46.10ID:IpcV+YpJd 普通店舗限定特典つけるよね
122風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:17:05.03ID:BSNgXmvvr 日本の家は小さいからしょうがないね
123風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:17:06.56ID:qxjf5p/b0 >>106
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
124風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:17:08.54ID:EbdA3k9sd できれば紙で欲しいけど鬼滅とか読みたいけど売ってない時は電子版お世話になったわ
125風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:17:26.96ID:n/zB3XRh0 これに関してはほんまにすまんと思っとる
126風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:17:29.55ID:DVfpm/Gud127風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:17:50.18ID:+lYGjVOyM >>115
そこまで読めばもう買わなくて良いやろ
そこまで読めばもう買わなくて良いやろ
128風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:18:02.70ID:lOcET43t0129風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:18:08.27ID:7y8mIjxod ページの折返しで場面切り替わるの大好きおじさん「紙のほうが読むのは面白い」
130風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:18:10.90ID:fiekmBlPp 買いたくても表紙がヤバい奴が多いんよ、アニメキャラがデカデカ載ってる感じの タコピーとかモロそうだな
レジまで持って行くのがもう恥ずかしい
レジまで持って行くのがもう恥ずかしい
131風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:18:12.86ID:MpoCmP4Qa 時代に取り残された商売は消えていくだけや
今までも色んな商売が消えたんや
本屋もその1つになっただけや
今までも色んな商売が消えたんや
本屋もその1つになっただけや
132風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:18:25.01ID:AnUQcaAO0 今って小説とかも電子メインなんか?
133風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:18:29.47ID:peo/m4UG0 >>103
電子書籍買うのはともかく、数十円のためにわざわざこれするのはワイには理解できんわ
電子書籍買うのはともかく、数十円のためにわざわざこれするのはワイには理解できんわ
134風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:18:37.47ID:HQXHJDHl0 付加価値が無いとね
買ったら一発ヤレるみたいな
買ったら一発ヤレるみたいな
135風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:18:47.10ID:2HjEH/zk0 新品の本買うやつって偉いよな
ブックオフでしか本買ったことないわ
ブックオフでしか本買ったことないわ
136風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:18:59.93ID:MOIpdDCaM >>114
なろう軍師ワイ「ふむ、それなら今の仕入れ先をやめてAmazonで仕入れをすればいいのでは?🤔」
なろう軍師ワイ「ふむ、それなら今の仕入れ先をやめてAmazonで仕入れをすればいいのでは?🤔」
137風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:18:59.97ID:s1rWZhhp0 自分の仕事が世に必要とされてないって気づいたんか?
138風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:19:02.74ID:oH2nC8gkM 電子書籍は目疲れるから買わないけど実店舗では買わないわな
139風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:19:25.29ID:ibjrQ5zd0 電子本屋やれば?
140風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:19:29.69ID:fiekmBlPp141風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:19:33.97ID:peo/m4UG0 >>126
これなんよな、ネットで探してる限り自分の意識の中にある本しか見つからん
これなんよな、ネットで探してる限り自分の意識の中にある本しか見つからん
142風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:19:39.41ID:QQlKnoKz0 >>139
ドコモショップかな?
ドコモショップかな?
143風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:19:52.64ID:EDanv7x80145風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:00.68ID:Jr6xfHkB0 じゃあやめろ
146風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:11.55ID:t/ipHp6Ca 逆になんのお声がけをするんや…?
147風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:16.25ID:2XT+IVH30 ゆるキャン飽きたから消したいのに
リストから消えないの助けて😢
リストから消えないの助けて😢
148風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:16.46ID:++6ET18S0 電子書籍じゃなくて実本やろ
149風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:16.59ID:xEaM3ku90 >>114
何で本屋続けようとするんや やめてアマゾン就職しろ
何で本屋続けようとするんや やめてアマゾン就職しろ
150風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:17.37ID:0abkUsmx0 子どもの頃は本屋に長時間おると便意を催したが大人になるとなくなったな
なんでやろ
なんでやろ
151風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:23.39ID:ukgdieGVa 電子書籍もサービス終了や垢バンで見れなくなる事もあるから紙の本も欲しいんだよね
152風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:37.05ID:EeiJYJmi0 >>150
青木まり子現象、な
青木まり子現象、な
153風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:43.77ID:Bsf9fyOGa 本屋はランキングにあからさまなステマ並んどるからあてにしてないわ
154風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:48.59ID:5p0OeqPTa やっぱ本は紙だよな
155風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:52.48ID:ZvD5qBmEp 正直本やゲームの物自体が邪魔でしゃーない
掃除するのとかめんどいし
スマホに入れれるならそれが一番楽
ゲームの全部ダウンロードやわ
掃除するのとかめんどいし
スマホに入れれるならそれが一番楽
ゲームの全部ダウンロードやわ
156風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:20:55.43ID:qxiJmrRO0 本屋って別に仕入れた本が売れんでも本屋の懐傷まないシステムやないっけ?
157風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:21:14.53ID:akhFvhN60158風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:21:18.90ID:MVNpAorn0 古本でいくらか調べただけだろ
159風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:21:27.97ID:wgK2HkNUM 電気書籍はパラパラ読みできんから嫌やわ
160風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:21:31.03ID:jquEJitda ワイはデジタルに全てを集約するのは恐い派だから本はなるべく現物や
一瞬で全てを失う可能性があるの恐い
一瞬で全てを失う可能性があるの恐い
161風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:21:38.02ID:0FJI3bwCM 電子書籍に一回流れたけど結局本に戻ってきた
たぶん他の人達もこうなると思う
たぶん他の人達もこうなると思う
162風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:21:43.76ID:zI0Eg+xwM >>153
そらボランティアでやってるんやないんやから売れそうな本は分かりやすくするに決まっとるやろ草
そらボランティアでやってるんやないんやから売れそうな本は分かりやすくするに決まっとるやろ草
163風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:21:45.21ID:wnXXhKH50 お声がけするとこ想像したら草
164風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:21:46.16ID:Ic3RT5Ak0 家電量販店でサイズ感見てアマゾンで買ってるわ
165風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:21:46.65ID:jgXe2R5o0 逆行してるって自覚あるやん
166風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:22:00.21ID:caLK+DOO0 仕方ないね
なんなら電子じゃなくてもAmazonでポチるぞ
なんなら電子じゃなくてもAmazonでポチるぞ
167風吹けば名無し
2022/03/26(土) 11:22:04.62ID:3xVY37ee0 文庫は文庫で好きやけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 【大阪・関西万博】万博会場の西ゲート付近で「メタンガスが漏れている」消防が出動 基準値を下回るガスを検出 ケガ人なし [ぐれ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 血税80億円投入の夢の電池開発会社が破産 [245325974]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3
- ネトウヨ、未だに夫婦別姓がなぜだめなのか説明できないwww [244219136]
- 「麻雀の欠陥ルール」リーチ宣言牌をロンされるとめちゃいらつく!リーチ宣言牌をロンされないルールだったら面白かったのに [677076729]
- 大阪万博、大敗北が決定する。協会はGWに1日あたり17万人の来場を想定していた [931948549]