X



【朗報】「イトイトの実」とかいうゴミ能力で七武海まで上り詰めたドフラミンゴさん、再評価される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:27:58.73ID:6yx+u05Ua
ゴミ能力でも工夫や努力で強くなるとかこれもう主人公だろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:49:41.53ID:cKuCI6ImM
ゴムゴムの実って名前は変えて欲しくなかった
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:49:41.53ID:TiB/EqkR0
>>89
アレ使ったらどこにでもいけるやろ
ドアドア覚醒させろよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:49:47.56ID:PyfKGgIo0
ビスケット増やすだけのクラッカーとかもあそこまでやれるの見ると
こいつとかドフラミンゴがロギアとかゾオン幻獣種食ってたら四皇並になれたやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:50:32.80ID:Q5TwBdQV0
>>83
ええ感じの死に方を探してた
せやから悪魔の実を二つ食ったり海で沈むだけの死に方はせんかったらしい
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:50:34.17ID:4Hi/3XRo0
>>92
空想の生き物で風神は風を操る力を持っとるやろ?
それと同じや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:50:38.40ID:u50oiS8l0
効かねぇ!ニカだから!
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:50:44.02ID:0MUTHmkH0
>>75
死んだら心臓が解放のドラムを刻み出して覚醒復活したし
もっと序盤に死んでても覚醒したんちゃうか?

とっとと死ねば良いだけだったのに
無駄な事してたな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:50:46.93ID:N6/R8Fub0
ヒトヒトの実モデルニカって覚醒するまではただのゴム体質って話だし、
今までの設定に関しては言うほどひっくり返った感じはそんなにない
ゾオンだったら超耐久や回復力も説明つくくらいやな
回収されたのは太陽神云々ってよりも「モノに悪魔の実を食わせる技術」の方やし

黒ひげがドラム王国襲撃した理由とかクレハがDについて知ってた理由も明かしてほしい

どっちかって言うとニカがゴム体質が突っ込まれるべき内容でそっちの設定を明かしてほしいわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:50:52.59ID:ktaQst2U0
この世界四皇クラスがノロノロ食ったら無双して終わるよな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:51:04.70ID:GwwMG2rq0
>>104
クラッカーが今の所一番すごい能力者よな
マジのクズ能力なのに意味わからん鍛え方しとる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:51:09.92ID:3VRVicNL0
ギア5が最終形態っぽいし今後の展開どうすんの?
まだまだ拾わなきゃいけないもん腐るほどあるんだが
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:51:23.41ID:fpxfDsme0
>>98
>>100
ルナーリア族みたいに特殊な性質持つ種族なんかな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:51:47.64ID:3u2Q7Vga0
>>83
死の直前で能力が覚醒するから
今のルフィのように
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:51:56.06ID:XiaA1NN90
>>92
ゴムがヒトヒトの実を食ったんやぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:52:03.90ID:gHvY09+F0
ビッグマム幹部の強さヤバイよな
鍛え方が違うわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:52:12.35ID:3qKSNcFP0
>>75
ゾオン+パラミシアの能力が最初から実に含まれてるから当たりやろな
パラミシアだけで頑張ってた41歳とかモチより肉体は遥かに強いやんけ
はっきり言って失望やね・・・優遇された実でドヤってたなんて
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:52:13.55ID:f2K7JIa40
>>34
ほんこれ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:52:23.58ID:N6/R8Fub0
なんか黒ひげもヤミヤミじゃなくて、ニカと同じパターンじゃないかって予想出てきたな

「あいつじゃねえあいつらだ」ってのがロックスとかの事だったりするのかな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:52:28.01ID:TiB/EqkR0
>>114
砂と毒の時に覚醒するやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:52:36.56ID:5M1KBFBj0
これから世間からヤバい実食ったやつ認定はされるやろうけど
ルフィ自体はゴムゴムの○○って技名使い続けるんかな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:52:48.57ID:eeZC00Di0
ドフラって普通に4皇クラスやね自分の野望的に七武海が都合よかっただけで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:52:49.98ID:OlIzfUeF0
なんでルフィの実ゾオン系なのに地面ゴムみたいにできんの?ゾオンの覚醒って身体能力向上するだけじゃないの?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:52:53.28ID:f2K7JIa40
>>50
爆弾
あとエネルも大概
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:52:58.15ID:k1j2UVzvd
>>108
元々アンチっぽい君にこんなん言ってもしょうがないけど数百年覚醒してなかったんやから一定以上の強さが必要なのは間違いないやろ
実際ルフィ何回死にかけてんねん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:53:00.26ID:ktaQst2U0
>>83
武人気取ってたらクソなっさけない卑怯な死に損ない方しちゃったからヘラってた
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:53:00.84ID:7HWGcVDv0
イトイトとかヒロアカの紐とかスパイダーマンみたいなことしたいけどそのままやったらパクリって言われるって葛藤ありそう
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:53:02.40ID:UNDWTPGo0
ヒトヒトの実モデルスパイダーマンやで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:53:13.18ID:u50oiS8l0
>>120
その時は編集に逆らえなかったんや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:53:31.51ID:4Ax2yVd5a
ゴムゴムの能力ってボス級の敵からボロクソ言われることあんまり無いよな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:53:36.29ID:N6/R8Fub0
>>121
寧ろニカ本人もゴムゴムの〜って技使ってたみたいな感じやないか
結局ゴムなのは変わらんし
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:53:42.08ID:TiB/EqkR0
>>124
エネルは逆にめっちゃ活かしてない?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:14.13ID:+ndyK91C0
ノロノロって自分の周り覆えば五条並みに強くなれたよね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:22.11ID:f2K7JIa40
>>83
芸術家にありがちな死は人の完成形理論
せやからカッコよく死んだロジャーとか白ひげに憧れてた
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:24.40ID:3qXMd6FS0
ほんとすごいよな
体が糸になる能力とか本来絶望そのものだろw
それをあそこまでにするとか
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:30.11ID:L7BXjlfB0
やっぱドフラミンゴさんが最強なんだわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:39.18ID:JiDAJSdl0
本当はすべての実の名前が「モデル〇〇」だけど二文字縛りで政府に名前隠されてるんじゃないか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:42.84ID:gHvY09+F0
>>123
空想のままに戦える
自分のイメージ通りになるんや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:45.26ID:0MUTHmkH0
>>125
数百年食った奴がおらんかっただけちゃうか?
ジョイボーイ以外でニカの実食った奴出て来たん?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:50.74ID:BzMtCPXv0
ヒトヒトの実には幻獣種しかない説を推したい
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:58.60ID:ZMjYL6Qtd
>>135
隙間がばがば定期
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:03.03ID:fpxfDsme0
ドアドアのエアドアとか覚醒やと思ってるんやが
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:10.71ID:3qKSNcFP0
>>133
もともとの身体がゴム状(ゴムの性質じゃ説明できない)とかいう訳のわからん設定なのにゴムゴムって名付ける訳ないやん
カイドウさんもゴムじゃ説明できません言うとるよ?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:15.76ID:z1+zun6l0
ミスターファイブが強キャラの手に渡ってたらエグそうやな
息でも爆弾やもんな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:23.38ID:ktaQst2U0
現実でもクソ応用効く材料の能力なんだからゴムはSSRもSSRだぞロウとか飴であれやれるんだから
火薬もらって雑魚の能力バカもいるけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:31.69ID:wFluzlE4p
>>135
切れ味はともかくあんだけのメンツで押し返しせねえのはどういうことなんやろな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:32.15ID:7bzlCWxX0
クラッカーのビスケット兵もルフィが食べたから全滅しただけで砕いただけなら再生するからなあいつ1人で海軍と戦争できる
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:34.34ID:f2K7JIa40
>>104
クラッカーはほんとにすごい
まあでも結局覇気も体術も弱々やから大して変わらん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:35.44ID:ooQYBO7+0
マムの子供とかカスみたいな実しか食べてないのにくそ強いやんけ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:37.99ID:XiaA1NN90
>>144
チョッパーのはなに
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:48.52ID:k1j2UVzvd
>>117
ゾオン(耐久のみ)
パラミシア(攻撃力低い)
言うほど優遇されてるか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:00.15ID:W5B217yv0
芥川龍之介の蜘蛛の糸になぞらえたヒトヒトの実幻獣種モデル釈迦やろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:02.21ID:BzMtCPXv0
>>154
北京原人や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:03.25ID:u50oiS8l0
全ての悪魔の実には元になった人間がいる
つまり進撃の巨人と一緒や
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:09.05ID:tJWdyoD10
能力なくても覇王色まとえば最強格やん
なきゃゴミや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:14.72ID:QSO95R8S0
>>154
チョッパーのはそもそもシカシカの実モデルトナカイ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:19.11ID:7Sn/eYNB0
実はゾオン系だったってのがちょっと萎えた
ルフィはパラミシアがよかった
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:31.03ID:z1+zun6l0
>>157
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:33.57ID:MhmSqu/oa
ホビホビの実ってあまりにも壊れすぎないか
全世界の人間の記憶に干渉できるって、これもモデル神やろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:35.14ID:eeZC00Di0
>>142
政府が奪おうとしても悪魔の実が逃げる言うてたし
何回かは食べられとるはずや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:37.82ID:Q5TwBdQV0
四皇大幹部を瞬殺した糸押しのゾロはいつ修行したんよ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:39.69ID:Nqo7Z4WL0
>>154
月の民説がある
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:48.02ID:0qZe8Vrj0
>>155
優遇されてるわ
黒ひげの能力無効化ですらデメリットあったのに
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:51.58ID:vP/ZxudW0
スナスナって実はパラミシアだったりしない?
モチモチみたく体を砂にできる的な
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:53.47ID:3qXMd6FS0
ヒトヒトの実(モデルひろゆき)

ほしい?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:59.26ID:B/7/7iM20
>>148
能力に慢心して鼻くそ飛ばして鍛えなかったのが痛い
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:57:07.81ID:FRzb930ra
漫画の火の威力弱すぎひん?
ダメージくらうだけやん
火浴びたら致命傷やろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:57:09.23ID:tsxoRZW/0
>>145
隙間は瓦礫で埋まってるから出れないぞ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:57:16.17ID:whpJzTLPa
ビックマムは子供たちの育成をしっかりやってるよな
白ひげや街道の幹部チート能力の実食ってて変な奴らばっかやんけ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:57:19.76ID:wFluzlE4p
そういや巨人が言ってた血に染まるヘビって何なん
まだ出てきてないよな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:57:27.59ID:z1+zun6l0
>>160
エアプおるやん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:57:35.32ID:99dDPKev0
>>158
全ての実は始祖の意思でうごいている
それこそがワンピース
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:57:36.20ID:3qKSNcFP0
>>155
耐久のみって根拠はなんや?
身体はゴム状で炎と電気が効かない伝説にもなるくらい強いバケモンがなんで耐久だけなんや?
ゴム状と耐性は実を食って獲得してるのに伝説になるくらい暴れまくったその力を継承してないと思える理由は?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:57:48.54ID:0MUTHmkH0
ドン!が伏線だったんや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:57:56.96ID:ORaNGBxWa
>>174
レッドラインの比喩だという説はある
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:58:08.22ID:ktaQst2U0
>>174
レッドラインの事ちゃうの
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:58:11.85ID:b69PCYoR0
実は世界政府の勘違いでほんとにルフィが食ったのはゴムゴムの実って線ない?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:58:36.42ID:4Ax2yVd5a
>>148
あれあいつが使ってた以外応用効くんかな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:58:42.88ID:wFluzlE4p
>>179
え?そうだったんか
そういう生物がいるんかと思ってたわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:58:43.54ID:f2K7JIa40
>>134
見聞色は新世界じゃ当たり前やん
結局実の攻撃力だけで武装は使えんし体術はギア無しのルフィに手も足も出ないレベルやぞ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:58:51.04ID:egjzJHCe0
糸井?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:58:57.93ID:TvSEI5AEd
チョッパリってCP9以降タイマンしてなくね?
そろそろモデル明かして覚醒させてもいいと思うんだが
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:58:59.36ID:XiaA1NN90
>>160
こいつトナカイ信じてるよー
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:59:03.49ID:BFoxBraD0
>>148
日常生活辛そう
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:59:05.64ID:MhmSqu/oa
「こういう名前の悪魔の実だけど本当は違う能力でした〜」って禁じ手やん
そこに疑いを持ってしまったらもう他の実もいろいろと勘繰ってまうわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:59:06.51ID:Q5TwBdQV0
>>177
覇気出てくるまでは打撃も無効やしな
黒ひげに叩きつけられてクロコダイルがゴムやのに打撃で血が出るのはおかしいって驚いてるし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:59:20.72ID:W5B217yv0
>>174
レッドラインやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:59:27.01ID:8iYPwsJn0
ワンチャンパラミシア系の実は覚醒するとモチーフの神になる説あるやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:59:42.65ID:UNDWTPGo0
シャンクスって友達を助けたわけじゃなくて神の実食べた上級様を保護しただけやったんやな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:59:53.80ID:k1j2UVzvd
>>142
それは作中で書かれてないから知らんわ
予想だけで言えばゴムゴムの実って名前を広める必要がある程度にはたまに食われてたと思うけど
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:59:56.05ID:ktaQst2U0
>>184
ガトリングあっさりいなしてるぞ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:59:57.93ID:TiB/EqkR0
>>184
ハキの概念が出たの後からやからな
再登場とかあったら余裕で使って来そうやで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 02:00:06.59ID:MhmSqu/oa
>>184
エネルは雷の特性にマントラ重ねてるから他の奴らよりはるかに見聞色の範囲が広いんだよなぁ
そして遠隔攻撃できるし
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 02:00:13.16ID:kb+sgpKgd
ヒトヒトの実 モデルニカ
身体がゴムになる

結局パラミシアと変わらんやん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 02:00:13.66ID:OlIzfUeF0
もうこうなったら設定に余白がある悪魔の実がどうやってできるかで整合性とるしかないね
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 02:00:14.37ID:3qKSNcFP0
>>193
すまん、ノロノロやドアドアってなんの神や?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況