X



なんjガチのマジで友達出来たことない部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 00:47:13.11ID:pkKoQemKM
語ろうや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:09:50.33ID:ysIGfp7b0
バイト先ですらあかんかった
話しかけてくれるんやけど2回目がない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:10:10.64ID:FPlg2kqs0
ワイ今日大学の卒業式やったが友達おらんから飲み会もなくてホンマに寂しかったわ
今も寂しい
イッチ慰めてくれんか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:10:17.74ID:+0FvgRFMa
大人になってからの友達ほど難しいものもない
ある程度人間関係も出来上がってるからわざわざ広げようとも思わないからね
だから他人には無関心になる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:10:20.42ID:fuuS325r0
>>71
社会人サークルちょいちょい回ったけど微妙やったな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:10:31.92ID:pkKoQemKM
なんかレス見直してみたらワイキモすぎやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:11:21.24ID:pkKoQemKM
>>76
ワイの将来やんけ…
友達おらんのにちゃんと単位取って、卒業したのは偉い
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:11:42.54ID:INJlXj2Ya
半年もバイト一緒なのに遊びに行くことも飯行くことも無く終わったわ
仲良く話しはしてたつもりだったんやけどな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:12:04.00ID:pkKoQemKM
>>75
なんか返答の仕方があれなんやろな
むずかしいよな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:12:04.29ID:xL1m7MZ60
ンゴ…
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:12:07.06ID:D68hi8OK0
ニートになってから情けなくなって友達全員と距離とったわ
ワイみたいなのおってもしゃーないし
ほんまはよ死にたいわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:12:27.37ID:iypBiIK60
話すの苦手すぎて自分から友達になりたいって思って話しかけて友達になったこと一回もないんやが
大体あっち側から話しかけてもらって何やかんや話す中になるがマジで特別な用がない限り休み時間とかに自分から話しかけれない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:12:28.77ID:gQWBs7nI0
結局 酒やないか?俺は酒飲みだけで繋がっとるわ お互いタイマンで飲んでワーワー言って記憶無し
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:13:17.71ID:pkKoQemKM
>>85
ワイは話しかけてすらこんわ…
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:13:24.70ID:bVNKHgDp0
>>84
わかる
社会的な階層が違う奴らとは距離とらんと眩しすぎて焼かれる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:14:02.86ID:CDiECPOC0
おらんやろそんな奴
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:14:07.80ID:gQWBs7nI0
ワイも相手も酒飲み以外逆に関わらないわ

お互い酒飲んでないと無言モードや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:14:19.37ID:3GxMKHsMM
えぇ…
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:14:30.44ID:ysIGfp7b0
人前で笑った試しがここ近年ない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:14:35.73ID:D6sw0BSC0
男は難しいな
女はなんであんな大した用もないのに群れるのか不思議やな
やっぱ別の生き物だわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:14:40.71ID:pkKoQemKM
>>89
おるんだよなぁ
見えないだけや、だって人の輪の中におらんのやもん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:15:05.05ID:VnJKZcb/0
こっちが友達と思っていても相手が友だちと思っていないかも
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:15:07.02ID:xL1m7MZ60
>>93
逆じゃね?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:15:08.91ID:pkKoQemKM
>>90
まず、酒飲みに行く段階まで至らんわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:15:35.32ID:gQWBs7nI0
酒ねぇとキツイやろ 友達も女関係も
アルコール繋がりや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:16:12.57ID:pkKoQemKM
>>92
ワイ表情筋衰えないように鏡の前で変顔体操してる
大抵やっとる最中に涙が出てくる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:16:21.76ID:fuuS325r0
友達出来るできないの前に
親父はオレは人間が嫌いなんだってよく家で言ってたし
母親は陽キャラみたいな人を、チャラチャラして、低俗な、幼稚な、通俗的な人間って言うような両親だったから
オレはもう社交性をつけるのが悪いことのように教育されていたのかもしれない
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:16:22.59ID:D68hi8OK0
>>88
震災とか来て避難場所で元友達と会う可能性とか考えたりして辛くなってるわ
地元にどれだけおるんか知らんけどね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:16:41.29ID:iypBiIK60
>>87
まあ一学年に1人とか2人とかのレベルやったで
その人すらも全然自分から話しかけれなかった
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:16:49.85ID:ysIGfp7b0
>>99
ジョーカーみたいでちょっとワロタ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:16:58.38ID:bVNKHgDp0
共通の趣味とか話題作らんとな
しかも自分が楽しめるやつ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:17:02.95ID:dKp2RRGZ0
おまいらのささやかな楽しみ教えてくれや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:17:17.78ID:pkKoQemKM
>>104
趣味はバリバリあるんやで?
でも人と繋がれない
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:17:19.17ID:gQWBs7nI0
>>97
いや、誘ったらどないや?
俺は相手が酒好きやったら誘っとるで積極的にな

なんか呑まんかー?みたいな感じで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:17:30.50ID:D68hi8OK0
>>105
オナ禁にハマってるで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:17:30.80ID:Z9H/s+CT0
>>76
卒業式出たのえらい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:17:39.66ID:fuuS325r0
>>105
appleアーケード.なんJ.メンズエステ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:17:51.01ID:fISGeMyJd
ガチで週末帰ってパッパと話すのしか楽しみないわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:17:56.38ID:OOQRBdLV0
>>67
つまり中日ドラゴンズの愚痴言いまくれる知り合いは友達だったかもしれないって事か
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:18:11.79ID:pkKoQemKM
>>107
そんな経験ないからわからない…
というか飯誘える関係ってそれもう友達やんけ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:18:35.19ID:pkKoQemKM
>>112
そんなんド友達やん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:18:38.75ID:gQWBs7nI0
よく人間嫌い言うのおるけどあれは嘘やな
ガチでそんな奴はおらん
自分に肯定してるだけ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:18:41.85ID:fuuS325r0
人生で飲み会を楽しいと思ったことがないわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:18:58.69ID:2BMgqqzt0
なんやろな、学校って人数多い方がええよな
小学校は同級生6人で、全員に嫌われてて
中学でも小学の雰囲気を引きずってボッチになり
高校に行っても性格を変えられずさらにボッチになり
気力を失ってニートなったな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:19:18.66ID:pkKoQemKM
>>115
でも肯定できるならええやん
それが去勢でもさ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:19:27.91ID:fuuS325r0
>>117
実家に居場所あるだけでも幸せやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:19:40.23ID:bVNKHgDp0
>>106
どんな趣味なん?いくらでも繋がれそうやけどな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:19:45.32ID:fISGeMyJd
嫌われる才能というか、人が離れていく才能持ってるんやワイは
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:19:48.02ID:gQWBs7nI0
人間嫌い言い訳ははただの強がりやでホンマ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:19:59.52ID:Z9H/s+CT0
ワイは大学生のときなんJと底辺配信者の常連になることで自我を保っとった
日常生活でコミュニケーションは一切しなかったからな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:20:35.56ID:qMBu+mS4p
他人と一緒時間を過ごすのキツすぎるんや
緊張して何も話せないし
相手だってわざわざワイとじゃなくてもいいやろとか思ってしまう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:20:39.97ID:pkKoQemKM
>>120
大切すぎてなんjには書き込めないんや
だから変に口出されると感情的になってまう
コミュニケーションツールとしては使えない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:20:58.58ID:pkKoQemKM
>>121
わかる
ワイもやで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:21:48.84ID:bVNKHgDp0
>>125
軽く話せないなら厳しいな
こだわりあるのはええことやけど
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:21:50.11ID:iTPg2cet0
>>124
ワイもこんな感じや

会話を楽しめるやつが不思議でしようがない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:21:51.21ID:pkKoQemKM
>>124
わかる
まず誘う誘わない以前に言葉が出ないよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:22:04.69ID:gQWBs7nI0
酒はある程度飲めればいける
女誘う時に飲み行こか?の流れからやろ

夜やしワンチャンアンアンあるしな
あっちもそれ待ちや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:22:46.19ID:4IvO+I9I0
友達出来たことないはないけど年々減っていくンゴ
結婚して子供いてとかはともかく独身の同世代もフェードアウトや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:22:47.26ID:pkKoQemKM
>>127
じゃあ軽く話せる趣味といったらなんjぐらいやな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:23:44.58ID:gQWBs7nI0
ある程度1人も大事なのは解るが孤独死って言葉があるようにお前ら考えろよ
ただの強がりやから実際とこ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:25:02.83ID:pkKoQemKM
>>133
孤独死怖いンゴ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:25:13.08ID:gQWBs7nI0
オッサンは周り結婚にガキ疎遠はまぁ仕方ねぇ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:25:27.45ID:6g/wBHk0x
小さい頃は人と居ても緊張しなかったやろ?
できるって
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:25:40.38ID:Gd/W2C4h0
偏見だけどイッチの趣味やばそう
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:25:49.72ID:pkKoQemKM
そもそも飯誘うってなんやねんそれ
誘われたこともないし誘ったこともないわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:26:07.51ID:pkKoQemKM
>>136
緊張したから引きこもりになったぞ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:26:26.49ID:gQWBs7nI0
自分から孤独に向かうなよ
人という漢字がなんの意味かよう考えてみろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:27:09.28ID:pkKoQemKM
>>140
じゃあ孤独に向かわない方法を教えてくれよ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:27:12.00ID:bVNKHgDp0
>>132
なんJっていっても場やからなあ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:27:28.79ID:KOrX8SWBM
テレビゲームがない時代に生まれてたら1人も出来なかったかも
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:27:55.68ID:pkKoQemKM
>>142
というか軽い趣味がないんや
どうしても超重くなってまう
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:28:05.08ID:6g/wBHk0x
>>139
まぁワイも平気な振りして人と付き合ってるけど
コンビニで会計するだけで汗ビッショリかく
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:28:29.88ID:3ZCGx+3T0
友達って大人になったらそこまで重要じゃないよ
せいぜい話聞いてくれるだけだし
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:28:53.91ID:pkKoQemKM
>>146
話聞いてくれるだけでええんや…
一人だと気が狂いそうになる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:29:09.01ID:pkKoQemKM
>>145
それでも付き合えるのすごい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:29:19.01ID:bVNKHgDp0
自らをさらけ出せないと誰も寄ってこなくなるで

コミュ力なくても見栄とかはらずに等身大のコミュニケーション取ってるやつは友達多い気がする
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:29:28.79ID:xVccjXV80
高校デビュー大学デビュー失敗したけどメジャーデビューや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:29:30.88ID:fuuS325r0
>>147
まあカウンセラーやな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:29:40.30ID:Dk0l8WHz0
高校で初めて仲良くなった奴が入学後一週間で不登校なったわ
ぼっちのまま2年生スタート
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:29:57.34ID:VcJPKxkf0
煽り抜きでそんな人間おらんやろ…
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:29:58.86ID:pkKoQemKM
>>151
カウンセラーに現状を話したところドン引きされとるんや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:30:00.69ID:bVNKHgDp0
ワイも見栄っ張りだから感じるところや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:30:06.03ID:fuuS325r0
>>150
クリーピーナッツやん
あいつら陽キャやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:30:45.70ID:pkKoQemKM
>>155
なるほど…見栄っ張りか
実はワイ発達障害もってて、それ隠すのに必死なところあるから、そこかな原因
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:30:46.58ID:9uBdjaro0
小学校中学校は流石におるけど
今はいないけどね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:31:01.47ID:VzuX69ylM
大人になってから友達作るのは至難の業
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:31:06.45ID:cWIn436jM
ワイは小学校の時は友達おったで😤
;おらんかったのは中高大だけや😢
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:31:16.64ID:pkKoQemKM
>>153
ここにおるで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:31:19.36ID:0sv1FCJy0
10年友達いない
おまえらだけが救いや😭
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:31:28.12ID:vg8w/gTP0
学生時代は居ったんやけど社会人になって友達いなくなったわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:31:39.59ID:PYxRMwIr0
趣味重すぎて人に話せないのわかるわ
話し相手が否定から入ってくるやつと確定しない限りこの会話カードは切れない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:32:03.73ID:pkKoQemKM
>>164
アイデンティティーそのものやからな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:32:23.59ID:bR2XdV3VM
小学生で孤立するって正直相当ヤバい奴やろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:32:48.24ID:xQmNqElv0
失敗多すぎてすぐ他人と比べる癖あるからいらんわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:32:59.57ID:fuuS325r0
学生時代いても社会人になったら
キャラ変わって昔と話しあわなくなったりするからなあ、、
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:33:46.13ID:fuuS325r0
うち両親発達っぽいわ

まあお見合い結婚の時点で察するけど

そんな子供のオレも発達っぽい
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:33:49.57ID:pkKoQemKM
>>166
小学校時代のクラスメイトに「お前が死んでも誰も悲しまない」とか言われたことあるわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:34:09.41ID:pkKoQemKM
>>168
いやや
ここには書き込まん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:34:52.52ID:bVNKHgDp0
>>157
少なからずあるのかもしれんな
さらけ出しすぎても引かれるしさらけ出さなすぎても人が離れてくし難しい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 01:34:59.83ID:RQxqi0pc0
性格もそうやけど環境もあるわ 陰キャラなのに底辺高校行ったりしたらきついやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況