なお離れていった年齢層

テレビ関係者「野球ファンは50代以上の男性しかいない」「広告価値ゼロ

視聴率競争でトップを走っている日本テレビとなると、日本シリーズの中継は“お荷物”になるという。
今回、日本テレビが放映権を獲得したのは第1戦と2戦、そして6戦と7戦。いずれも土日に開催されるゲームだった。

「今、民放キー局は、広告収入に直結する10代から40代までの視聴者を非常に重視しています。日本で最もテレビを見るのは60代以上のシニア層ですが、CMを見ても購入意欲を燃やしてくれないため、あまり意味がないのです。
プロ野球は基本的に、50代以上の男性が高い関心を持つプロスポーツというのが問題なのです」(同)

https://news.livedoor.com/article/detail/19302068/

11/24の日シリのCM
<関東(テレビ朝日)>
アテント(介護用紙おむつ)×2
タケモトピアノ×10
ポリデント×2
ミキプルーン
アパホテル×2
養命酒
よりそうお葬式
キューピーコーワiドリンク
大分むぎ焼酎二階堂×2
アートネイチャー
ダイレクトテレショップ(老眼鏡)

ニュー速が割れて抜けた時、嫌儲に行った奴らもアフィ嫌いな高年齢層やったで