X



ワンピース1018話「昔、太陽神ニカという存在がいた(初出)」1044話「実はルフィはニカの能力者w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 18:35:36.43ID:0H0M5RrJ0
尾田っちすげええええええええええええ
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:18:23.64ID:kOMpM7Vw0
ということはギア6ではまた別の系統の悪魔の実に変わるんか
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:18:26.58ID:Yv00OuJ3a
>>330
馬鹿にされてて草
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:18:31.68ID:2S66TopY0
>>321
明らかに盛らない方が良いやつやろ
ナルトとサスケがライバルになったのは前世からの宿命でしたってのと同じくらいガッカリ要素や
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:18:34.19ID:ZEhXRgl50
お前ら集英社の策略に引っかかりすぎ
こんなアホな展開あるわけないやろ
恐らく尾田に嘘バレの漫画を書かせただけ
実際の掲載はお前らの納得する展開や

ワイのレスコピーしとけよ
"真実"を直視せよ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:18:43.64ID:IWfp+egb0
後付けかどうかはどうでもええ
成長して強くなって四皇倒しますやなくてチート能力で無双しますって展開がただただおもんない
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:18:49.61ID:UBq14YxN0
>>267
トニートニー・チョッパーの
ト+ニ+ー+ト=半
二+ー=リ
半+チョッパ+リ=半チョッパリで
チョッパリ半蔵の出現を予言していたって奴と同じで草
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:18:51.95ID:FagNKzJk0
伏線関係ないし後付けだしなんなら伏線忘れたりしてるけどおもしろいジョジョってすごいな
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:18:59.15ID:7c9m8AbM0
>>343
魔王と魔神どっちが格上なのか問題とかも有りますし…
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:04.02ID:QNZtkh9A0
言うほど伏線必要か?
悟空がサイヤ人だったのだって唐突だったろ
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:06.27ID:652tJ7LFp
進撃もガバガバやし漫画なんてそんなもん言うても20年以上ゴム人間でやってきてアイデンティティぶっ壊して実は神モデルの実で世界政府も監視してたとかそら無茶苦茶なるよ
数百年セーフだから放置のくせに他はやたら対応しとるそう全部放置でワイらつえーしで一貫してた方がマシやった
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:06.62ID:4LG8TCV30
悪魔の実(神)
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:15.51ID:3EQ24G8X0
誕生日のニカ=五はたまたまだけど
5月6日じゃない=ゴムじゃないは考えてそう
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:15.56ID:few2YJb90
ニカがゴム人間ていう伏線あった?
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:36.56ID:Dgm+bRKT0
ワイは辻褄合わせなことよりもニカとギア5がかっこ悪いのが問題やと思うよ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:39.16ID:w0QIoihj0
正直政府側もルヒー生かしてるやろ普通に。

何でずっと放置して急にゴムゴムは神の実だ…やばい…
みたいなこと言ってんの
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:42.92ID:2S66TopY0
>>338
そこを結びつけたのが
「体がゴムの太陽神」ニカやねんなぁ…
痺れたわ
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:43.49ID:EUBgbxMXr
>>355
流石に100巻以上引っ張るのはガイジやろ
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:46.61ID:nMLYcfyQM
今までが全部茶番になるほどのトンデモ設定
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:48.01ID:2NfQrmvUM
今後の展開

カイドウ敗れる→モブが叫ぶ→海軍が麦わら海賊団の懸賞金あげるとか言い始める→シャンクスが黒ひげに破れたという情報が入る→ルフィが助けに行く→黒ひげvsルフィになると思いきやイム様が乱入
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:48.69ID:GaFSLHuB0
ルフィ1億
シャンクス「来たか、ルフィ」

ルフィ3億
シャンクス「来たか、ルフィ」

ルフィ5億
シャンクス「もうすぐ会えそうだな、ルフィ」

ルフィ 15億
シャンクス「よっしゃ出社や。イーストブルーの外回り中に酒飲んでたら箱落としてゴムゴムの実食われた爆弾解除してくるで。
お前の実ずっと無くない?って昨日五老星に言われたしもう限界や」
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:51.54ID:4otzE7T+0
ワンピース終わったら一体誰がジャンプの新しい大黒柱に収まるんかなy
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:51.95ID:G2p8RZwk0
ゴムゴムの実=ヒトヒトの幻獣種ってことだったんか?
ゴムゴムの覚醒でできるようになることがニカみたいだからそういう風に別名付けてるだけだと思ってたわ
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:53.48ID:K4xm1qsxd
まあ後付けでもおもろきゃ許容できるわ

ただ主人公が作中内の架空の神様の悪魔の実食ってましたとか残念感がハンパねぇ
ゴムとの共通点もニカがそういう体だったとか謎すぎるし
つまんねぇんだよ尾田くん
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:56.32ID:bxCRS+/b0
ワイがニカに怒ってる理由
・パラミシアじゃなくてゾオン系でした

ぶっちゃけこれが一番や
いままでの設定まったくひっくり返してきたからな
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:03.73ID:ty+D+2pbM
アフィ転載禁止

>>2
これは後つけやろ流石に
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:04.46ID:m8ZhRyy8M
これもうゾロ達仲間もドン引きやろ
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:16.74ID:O+K4pZ2O0
>>366
マジでワイを見とるようや
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:22.95ID:QpbfOKoAa
>>366
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:24.30ID:CKT1OE5c0
尾田「とりあえずいっぱい伏線になりそうなネタばらまいといて、
考察厨が拾わなかったやつで後付しよ!!」
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:25.34ID:+58QVTyld
そのうちギアRとかでそう
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:31.05ID:2jrtASw50
■その場ではよくわからない出来事を描き、あとから「実はこうでした」と明かすのは伏線回収とは言わない

ポロポロポロポロと、不自然極まりない、その場ではよくわからない出来事が、提示されては、スルーされていくわけです。
当然それはですね、後ほど「実はこういうことでした」という風に明かされていくんだけど……
ええと、こういうのは、「伏線回収」とは言いません! というのはね、繰り返し私はね、言ってるあたりでございますので。

「伏線」というのは、元は別のものとして機能していたものが、後ろで違うものとしてまた別に機能する、ということであって。
最初に意味がわからないディテールをばらまいておいて、「実はこうでした」なんていうのは、伏線ではない、というね。

https://www.tbsradio.jp/archives/?id=p-545936
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:39.16ID:V6ccJHZI0
後付けだらけの漫画を真面目に考察(笑)してる奴ってアホなんかな
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:44.35ID:Ey7kSUoR0
>>75
太陽は全部伏線扱いする気かよ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:45.67ID:K4xm1qsxd
>>353
ジョジョはほんまおもろいよな
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:49.98ID:Bq7eJEJQa
ニカってのはわいらでいう神話上の神様って事でええの?
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:51.21ID:fbg34ga9a
>>319
煽りカスしたいだけやからって適当にやりすぎや
こんなんでキチゲ解放しても空しいだけやのに
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:52.63ID:FagNKzJk0
>>349
チートの後付けは確かにダメやな
チート能力ってのはダメな奴が序盤に手に入れて無双するから楽しいのであって、努力して強くなった主人公が終盤で「実はチートでした」ってのは冷めるだけやな
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:08.01ID:sL9vBnKZ0
>>370
ルフィがクソタフだったのが伏線やろなぁ一応
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:08.20ID:7c9m8AbM0
>>372
あの辺も何か変な後付けパワーアップで幹部倒したしなぁ…
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:08.38ID:mbJBvb/P0
>>31
後付設定のために後付で伏線をまいてすぐ回収するの草
これまでの二十年くらい無駄やんw
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:09.80ID:IWfp+egb0
>>366
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:11.44ID:eDfh1DXI0
これじゃあ何でシャンクスは五老星と仲いいんや?
ゴムゴムの実をルフィに食わせたのに
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:16.17ID:ty+D+2pbM
アフィ転載禁止

ところでルフィの父親のドランゴはどうなった?
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:26.00ID:OdswA8RO0
>>22
僕はしたたか君
燃えるお兄さん
アウターゾーン
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:29.76ID:Vrtfp6Qrp
>>368
ワイもコレやと思う

このスレはネタバレか何かで語ってるんやろか?
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:39.60ID:7c9m8AbM0
>>389
怒られてるんやぞ
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:44.68ID:QIc2L9/ra
>>45
伏線散りばめすぎやろ。。。
そしてそれをしっかりかいしゅうしとるって。。、
おだっちすごすぎんだろこれぇ。。
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:50.56ID:ty+D+2pbM
アフィ転載禁止

>>6
知ってるというか違和感に気づいたな
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:56.81ID:P7X+3Mbz0
>>344
仲間のガイコツの実はどう説明するんだよ😅
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:09.33ID:Dgm+bRKT0
>>355
今の読者は目肥えとるからなぁ
昔はそうだったんや!で楽しめたけど今は唐突やんって冷めてまうのが多いんやろな
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:09.43ID:0pt0rks7x
>>377
ワンピースて実は伏線ばら撒いてるわけじゃないんよね
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:11.42ID:/yVPPbgW0
>>360
ギア4シュポシュポもクソダサいし奇形キャラでしか描き分け出来なくなってるしカッコ良さ求めてるやつなんてもうおらんやろ
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:13.43ID:oQxrMT49M
最初ライバルポジのスモヤン完全に一人負けやん
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:23.52ID:zHwE0rWw0
>>359
空島の太陽神に捧げる祭壇の顔がオルメカっていうナワトル語で「ゴムの人」を意味する文明や

ジャガー信仰でもあるけど、生贄捧げるシャンディアや酋長がジャガーの被り物してたから流用してると思われる
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:24.27ID:CKT1OE5c0
>>375
こうして強引に結びつけたひとつなぎの伏線群がワンピースの正体や
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:27.13ID:bb95Y9Rg0
初期の頃は本当に面白かったんやけどな…
覇気が出てきた辺りから、後付け設定だらけで
整合性のないマンガになってしまって残念やわ
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:27.59ID:ty+D+2pbM
アフィ転載禁止

>>12
そういやそんな話あったな
ナミのみかん云々やら出生もニカの話に絡んできそうやわ
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:30.43ID:YxanNDVX0
>>355
尻尾もあるし普通の人間じゃないのは最初からわかるから実はサイヤ人はそこまで変ではないかと
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:36.22ID:rxVyIkyJa
>>370
それもだけど、ゾオン系の癖にパラミシアみたいに周囲をゴムに変えてるのがおかしい
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:46.02ID:7hSmYqIFH
伏線というのはRAVEのジーク骸骨とかな事を言う
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:49.26ID:7c9m8AbM0
じゃあ山賊がゴムゴムの実を食べてたらどうするつもりだったんだよ
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:50.75ID:vw/yp07JM
尾田っちさぁ、なんで最弱の海にゴム人間が現れたのに全力で回収にいかなかったんだい?
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:55.00ID:ty+D+2pbM
アフィ転載禁止

>>35
よく覚えてんな
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:58.45ID:NpDARgfm0
これが後付けなら短編のくせにハッピー力とか後付けしてるタコピー🐙はどうなるんや?????
0414風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:05.65ID:4LG8TCV30
友情!努力!勝利!が血統!才能!イージーウィン!になるのはジャンプの伝統だからね🥺
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:12.63ID:8XmADeZE0
>>355
大猿になるし悟空もしっぽがあるから人間じゃないかもって発言あるぞ
神vsピッコロの時に宇宙人がいるのは確定してる
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:13.77ID:o+9pjj4Fd
そもそも太陽神とかイキナリなんだよって話なんだけど
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:15.92ID:XU/Qj0fPp
>>70
すげえええええええ
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:16.46ID:YGtyZ10a0
二年後ルフィがレッドホークとか言って唐突に炎パンチし出したことに違和感あったけど太陽神がモデルだからって考えると辻褄が合うな
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:19.38ID:+58QVTyld
>>395
ソシャゲでいそう
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:20.48ID:few2YJb90
>>402
うるせぇ黙れ
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:24.08ID:UfNut8xOd
>>385
あの漫画全員タフだろ
全員二力なんか?
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:26.04ID:t28sgASVd
>>310
懸賞金稼ぎがうっかり殺してもうたらまた四皇レベルの奴らと実探し競争しなアカンからな
0423風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:26.34ID:ysFauW4ld
>>395
ダサすぎて草
後付けで新要素足すならせめてカッコよくしろよ
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:29.23ID:bxCRS+/b0
>>385
伏線って言うのは読者が「あれ? そういえば」って読み返してネタバレのあとに「そうやったか!」ってなるもんやろ

ただ主人公補正で頑丈やったのをゾオン系の伏線とか言われても納得いかんわ
0425風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:29.54ID:7c9m8AbM0
>>413
ハッピーエンドで良かったやろ
なんや文句あんのか
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:30.29ID:TsgpcHBG0
>>366
0427風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:46.57ID:b2WnHinBp
0428風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:49.79ID:sfwa7qhn0
政府は今までルフィがゴムゴム食ってた事を知らなかったんやない?
シャンクスが「お話が…」って訪ねてきた時に初めて五老星も知ったんやろ
今まで「麦わらのルフィ」で有名になってたしゴムって点は伝わらなかったとか
それなら矛盾もしないやろ
0429風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:53.70ID:6SirrgEgM
アフィ転載禁止

>>355
いや悟空はもともと人間とは別だからじゃあ何者だって話に踏み込むのは全然唐突じゃない
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:55.74ID:jVvjPgHV0
>>381
いや、ワンピース世界で実在した英雄的存在や
神様ではなく神と崇められてる人間
0431風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:57.32ID:fUUqAPCyp
オダオダの実の全身後付け人間定期
0432風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:23:59.32ID:O+K4pZ2O0
>>392
元々「ヒトヒトの実 モデルニカ」だったものを世界政府が「ゴムゴムの実」ということにしたんやで
1037話で5ジジイが解説しとる
0433風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:13.90ID:VRsHi7a7p
>>431
0434風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:14.55ID:w0QIoihj0
やっぱそもそも伏線とかの要素で勝負しなくても面白いDBが最強よ。

麦わらぁ勝てんぜお前は
0435風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:28.43ID:MrhKVMbm0
覚醒前にゴムの性質上ありえんとかやったせいでただのゴムゴムの実ってことなくなったやん
ほんとうに最初からニカやったんやねがっかりや
0436風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:28.71ID:ZEhXRgl50
なんか尾田さんが漫画書くの飽きただけって見え空いてるのが辛いよな
これワイだけなんかな
0437風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:30.16ID:aB4ewy4/p
ゴムゴムなんて初期の初期に海軍にバレてるのに政府が危険視してるとか言われてもな
後付けは構わんけどそれまでのキャラクターの言動と矛盾してると叩かれるのは当然よ
覇気も敗北者のバカ息子とモクモクしちょる奴の会話と矛盾するし
0438風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:31.50ID:0pt0rks7x
>>413
おもしろけりゃええやろ
あのハッピーエンドで凡作に成り下がったけど
0439風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:38.91ID:Dg4uV9600
パラミシアをひっくり返したらそらビックリするわ
適当に投げておいた設定も信者か勝手につなぎ合わせて絶賛するからおだっちも楽だろうな
0440風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:40.90ID:oQxrMT49M
【急募】ここからモクモクの実が巻き返す方法
0441風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:43.91ID:9OQN4gRr0
>>406
しっぽがあるのも元は猿の孫悟空なんやろうけどうまくサイヤ人に繋げたよな
0442風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:53.25ID:UfNut8xO0
ラスボスはシャンクソなんか
0443風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:54.07ID:I1EG5C7S0
鬼滅が日の呼吸で太陽の力使った時はびびったやろな
0444風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:24:59.82ID:652tJ7LFp
ワンピは伏線回収ちゃうのにこれを伏線呼びするせいで歪むんよ
0445風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:25:01.81ID:Dgm+bRKT0
>>400
ワイはなんだかんだで最終形態ではバッチリかっこいいので締めてくると思ってたんや
0446風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:25:04.94ID:vcRq/VHA0
鬼滅の方がまだ伏線張ってるとか言われてんの草生える
0447風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:25:10.24ID:3FqqMTtUa
エース奪還の時に偉いジジイ共もゴムゴム認知したのにほっといたのはなぜなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況