X



【朗報】麦わらのルフィさん、ゴム人間ではなくニカ人間だった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:03.31ID:/pJjp4CT0
ゴムゴムの実が存在しないからゴムゴムの実と名付けたんだろ
隠すためなのに存在する悪魔の実の名前にはしないやろ
0634風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:04.29ID:/0XWEM5V0
神でも能力持ちの人種でもいいけどその能力を悪魔の実に変換した奴がいるって事?
そいつの方が神だな
0636風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:11.10ID:4jxvLhU+p
イーストブルー編のカッコいいルフィは精神汚染されるまえやったんやな
0637風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:22.13ID:uW4p8Gw60
>>619
そういうことやな
たぶんルフィ選んだのもニカや
0638風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:24.25ID:UJOxq+o60
やっぱりドラゴンボールは越えられんかったな
ギア5はまんま西遊記悟空+金髪でスーパーサイヤ人やん
0639風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:28.00ID:qew4Stmy0
>>621
考察してねーわ
言ってる意味がわからねえアホは安価つけんな
0640風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:33.28ID:e7oH9Yge0
ドフラもイトイト食ったせいで仲間思いになった可能あるよな
0641風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:34.41ID:BAqk8w7od
>>625
ゴチャゴチャの実の能力者や
0642風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:40.93ID:Pri15+W0d
ただのゴムゴムだったらもう死んでるよ
0643風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:43.45ID:psrEYcpg0
伏線=面白いって勘違いしてる作者が増えたせいで至る所に伏線を散らばせすぎて話がゴチャゴチャになるってパターンが多すぎるわ
ドラゴンボールとかスラムダンクみたいにシンプルな面白さってのが最近は本当に減ったよな
0644風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:43.92ID:uY+WB3xLd
変わったのはルフィじゃなくて
少年漫画すら素直に読めなくなったお前らだよね
0645風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:50.72ID:1NdKeHL9p
精神乗っ取られてるのは確定にして欲しいわ
ただ強い実でしたじゃなくてデバフが欲しいしそれを乗り越えて欲しいところ
0646風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:52.78ID:p5XyGxPFM
>>533
先週ふと思いついて描いてるから
0647風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:06.87ID:+3hxMY7Od
ルフィの明るい性格も勇敢な性格も全部ニカのおかげだから
0648風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:08.15ID:PxYgm2US0
>>629
伏線すげぇ…
0649風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:10.78ID:Op3mCz38a
>>639
ホンマにしてないならわざわざ否定する必要ないよね?
つまりしてます
0650風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:12.82ID:sGwKGfEd0
>>623
よくみたら船降りろに似た下へ降りろつて言ってて草
0651風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:24.46ID:q6RURrSpa
別に後付けだから悪い訳ちゃうやろ
0652風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:25.71ID:tzVBvw+c0
政府の連中も今回初めて知ったって言うならまだよかったのに
800年ずっと回収を試みてきたってのが今までの話との矛盾しまくってどうしようもない
0653風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:26.39ID:6K8tj/zj0
うわあ萎えるわ
ニカとかただのオリキャラやん
0654風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:28.50ID:R8tdWdBka
こういう後出しやり始めたら終わりや
伏線貼ってる!とかいうのもオナニーやし
0655風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:28.97ID:nulp1wtla
>>610
そもそも本当のゴムゴムの実なんてあるんか?
0656風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:31.01ID:307juvV70
>>629
ワンピースはタイトルにも伏線入れてるってなんかで聞いたけどこれだったのか
0657風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:31.83ID:Ec1wL9A40
現存する人物をモデルにしたヒトヒトの実で一番食べたいのなに?
俺はヒトヒトの実モデル大坂なおみ
0658風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:40.70ID:I1EG5C7S0
>>623
このルフィは死んだ
今はニカに乗っ取られた
0659風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:43.33ID:kPBn/sp30
>>610
本当のゴムゴムの実とかいうお前の考えた概念で勝手に失望するな
0661風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:46.36ID:qpV593jKd
何週間も前からニカニカの実!wってなんJが嘘っぽく言ってたけどマジだったの草生える
0662風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:48.11ID:g28Gf38qM
>>537
仏やら幻想の生き物がいる時点で何もおかしくないわ
物語上登場してた神様だし
0663風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:48.58ID:f3eT+5Zu0
>>570
スーパーサイヤ人の使われ方が怪しいなまだこの時点では
0664風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:52.99ID:qew4Stmy0
>>649
意味わかんなくて草
否定しなきゃ、「それは否定しないんだな」とか言うやろお前みたいなイカレは
0665風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:54.44ID:jK07VbEAp
仲間がルフィが変わったことに何も言ってないのはおかしいっていう奴おるけどそこが2年後やろ2年会ってなかったんだから多少性格変わってても違和感はないはずや全部尾田っちの計算やな
0666風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:54.82ID:qHuqgZyoH
ナルトがインドラとヴァジュラとか言い出したときと同じや
スピリチュアルは要らんねん
0667風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:55.09ID:R8tdWdBka
>>644
ワンピ読者の平均年齢30後半でガキには見向きもされてないが
当たり前だよね
0668風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:59.99ID:mH5gQS6va
ニカなんはもうええけどギア5なんか
0669風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:02.10ID:qjgJtbSU0
               ._,..-ー‐-、._
             ._,-'´      `-、
            / _,..-ー─‐-、_  \
          //-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、ヽ
        ._,-''"_,-ー '' ̄ ̄ ̄`` ‐-、 `‐、
      /   /////////////////ヘ  \
      /   〃///>''  ̄ ̄ ̄''ヽ//ハ   Y
      .|    彡//          ヽ/ハ   |
      |    }//| ィzzz、   ,ィzzz、}//}   .|
       \  彡リ    ヽ../    〉リ  /
        `ー{:ハ   ̄` ハ ´ ̄ /ィ }'´    聞こえてます
          ヽ'ヘ   ゝ、,,,ノ   〃/
           `ー',((エェェェェエ))/-'
             ヽ ` 二 ´ ニカッ
               }> ,__, <{
           _-ーl''"´|    /` ‐-、
         /  |:::::::::|   /::::::::::| \
        /    |::::::::::|  /::::::::::::|   \
       |      |::::::::::::V::::::::::::::::|    |
0670風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:05.22ID:652tJ7LFp
伏線ではないけど設定盛り盛りでテンポ悪くなってるのがワンピースなのは事実やな
伏線ですらないもの伏線と呼ぶ風潮嫌い
0671風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:14.59ID:UoYN2evlM
じゃあギアフォースとかギアフィフスってゾオン系の変形だったってことなんか?
0672風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:15.30ID:jK07VbEAp
2年間の修行の間で完全にニカに支配されたんや
0673風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:21.24ID:/XJF4stKa
神を名乗って悪事働いてたら本物の神が退治しに来ました
https://i.imgur.com/E4gCYUF.jpg
0674風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:21.98ID:U9Dg+ZzWp
>>644
後付け設定で覚醒って昔から少年漫画で叩かれがちな要素だよな
男塾くらい突き抜けてないと大体文句言われてるぞ
0675風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:24.71ID:Op3mCz38a
>>664
追い否定いただきましたw
0676風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:26.44ID:OOmvYyFBp
現実世界のゴムの特性に固執してるのって発達障害だろ
これからのルフィの戦いが全部カートゥーン調になってしまうのかが一番の危惧やと思うけど
0677風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:28.66ID:roJd3s800
>>22
こいつすごくて草
0678風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:32.83ID:l9yVmoo1a
>>629
これだけ見てもよくわからんわ
シルエットが同じなワケでもないし
0679風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:34.60ID:iNdUaj6b0
ニカッ
0680風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:35.10ID:YX6L3Yxoa
ここに来て基本的にルフィ一人称視点の心の声の描写がない事が生きてくるんやな
尾田っち天才やん
まともにルフィが自分の考え語ったのってブルーノ戦以外あるか?
0681風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:37.74ID:AKnjz/Dx0
>>623
もう新しい展開の戦闘描けなかったんだろうな
結局は覇気で殴り合うだけだし
インフレさせすぎて強敵に勝つ納得感が無くなってきたとこにルフィは神どから!で乗り切ろうという感じかな
0682風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:38.36ID:EinYqv0rd
公式公認Youtuberはバレ見ないのかな?
初見リアクションとか撮ってるから見てないか
0683風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:40.40ID:ye+p2P5yp
コラって可能性に賭けるしかないな
0684風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:54.68ID:hP2VQqsq0
>>629
あっこりゃああああああああああああああああああああああ
0685風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:01.05ID:3JPpcKuN0
ナルトもワンピも形はそれぞれだが結局圧倒的な運を持ったものにだけ成功や勝利は訪れるというこの世の真理を描いている
0686風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:01.28ID:DbZJNhh0a
>>615
本当にこれ
ニカの能力で圧倒したあと
こんなの俺じゃねーって
もとのゴムゴムで戦うならかっこいいかも
0687風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:02.64ID:tL9pW/VUM
ロジャーの子どもってだけで罪も無い子ども狩り殺そうとしてた連中が伝説の悪魔の実に対しては随分悠長よな
0688風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:03.33ID:nk36sYj70
覇王色纏えるようになって倒すかと思いきや神の実でしたとかアホやろ
0689風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:04.83ID:nO3pKg8qd
>>653
もしかしてノンフィクションだと思って読んでた?それはちょっとあなたの想像力が無さすぎでは
0690風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:05.93ID:vIAHA1uP0
ここからカイドウもモデル中日ドラゴンズって判明したら一発逆転あるから
0691風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:10.07ID:9mQy3TwK0
てすと
0692風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:12.47ID:qew4Stmy0
>>675
考察云々どうでもええからストーリーに関する意見に反論してよ
0693風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:14.71ID:VH2V0LX50
>>644
なおワンピの読者層は大人な模様
0694風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:24.11ID:g28Gf38qM
>>552
その辺はもう悪魔の実が何なのかって世界の根幹の話だから分かるわけない
0695風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:28.56ID:dklEsMiiF
ニカルフィ「あひゃひゃひゃひゃ!全部ぶっ壊してやる!」
本物のルフィ(やめろ〜!おれはこんなことしたくない!止めてくれ〜!)
0696風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:30.06ID:nLye6Zeo0
細かい伏線は置いといて「ゴムゴムの実は特別」「ニカ」「ルナーリア族」この辺りの重要な要素が全部ワノ国で初めて出たのが後付け感強く感じる原因や
もっと前から出しとけ
0697風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:30.75ID:Th79+W8Da
>>632
お前よりはな
0698風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:30.97ID:I1EG5C7S0
おそらく初期の頃から太陽神であることは構想してたんやろうけど鬼滅が日の呼吸使って先取りされるとは思わんかったやろな
たぶん鬼滅が大ブーム起きて1番焦ってたのは日の呼吸に対して思う
0699風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:33.64ID:oeazRSzCd
こうなると麦わら帽子はどうするんやろか?
0700風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:35.90ID:w/kgOTZS0
キングが顔伸ばしてたからヒトヒトのみモデルルナーリア人ニカとか騒いでるガイジは今何してるんやろか
0701風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:37.91ID:zvuzgIvTd
んで結局ワンピースってなんやねん
0702風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:46.09ID:D68Afj/E0
神=ヒトでええんか?
0703風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:50.28ID:qew4Stmy0
>>689
こういうレスする奴いるけどバカの自己紹介だと気づいてないの痛すぎね?
いままでの流れ知らんのやろ
0704風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:58.59ID:cormqgOS0
>>22
誰にも評価されてないけどすき
0705風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:59.55ID:o3n19msB0
>>685
主人公なんだから当たり前やろ
0707風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:15.79ID:/h/4hi5gM
こんな老害役にされてガンジー怒らないのか
0708風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:16.41ID:H1SXQdzXd
>>686
それじゃ仙水ボコった幽助じゃん
0709風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:18.72ID:UakuaED20
冒頭の隠した宝ってなんなのん?
0711風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:22.24ID:3JPpcKuN0
>>643
シンプルなのはもう無理よ
ドラゴンボールだってすけべネタがもうあかんわ
頭空っぽにしたらすけべになるのが人間なんだが
0712風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:22.77ID:nO3pKg8qd
>>703
図星つかれてイライラしてるの本当草
0713風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:25.62ID:jKn9a65D0
>>692
誰が一番強いと思う?
0714風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:30.79ID:O1tQyi350
ニカの実はええけどジョイボーイはなんなんや
0716風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:42.15ID:Xo5D9eso0
結局本物のゴムゴムの実はどこにあるの?
0717風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:42.50ID:l9yVmoo1a
・人を笑わせる
・身体の縮尺がおかしい(ゴムだから)
・ふざけた能力

https://i.imgur.com/MMtPNzs.jpg




伏線ヤバすぎやろ・・・
0718風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:44.88ID:R8tdWdBka
>>686
ワイもこれなら納得するわ
自分の力でゴムの方面で覚醒させたらええのに
ナルトと九尾の関係みたいに対等になる展開はありそうやが
0719風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:54.20ID:87S0Tqw8p
安いもんだ‥腕の一本くらい
そりゃ安いわな
0720風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:54.64ID:1NdKeHL9p
>>686
そういう展開ならええな
0721風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:58.74ID:uW4p8Gw60
>>696
サボもそんな感じやったな
0722風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:00.88ID:UakuaED20
>>712
そらイライラの実喰っとるからな
0723風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:04.50ID:ovS9Qahua
これからシャーマンキングの憑依合体みたいなバトルになっていくんか?
0724風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:04.67ID:VA2l8Hkbd
>>715
0725風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:10.86ID:ESH1V7xCa
トットランドにいない種族が3種類

1つはビッグ・マムのことを嫌いな巨人族
1つはキングのルナーリア族
1つは歴史の彼方に消えた種族

何故かニカをルナーリアっていうやつ多いけどあるとしたら3番目だよな
0726風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:11.48ID:nLye6Zeo0
>>710
実際混乱しとる
ここ最近重要な話のオンパレードや
0727風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:12.73ID:i3XrxKKtM
海賊王より神のが上じゃね?
0728風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:12.86ID:BGKvFMCV0
尾田っちの限界宣言や
もうゴムじゃどうしようもないんや
0729風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:13.41ID:vIAHA1uP0
ゴムの覚醒の伏線は放り投げたんやな
じゃあこれがニカの通常能力ならニカの覚醒はなんなんや?
0730風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:25.51ID:AKnjz/Dx0
>>685
敵をインフレさせすぎるとそれに勝つために後付でしまくらないといけないんだよな
結果出来上がるのは血統強運主人公補正
0731風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:32.40ID:NXMfi5Xk0
ルヒー「ゴムゴムの〜ピストル〜!w」
政府「うむ、バスターコール」

これで物語完結してたという事実
0732風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:39.68ID:S6LPgksHa
百巻の表紙のルフィがニカッとしてるから
その時点ではもうすでにニカニカに決まってたっぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況