X



現役march入学予定やがコンプえぐい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:07:37.06ID:5hvWAp4M0
仮面すべきか?
ちな慶應落ち
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:07:51.12ID:5hvWAp4M0
文カスやで
2022/03/25(金) 11:08:11.14ID:TEmGJZfXr
国立理系以外ゴミ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:08:12.94ID:mVUXy5Q10
仮面浪人やな
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:08:24.71ID:5TSYzOv00
学生生活楽しんだほうがええよ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:08:30.43ID:5hvWAp4M0
>>3
貧乏はNG
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:08:59.24ID:5hvWAp4M0
>>5
なんか心から楽しめる気せえへんわ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:09:22.70ID:MaJ/K+sX0
慶應経済やけど授業も生徒の質も大したことないで
就職とかはまだ分からんけど
大学なんて楽しむ努力したもん勝ちや
2022/03/25(金) 11:10:01.42ID:7p5ChXDzM
浪人という手はないの?
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:10:04.94ID:5hvWAp4M0
>>8
慶経とか友達ゼロになってでも行きてーわ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:10:22.15ID:5hvWAp4M0
>>9
チキンだから無理
もう金も払って入る
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:10:37.30ID:FiMIbxeZ0
司法の日大生やけど優越感半端ないで
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:10:51.62
MARCHとか3ヶ月勉強するだけでいけるところに入ったのか(笑)
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:10:55.36ID:5hvWAp4M0
>>12
きっしょ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:11:09.44ID:t3amBasRM
言うてマーチならそこまで変わらんやろ
仮面して1年遅れる方が損や
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:11:20.91ID:5hvWAp4M0
>>13
まあ割とマジで3ヶ月やったな
世間的にも低脳やぞ
2022/03/25(金) 11:11:35.10ID:zsZmItpc0
地方旧帝オススメするわ
ワイ共テ数学2つ合わせて76点やったけど受かったで
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:11:40.85ID:a6thHh7FM
仮面浪人しないか?
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:11:52.47ID:MaJ/K+sX0
>>10
ワイも第一志望落ちて慶應きたからコンプ結構あった
5月くらいまでなんであれせんかったんやろとか思ってサークルとかも適当に選んだ結果全部飛んでほぼニートみたいな生活や
今じゃ大学名なんて気にしたことないしMARCHでも世の中当たり前に高学歴扱いやで
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:11:54.70ID:5hvWAp4M0
>>15
現役marchと一浪慶應に差はあるやろ
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:12:15.38ID:a6thHh7FM
現役関東学院落ちやけど一浪早慶や
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:12:46.38ID:5hvWAp4M0
>>19
東大落ちか?
2022/03/25(金) 11:13:27.52ID:zNb3NPIR0
慶應とMARCHじゃ大学生活に差は無いけど
就活で明確に差があるぞ
一流企業にMARCHは居ても女しか居ない
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:32.65ID:VxCN7bQW0
ワイも阪大落ち慶応で国立にコンプあるわ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:38.89ID:5hvWAp4M0
>>21
そんな有能がなんjにいるわけねーだろ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:40.29ID:MaJ/K+sX0
>>22
早稲田政経落ちや
普通に考えれば大して変わらんけど早稲田への憧れがかなりあったからなんかしらんけどずっと引きずってた
今思うと馬鹿すぎるけど
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:14:02.78ID:YxanNDVXa
慶応いっても慶応に入った自分にうっとりしてるうちに大学終わってるで
それならMARCHで何くそ魂で勉強やサークルやった方がええわ
2022/03/25(金) 11:14:22.35ID:3gxPKCKx0
東大1点落ちとかでマーチ行った人とかTwitterにいるらしいな
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:14:32.98ID:a6thHh7FM
>>25
すまんけどほんまやで
もっとやれたとか伸び代あると感じるなら浪人も選択肢に入れてええと思うで
2022/03/25(金) 11:14:46.45ID:7p5ChXDzM
難しいなあ
もし本気で仮面するなら休学して学費を大きく抑えてからやるべし、とだけ言っておこうか
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:14:47.25ID:5hvWAp4M0
>>26
贅沢な悩みやな
慶経のが絶対ええわ
人それぞれやがな
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:03.76ID:pWRWScYw0
もっと胸張ってええで現役MARCHは恥ずかしくない
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:10.41ID:cw/5Z8CKd
ワイは早慶落ちで3教科駅弁行きやで!
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:19.75ID:f5WR7dvj0
大学生活楽しかったらコンプとか忘れるで
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:35.45ID:5hvWAp4M0
完全に怠けてしまったからなあ
自業自得やが後悔はある
2022/03/25(金) 11:15:48.14ID:7qGLe1CD0
1年頑張れ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:50.43ID:5TSYzOv00
ワイは早稲田政経法社学落ちて立教にしたけど正直あと一年あっても受かる気せんわ
それぐらい明確に差を感じた
2022/03/25(金) 11:15:55.14ID:fTI/t9Yf0
コンプとかだいたいは3ヶ月もしないでどうでもよくなるぞ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:16:15.96ID:5TSYzOv00
>>7
それはほんま損やで
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:16:44.27ID:77A/E/FH0
仮面で成功した奴見たことないわ
大抵どっちも中途半端で終わるで
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:16:50.65ID:MaJ/K+sX0
>>31
そうやな〜
勉強続けられる自信があるなら仮面もありやと思うで
一浪程度周りに余裕でおるし入るのに頑張った分学生生活も謳歌してるイメージや
ワイみたいになんとなくでモチベもなく入ったやつはみんな堕落した生活送っとる
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:16:54.34ID:LxY6r3QTM
>>35
誰もお前に今年大学入学してなんて頼んでないからそう思うなら浪人すれば?
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:16:54.98ID:VKBIRzQC0
早慶とか旧帝の滑り止めやん
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:17:29.24ID:+vzaiNPu0
>>26
東大落ちじゃないならどっちも変わらんわな
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:17:35.59ID:L1ccKob0p
マーチはアカンで
2022/03/25(金) 11:17:59.70ID:KcrUWL970
>>41
俺かよ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:12.62ID:5hvWAp4M0
>>42
馬鹿か
親に決まってんだろ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:43.17ID:MaJ/K+sX0
>>44
そうなんやけどなんか早稲田行きたかったんや
なんか自分で変わり者やって認識があったから有能な慶應と個性の早稲田ってイメージで早稲田行きたくて早稲田ばっか考えててん
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:56.30ID:6+SjearhM
>>47
親ってw
お前は18歳未満の未成年か?
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:00.05ID:5hvWAp4M0
>>41
文と経済bに絞って受けるのはアリかと思ってるがきついかなあ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:25.16ID:MaJ/K+sX0
>>46
妥協して入ったりするとこうなるよな
今からでも楽しめるように頑張るわ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:50.43ID:5hvWAp4M0
>>49
高卒はこういう心配しなくて良いもんな
普通に羨ましいわw
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:25.34ID:MaJ/K+sX0
>>50
所詮2科目やしな
共通も受けんでいいしええんちゃう?
折角なら受けれるだけ受けといて損ないと思うけど
2022/03/25(金) 11:20:57.22ID:7p5ChXDzM
大学進学は親と話し合って決めたんか?
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:21:11.13ID:5hvWAp4M0
>>53
せやな
小論も実際受けてみて経と文が緩かったし
2022/03/25(金) 11:21:43.95ID:KcrUWL970
>>51
何かコミュニティに所属しつつ、自分の目標とか目的を持った方が良さそうね
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:21:44.47ID:5hvWAp4M0
>>54
話し合うどころか受かったところに行く前提やったからな
親不孝モンやな
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:21:53.65ID:cjcVZGjk0
慶応からじゃないと厳しい会社に入りたいとかなければMARCHでええやろ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:22:58.32ID:5hvWAp4M0
>>58
二郎に堂々と行ける
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:28.44ID:MaJ/K+sX0
>>55
頑張ってくれ
イッチの気持ちの問題やから自分で納得行くようにしたらええ
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:47.50ID:Kq+EpwUe0
ニート1年したけど今から二浪でMARCH目指すワイへの嫌味か?
2022/03/25(金) 11:23:47.94ID:zsZmItpc0
一回国立も視野に入れてみて欲しい
実は記述の方が得意やったみたいなパターンも多いで
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:52.97ID:MW5O/btPM
>>57
自分のことよく分かってるやん
でもそれは親が育て方間違えたからであって君の責任ちゃうで
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:58.14ID:MaJ/K+sX0
>>56
なるほどサンガツ
2年からまたサークル探すわ
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:24:17.34ID:eo65vG3Ea
9浪して東大医学部行った方がいいで
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:24:43.48ID:MaJ/K+sX0
>>62
いやー共通あるし科目増えるし負担やばいやろ
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:24:58.11ID:cw/5Z8CKd
ワイは編入目指して頑張ることにしたわ
目標ないと絶対にだらけるからな
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:25:36.80ID:jjjv8vFkM
>>66
科目増えると大変っていう先入観が受験失敗した原因やと思うけどな
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:25:46.59ID:l1biGWcTd
どんまいやな
ちなワイは横浜翠嵐卒東大理一やが楽々早慶も受かった
2022/03/25(金) 11:26:27.40ID:gYRW/c2L0
マーチは知名度めっちゃ高くてお得や
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:26:37.49ID:Iyrp87I20
早慶上明ワイ
今日も高学歴すぎて困る
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:26:50.89ID:MaJ/K+sX0
>>68
いや実際そうやろ
元々国立志望から私立に逃げてきた身やから分かるけど
そもそも現役で高校通ってるならまだしも仮面で予備校通わずに初学の科目旧帝レベルまで勉強するの絶望的やろ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:27:56.05ID:Uxj3NpZd0
浪人しても遊ぶだけ
2022/03/25(金) 11:28:05.48ID:VH2V0LX5M
来年慶応受かる可能性あるならワイは全力で浪人を勧めるけどな
ワイのいるメガバンクは早慶なら頭取でも狙えるがマーチやと入行すら難しい
たまに明治や中央法を見かける程度や
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:30:14.32ID:NyRs/KcbM
>>74
メガバンって兵隊はむしろマーチ(SMBCと三菱は関関同立も)がボリュームゾーンやが
出世の話は確かにそうやけど早慶出てても大半は役員にすらなれず50で定年やからあまり意味のない議論
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:30:56.90ID:b6A1eCDS0
>>72
地底文系なんて二次の科目数ゴミみたいに少ない所ばっかやぞ
あと共テ対策だけや
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:30:57.18ID:5hvWAp4M0
>>69
まじでお前が翠嵐なら同級生やで
何組や?
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:31:46.95ID:QieN/y6t0
コロナ禍やし仮面もありやろ学生期間伸ばせるから遊べる可能性高くなるし
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:31:57.41ID:5hvWAp4M0
>>60
現浪どっちや?
あとよければ戦績と有能参考書だけ教えて
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:23.64ID:DAto7ZwqM
>>77
お客さん丸出しで草
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:31.39ID:l1biGWcTd
>>77
いやワイは去年合格組や
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:40.34ID:fTN5J0Ps0
>>77
去年くらいにJで特定された人だぞ
真に受けんな
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:53.76ID:jePUGFFfa
>>77
知らんならレス付けない方がええで
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:33:18.00ID:kqGb3a5wd
>>81
おは上沼
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:33:19.72ID:5hvWAp4M0
>>83
ヒエッ
すまん見逃してくれ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:33:46.75ID:MaJ/K+sX0
>>76
共テ対策も普通に大変やろ
才能無いやつはどんなにやっても取られへんかったりするし
あと地方旧帝文の下位学部やったら早慶の方が魅力的に感じる人も多いと思うで
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:34:20.18ID:EcPMhmwtd
>>85
そこは"謝るなら許して"な
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:18.17ID:5hvWAp4M0
まあ普通に2学部だけ仮面すっかな
7万貯めて世界史だけやるわ
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:35.47ID:RV+1idCs0
まあ宮廷一工早慶国威が高学歴のラインやしね
90 
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:43.95ID:sKIQCR1zH
仮面する努力とメンタルがあるなら資格取るのもアリかなと
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:44.72ID:kIQFDGfB0
>>86
慶應蹴り北大やが同意する
親が金あるんなら慶應やな
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:03.11ID:5hvWAp4M0
慶應って早稲田に比べて仮面して受けやすそうやな
現役の時もだが国語いらんし
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:09.21ID:BntcoiyKM
>>89
国威ってなに?
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:10.06ID:MaJ/K+sX0
>>79
現役
早稲田政経☓
早稲田社学○
早稲田文○
早稲田商☓
慶応経済A○
慶應環境情報○
横国経営DSEP○

英語 ポレポレ、シス単
国語 古文文法30みたいなやつ
数学 青茶、一対一
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:42.14ID:5hvWAp4M0
>>94
サンガツ
普通に有能じゃね?
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:56.95ID:DVlX5FtJd
君より下なんていくらでもおるで
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:02.59ID:nUOu0GfZM
>>90
将来コンサルとかなりたいなら頑張って早慶行った方がええかな
ちな早稲田落ち地元駅弁
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:29.82ID:5hvWAp4M0
>>96
marchってまじで簡単やぞ
怠惰なだけやろすぐ俺なんか抜かせるわクソ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:35.62ID:MaJ/K+sX0
>>91
好みによると思うけどなー
都会の私立ブランドがほしいってひとたくさんおるし
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:52.80ID:kIQFDGfB0
>>87
やめてなほんまに
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:38:35.63ID:66xMyR8T0
普通中学から慶應入るよね
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:38:55.30ID:hkhHjw4i0
一般入試合格者の高校偏差値平均

2022年 大学合格者数 上位15高校 偏差値 [加重平均]
慶應 75.7
早稲田 75.3
東京理科 73.4
上智 72.6
明治 72.0
同志社 70.9

青山学院 69.2
立命館 69.1
芝浦工業 69.1
関西 68.9
中央 68.7
立教 68.4

法政 68.3
北里 68.1
関西学院 68.0
東京都市 67.6
工学院 67.2
東京電機 67.0

東洋 66.4
近畿 66.1
日本 65.8
国学院 64.8

駒沢 63.2
龍谷 62.5
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:39:09.29ID:5hvWAp4M0
>>101
塾高落ちた無能なんやでwywywywyうう
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:39:18.66ID:MaJ/K+sX0
>>95
運が良かったわ
元々東大理系志望やったんやけど高3で全く勉強せんくなって1年2年で頑張ってた英数で無理やり乗り切った形やから参考にならんかもしれんけど
105 
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:00.56ID:OYmgKp5KH
>>97 駅弁は4大も足切りあると思うよ。
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:35.02ID:5hvWAp4M0
>>104
数学なんで捨ててしまったんやろなあ、、。
KKは世界史受験はきついんかね
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:41:05.30ID:U+gGZDAId
お前の存在なんかこの世に必要ないねんから好きに生きろや
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:41:10.86ID:nUOu0GfZM
>>105
4大のどこかに新卒で行ってるから門前払いではないで
ただ狭き門なのは間違いないわ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:41:13.55ID:5hvWAp4M0
>>102
こういうデータってどっから引っ張ってくんの??
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:41:32.36ID:5hvWAp4M0
>>107
ええこと言うな
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:41:54.25ID:MaJ/K+sX0
>>106
数学受験は共通9割とれんならクソ簡単やな
苦手な人はどれだけやってもきついかもしれんけど
2022/03/25(金) 11:45:20.00ID:Qtcf2E3D0
"現役"って付けちゃう所に悲しみを感じる
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:45:33.97ID:vlpVPtcI6
ワイは意気消沈したまま1年棒に降ったから
くだらんプライドはさっさと捨てた方がいいぞ
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:46:42.02ID:86j3FetXd
学歴コンプなんかロンダしたらしまいや
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:47:42.96ID:6KqfZt2r0
司法試験か会計士試験挑戦して一発逆転狙うんやで😋
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:48:19.33ID:Mg2KSM1p0
>>69
上沼大介は元気か?
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 11:50:50.69ID:irhBwdGRp
ワオも早慶落ちMarchやが高校中退しとるから気持ち的には楽やな
3年間コツコツ勉強してMarchとかの人はコンプえぐいやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況