X



人口94万人の蜀から10万の軍を編成して北伐した諸葛亮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:54:50.66ID:5bg5NnW90
天才
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:55:10.88ID:aTu+tcoW0
どうやって?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:56:01.00ID:zOClng500
>>2
そらもうアレよ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:56:35.35ID:yWO9m1MN0
>>2
よく分かってない
最終的には根性
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:56:40.20ID:oo1zzYQQa
しかも何回もやった
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:01:16.42ID:HmPSAjjId
呉ともっと協力すりゃよかったのに
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:02:40.35ID:5bg5NnW90
>>6
ある程度してたけど電話もメールもチャットもない時代だから
連携がラグりまくってた
2022/03/25(金) 03:03:40.74ID:1tX4uOIC0
あんな険しいとこよく通って行ったな
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:04:19.79ID:zqaTEMsg0
長安取れていればかなり楽やった
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:09:19.49ID:5bg5NnW90
>>9
取っても維持できるとは思えんけどな
普通は占領して領地増えたら兵力も増えるけど
諸葛亮が攻めてた涼州雍州は戦乱で漢民族が減って
反乱気質の異民族ばかりだった
長安を抑える利点はシルクロードの確保と
魏の力を1〜2割くらい削げるくらい
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:10:11.03ID:t6HrhBjA0
諸葛亮って伏兵うまいよなぁ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:11:17.05ID:t6HrhBjA0
陳寿の諸葛亮評で裁きが公平で領民誰も畏敬したって相当な人やったんやな
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:14:49.42ID:aTu+tcoW0
>>4
はあー?
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:19:37.62ID:t6HrhBjA0
日本って1200万人動員できるのか
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:25:00.50ID:lhqRm1ur0
>>14
オリンピック開会式で100人すらろくに動かせてなかったやろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:25:55.93ID:5bg5NnW90
>>14
今の日本に諸葛亮並の人材がいて
憲法が違えばできるやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況