X



23卒就活生ワイ、浪人時代を思い出し吐く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:42:49.31ID:F2rRy2HX0
ずっと入試一週間前みたいな気持ち悪さがある
吐きそう
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:43:20.91ID:Xr08Z8EG0
22卒のワイのが吐くわ
あと1週間とちょいで懲役40年とか死ねる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:43:25.18ID:JDCL+fYV0
わかるンゴ
追い詰められてる感じするわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:43:41.02ID:F2rRy2HX0
>>2
どんなとこに決まったん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:44:00.27ID:F2rRy2HX0
>>3
また社会から爪弾きにされるんやワイは
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:44:53.81ID:F2rRy2HX0
死にたい
釣りに行きたいよぉ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:45:26.15ID:ZfI8AvbL0
>>2
これ
就活終わったあとの気持ちよさわかってるからきつい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:45:29.99ID:Xr08Z8EG0
>>4
保険の営業
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:45:36.87ID:10eoOT2BM
>>2
社会人博士になればまた学生やれるぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:45:45.15ID:F2rRy2HX0
>>8
やばそう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:46:04.27ID:Xr08Z8EG0
>>7
ほんまそれや
内々定もらって速攻就活やめたわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:46:35.83ID:Xr08Z8EG0
>>10
文系は営業しかできんのや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:46:55.69ID:F2rRy2HX0
>>12
保険は特にヤバそうやんか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:46:57.46ID:ktP7z3l10
明日一次面接だわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:47:30.66ID:F2rRy2HX0
ワイまだ3件しか出してない
どっか引っかかって終わってほしい
就活生と戦いたくないんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:47:42.12ID:Xr08Z8EG0
>>13
このご時世やしほぼ反響営業やし楽そうだとは思っとる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:47:58.72ID:VF+nNaB6M
ワイ内定なくてはよ働きたいと思ってるんやがこの時期になるとやっぱ働きたくねえってなるもんなのかな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:48:11.30ID:Xr08Z8EG0
>>15
ES出しただけ?
面接したんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:48:25.60ID:F2rRy2HX0
>>18
ESだけ🥺
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:48:32.82ID:Xr08Z8EG0
>>17
22卒?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:48:40.35ID:F2rRy2HX0
終わりだよ
体が動かない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:49:14.20ID:VF+nNaB6M
>>20
23
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:49:28.22ID:Xr08Z8EG0
>>19
面接はカンペ作っとくんやで👍
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:49:29.34ID:oKRpOqaY0
最初の1年はお客さん扱いやし大丈夫や
ワイは4年目になるけどまだ駄目や
明日も仕事なのにまだねれない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:49:36.79ID:F2rRy2HX0
どっか拾ってくれエエええ絵
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:50:01.11ID:F2rRy2HX0
>>23
どんなこと聞かれるんやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:51:01.19ID:10eoOT2BM
懲役って言うけど金貰えるんだから良くない?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:51:02.24ID:+QcivkvAM
30代役職付きで年収最低700万ってところから内定もらったんやがフィニッシュしてもええか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:51:31.30ID:JFF8XuRXp
>>8
保険の営業とか世界一レベルでキツそうやな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:52:22.10ID:ktP7z3l10
工学部って院行かんとなんかなぁ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:52:22.78ID:F2rRy2HX0
>>28
最底辺や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:52:23.30ID:Xr08Z8EG0
>>26
自己紹介で簡潔に自己pr

ガクチカ、志望理由、業界志望理由、入社した後何をやりたいか

1次はこんなもんやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:52:31.61ID:oKRpOqaY0
>>29
学生は適当にバイトしてバイト代と仕送りで遊ぶ金手に入ったからな
最初の何年かなんて使える金学生と変わらんから良くないぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:53:10.93ID:VF+nNaB6M
五社受けて2社書類落ち……
1社面接 2社書類結果待ち……
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:53:11.58ID:1Kkp6ljp0
第一志望から内々定貰って終活したワイも参加していいか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:53:21.18ID:10eoOT2BM
>>35
実家暮らしすればいいやん
金余りまくりやろ
それか社員寮あるとこ入るか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:53:21.73ID:F2rRy2HX0
>>34
入社したあと何がしたいかってなぁ...
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:53:42.21ID:Xr08Z8EG0
>>29
刑務所も1日千円くらい金貰えて衣食住保証つきやしなぁ
1日キッカり実働9時間やし、土日祝休みやろ
ホワイトすぎるやんけ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:54:09.07ID:F2rRy2HX0
最悪バイト先が拾ってくれるらしい🥺
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:54:19.95ID:4oIKyZIx0
>>29
懲役でも金はもらえるで。出所後のお金として使える。ブラックだったら使えるお金が無いなんてザラだから刑務所のがいい生活送れるなんて言う。一概に良いとは言いきれない。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:54:36.07ID:ktP7z3l10
就職したくない😭親父の零細企業入ろうかな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:54:36.66ID:Xr08Z8EG0
>>39
先輩社員の声!みたいなとこから丸パクリせえや
ガチるのならIR情報見ろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:54:52.47ID:oKRpOqaY0
>>38
社員寮光熱費込み駐車場付き1.8万に住んでるけど金貯まらん🙄
手取りとカード支払いがトントンくらいや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:55:11.98ID:+QcivkvAM
やっぱり転職前提で就活しとる奴が多いんか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:55:15.31ID:10eoOT2BM
>>45
学生時代より豪遊してるやろそれな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:55:21.11ID:F2rRy2HX0
>>43
親が居るところって基本入れんやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:55:42.04ID:10eoOT2BM
>>42
>>40
金払って研究や雑務押し付けられるよりいいよね?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:55:52.12ID:kqQ4nalS0
わい22卒震える
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:56:09.21ID:F2rRy2HX0
挫折経験って面接で聞かれやすい?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:57:26.94ID:ktP7z3l10
>>49
親が経営してるんや…
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:57:48.64ID:F2rRy2HX0
>>53
マ?
ワイもつれてって!
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:57:53.22ID:qaq7EamWd
>>52
聞かれる
あとそれを乗り越えた方法
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:58:21.41ID:uLzphGTy0
今日の九時半から面接や
過去の面談で聞かれたことを見てたらまともに答えられる気しなくなってきたわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:58:27.42ID:10eoOT2BM
わいが使う訳じゃないのに実験装置直せとか言ってくるガイジ教員死ね🖕
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:58:30.02ID:1Kkp6ljp0
>>46
当たり前や
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:58:52.07ID:oKRpOqaY0
>>47
まあ確かに毎晩酒飲むようになって毎夜最低2,000円くらいは食費に掛かってるな
それ以外の旅行とかは昔とそうかわらんけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:59:31.64ID:uLzphGTy0
ワイも2つしかes出せてない
片方は一次面接で落ちた
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 01:59:45.19ID:qaq7EamWd
>>56
丸暗記しようとせずキーワードだけ覚えて頭空っぽにしていけばなんとかなるもんよ
変に暗記していくと忘れた時に止まるぞ
頭空っぽにして基本笑ってればいける
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:00:10.39ID:3J/D/20Ud
21卒で入った会社半年で辞めたけどもっとええとこ行けたから別に変に心配せんでもどこ入っても人生終わらん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:00:26.99ID:WZHYoeVeM
>>8
ワイ保険エントリーしたら就業後の営業先として友達知り合いの名簿リスト作ってこいと言われてビビったわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:00:29.11ID:uLzphGTy0
>>61
文章で考えてたけどワードが大事か
サンガツ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:00:42.70ID:KNUx8NRw0
うんち
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:00:55.25ID:F2rRy2HX0
>>63
こんなん友達辞める覚悟やろ...
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:01:01.84ID:uLzphGTy0
>>63
企業名晒してええんやで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:01:08.99ID:Yx1Bh+lHd
就活ってほんとに辛いよな
やりたくないことのためにやりたくないこと頑張るとか頭お菓子なるで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:01:25.02ID:SXgo6fWD0
学歴あるなら就活失敗しても転職でなんとかなるで
社会出たら学歴なんて関係ないって言われるけど実はめちゃくちゃ見られとる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:01:42.00ID:Og2UiJrG0
春から研究室だけど上手くやってく自信ないわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:01:42.05ID:qaq7EamWd
>>62
前職現職の業界と職種とやめた理由教えてくれよ
プランがあって辞めてそうやもん君みたいなやつ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:01:42.48ID:ktP7z3l10
コロナでエピソードないわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:01:51.67ID:uLzphGTy0
>>68
研究が恋しくなってるくらい頭おかしくなってるわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:02:01.97ID:F2rRy2HX0
自分を売り込むことができなかったら営業なんか務まらんのやろなぁ
コネでいいとこ入社した兄ブチのめしたいわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:02:05.68ID:gddkgX3k0
FXトレーダーのワイ勝ち組すぎて涙出てくる🤣
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:02:17.60ID:XMdDyrXZ0
ワイ大卒資格のために来月から放送大学に3年次編入する、内定もらってる22卒なんだけど、
色々手続きでストレス溜まって今月は3万以上買い物に使った
そのうち1万は就活サイトからのお祝い金
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:02:21.59ID:F2rRy2HX0
挫折経験とか自己PR話すときって大学時代の話じゃないとあかんの?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:02:29.53ID:qsUfqx3od
>>8
営業のおばちゃんとか代理店を管理する総合職の方か?それとも兵隊要員の営業総合職?
後者ならホンマにキツそう
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:02:33.24ID:qaq7EamWd
>>64
あと、ですます口調でいいぞ
変にいつもと違う言葉遣いや口調で喋ると飛ぶ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:02:40.85ID:3J/D/20Ud
>>71
テレビの準キー局入ったけどブラック過ぎてやめて今は美容業界おる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:19.68ID:F2rRy2HX0
面接の時そーですねぇとか言ってええんか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:27.89ID:uLzphGTy0
自己紹介3〜5分でってあったから録音してみたけど、時間使い切れないし、えーとが多すぎたわ
もう録音したの聞きたくないわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:29.71ID:Grv//S2x0
なんか自習室に籠ってた思い出しかないわ

帰りにゲーセンで少し遊ぶのが楽しみやったわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:42.44ID:uLzphGTy0
>>79
そうわよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:48.68ID:XMdDyrXZ0
>>79
慇懃無礼って言葉もあるし言葉遣いは様子見したほうがええな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:50.25ID:F5P/brlr0
>>79
一人称はワタシでええよな
ワタクシはなんか変な感じするし
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:57.28ID:X/nXEvh4M
>>82
長すぎんか?
何をそんなに喋るんや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:04:13.26ID:GWrJ2Qt30
23卒ワイ「多浪で就活無理だし公認会計士目指して逆転したろ!」
↑これどうなん?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:04:14.57ID:ZfI8AvbL0
>>72
今就活ならギリギリコロナ無いとき経験してないか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:04:22.13ID:gGx/tx+x0
ワイ理系やから推薦で余裕やわ
文系の人は大変だね(笑)スーツ着て(笑)
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:04:33.87ID:3J/D/20Ud
就活中はキツすぎて死ぬほど追い込まれてたけどマジで終わってみればやっててよかったって思うから今頑張れ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:04:46.62ID:uLzphGTy0
>>87
研究と部活と志望理由とか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:04:49.91ID:kqQ4nalS0
>>82
自己紹介なんて1、2分ちゃうん?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:04:52.69ID:FTqHTgac0
>>77
挫折はいつの話でもええんやないか?自己PRは大抵大学だけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:05:06.34ID:XMdDyrXZ0
>>88
公認会計士だってほんとはやりたくないんやろ
なのに公認会計士になったとしても一生続けられるってのか?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:05:08.14ID:F2rRy2HX0
なぁ諸々のエピソードって大学時代じゃないとあかんの?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:05:09.79ID:hgSFDKCk0
>>63
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:05:13.22ID:X/nXEvh4M
>>92
全部含めてなんか
納得や
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:05:17.21ID:qaq7EamWd
>>77
そんなことはない
ワイは高校の時高卒で警察官目指してたけど、骨折して高卒警官の夢挫折したから大卒で警察官なろうとして大学の法学部いったらそこで新たな夢見つけて就活してますみたいな話した
全部嘘やけどな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:05:18.85ID:ktP7z3l10
>>90
ワイも理系だけど不安やわ学歴高くないから
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 02:05:19.75ID:64oTtPG20
>>88
大正解、税理士の方が難易度的な意味でもええと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況