X



【悲報】円安ヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:49:26.23ID:FeoxfnP20
冷静にやばくないか?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:23:50.60ID:2GlxPvViM
資産9割アメ株でめっちゃ儲かってるけどこれから来る値上げラッシュで結局はトントンやろな
死ぬのはアベコイン全力ホールド民だけで
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:23:50.71ID:3gaBlOkz0
>>119
何も考えんと手持ちの9割以上米ドルにしてるわ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:23:52.63ID:XuZ+PMNY0
>>198
ドル払いの仕事につけば良かったわ😭
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:23:57.04ID:OLS7Bew5p
原材料高騰と半導体不足で輸出言うほど良くないやろ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:24:04.32ID:K3NpDJvfa
東京は輸出できる商品出せる企業無いからヤバいやろや
東海とか瀬戸内とか輸出メインの産業基盤にしてるとこはまあまあメリットあるんちゃう
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:24:06.56ID:fmu+ySRT0
みずほに入れとるワイのドルを換金する時が来よったな
手数料死ぬほどボられそうで嫌やが
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:24:34.11ID:WxC1+6JP0
元々120円〜125円ぐらいだったのが民主政権の時に80円まで行ってずっと円高だっただけでは
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:24:59.00ID:e/GUCne20
そろそろ介入するやろ円売っておくか…
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:08.21ID:5Ujoz1UIM
ワイのクソゴミドル建て保険が救済されるのか
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:13.22ID:jeTW9lZP0
これにはさすがの岸田も緊張感を持って注視
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:18.43ID:au6RfDt00
>>205
人件費分を安く出来る
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:19.49ID:p8Usn8+20
>>206
ワイよく円安で得する企業に挙げられる会社づとめやけど材料輸入してたりするしそもそも生産拠点が海外も結構あったりで言うほど得でもないらしいで
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:24.97ID:X8xwAsY0d
金融緩和を継続する理由がインフレ率が低いからということのどこが「具体的でも科学的でもない」か指摘してみ笑
さっきから逃げてばっかだけど笑
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:25.24ID:WC8rcSkl0
>>209
急激に為替相場が変わるのがアカンねん
安定してる分には問題あらへん
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:34.36ID:qjgJtbSU0
わーくにもエルサルバドルみたいにビットコイン法定通貨にしようや
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:50.15ID:9ByFCbkK0
トヨタは円安で為替差益メッチャ出とるけどライン止まったままだから下請けは死ぬ寸前やで
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:26:07.68ID:T405ot240
元々資産の8割外貨だからありがてえ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:26:10.12ID:qmK6NU250
102円の頃からどう考えても円の価値が高すぎると誰もが思ってたと思うんよ。
これくらいが適正値なんじゃないかな
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:26:17.37ID:saozrQVs0
今は時期が悪いおじさん敗北
これからもっと悪くなるぞ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:26:19.23ID:NUX3mZG40
戦争の陰でもうけている人がいる
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:26:34.87ID:T5CrcIaNd
今の日本経済は低金利前提で成り立っているんや
膨大な国債、日銀当座預金、変動金利の住宅ローン
金利が上がったら奈落に落ちる。だから維持でも低金利維持のため緩和するしかない
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:26:38.42ID:mp/cnjHX0
ルーブルめっちゃ戻してるから下手したらルーブルにすら負けてそう
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:27:18.19ID:83LURU3p0
いまルーブルより価値低いよ
マジで草
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:27:31.46ID:YZuSWPhM0
>>206
そういう事業をするための原料だって輸入なんやぞ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:27:35.71ID:USj0KEuH0
円安で輸出企業が儲かっても下請けには還元しないし得するのは一部だけ
庶民は物価上がるだけで辛すぎる
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:27:53.95ID:kI9qhCPZ0
>>196

レバかけない現物なら好きなだけやれよ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:27:58.35ID:EUJS84op0
黒田とかいうガチの国賊
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:02.60ID:HTmCS1rw0
逆に円高になる要素何があんだよ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:08.54ID:/aZY/qiS0
>>220
高すぎじゃない
80円ぐらいでちょうどいい
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:11.13ID:Ebgvrens0
>>196
本当に大学生なら職能の方が重要だから株なんかやってる場合じゃない
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:12.10ID:XuZ+PMNY0
>>226
どっちが戦時中やねん
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:12.89ID:H5v/6Vvcp
>>218
どの道下請けはデカいとこ以外は輸出関係ないし
材料費や消耗工具費などなど高騰しててもう死に体や
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:24.11ID:qjgJtbSU0
アベコイン【JPY】
・発行枚数∞
・1946年2月16日にハードフォークで誕生した通貨
・決済手数料8%、ただし10%に増加する予定
・PoSで1年あたり0.01%マイニングできる
・PoWで1時間あたり737〜3000コイン程度マイニングできる
・マイニングしすぎると手数料が最大55%徴収される
・プールマイニングすると1日8時間を超えた分に対して報酬支払を拒否する悪質プールもある
・夜間と土日祝日の送金不可
・ペーパーウォレットのみの取扱店舗がまだまだ主流
・日銀とかいう株式pump集団
・全身使ってマイニングが必要
・日本国の基軸通貨
・マイニングしないと死ぬ
・マイニングしても死ぬことがある

採掘所↓
https://www.hellowork.go.jp
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:24.18ID:WxC1+6JP0
>>216
そんなの一時的な問題だろ
ここから150円、160円って行ったら流石に終わるが
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:26.36ID:83LURU3p0
黒田と安倍が無能過ぎる
坂道転がり落ちてるから止められませんって
それをどうにか止めるのが政府の役目だろうが死ねカス
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:54.89ID:DnaBYPsS0
一月ワイ「株で死んで115円でドル転苦しい…」
今ワイ余裕や給料ごぱー毀損と同じやけど無敵や
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:01.15ID:BGKvFMCV0
円安行き過ぎたから主砲発射でいきなり円高海外ヘッジファンドビビり出して円高トレンド
長期的に来年度下半期辺りまで円高になっちゃって再度円安誘導で発射で2回炸裂すると予想
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:01.28ID:b/X+BMYF0
いつ円転すればええ?
プロ教えてくれや
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:03.93ID:K3NpDJvfa
>>227
でも人件費は安くなるよね
ワイらが途上国の製品を買うのと同じように日本も実質途上国の商品価格になるねん
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:06.61ID:p8Usn8+20
>>237
近視やな
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:11.98ID:T5CrcIaNd
>>237
普通に行くで
アメリカはまだまだ利上げすると言うてるからな
日本は金利永久に上げられんからな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:16.56ID:X8xwAsY0d
>>223
5chてこういう無知な人間が我が物顔で語って恥かいてるとこ楽しむとこなん?
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:21.79ID:YZuSWPhM0
>>218
どっちにしろこんなんで儲かるのなんて金融ゲーマーだけや
つまり生活に直結する普通の事業は全部ボロボロになる
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:36.93ID:5Ujoz1UIM
ロシアのルーブル払いにしろってのがよく分からんのだが
外貨得て交換しても一緒やん
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:41.97ID:cKuMHvwkM
円安原油高で輸送費も洒落にならん
今ギリギリで生きてる奴は死ぬんじゃね
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:46.24ID:hnBXu5XZ0
122円突き抜けるの見届けてたいんやが、もう2時間近く焦らしプレイ続けててモヤモヤするわ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:51.70ID:p8Usn8+20
弊社労働組合ベースアップなし要求
無能無能無能無能
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:30:20.88ID:zbslh+TJ0
>>85
実生活に影響出ないうちは誰も騒がんのが日本や
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:30:34.88ID:MBC5Qp/T0
韓国の感染者数のほうがヤバくて草
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:30:38.79ID:NUX3mZG40
高安ドスコイ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:30:48.77ID:b24o1AxBa
民主の時は日銀砲ぱなしたけど自民はできんの?
庶民の生活なんか知ったこっちゃないってか?
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:30:51.37ID:wgqFv75a0
アメリカ人「日本製品は高くて品質低いからいらない!」

輸出も地獄やん
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:31:01.90ID:XdREilzVd
このくらいの円安なんか屁でもないだろ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:31:10.93ID:b/X+BMYF0
>>236
このコピペ最近はやってンの?
うまくできてるわ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:31:27.70ID:Ebgvrens0
>>238
利上げしたらしたで日銀が死ぬからな
だから「詰み」なんやぞ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:31:33.35ID:T5CrcIaNd
>>245
否定したいならちゃんと反論してみ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:31:37.22ID:USj0KEuH0
コロナとかウクライナなんかよりよっぽどヤバいのに全然騒がれないのが終わってるな
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:31:46.01ID:YZuSWPhM0
>>238
一時的な数字のために安定した経済政治の基本原則ぶっ壊しただけだよな
そしてなぜかそれをすげえ過去に例がないことをできる天才だと絶賛してしまったアホ国民たち
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:31:47.83ID:DnaBYPsS0
今この瞬間ドル円が150円になろうが一般人はヤバさに気付かないってのがやばいよな
エネルギーに価格転嫁されて全部値上がるのに
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:31:55.11ID:hnBXu5XZ0
>>241
4月頭から嫌でも実需の円買いされるからその辺りじゃね
俺も3月末までには一通り処分するし
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:32:02.20ID:XuZ+PMNY0
日銀砲打てんなら調子乗ってロングしてもええんか?
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:32:10.81ID:raNqcxRp0
意図的に円安誘導してるバカどもさっさと死なねーかな
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:32:14.54ID:+pDBZFV4M
>>258
5年前のバブルのとき流行った
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:32:14.72ID:OrCZLKV+M
>>208
なお何もしてないから
支持率が上がる模様
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:32:53.01ID:b/X+BMYF0
>>267
VIPSとか触ってたわ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:33:17.07ID:WMOZmXqCd
>>263
そこまで行くといろいろと値段おかしくねになるから気づくんやない
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:33:20.36ID:/aZY/qiS0
>>251
iPhoneが7万円 8万円で買えるのが普通
10万円を当たり前のようにこえるのは異常
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:33:27.28ID:YZuSWPhM0
>>256
なんなら家電なんて10年くらい前から日本なんて相手にされとらんかったしな
カメラとかは別やけど
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:33:33.91ID:T5CrcIaNd
>>265
ええぞ
永久に上がるからマジでドル買っとけ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:33:53.29ID:cZwZUql5a
>>119
なんで日本円の流通多いん?
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:33:59.23ID:qmK6NU250
>>247
本来国が貨幣の価値を担保するもんやけど今回は天然資源を担保にした感じやね
コロナの暴落で追証支払いのためのドル転で一時的にドル高なったのと似てるね
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:01.76ID:L4uvusi7p
積みニー損切り民哀れなことになってて草
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:09.69ID:X8xwAsY0d
誰かこれに答えられるやついないの泣
円安デメリット多いって答えてるやつ多いけど泣

「円安経済にヤバいって言ってるやつ円高がどういう理由で自国経済に良いのか教えて欲しい
マジで
てか5chやってる層って金利上げて円買いドル売り介入しろって思ってんの?」
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:14.65ID:tmBr4pYid
黒田どーすんのこれ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:26.70ID:1i94c0wi0
ランドクソほど上げてて草
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:55.10ID:/aZY/qiS0
>>247
ユーロでルーブルを買わないといけないからルーブルの価値上がるやん
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:58.03ID:dWRSo0cr0
逆張りの日銀砲なんてほとんど効果ないわ
せいぜい押し目の買相場作って昇龍拳招くことになるわ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:59.55ID:cZwZUql5a
>>233
何すりゃええんや?
ちな4月から慶應経済
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:35:03.14ID:83LURU3p0
>>277
日本は輸入大国だから
円安で貿易赤字になってんぞ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:35:06.47ID:raNqcxRp0
>>263
国のトップからして経済の基本的なこと分かってなさそうだしな
マジで終わってる
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:35:08.95ID:zlKt68P90
2017くらいも123円いったやん
だからやばさがわからん
150とかだったらやべえってなるけど
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:35:36.75ID:EUJS84op0
>>277
食料自給率知らんのか?
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:35:56.58ID:hnBXu5XZ0
>>278
緩和継続し続けるのみや
あと長期国債金利上がったら買いオペして金利下げたりするで
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:03.56ID:B6Cm6giP0
「西側諸国の一員」という称号と引き換えに失うものは今後どこまで増えるんやろな

だってこの後対中国制裁でさらに踏み絵させられるんやろ?
ある程度欧米の同調圧力に迎合するのは仕方ないにしても出口考えんとヤバいで
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:04.76ID:sYVj58eDM
外資系に転職できなきゃ死ぬ時代来るな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:11.29ID:tBAmh0e40
円高時にドル買ってるワイ大勝利
ありがとう民主党
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:17.30ID:au6RfDt00
>>272
よう勘違いされとるけど日本の家電で欧米で評価されたのて黒物なんよな
洗濯機とか冷蔵庫とか白物家電は欧米で売れたこと殆どない
家電メーカーなんか殆ど国内向け製品で売り上げ伸ばしてた
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:23.79ID:bFQXS7jb0
来年の春引っ越す予定やったのにほんと腹立つわ
家電とかアホほど値上がりしそうやな
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:24.37ID:T5CrcIaNd
>>277
物の価格が上がってるのに更に為替レートも上がってるから輸入大国日本はすべての物価が上がる
当然国内の需要が高いから上がってる訳では無いので給料は上がらないのに物価だけ上がる
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:29.48ID:bKSs6MnT0
岸田と黒田のゴールデン無能コンビでドル円は140円になってもおかしくないぞ
貯金ガイジは死ぬ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:33.57ID:v1jUak/O0
>>263
ええやん
馬鹿が騒ぎ出すまで駆け、駆け抜けようではありませんか
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:44.61ID:HBFVUQ8Bp
ちゃんと円安万歳って唱えとけば救われるから
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:47.78ID:qckkldUJ0
20万ドル分の米国株持ってるワイ
ドルベースならまだ含み損やけど円転したのが105円でプラスなのが複雑や
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:50.11ID:5nvaaCRca
いつ円高になるんや?
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:52.88ID:jeTW9lZP0
輸入品は今のうちに買っとけよ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:59.61ID:9ByFCbkK0
円安で原材料燃料費高騰
賃上げで人件費高騰
コロナによる原材料不足は解消の見込みなし

どないせいっちゅうんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況