X



鬼上司「郡山・富山・長野・福山・高松・大分のどれかに住め!」ワイ「あっあっ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:37:14.74ID:x9EYXWu/0
どうすればええんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:37:33.40ID:x9EYXWu/0
ガチ難問や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:37:41.19ID:Xru0P8ov0
そりゃ富山よ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:37:49.74ID:f3XYhmTjr
アフィリエイト県
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:37:55.15ID:x9EYXWu/0
一長一短あるな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:38:20.69ID:Jw1PcrbG0
福山がオススメや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:38:21.25ID:HcHiAGHk0
高松一択じゃねーの
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:38:22.18ID:x9EYXWu/0
正解≠ヘどれンゴ?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:38:44.23ID:3PgA5GQda
大分ですね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:39:07.85ID:KwIc4fvR0
群山ってのはどこ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:39:30.22ID:6RQoM6cp0
郡山長野は糞
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:39:49.86ID:/mkMrVpUd
マジで地獄しかねぇな
立地的にギリ長野か
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:40:18.34ID:5mKvjO0Z0
県庁所在地ならどこも似たようなもんやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:40:55.03ID:XWHzmVCj0
長野は新幹線で東京行けるからそん中じゃ一番マシやろ
松本なら話は変わるけどな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:41:19.70ID:kBPv3qd90
気候、立地、交通の便を考えると福山か?
寒くても大丈夫なら郡山富山長野も有り
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:41:39.34ID:nd5R2p4i0
福山で
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:42:12.55ID:XWHzmVCj0
>>15
郡山はそんなに寒くないぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:42:20.72ID:/IiD2VdZ0
福山か長野
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:43:01.08ID:L5bShUfl0
福山1択やろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:43:23.06ID:LtlF8xRD0
高松の何がええねん
一生四国限定くらいのときしかえらばん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:43:35.44ID:D7Q1xCjy0
どっちの郡山や大東か南都かどっちや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:43:56.64ID:p9+aHJec0
新幹線通ってるから富山
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:44:35.06ID:5mKvjO0Z0
日本海側の福岡こと富山やろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:44:52.24ID:kBPv3qd90
他はともかく福山に支店置いてるってかなり支店の数多い会社だよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:45:15.68ID:dLfTDVS60
郡山ってヨドバシカメラがあるんやろ
ってことは大都市やん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:45:41.08ID:8WpaQ5t10
郡山は新幹線とヨドバシがあるくらいしか利点ないわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:46:18.60ID:UAFzKYHr0
高松やな
IKEAも昭和記念公園も近い
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:48:36.38ID:dLfTDVS60
>>28
IKEAも近い(神戸)
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:49:31.36ID:nd5R2p4i0
>>28
香川県の高松やぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:50:04.05ID:+2Y9bp+w0
こう並ぶと福山やな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:51:04.03ID:dLfTDVS60
西日本ではヨドバシカメラがあるのは政令指定都市だけ
つまり郡山は政令指定都市レベルってことや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:51:44.48ID:IbR7nrVy0
郡山の飯が一番マズイ
ちな郡山
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:51:50.41ID:zaqzmyfN0
この中では高松が一番栄えてるか
でも離島はなあ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:51:53.00ID:TGJ8pnNw0
ただしどうしてもという場合は焼津でもよいものとする
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:51:53.57ID:5mKvjO0Z0
もうちょっとみんな大分について話そうよ仲間はずれみたいじゃん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:52:26.20ID:lJK/mACI0
福山ええぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:52:57.44ID:RBFdEOiR0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:53:12.69ID:lAfqNvJ70
大都会岡山に近い福山やろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:53:46.53ID:vwXFRnFC0
高松なら神戸まで車で2時間。大阪まで2時間半や。
マリンライナーで岡山まで行けば新幹線も乗れるで。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:56:31.80ID:lAfqNvJ70
高松の埠頭みたいなとこにある風俗街も捨てがたいわ
高松はなんであんなところに風俗街があるんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:56:34.98ID:G+1H2ACe0
福山ってどこだよ...
聞いたことないわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:57:11.45ID:N1CSq1Gb0
個人的には長野と富山は住んだことあるけどどっちもつまらんかった
どうせなら西日本のが温暖やし大分以外の西日本に住め
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:57:37.83ID:oK0KIBMnH
全部行ったことある富山民だが絶対に福山やな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:57:46.99ID:G+1H2ACe0
>>41
大都会やん
青森とか盛岡レベルやね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:58:05.54ID:5mKvjO0Z0
昔福山駅の前でお兄さんラップ聞いてくれませんかって言われたことあるから福山
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 23:58:44.20ID:D0YJbneH0
長野やったら東京まで1時間やろ
郡山も新幹線あるよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:01:22.07ID:QShwSAxp0
ヨドバシカメラのある選ばれし都市

札幌
仙台
東京23区、武蔵野、町田
新潟、甲府、郡山
さいたま、川崎、横浜、千葉
名古屋
大阪、京都
福岡
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:01:26.67ID:3kpYpg3g0
>>14
言うほど東京行くか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:01:36.42ID:zN9zyhg8a
ヤーさんに我慢できるなら郡山
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:01:54.42ID:4/qtqjsB0
テレビ見る人なら高松やない?
テレ東系あるし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:02:34.30ID:3kpYpg3g0
東京が〜、とか言ってるアホ多すぎひん?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:02:46.87ID:y8TToYxbr
さっきのスレ
気動車
青森
ttps://youtu.be/RxouiZlV8Fk
高知
ttps://youtu.be/s04Xec1NHdM
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:03:15.92ID:y8TToYxbr
鳥取
ttps://youtu.be/s04Xec1NHdM
宮崎
ttps://youtu.be/52B96Lyf8LE
終わり
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:04:32.70ID:j9feSOfc0
高松>福山>長野>>郡山>>>>>>>大分>>富山
こんなかんじやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:05:20.66ID:QShwSAxp0
都会度はテレ東の映る高松とヨドバシのある郡山のツートップやな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:05:56.40ID:G8ZBRysb0
>>47
大都会…?
いやそらワイの地元よりは3つとも全然でかいけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:07:16.07ID:pwT9iqJN0
愛知から香川転勤民やが
香川はいいぞ🤗
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:08:30.04ID:trDBeTMa0
高松はうどんがうまくて安いんやってな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:09:52.93ID:6C3u8iW30
福山は抜けてるし郡山は他と比べ物にならんほど栄えてる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:10:14.26ID:trDBeTMa0
東京を捨てんのなら
郡山か長野やないか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:12:41.81ID:laOBRoy6r
札幌の大雪見たら積雪するとこはあかんかなあと思った
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:12:57.43ID:tSrw+jAY0
ワイ実家福山やけのマジレスすると郡山
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:13:33.54ID:h4xHhunO0
郡山ならええぞ
奈良の方ならやけど
大阪まですぐやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:14:15.37ID:U9bxxMUEa
少し抜いとるやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:14:27.91ID:P/sAZUvi0
福山か高松かな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:15:03.98ID:+lFIKMuT0
>>64
最高に楽しいぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:15:06.27ID:mfdnXZ0vd
寒い所は止めた方がええ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:16:15.71ID:P/sAZUvi0
>>57
大分は温泉と釣りが好きなら最高に楽しめるんちゃうかな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:16:16.45ID:trDBeTMa0
>>66
福島の新幹線のある郡山やで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:16:52.52ID:+lFIKMuT0
>>70
って思うじゃん?本州は建物スカスカで冬寒すぎ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:17:52.39ID:IyMfLnW90
四国だけはないという風潮
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:18:04.98ID:nu3C/Pexa
長野キレイだしありだよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:18:14.62ID:14PfeXDdp
新幹線信者ってかっぺ率高そう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:18:31.36ID:trDBeTMa0
>>74
んなこたあない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:19:07.56ID:14PfeXDdp
この中なら普通に福山か高松やわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:19:24.99ID:DBapuoJ60
この中なら高松かなあ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:20:15.68ID:hw1S3PPz0
冨山やろ
魚だけで合格や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:21:22.91ID:Uxj3NpZdr
>>69
楽しいのん?😅
年1回くらいやったらむしろええかもね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:21:24.29ID:h4xHhunO0
富山は食い物うまいし悪くはないやろけどな
鉄道網も充実しとるから市内の駅近なら車なくても何とかなりそうやし
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:23:41.21ID:s/Tzy7vB0
高松はWINDSあるよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:23:47.35ID:7vECvv4t0
シンプルに一番都会の高松やね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:24:48.82ID:/E14ZqJk0
交通の便考えたら郡山
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:34.44ID:7UG1iS9MM
長野のどこ?
ってすぐ返せないやつはセンスなし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:26:18.00ID:ddN6x7Pu0
富山とかいう最高の街
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:30:50.14ID:9ZMgfMI1d
>>89
ええやん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:30:51.26ID:as1Hr1+P0
観光もセットで考えるなら大分か福山やな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:31:56.72ID:YVFcqXx70
あ!
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:32:23.57ID:YgwyBVvT0
関西住みやからわからんけど郡山は住みやすいやろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:32:26.22ID:cMRXcK7H0
大分って遊ぶ時小倉まで行かなあかんの?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:03.88ID:CwCaeBTH0
郡山とかいう東北第二の都市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況