やっぱり小林には"安心感"があるんやろな
たまにリードをただの配球と捉えてる奴おるけど、文字通り投手やチームを引っ張るのがリードやで
キャッチャーはそれが1番大事 やっぱコバやね

 宮本 僕は1番丸、2番坂本、ポランコ3番。捕手は小林(小声)。誠司の投手からの評価は高いんです。これはご理解ください(笑い)

 村田 けど、もう少し打たんと…。5回で代打出されてしまう。

 由伸 打てば出られますよ。

 宮本 なんで打てないの? 練習前とか一人でブルペンで黙々と打ってるよ。

 由伸 体は強いから練習はしますよ。ただ、本人が納得してやっているかどうか。

 宮本 内容、質の問題かぁ。

 村田 捕手やから大ヤマ張れんのかな、とは思うんよ。

 宮本 投手が言うには、誠司の構えは「ここに投げてこい!」っていう意思を感じるって。ベンチでもすごい声出すし、ボキャブラリー豊富なのよ。

 村田 俺らは(由伸監督、村田コーチ時代に)誠司を使ってきたし、文句もたくさん言ってきたから、いつも応援してるんだけどね。

 由伸 だいぶ時間を費やしましたからね、我々。

 村田 あいつにかけてたんや。

https://hochi.news/articles/20220322-OHT1T51172.html?page=1