X



スラムダンク「身長188cmで超身体能力のド素人がPFに専念して全国で通用」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:33:59.18ID:AJK19JoZ0
バスケ経験者も「ねーよw」と否定はしないよね
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:01:36.21ID:ZdbKNmWEa
>>130
ポールってゴリよりデカかったんか
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:01:37.30ID:ViJude7Cd
明日帰るんだろの名場面を木暮にコラしてるやつすこ
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:01:41.41ID:RR3qqgZv0
>>143
クソデブやぞ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:04.54ID:+7/YTKMm0
>>136
10割のやつのせいで麻痺してるが5割でもすごいのか
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:23.30ID:0q5s/Ymxd
でかけりゃ有利は間違いないんやけどでかけりゃ無双できるは間違いやで
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:33.28ID:3QLUbmxRM
>>142
なんのスポーツが合うんやろ
バスケやるには体重重すぎると思うけど
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:34.98ID:GHzwXBsud
>>137
ハンドリングはもう上手いやろ…
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:37.56ID:keakj5mfa
>>138
ドリブルは既に全国レベルやし桜木怪我で三井もおらんくなるから短所を補うべきやんな
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:43.46ID:iKpA25GZ0
>>147
野球の打率みたいなもんや
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:59.18ID:HE6AOMIka
あの身体能力やったら高校レベルならたいがいのスポーツでものになりそうやけどな
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:39.05ID:cqkyK+NJd
>>147
コンスタントに毎試合4割入れば神や
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:45.22ID:vMBPN0dM0
戦犯「這い上がろう 『負けたこと』があるというのが いつか大きな財産になる」

ワイが河田ならぶん殴ってる
2022/03/24(木) 14:03:49.11ID:/gBlhrpy0
>>136
ランカーでも3割くらいやからな
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:53.16ID:OV/A3uw10
低身長ガードはカリーやモラントは難しいにしてもバンブリやラウリー路線が1番確実やろ
プレイメイクと2mに当たり負けしないフィジカルは必須や
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:56.85ID:ZdbKNmWEa
>>149
ラグビーに送り返せ
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:57.42ID:RebmvzxC0
桜木の188cmも今みれば別にそこまで大きくないな
身体能力の方が大事なんだろうけど
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:57.43ID:xFjDX7RjM
>>57
アイシールド21の栗田がちょうどこのくらいのスペックだったか
あいつはデブだけど
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:05.86ID:+laeAYer0
>>149
相撲
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:21.88ID:3QLUbmxRM
>>152
地方大会でたまに6割くらい打つヤツおるって考えたら不思議じゃないようにも思えるけど違うんか
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:31.13ID:IX1nUv2gd
シェーファーアヴィ幸樹っていう日本代表は高2からサッカー→バスケへの転向やぞ
キャリア3年ちょいで代表や
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:35.71ID:+7/YTKMm0
花道はアメフトのパス受けるポジションが良さそう
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:42.69ID:yq2xKnSI0
>>150
ハンドリングうまくなればなるほどシュートとか含めて全部上手くなるんや
シュート下手なやつは例外なくハンドリングも大して上手くない
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:42.88ID:EAWiUEzvd
>>118
去年のウィンターカップ出場した選手でも
日本人で195超えてんの25人ぐらいおるで
190超えてんのでも80人ぐらいおるし
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:05:09.18ID:XGu5aI8R0
バスケの3Pって精度低すぎね?
たまには90%くらい入るやつが出てきてもおかしくないやろボールデカイし、素手で投げるし
前にYouTubeで観たけどシャラポワはゴルフ場でラケットとテニスボール使ってちょっと調整しただけでホールインワンしてたぞ
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:00.97ID:ZdbKNmWEa
>>167
練習なら9割は軽く入れるやろ
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:10.11ID:SryUfhg40
>>167
試合中はドフリーでシュート打てるわけやないからな
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:11.55ID:bvDd9JkSr
>>50
初登場で赤木と対峙したとき引き絵のコマで殆ど同じに見えたんやが・・・
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:15.06ID:iKpA25GZ0
>>162
ディフェンスザルの雑魚チームとやれば6割くらい入るやつはおるやろ
カリーとか練習やと100本打って100本入るぞ
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:25.53ID:yq2xKnSI0
>>157
今ってファウル厳しくとるんやから当たり負けは怪我しない程度でよくね
それよりも瞬発力とかのが大事やろ
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:25.57ID:FBxyCyMFa
流川に憧れて寝ながらチャリ漕いでジジイ轢き殺したやつ同じ学年におったわ
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:33.40ID:aQc1k6eP0
身長のファクターが大きすぎる欠陥スポーツ
2022/03/24(木) 14:06:33.76ID:oFQZM9gY0
>>153
バスケで怪我しまくりで後遺症残しそうなレベルのことをやるよりも
運動量の少なくデブでもできる野球やるほうがいいと思うわ
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:48.19ID:kF/8qRv+0
ばすけって188センチのインキャの運動音痴でもスターになれるインキャスポーツだからな
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:53.72ID:nhJXWfEYa
全国優勝する青田に柔道で勝ったのは流石になろう感あってきつかったわ
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:57.45ID:YXN18hK/0
>>173
こわ
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:00.59ID:yCp7Xk+a0
>>57
だいたい白鵬と同じ体格やな
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:02.10ID:ZexNx4KAa
>>57
花山薫やん
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:02.65ID:EAWiUEzvd
>>167
練習ならそんぐらい入るやつもおるよ
NBA選手のフリーのシュート練習なんてシュート下手って言われるやつですらめっちゃ入るし
それを試合中に入れる難易度が高いってだけで
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:07.31ID:IX1nUv2gd
ちな205cm 107kg
https://i.imgur.com/cFNz6gG.jpg
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:15.87ID:OV/A3uw10
高校歴代最強シューターだった富永ですら無双した試合でも5割行くかどうかやったやろ確か
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:21.46ID:0q5s/Ymxd
>>167
練習なら10本20本連続で決められるやつはザラにおるんやけど試合ではそうもいかへんもんやねん
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:24.50ID:RebmvzxC0
>>171
カリーの延々と距離伸ばしながらシュート入れまくる動画ビックリした
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:25.15ID:ilinGxWop
今なら最初にシュート教えられるよな
リバウンドとか重要じゃなくなったし
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:37.83ID:kYVq8CIT0
>>86
イチローはともかく大谷なら

まあそういう話ではないけどね
2022/03/24(木) 14:07:40.84ID:02vsSuaH0
ロクにスポーツやってなかった花道がスタミナお化けで
ずっとバスケやってた流川がクソザコスタミナな設定はおかしいとは思う
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:45.62ID:oKOUOICj0
>>25
足短いぞ
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:47.93ID:gzbEzsVU0
>>167
そら相手守備がない状態だったらそんぐらいやるやつもおるやろ
守備する側も超一流なんや
2022/03/24(木) 14:08:05.12ID:/gBlhrpy0
>>169
しかも疲れて精度は落ちるし外せばカウンターのリスクや
パスもらえないYAZAWAでもなければ他に回して切り込むわ
2022/03/24(木) 14:08:07.20ID:A2kVn7DI0
>>115
170の時点でドリブルシュートくらいしかできないし…
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:12.76ID:QOWeNDLK0
ハイキューなんかは宮城勝ち抜いた時点で春高優勝候補だよな
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:15.88ID:ViJude7Cd
180超えれてたらワイもダンク目指してた
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:23.25ID:ulVU2Nke0
何も不思議じゃないぞ
現実でも今日本代表の渡邉飛勇はバスケ始めたの高校3年からで
その2年後にはもう日本代表招集されとるからな
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:39.27ID:QEqFwXkr0
柔道勧誘の奴と炎の男ミッチャンの奴は同一人物やと思っとったわ
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:42.59ID:yq2xKnSI0
>>185
まあノープレッシャーならわいでもそれくらいはできるよ
そんな難しいことじゃない
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:43.61ID:iKpA25GZ0
>>172
割と身体での押し合い多いから押し負けないフィジカル無いとキツイで
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:55.74ID:OV/A3uw10
>>172
無理
ディフェンスでウィングとスイッチ出来ないガードなんてただの穴だし
インサイドで体当てられながらでもフィニッシュ出来ないとパス供給するだけの置物になる
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:58.05ID:lC32pO5hd
三井「ずっとバスケ漬けで一年サボったらスタミナ無し」
桜木「ずっとサボってたけど半年バスケ漬けでスタミナあり」
何なんこれ
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:09:01.77ID:AJK19JoZa
桜木って別に188のサイズで圧倒はしとらんやろ
そのサイズで誰よりも走ったり飛んだりするのがすげえって話で
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:09:06.86ID:lzoeAK/R0
188でPFは小さすぎてねーよ
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:09:16.60ID:aAzurcxkM
紫原とかいう正論野郎
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:09:20.17ID:myJwy0qld
ランニングばっかりやらされて碌なシュート練習がなかったことを恨む元バスケ部は多そう
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:09:21.69ID:0q5s/Ymxd
>>195
まあしかしびっくりするぐらい下手やわ
2022/03/24(木) 14:09:24.12ID:F85raoAz0
素人だけどガタイ良くて喧嘩最強でしょ?
リバウンドならすぐ通用するってのはリアリティあるよ
2022/03/24(木) 14:09:33.31ID:Mlx29V9Ld
>>57
この世界に通用する逸材にバスケやらせるとか日本の損失だろ
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:09:36.20ID:QOWeNDLK0
>>182
シェーファーアヴィは高校までサッカー
高校途中からバスケやね
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:09:38.82ID:4thq+l390
>>200
むしろ作中トップクラスのスタミナあるからな
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:09:41.22ID:hOVLWaxW0
周りのレベルがお察しなんやろ
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:09:42.38ID:AdcTa1PWd
むしろ小中で上手かった奴が背伸びんくて高校で挫折
中学で身体急成長した奴が高校デビューで無双ってパターンが多い
2022/03/24(木) 14:10:12.66ID:A2kVn7DI0
>>186
え、そーなん?
4点分の活躍なんやろ?
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:10:13.30ID:E+pogI1Xp
ワイクソ雑魚高校やけど
高校通算の3P成功率5割あるで凄いやろ🤗
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:10:40.05ID:XqOMi8OD0
>>188
流川の方がタスクが多いんやからしゃあないやん
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:10:40.82ID:QOWeNDLK0
>>57
これでガードもこなすしまじで逸材やろ
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:10:42.20ID:SryUfhg40
>>213
2分の1か…
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:10:52.53ID:EAWiUEzvd
>>211
渡邊雄太なんか中学成長痛で試合ほとんど出てなくて高校のセレクション落ちて地元の高校行ってるしな
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:10:58.30ID:EhJtYwhKM
まあ所謂なろうだよな
2022/03/24(木) 14:11:04.60ID:J8haP5OF0
>>57 ザイオン140kgで太りすぎレベルやぞ膝逝く
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:11:10.53ID:iKpA25GZ0
>>213
2本しか打ってないんやろなあ
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:11:13.08ID:X+BUKKw70
>>200
ずっとサボってないのに桜木よりスタミナがない流川可哀想
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:11:32.00ID:fqIMigNcM
>>200
スポーツしてなかっただけで喧嘩三昧で身体は動かしてたんやろ、多分
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:11:36.66ID:oKOUOICj0
>>125
中学MVPやぞ
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:11:57.87ID:pBIVQ9VSr
ワイのとこ189cmのやつにゴール下にボール渡すだけのゲームになってたしバスケて身長が全てよな
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:12:01.34ID:X9NwfT+k0
最近読み直したんだけど花道も山王戦で流川にパスしてたんやな
2022/03/24(木) 14:12:01.91ID:/gBlhrpy0
>>219
高校で使い潰すならええけど先のこと考えるならジャンプNGで絞るしかないやろな
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:12:01.98ID:YXN18hK/0
>>200
帰宅部なのにバスケ部に1500m走や垂直跳び勝つやつとかおったし、信じられん天才はほんまにおるねん
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:12:02.78ID:QOWeNDLK0
>>212
リバウンド頑張るよりさっさとディフェンスバックしたほうが効率いいとされてる
ただ花道みたいなおばけスタミナの持ち主なら今の環境下でもリバウンド教えられると思う
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:12:13.72ID:X+BUKKw70
まあ流川は運動量やばいって擁護はできるけど
桜木も運動量ヤバいからな
結局スタミナは明確に負けてる
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:12:21.81ID:T5nLdaKjM
よく考えたら身長188センチの髪赤く染めてる不良グループのボスとか怖すぎだろ
231風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:12:25.75ID:yq2xKnSI0
>>222
喧嘩でスタミナつくならガチンコファイトクラブのやつらもうちょっと強いやろ
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:12:41.77ID:+7/YTKMm0
>>214
なるほど
いい加減で経験も薄い花道のカバーを他の4人が見えないところでしてたのか🤔
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:12:46.08ID:AJK19JoZa
>>188
流川はボールを貰ったらフルパワーでワンオンワン仕掛けるからしゃーない
体力がないんやなくて動いてるってだけや
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:13:11.55ID:HE6AOMIka
ほとんどのスポーツにそれに最適な体格があるのにバスケばかり背が高いだけで通用するとか言われるのはちょっと納得いかない
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:13:12.89ID:6Z6ZvGlK0
八村が無双できるんだからそらそうやろ
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:13:14.73ID:OV/A3uw10
ナビは尽誠でアウトサイドのプレイさせてもらえてよかったわ
その辺の普通の強豪校ならちょっと器用なだけのセンターで終わってたろ
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:13:18.61ID:VKrRkrDu0
エースクラスのDFやらなきゃいけない流川とやってる感出してるだけの花道じゃDFの負担桁違いやろ
238風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:13:24.70ID:E+pogI1Xp
>>216
>>220
30本以上打った😡
239風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:13:34.92ID:7rkUPwucd
高校の同級生で高校から始めた身長2m5のやつが西日本代表の選抜メンバー選ばれて中国遠征行ってたな
技術はないけど高く上げたらパス通り放題てキャプテンのやつが言うてたけど今何してるんやろ
240風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:13:54.46ID:6gvgKwD40
怪我を押して出場させるとか今なら世間様に袋叩きやろうなぁ
241風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:14:03.77ID:Nhr9srBf0
>>57
今流行のモブにすると
身長196cm体重90kgのヒョロガリなのに筋肉質って謎のステータスにされそう
242風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:14:13.91ID:pz/vC0+Pd
てかガキの頃から一貫して一つの競技だけを続けてるって方が少ないやろ
小中と色々やって高校で確定するってのが大半で
ほんまに小さい頃からやり続けとるのってスケートとか体操とか小さい頃からやらな出来ひんてスポーツだけや
243風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:14:20.94ID:QOWeNDLK0
>>236
ナビは父親が父親だから
普通にどこいっても長期的な目線で育成させてたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況