X



スラムダンク「身長188cmで超身体能力のド素人がPFに専念して全国で通用」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:33:59.18ID:AJK19JoZ0
バスケ経験者も「ねーよw」と否定はしないよね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:55:57.07ID:+laeAYer0
>>88
大谷で足遅い扱いなんかよ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:56:04.28ID:ckm3LupZM
>>57
これはラフプレーで潰すのが最適解やな
普通に戦ったら普通に負けてたんじゃね
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:56:11.99ID:yq2xKnSI0
>>21
余裕
なんなら俺ですらできる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:56:15.21ID:UmiLmjywM
>>80
3pメタだからね今
不器用なフィジカルお化けは要らんのや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:56:34.48ID:bvDd9JkSr
>>57
悲劇の男 ←✕
喜劇の漢 ←〇
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:56:50.63ID:oFQZM9gY0
バスケは身長2mあれば高校生の大会レベルだと無双できるしね

1ヶ月バスケの訓練をした190cm>3年間バスケの訓練をした170cm
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:56:59.70ID:4M7s+9i3d
どんだけ走りまくっても倒れないリョータさんはマラソンやってみたらどうでしょうか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:57:09.99ID:Lltni77Ha
アメリカ人で身長7フィート以上ある人のうち何人かに1人はNBAプレーヤーらしいな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:57:11.36ID:I5PnfcH7M
三井ってどのくらい部活お休みしてたん?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:57:20.33ID:XhDXK0fo0
日本のバスケってクソ雑魚やけどなんでなん?
学生の頃にフィジカルエリートたちは野球やり始めるからそっちに人材流れてるせい?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:57:27.42ID:EAWiUEzvd
2021ウィンターカップ優勝
福岡大濠 平均身長186.7cm

2021春高バレー優勝
東福岡 平均身長185.5cm

2021選手権優勝
青森山田 平均身長175.4cm

2021夏の甲子園優勝
智弁和歌山 平均身長177.3cm

2021ウィンターカップ優勝(女子)
桜花学園 平均身長173.9cm
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:57:28.79ID:aU98hALCa
186のワイは高校でバスケ部入って無能扱いされたけどな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:57:37.98ID:+QyADwlHd
沢北ってアメリカで成功できるんかな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:57:50.51ID:yq2xKnSI0
>>107
つうか3年間バスケの訓練した170ってドリブルシュートしかできない下手くそが多すぎる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:58:00.90ID:D7BEMaGPM
スラダン始まる前はマイナー競技やからな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:58:05.01ID:0q5s/Ymxd
>>110
丸々二年やな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:58:17.34ID:RR3qqgZv0
>>111
純日本人で195cm以上ある奴らが希少すぎる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:58:18.40ID:+laeAYer0
>>111
野球とサッカーに流れるし高身長はバレーと取り合うからやな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:58:22.74ID:ViJude7Cd
日本人で188あれば人生イージーだよな実際
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:58:32.84ID:0q5s/Ymxd
>>113
デカいだけでどんくさいとガチで使えないからな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:58:51.59ID:/Txmq2wm0
これが150のコロボナックルならストーリー成立しないしな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:58:53.71ID:nc2t5uUQd
高砂が最強
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:59:00.77ID:I5PnfcH7M
>>117
そんなんでレギュラーなれるんか?
メガネくん可愛そう過ぎる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:59:08.37ID:keakj5mfa
宮城がドリブル練習するアプリ出たけど本当に練習せなあかんのはシュートちゃうんか?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:59:23.43ID:vyTP42IJ0
現在のNBA平均身長は1960年代のNBA平均身長と一緒なんだよな スキルの違いはあるだろうけど人間は人間
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:59:52.11ID:0q5s/Ymxd
>>111
フィジカルエリートはみんな野球やるってその勘違いそろそろ改めた方がええぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:59:53.92ID:DUkmqCmCx
>>73
山王主力メンバー

河田弟 210cm
野辺  198cm
河田兄 194cm
沢北  188cm
松本  181cm
深津  180cm
一ノ倉 171cm
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:59:55.27ID:XhDXK0fo0
他スポーツに人材流れてるの延長やが日本が仮に陸上競技しかまともなスポーツ普及してない国だったとしたら世界大会100メートル決勝で戦える人間出てくるんか?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:00:07.88ID:X+BUKKw70
沢北はPG適性がどのくらいあるかによる気はする
ほぼパスしてないからパス上手いのかどうかがよく分からない
確か河田のアリウープアシストしようとしてたから多分やろうと思えばそれなりにできるとは思うけど
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:00:18.24ID:iKpA25GZ0
>>113
ジャーラ志多斗っていう210cmある帰化選手も
Bリーグで全く使い物にならんかったからデカイだけじゃダメなんよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:00:22.15ID:3QLUbmxRM
やはり柔道をやるべき
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:00:23.78ID:rLGgYxAB0
>>81
神やろ
3P成功率5割超えってNBAにもおらんで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:00:27.89ID:yq2xKnSI0
>>126
違うな
一番練習すべきなのはハンドリングや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:00:46.19ID:eTGWdqSQd
>>126
チビの生きる道は間違いなくシュートかフィニッシュ力やな
ドリブル鍛えても…って感じ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:00:47.97ID:YXN18hK/0
>>126
「ビッ」って打つと大抵外れるやつ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:00:52.06ID:HwHZZrB2M
>>57
スタメンじゃないことを考えるとスタミナ面に不安があるのかも
この巨体じゃスタミナなくて当たり前だけど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:01:06.53ID:XGu5aI8R0
>>133
健太やりますの悪口やめろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:01:21.40ID:KLObhdfO0
>>127
JJワットが、196cmの134kgやな
そこから+20kgだから、デブではないと思う
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:01:36.21ID:ZdbKNmWEa
>>130
ポールってゴリよりデカかったんか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:01:37.30ID:ViJude7Cd
明日帰るんだろの名場面を木暮にコラしてるやつすこ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:01:41.41ID:RR3qqgZv0
>>143
クソデブやぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:04.54ID:+7/YTKMm0
>>136
10割のやつのせいで麻痺してるが5割でもすごいのか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:23.30ID:0q5s/Ymxd
でかけりゃ有利は間違いないんやけどでかけりゃ無双できるは間違いやで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:33.28ID:3QLUbmxRM
>>142
なんのスポーツが合うんやろ
バスケやるには体重重すぎると思うけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:34.98ID:GHzwXBsud
>>137
ハンドリングはもう上手いやろ…
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:37.56ID:keakj5mfa
>>138
ドリブルは既に全国レベルやし桜木怪我で三井もおらんくなるから短所を補うべきやんな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:43.46ID:iKpA25GZ0
>>147
野球の打率みたいなもんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:59.18ID:HE6AOMIka
あの身体能力やったら高校レベルならたいがいのスポーツでものになりそうやけどな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:39.05ID:cqkyK+NJd
>>147
コンスタントに毎試合4割入れば神や
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:45.22ID:vMBPN0dM0
戦犯「這い上がろう 『負けたこと』があるというのが いつか大きな財産になる」

ワイが河田ならぶん殴ってる
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:53.16ID:OV/A3uw10
低身長ガードはカリーやモラントは難しいにしてもバンブリやラウリー路線が1番確実やろ
プレイメイクと2mに当たり負けしないフィジカルは必須や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:56.85ID:ZdbKNmWEa
>>149
ラグビーに送り返せ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:57.42ID:RebmvzxC0
桜木の188cmも今みれば別にそこまで大きくないな
身体能力の方が大事なんだろうけど
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:57.43ID:xFjDX7RjM
>>57
アイシールド21の栗田がちょうどこのくらいのスペックだったか
あいつはデブだけど
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:05.86ID:+laeAYer0
>>149
相撲
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:21.88ID:3QLUbmxRM
>>152
地方大会でたまに6割くらい打つヤツおるって考えたら不思議じゃないようにも思えるけど違うんか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:31.13ID:IX1nUv2gd
シェーファーアヴィ幸樹っていう日本代表は高2からサッカー→バスケへの転向やぞ
キャリア3年ちょいで代表や
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:35.71ID:+7/YTKMm0
花道はアメフトのパス受けるポジションが良さそう
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:42.69ID:yq2xKnSI0
>>150
ハンドリングうまくなればなるほどシュートとか含めて全部上手くなるんや
シュート下手なやつは例外なくハンドリングも大して上手くない
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:04:42.88ID:EAWiUEzvd
>>118
去年のウィンターカップ出場した選手でも
日本人で195超えてんの25人ぐらいおるで
190超えてんのでも80人ぐらいおるし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:05:09.18ID:XGu5aI8R0
バスケの3Pって精度低すぎね?
たまには90%くらい入るやつが出てきてもおかしくないやろボールデカイし、素手で投げるし
前にYouTubeで観たけどシャラポワはゴルフ場でラケットとテニスボール使ってちょっと調整しただけでホールインワンしてたぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:00.97ID:ZdbKNmWEa
>>167
練習なら9割は軽く入れるやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:10.11ID:SryUfhg40
>>167
試合中はドフリーでシュート打てるわけやないからな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:11.55ID:bvDd9JkSr
>>50
初登場で赤木と対峙したとき引き絵のコマで殆ど同じに見えたんやが・・・
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:15.06ID:iKpA25GZ0
>>162
ディフェンスザルの雑魚チームとやれば6割くらい入るやつはおるやろ
カリーとか練習やと100本打って100本入るぞ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:25.53ID:yq2xKnSI0
>>157
今ってファウル厳しくとるんやから当たり負けは怪我しない程度でよくね
それよりも瞬発力とかのが大事やろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:25.57ID:FBxyCyMFa
流川に憧れて寝ながらチャリ漕いでジジイ轢き殺したやつ同じ学年におったわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:33.40ID:aQc1k6eP0
身長のファクターが大きすぎる欠陥スポーツ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:33.76ID:oFQZM9gY0
>>153
バスケで怪我しまくりで後遺症残しそうなレベルのことをやるよりも
運動量の少なくデブでもできる野球やるほうがいいと思うわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:48.19ID:kF/8qRv+0
ばすけって188センチのインキャの運動音痴でもスターになれるインキャスポーツだからな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:53.72ID:nhJXWfEYa
全国優勝する青田に柔道で勝ったのは流石になろう感あってきつかったわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:06:57.45ID:YXN18hK/0
>>173
こわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:00.59ID:yCp7Xk+a0
>>57
だいたい白鵬と同じ体格やな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:02.10ID:ZexNx4KAa
>>57
花山薫やん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:02.65ID:EAWiUEzvd
>>167
練習ならそんぐらい入るやつもおるよ
NBA選手のフリーのシュート練習なんてシュート下手って言われるやつですらめっちゃ入るし
それを試合中に入れる難易度が高いってだけで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:15.87ID:OV/A3uw10
高校歴代最強シューターだった富永ですら無双した試合でも5割行くかどうかやったやろ確か
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:21.46ID:0q5s/Ymxd
>>167
練習なら10本20本連続で決められるやつはザラにおるんやけど試合ではそうもいかへんもんやねん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:24.50ID:RebmvzxC0
>>171
カリーの延々と距離伸ばしながらシュート入れまくる動画ビックリした
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:25.15ID:ilinGxWop
今なら最初にシュート教えられるよな
リバウンドとか重要じゃなくなったし
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:37.83ID:kYVq8CIT0
>>86
イチローはともかく大谷なら

まあそういう話ではないけどね
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:40.84ID:02vsSuaH0
ロクにスポーツやってなかった花道がスタミナお化けで
ずっとバスケやってた流川がクソザコスタミナな設定はおかしいとは思う
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:45.62ID:oKOUOICj0
>>25
足短いぞ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:07:47.93ID:gzbEzsVU0
>>167
そら相手守備がない状態だったらそんぐらいやるやつもおるやろ
守備する側も超一流なんや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:05.12ID:/gBlhrpy0
>>169
しかも疲れて精度は落ちるし外せばカウンターのリスクや
パスもらえないYAZAWAでもなければ他に回して切り込むわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:12.76ID:QOWeNDLK0
ハイキューなんかは宮城勝ち抜いた時点で春高優勝候補だよな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:15.88ID:ViJude7Cd
180超えれてたらワイもダンク目指してた
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:23.25ID:ulVU2Nke0
何も不思議じゃないぞ
現実でも今日本代表の渡邉飛勇はバスケ始めたの高校3年からで
その2年後にはもう日本代表招集されとるからな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:39.27ID:QEqFwXkr0
柔道勧誘の奴と炎の男ミッチャンの奴は同一人物やと思っとったわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:42.59ID:yq2xKnSI0
>>185
まあノープレッシャーならわいでもそれくらいはできるよ
そんな難しいことじゃない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:43.61ID:iKpA25GZ0
>>172
割と身体での押し合い多いから押し負けないフィジカル無いとキツイで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:55.74ID:OV/A3uw10
>>172
無理
ディフェンスでウィングとスイッチ出来ないガードなんてただの穴だし
インサイドで体当てられながらでもフィニッシュ出来ないとパス供給するだけの置物になる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:58.05ID:lC32pO5hd
三井「ずっとバスケ漬けで一年サボったらスタミナ無し」
桜木「ずっとサボってたけど半年バスケ漬けでスタミナあり」
何なんこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況