X



【悲報】ロシア軍、塹壕を掘り始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 12:48:49.71ID:3z4jDCZX0
高官は「ロシア軍は塹壕を掘るなど防御態勢に移行した」と指摘。「進軍していないのではなく、進軍しようとしていない」と分析した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032400234&;g=int
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:20:14.60ID:PCoSRyZXd
>>178
決済のためにルーブル買わすんやろ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:20:19.74ID:6fQupOrYr
>>210
全滅したの?
ロシア軍"最凶"部隊がウクライナ参陣!
とかキングダムみたいに登場したのに
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:20:27.11ID:B/BpUAfuM
まさかの伏兵ベラルーシ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:20:39.36ID:/LW5Xuza0
第一次世界大戦に戻ってどないすんねん
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:20:41.20ID:RwFJigysM
やっぱ四足で動き回る変なロボットがないとな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:20:54.15ID:Yyqi7QFf0
>>222
パワードスーツみたいなのかな
ひょっとしたらそれにAIバイクが組み合わさるかも
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:20:59.21ID:6fQupOrYr
>>217
hoiじゃなくてcivだったんやな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:21:01.48ID:oim8czJQ0
バカ「核の予兆」
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:21:02.47ID:VvSFpK8BM
もう泥の季節なんやろ?
応急の塹壕とか環境最悪やろ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:21:06.43ID:05+iQeVir
日本へのミサイル演習とか軍船通過とかの牽制あれからないけどそんな余裕すら無くなった感じ?
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:21:08.09ID:EIpdW3p1p
>>224
それやと一般兵士がガスマスクなり支給されとるはずやけど今のところその兆候は無いらしいで
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:21:18.70ID:kBKpl7I/0
戦車なんかいくら装甲厚くしようがジャベリンとか食らったら殆ど一発で沈むんやから
現代の戦車はとことん機動力重視で正解やな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:21:19.70ID:Gxj4HZ0Ya
ロシア軍はなんでこんなに弱いんや?
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:21:51.25ID:C9bJRl21a
>>226
Amazonは今の所ロシア国内でサービス停止してるから仕方ないね
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:21:51.79ID:+oguVbjur
仕事してる感を出すのには最適だな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:21:52.91ID:dwCDN3Kb0
ロシア側の将校が殺害され指揮系統が麻痺してるって言われとるな
塹壕掘って長期戦を意識して取ってる領土はロシアのものにするつもりなのかも
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:01.08ID:B/M348Fta
土竜攻めでしょ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:06.39ID:0QiiCoStd
迷惑過ぎるだろ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:09.22ID:rP/Ku3mh0
ヒトラー「毒ガスはライン超えてるから撒くな」

プーチン「(毒ガス)ばら撒くぞ!」
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:21.69ID:ze/dWSAba
>>218
ロシアとベラルーシで職業訓練
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:22.58ID:kBKpl7I/0
>>242
士気が低いのと兵器がポンコツだから
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:25.58ID:a8GU8L9Bd
今のロシア軍って食糧がやばいって聞いたんやけどマジなん?
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:28.43ID:uE3r7vok0
人工衛星で地上が丸見えの状態で塹壕戦って現代戦は本当にSだよな
「撃ってください!」
って誘っているのと同じだもんな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:28.76ID:jHCsMWNNM
アメ公が紛争地に地上軍派遣とかクッソ嫌がるのはこういうことやな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:32.70ID:rvyvAb1N0
WW1かよ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:53.29ID:PCoSRyZXd
>>248
枯葉剤撒きまくったアメカスってヒトラー以下?
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:00.90ID:uuFg1Yh+0
停戦後にロシアは北朝鮮化すると思うわ
国を閉ざして引きこもり
逃げ出そうとする奴は処刑されるやろうな
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:10.95ID:70QUUab00
>>241
もうアクアとかフィットとかに機関銃取り付けるだけでええんちゃうか

めっちゃ安く作れるやろ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:13.40ID:PZFPnBM10
ウクライナ軍が精強でこれ以上進軍出来ないしかといってプーチンが怖いから撤退も出来ない
塹壕掘ってその場にとどまるしかないよね
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:16.89ID:dOuPK5p80
>>222
戦車でさえ泥濘で動けなくなってるんだから小さめの二足歩行ロボならありなんじゃないかと思えてきたわ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:27.69ID:vMBPN0dM0
ルカシェンコ「ここで俺が西側に寝返ったらおもしろくない?」
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:29.70ID:tnROIRUp0
>>231
キングダムなら全滅も残当で草
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:34.30ID:02Zlm6GR0
寒いンゴ塹壕
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:46.96ID:6fQupOrYr
>>239
あれ自体が「実は極東スカスカだから変なことしないでね」という合図らしいな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:51.88ID:ypSqIWszM
ロシア軍がAmazonで69ドルで買える市販の無線機使ってるって記事草生えた
当然暗号化して通信できないから将校の位置丸わかりでピンポイント爆撃されてるらしい
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:53.27ID:EIpdW3p1p
>>245
ロシア側の方が長期戦耐えられんのとちゃうか
ほんまよく分からん行動しとるよな
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:23:58.34ID:zYZ+kx0D0
>>258
あんだけ広いのに国境管理出来るかなあ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:24:04.17ID:jlstVhs1a
>>239
言うて海軍は暇やろ
またやってくるかもしれん
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:24:07.81ID:FBWguGqNa
「ロシア兵士のオカンの会」みたいなのがめっちゃ圧強くて
そこキレさせたら流石のプーチンでもやべえかも…みたいな話も聞くが
このグダリ具合はどの程度ロシア国内に情報入っとるんやろか
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:24:09.68ID:WoIpq9Aod
>>225
ブラッドボーンかな?
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:24:14.46ID:rP/Ku3mh0
ニュースみたがロシア軍の死者や捕虜40000くらいいる可能性があってくさ
一ヶ月でこれとかもう戦線維持すらできないだろ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:24:33.06ID:eq/eiR9w0
>>228
キチゲ最大開放してるやん
残当
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:24:44.42ID:1iH55xL9d
>>204
今死傷者4万人だからかなりきつい状況らしい
25%ぐらい失うとまともな戦術組めないんだとか
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:24:46.21ID:70QUUab00
>>258
北方領土のやつらが泳いで北海道に渡ってくるようになるんか
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:24:46.69ID:5VzTFIBVa
>>257
枯葉剤はあくまで視界を確保するためであって副作用は想定外や(すっとぼけ)
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:01.01ID:Ehnxida5a
プーチン、マジでやる気なんか
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:20.92ID:rP/Ku3mh0
>>269
海軍も黒海に集めないとそろそろまずいと思うがな
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:22.60ID:smX7tDel0
>>265
通常戦力が枯渇してるからガチれば核使えるアピールしとるんか…
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:22.87ID:TpA59z5j0
ある日を境に急にロシア兵がいなくなったんです。
ついに奴らを追い返した。
国土を守ったぞ!
そう歓喜していた矢先だったんです。
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:27.11ID:M7/knMz+0
>>228
はえー
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:36.80ID:1jm/1TSJ0
マリアポリみたいに空爆やろなぁ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:39.36ID:35M+vjAm0
日本で塹壕対策してきたらくっさい納豆でも投げ込めばええんか?
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:39.38ID:B/vdXm/60
>>210
チェチェンもロシアの被害ってイメージだったのに失墜したな
所詮はテロリスト集団やわ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:41.56ID:G/Rz0oi70
55キロ後退ってさらっと言うけど察するもんあるわね
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:52.66ID:w+Hl1ixX0
第一次世界大戦やん
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:55.76ID:HE6AOMIka
プーチンはどこをゴールにするつもりなんやろ
ロシアの場合は北朝鮮と違って孤立しても国民が餓死するとかはないと思うけども
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:26:03.56ID:cmbSbnRWM
もう海軍の水兵を海軍特別陸戦隊として地上戦に投入するんじゃね
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:26:06.55ID:eqZ1GN3rM
>>61
人体に害のあるくらいの放射線の波長ならほとんど回折せんのんちゃうん
通信用の電波ならまだしも可視光よりぐっと狭いで
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:26:08.76ID:Gxj4HZ0Ya
もうプーチンの暗殺か自殺で終わる日も近いやないか
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:26:11.47ID:fUZMLSrLF
>>266
それどころか普通にスマホで前線の兵士と将校が連絡取り合ってるらしいぞ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:26:20.20ID:vgLpKNfL0
ロシアは電撃戦失敗した時点で撤収しとけば雑魚がバレなかったのになあ…
もう核と化学兵器以外でイキれんやろ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:26:36.35ID:rP/Ku3mh0
>>266
それ中国製って噂あるな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:27:01.41ID:5VzTFIBVa
>>290
まあ核戦争でもしない限りロシアのゴールよりプーチンの寿命が尽きるのが先やろ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:27:17.27ID:a8GU8L9Bd
>>268
荘園復活で国内移動の自由も断つしかないやろな
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:27:21.41ID:c1fRqKRY0
技術が進んでも結局塹壕なのかよ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:27:42.85ID:WoIpq9Aod
核兵器←塹壕で防げる
燃料気化爆弾←塹壕で防げない

あれ、核って雑魚じゃね?
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:27:56.91ID:vyJwrXRp0
>>297
中華製のアマチュア無線機やね
144MHzと430MHz用
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:28:06.95ID:S6WrJzvF0
機動部隊で都市攻略が目標の電撃戦やったのに穴掘り始めた時点でそら負けや
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:28:10.89ID:qVX37I/kd
30年どころか100年遅れてて草
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:28:27.83ID:EIpdW3p1p
>>279
北からヨーロッパ回りコース
南からアフリカ回りコース
東から南米回りコース

無理やろ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:28:49.46ID:U4Onlliwd
そのうち戦列歩兵とかやり出しそう
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:29:03.04ID:xQFQQKiDd
侵略側が塹壕掘るという事はもう前進するモーメント失ったな
かと言って退却出来ないから防衛戦に備えてる訳だが
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:29:21.36ID:2oEuZoTs0
中国「ロシアは大国だから我が国の援助なんていらんやろ」

当時は嫌味じゃないが今聞くと嫌味に感じるわ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:29:30.95ID:+oguVbjur
>>284
くさや汁とか噴霧やな
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:29:32.48ID:h/2ldG7D0
塹壕とかジャベリン防げるんか
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:29:49.68ID:B/vdXm/60
>>266
次のプライムデーまで補給なしやな
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:29:55.52ID:fw2rkpWGp
>>311
ガチで化学兵器と間違われそう
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:02.96ID:iKzYWxaB0
占領した都市で寝泊まりしたらあかんのか?まだ寒い中野営するんか
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:03.24ID:SwATyM9xa
これ勝っても負けても地獄じゃね?
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:16.18ID:tnROIRUp0
>>310
京都人定期
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:19.15ID:pajc3mOl0
ロシアってうちの会社みたいやな
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:22.31ID:wy8k5PFz0
兵糧足りんとか言っとった割には余裕やん
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:29.66ID:Zx1Kpo8Qd
>>293
真面目にプーチン吊し上げするしか国際的に許される道ないよな
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:32.25ID:rP/Ku3mh0
プーチンがゼレンスキー支持率低いから攻めたら失脚するやろくらいのノリで攻めたなら笑うわ
満州事変よりガイキチ
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:43.26ID:h/2ldG7D0
>>266
サバゲーのロシア兵コスでそれ持つの流行りそうやな
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:46.16ID:c1fRqKRY0
>>266
Amazonさん死の商人やったんか
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:50.16ID:jOB6w6Wga
キエフまでは西側が配りまくってる武器届いてるってことでええの?
東部は無理として
それならキエフは現状維持でいいって判断も普通やと思うんやけど
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:31:14.74ID:P7tlBIpO0
>>314
海外でおならしたら外人が騒ぎ出してアウシュビッツ!とか言ってたみたいなコピペあったな
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:31:44.80ID:NQ7+9ueu0
>>324
1週間前にポーランド首相がキエフ入りして会談してるし空輸は出来てるんちゃう?
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 13:32:04.44ID:SwATyM9xa
春になってもっと暖かくなってから攻めれば良かったのに🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況