X



【悲報】日本、アメリカ、韓国、イギリス←この4カ国以外のエンタメ、ガチで死んでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:34:14.56ID:rMJootaJ0
日本←アニメ、ゲーム
イギリス←音楽、映画
韓国←音楽、ドラマ、映画
アメリカ←すべて


すまんマジでこの4カ国以外ってマジで何作ってんのん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:34:23.36ID:rMJootaJ0
なんでや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:34:43.38ID:rMJootaJ0
フランスとかドイツとかのエンタメなんて知らんやん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:35:00.33ID:rMJootaJ0
世界で売れてるのってマジでこの4カ国だけじゃね?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:35:10.69ID:Wa/uS4dSa
日本に入ってきてないだけやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:35:17.38ID:ZAiFebjA0
インドはダンスがある
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:35:35.75ID:rMJootaJ0
>>4
そういうもんか?

まあインドと中国が少し強いのはわかるけど
それにしても挙げた国以外マジで空気ちゃうか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:36:14.59ID:rMJootaJ0
>>6
え?まじか

世界でフランスやドイツのエンターテイメントって流行ってるの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:36:34.25ID:HEjprVLV0
お前が知らねえだけだろ馬鹿か
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:36:49.31ID:rMJootaJ0
でも90%くらいはこの4カ国で占領してるやろ世界のエンタメ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:37:12.56ID:rxC042dS0
音楽はブラジル除くラテンアメリカがでっかい閉じコンになってる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:37:16.82ID:h8q6FRi50
北欧メタルとか…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:37:29.88ID:rMJootaJ0
>>10
じゃあ言えよ
フランス、イタリア、ドイツのエンタメで世界中にブームメントになってるの教えろよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:37:54.33ID:2Tt6Px5h0
ボリウッド‥
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:38:06.28ID:Zto7RFG30
基本的に自国のエンタメ消費してるだけやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:38:15.14ID:rMJootaJ0
ラテンのエンタメってなんや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:38:19.38ID:I9ZhX9mN0
アメリカ産だと思ってたら実はフィンランド産みたいなのいくらでもありそう
でもプラットフォーム関係はほぼアメリカか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:38:20.88ID:o5xWar1c0
エンタメはほかのとこに任せて自分たちはほかのとこで儲けようってことやろ多分
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:38:27.47ID:gp8U72rw0
フランス映画あたりは昔比べたらめっちゃ衰退してるな
日本の映画より酷いんじゃね?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:38:29.48ID:79SnhTlo0
スポーツってエンタメとはまた別なんやろか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:38:44.95ID:nk2//xXmd
ブームメントw
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:38:54.29ID:lQZZv4FkH
エンタメを輸出するにも金がいるんだよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:38:54.30ID:rMJootaJ0
>>16
世界に出ようとしないんかな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:39:10.77ID:UG+MMNLP0
ヨーロッパは多少映画やドラマがあるが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:39:13.14ID:kti5srFb0
HENTAIでホルホルしてええか?☺
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:39:53.21ID:rMJootaJ0
>>19はへぇー
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:39:54.49ID:5zaYmIHkp
>>1
韓国よりも日本の方が音楽も映画もそれぞれ2倍以上海外への輸出額高いで
ついでにドラマも2倍もないけど日本のが輸出額高い
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:40:00.55ID:IymTJVQH0
その四カ国が幼稚なだけで、欧州では音楽や演劇を嗜んでます
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:40:13.31ID:rMJootaJ0
>>28そうなんや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:40:25.92ID:h8q6FRi50
ドラマと音楽は地産地消してるから海外に売り込むのは難しいのに韓国はようやるな
あのゼレンスキーだってドラマシリーズの俳優だったわけだし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:40:26.15ID:TuiRQhUO0
まあ実際そうだわな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:40:26.64ID:4E0RQIB+0
フランス映画ってエロばっかなんでしょ?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:40:29.15ID:ZAiFebjA0
凱旋門賞は?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:40:30.60ID:5zaYmIHkp
>>20
フランスには国技の差別やいじめがある
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:40:32.63ID:7f1c4PIg0
グックのエンタメは大赤字定期
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:40:36.31ID:Wa/uS4dSa
>>9
世界ってなんやねん
抽象的過ぎるんや
もっと地域を限定して考えろ
北アフリカではフランスのが流行ってるとか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:40:42.85ID:JlyETG6M0
中国は規制さえ無ければエンタメ大国になったと思うわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:41:03.45ID:rMJootaJ0
>>29そうなんか
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:41:23.09ID:IymTJVQH0
>>40
ワイの妄想や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:41:23.74ID:+XqFH7q20
ジャーマンテクノとゴアトランスは神聖不可侵
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:41:44.38ID:5zaYmIHkp
>>30
むしろ映画の輸出額日本に勝ってるの実はアメリカだけやしな
世界2位や
自国含めると中国に負けるんやけど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:41:59.10ID:Lz3w6wq90
>>28
韓国ドラマは廉価で国外にバラまいてるからね
国のイメージ戦略で
だから韓国では国から金が出てる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:42:14.64ID:88nK1Ww5d
K-POPってネトウヨのせいで舐められがちだけど海外人気すごいよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:42:40.85ID:rMJootaJ0
>>35スポーツはべっこで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:42:57.98ID:7f1c4PIg0
>>45
海外ってどこだよw
不細工ゴブリンが人気なわけねーだろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:43:03.25ID:Lz3w6wq90
>>43
日本の映画で海外で稼げてるのってアニメ映画?実写?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:43:08.34ID:wxNEGSfp0
最近の音楽全く聴かないし、映画もアニメ以外見ないや
ドラマなんて人生でリーガルハイぐらいしか見たことない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:43:14.51ID:4E0RQIB+0
韓国は比較的金のかからんサスペンスとかホラーに全振りしてるからな賢いわ
逆にそれ以外のジャンルは観る価値ないわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:43:42.41ID:5zaYmIHkp
>>48
知らん
統計だと映画としか分けられてないし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:43:43.70ID:rMJootaJ0
タイあたりが最近人気ドラマ出したりしてるから
東南アジアだとタイが期待や
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:44:08.04ID:7f1c4PIg0
3等グックランドの猿はマジキモイで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:44:20.70ID:u2OfyecY0
エンタメコンテンツそこら辺で回ってるよな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:44:39.91ID:Lz3w6wq90
>>32
韓国ドラマはかなり安く海外に売ってるから
日本のテレビ局も放送枠を簡単に廉価で埋めることが出来るから買ってる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:45:10.84ID:AXqUUgjH0
スポーツはエンタメに入れたらあかんのか?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:45:14.51ID:AdQZZ1yE0
https://imgur.com/Zxytgos.jpg

キャラクターコンテンツの世界の売り上げランキング
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:45:22.15ID:rMJootaJ0
ちなみにここ嫌韓スレじゃ無いからネトウヨはいらんで
他スレでやってくれ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:46:20.84ID:7f1c4PIg0
>>55
オレの知ってる〜
これグックの典型的な嘘ね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:46:24.70ID:QOFD3XHy0
>>45
https://i.imgur.com/ZMVKV5Z.jpeg
BTSのアメリカ公演はなぜか逆が在米韓国人しかおらん上にクッソでかい箱借りたのに1/5ぐらいしか埋まってなくて苦肉の策で全ての席にサイリウムぶっさすような状況やで
ぶっちゃけ日本のアーティストの海外公演と比べても客入り悪いように思えるわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:47:02.92ID:7f1c4PIg0
>>61
やめグックたれw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況