X



【悲報】3月生まれの人生、不利すぎるwymwymwymwymwymwymwym
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 01:54:19.52ID:yA9KlWsc0
4月、5月生まれの同級生が実質一年先輩
知能、身体能力、精神年齢、全てが1年遅れ
周りに負けることが多いから劣等感を感じて人格が歪む
たいてい同級生より身長が小さいのでチビとイジメられやすい
ハンデがある割になんのサポートもない
周りより偏差値が低くなる
大人になっても年収が低くなる

入学した高校の偏差値を比べると、3月生まれの子は4月生まれの子より4.5も低いことがわかりました。
大学進学率が低いという研究報告もあります。大人になってもその差は解消されず、早生まれの人は30〜34才のとき、早生まれ以外の同世代より所得が4%低いという研究報告も出ています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:11:14.38ID:23Db6z540
>>82
やっぱりな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:11:19.09ID:uenBxsXz0
7月生まれ兄→国立医学部
3月末生まれワイ→駅弁文系
親恨むぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:11:25.66ID:fwiL1Bllp
GW楽しんだらあかんのやね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:11:30.88ID:EIPKYIVC0
>>98
?どゆこと
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:11:32.60ID:cSVPLzvDM
1968年4月1日 桑田真澄(54歳)
1975年4月3日 高橋由伸(47歳)
1975年4月3日 上原浩治(47歳)
1968年4月3日 金本知憲(54歳)
1988年4月3日 澤村拓一(33歳)
2000年4月4日 戸郷翔征(21歳)
1985年4月5日 古川祐樹(36歳)
1940年4月5日 板東英二(82歳)
1962年4月6日 秋山幸二(60歳)
1976年4月10日 赤星憲広(45歳)
1988年4月11日 前田健太(33歳)
1989年4月11日 丸佳浩(32歳)
1994年4月12日 藤浪晋太郎(27歳)
1981年4月12日 岩隈久志(40歳)
1993年4月13日 多和田真三郎(28歳)
1988年4月13日 會澤翼(33歳)
1972年4月15日 木村拓也(49歳)
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:11:36.62ID:N0jDLjAbr
3月産まれでホイ卒で田舎で塾なし公立保小中高から都内理系国立来たワイやが都内で4月生まれで中学受験とか予備校言ってりゃ余裕で東大行けた自信あるわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:11:54.37ID:cSVPLzvDM
2001年4月16日 奥川恭伸(20歳)
1992年4月16日 西川遥輝(29歳)
1988年4月16日 秋山翔吾(33歳)
2000年4月19日 根尾昂(21歳)
1994年4月20日 京田陽太(27歳)
1989年4月22日 中田翔(32歳)
1989年4月23日 伊藤光(32歳)
1993年4月24日 本田圭佑(28歳)
1990年4月24日 金子侑司(31歳)
1980年4月25日 多田野数人(41歳)
1997年4月25日 綾部翔(24歳)
1961年4月26日 栗山英樹(60歳)
1977年4月26日 福留孝介(44歳)
1978年4月27日 鈴木尚広(43歳)
1993年4月27日 石川慎吾(28歳)
1982年4月29日 内海哲也(39歳)
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:12:06.01ID:vlEmfWxt0
桑田真澄なんて最も遅い4月1日生まれで高1の頃(事実上中3生みたいなもん)で甲子園制覇しとる
高校野球の最高峰にいる高3生たちを事実上中3生みたいなやつが抑え込んだんや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:12:12.49ID:l5ShvOx50
数あるデメリットの中でも断トツでやばいのは"元から子供を優秀にする気がない親"やろな
生まれてくればそれだけでいいと本気で思ってる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:12:15.17ID:TXKp9K0n0
大阪桐蔭
三年生 平田(1988年3月23日)
一年生 中田(1989年4月22日)

学年は2年違うけど平田と中田は1年1ヶ月しか違わんもんな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:12:19.09ID:fwiL1Bllp
何で4月1日は前の学年ってなったんやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:12:25.42ID:IIqpAZ9Dr
>>94
どこで切っても誰かが損するしどうにもならんやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:12:26.82ID:9/EduVns0
誕生日三月末だけど特に不利とか感じたことないわ
運動は全くできんかったけど下の学年の奴に比べてもできてなかったから生まれ以前の問題だろうし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:12:27.71ID:J/0fPg38d
6月あたりが無難やな
4月5月やと誕生日祝われない問題が起きる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:12:34.69ID:39y73q7q0
かと言って年取ると同学年で一番先に年取る4-6月生まれも嫌だよな
無難な7-9月生まれが最強だと思う
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:12:51.59ID:mqVcb4Nbr
>>100
アメリカはなんでもありかよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:05.02ID:wRvDB3oh0
>>105
桑田真澄は1学年上に入れられてるから実質3月32日生まれみたいなもんだぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:14.00ID:SmB3Rw0sM
千葉県は出席番号誕生日順なんやけど後ろの方はキモいやつ多かったわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:24.34ID:55LLgHx/0
アフィリエイト
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:35.08ID:9rJzVKjq0
4月生まれは打ち解ける前に誕生日来たりして
なんかかわいそうやったな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:35.54ID:FJhzHDZv0
>>116
というか夏生まれは不利という研究結果が出てるんや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:38.20ID:mqVcb4Nbr
>>115
原付免許高一の4月に取りに行けるやん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:49.83ID:Nb8rfVCz0
性格おとなしい奴が多い気がする
もしくは変わり者

ちな桑田佳祐も山下達郎もユーミンも中島みゆきもみんな早生まれや

だからどーしたって話だが
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:50.66ID:+mPGCEp30
>>105
桑田が凄過ぎる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:53.17ID:N0jDLjAbr
>>112
せめて酒とかタバコを学年区切りにしてほしいわ
あと選挙権
同じ教育を受けてきてるのに誕生日が来てないってだけで選挙に行ける行けへんが決まるのはこれ普通に違憲なんちゃうんかって思うんやが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:53.91ID:EIPKYIVC0
ワイ青山テルマと誕生日一緒や
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:57.63ID:joxCYqOK0
>>114
6月生まれは印象に残らんし梅雨やし祝日もないしいいことないらしい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:59.66ID:Y98OGgAo0
河野玄斗3月生まれなんだよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:14:06.03ID:BNc5ARxC0
千鳥の大悟が三月生まれって知ってビビったわ
7月顔やろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:14:15.24ID:a4DZ0x250
あまり語られてないけど
子供手当も早生まれの方が少ないんだよね
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:14:16.45ID:znnGS5EUa
>>111
満〇〇歳とかいう考え方らしい
4月1日の誕生日を迎えた時点では3/31を終えたばっかやから実質前の学年と同じだからとか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:14:35.69ID:M+bT+zQvr
一足先に成人になるからトッモにお酒のおつかいパシリされるンゴねぇ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:14:36.23ID:/szlphNF0
>>104
クリスマスだかに仕込むとそれぐらいの生まれ月になる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:14:36.47ID:MvzBOg8Rd
6,7月に仕込むの大変やろ
クリスマス〜正月あたりが適正や
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:14:38.30ID:wRvDB3oh0
>>108
15歳で甲子園準優勝した本田拓人くんも一応褒めてくれ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:15:21.26ID:Nb8rfVCz0
>>42
マジかよw
嘘だと言ってくれ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:15:30.62ID:3TeF7hW/0
>>131
ワイも2月や
あんまり周りにおらんよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:15:35.09ID:yA9KlWsc0
3月生まれのあだ名

チビ、バカ、ノロマ


教師が3月生まれの不利さを教えないのがゴミすぎる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:15:51.25ID:wRvDB3oh0
>>118
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:15:51.74ID:IIqpAZ9Dr
>>126
酒タバコこそ生物学的基準なんやから無理やろ
選挙も投票権いじると被選挙権の方もいじらんとアカンから難しいやろなあ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:15:58.14ID:EIPKYIVC0
>>135
ありがとう教えてくれてワイの両親昔は仲良かったんやな…
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:16:08.37ID:HDavZ6lU0
>>129
調べて見たらマジだった
河野玄斗はガチの天才やな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:16:10.96ID:39y73q7q0
>>126
成人式早生まれ酒飲めない問題も解決しろ
むしろ18でやって平等にみんな酒飲めない方が良い
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:16:12.87ID:VEHw6/D5p
まぁ結果が全てよ三月末っていう最底辺誕生日だけど今までそんな悪い人生ってやなかったし
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:16:13.54ID:mIrXVe+/0
3月産まれで東工のワイは4月に産まれてたら東大に届いてたんか?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:16:27.27ID:a4DZ0x250
早生まれって名称もポジティブなイメージがあるからダメだねネガティブなイメージを抱く遅生まれにした方がいい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:16:47.68ID:yA9KlWsc0
東大生の殆どは4,5月生まれ+世帯年収2000万超え

運ゲーやんw
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:16:48.01ID:gDejEoFO0
個人差あるとはいえ平均したら学生の時の運動なんかは有利やろな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:16:54.31ID:StkaBnwc0
>>105
>>107
プロスポーツ選手だと幼少期からやってる奴が殆どだから
4月産まれだと身体能力の差で小さい頃からレギュラーになれるから場馴れして上手くなって差が開いていくっていうプロセスなんやろな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:17:03.49ID:N0jDLjAbr
>>142
生物学的基準を用いるんならそんなもん個人差のがデカイと思うが
別にそういう年齢基準の規制を全部学年区切りにすりゃええやん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:17:21.07ID:/AtCgcBq0
>>139
普通こんな時期に生まれるように中出しセックスしないんだろうな 知らんけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:17:29.35ID:HSnBb5fSa
>>146
ほんとぉ?
ワイは小さい時の経験が性格に繋がってる気がするで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:17:29.57ID:YjTqQ5iVM
4月生まれにするには夏に仕込むんやで!
真夏のノリでやっちゃえ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:17:35.26ID:yA9KlWsc0
>>151
まず身体能力が違いすぎるんだが
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:17:47.23ID:wRvDB3oh0
>>147
東工(東京工芸大学)
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:18:02.51ID:5zVXq0xBd
3月生まれより2月生まれの方がゴミだよ
狙って前倒しになったパターンでもなくそもそもなんも考えてない親
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:18:04.87ID:IIqpAZ9Dr
>>145
今の成人式ってただの高卒2年目同窓会よな
いい大学行った奴とか起業して社長やっとる奴がマウント取る場でしかない
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:18:29.69ID:StkaBnwc0
>>156
身体能力の差は歳を重ねれば差は埋まっていくだろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:18:32.04ID:EIPKYIVC0
大人になったら変わらなくなるよね?多分
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:18:32.07ID:i708MJCV0
>>59
誰か9月生まれの説知らないんか?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:18:49.20ID:znnGS5EUa
>>150
まあ18歳の精神的・肉体的にもピークを迎える時期を大学1年で自由に使えるってのは難関資格挑戦とかスポーツする上ではええかもしれんな
けどワイは何にも使わずドブに捨てたが
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:18:50.09ID:gixmt2NL0
>>149
いやそれないわ
ワイ東大生やけど12月生まれやし、周りもそんなに偏ってないぞ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:19:06.60ID:Nb8rfVCz0
ミュージシャンでいえばあいみょんも3月生まれ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:19:08.15ID:YjTqQ5iVM
>>145
自治体ごとに18になる所もあるで
今すぐかえるとまだやってない子がいるからあかんけど
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:19:22.72ID:yA9KlWsc0
>>161
性格変わらないし偏差値も低いし年収も低い
自殺率はトップ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:19:23.51ID:HSnBb5fSa
>>165
おめでとう😡
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:19:50.44ID:RESJQE9u0
別に12ヶ月分のグラデーションがあるんやから大して問題じゃないやろ
ワイの知ってる4月生まれ二人は真正のアホやったぞ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:19:58.87ID:/Iqk+CGIp
18歳で成人式ってまだ高校生ちゃうん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:20:01.31ID:SUwQmfYU0
ワイの子供3月31日生まれや
予定日4月やったんやぞ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:20:23.45ID:wRvDB3oh0
>>172
ファッタショ?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:20:36.71ID:3TeF7hW/0
地味に車の免許取るときも不利やで
高3の自由登校中や卒業〜大学入学(あと就職)の間に免許取りたいのに、18歳になるんが遅いと日にちの余裕ないんよね
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:07.88ID:m2fPhBkW0
>>68
これ世界中で共通なのが凄いよな
最近先進国では親の判断で一年遅らせることもできるようになってるみたいだけど
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:08.93ID:kkN2Jam2d
いい加減周りのせいにしないで自分の人生頑張ってみろよ
親だなんだ言ってるうちは一生幸せになれねぇぞ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:11.36ID:VEHw6/D5p
>>154
片親、一人っ子ってデバフモリモリやけど悪く無い人生送ってるで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:16.83ID:HSnBb5fSa
>>174
ワイも4/4の予定やったのに早まってしもうた
可哀想に
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:29.98ID:N0jDLjAbr
>>177
これな
バイクの免許とかも早く取れるやつと遅くなるやつになってこの制度マジで理不尽すぎるわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:31.46ID:EIPKYIVC0
>>165
なんか美味いもの食べて
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:08.48ID:XBSKFLwF0
むしろ4月生まれより人生一年スキップして進めるんやから良くない?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:18.55ID:Y98OGgAo0
小学校のとき3月31日生まれで1番背低いやついたけど4月生まれなら真ん中くらいやったんやろな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:35.29ID:IIqpAZ9Dr
生まれてから人生決定(大学受験)まで18年って短いのが原因やわ
もっと差がなくなるくらい助走期間を長く取れ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:48.44ID:0hraVcCEM
>>181
ワイ片親一人っ子で草や
しょーもない人生だけど親と仲はいいわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:51.56ID:3TeF7hW/0
>>184
年齢が関係する資格系はあかんね
結局ワイは間に合わんくて夏休みに免許取った
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:03.30ID:8a8qTgxi0
タバコ酒免許とかそこら辺全部学年区切りにして欲しいわ
ワイも早生まれやけど不公平すぎるで
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:20.18ID:l5ShvOx50
3月生まれはワイ含めいつまでもガキみたいな遊びで盛り上がってる奴が多かったわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:25.19ID:i708MJCV0
でも2月、3月生まれは4月、5月生まれの同級生を「1歳年上のおっちゃんやん」って言えるやん…
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:43.07ID:/AtCgcBq0
>>192
常にみんなから人生経験遅れるのが早生まれ 親を恨め
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:51.66ID:HE54h++j0
>>186
小学校卒業するまでは1年の差ってまあまああるで
脳みその出来も運動神経も体の作りも1歳年下みたいなもんやし
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:24:03.90ID:8a8qTgxi0
ちなニートやっとる

4月に生まれてても無能オブ無能やしこれは変わってなさそうやが🙄
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:24:08.32ID:mIrXVe+/0
>>161
個人個人を隔離して育てれば大人になる頃には誕生月の能力差は無視できるレベルになるやろうが、現実では早生まれはガキの頃から発達が早い同級生に虐殺されて自尊心も向上心も失うからね
能力云々よりもこっちの方が問題
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 02:24:08.54ID:LRavsJZc0
ワイ三月後半生まれ、精神年齢低すぎて黒歴史多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況