X

住宅補助が寮、社宅のやつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 22:55:07.34ID:ncTPk3jO0
ワイや…
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:08.05ID:d6zmsAWX0
>>48
新卒から5年間寮にぶち込まれるてヤバいやろ
家賃安いけど騒音あり築半世紀のところにぶち込まれるのは時代に合わないわ
もはや寮関係の業者のために不要な寮に新卒を入れてるて言われてる
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:22.74ID:Ci1eTa5f0
ワイ4年だけ、しかも年々負担が増えるというクソや
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:46.85ID:Gl2E21uV0
マンさんの方が基本いい寮に住めるの終わってるわ
2022/03/23(水) 23:15:49.94ID:WO//ZYAa0
>>58
ある程度
好きなところに住める
家賃補助と違って非課税
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:53.34ID:GuQTG+EH0
>>62
レオパレスやぞ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:16:01.82ID:t9ZUM1Wc0
>>61
普通はベース揃えて議論するやろ。特にこういう話する時って新卒やろうから似たようなもんやろ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:16:04.54ID:PCxpTGVwd
>>64
いや院卒総合職の話やで
数年前に入社した友人の話や
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:16:10.91ID:m7o1flmc0
>>32
ワイも住む前は嫌やったけど実際共用の方がええで
なぜなら死ぬほどめんどい掃除をおばちゃん達がやってくれるからや🥰
自分で掃除するのが苦じゃないんなら知らん
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:16:40.08ID:Nmf+hUlv0
>>69
いや、十分だろ。
寮って管理人とかいるし
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:12.12ID:bxpkmcR90
ワイ借り上げ社宅勢やけどこれのせいで彼女と同棲する気になれないわ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:32.67ID:m7o1flmc0
ワイ寮住む前は死ぬほど嫌やったけど住んでみたら全然快適でしたわ😤
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:49.10ID:Cm3ISvlua
寮マジでクソやわ
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:51.16ID:61q2NgV50
3万で1DK住めてるけどベランダなくて辛い
あとオール電化だから冬の電気代もやばい
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:52.19ID:t9ZUM1Wc0
>>71
よっぽど不運なとこ引いたんやなあ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:18:02.11ID:Nmf+hUlv0
あと寮は外部の人間を中に入れられない
これが一番クソと思う
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:18:04.49ID:oUxOeNMyM
>>63
マイニングやったらどうなるんや?
2022/03/23(水) 23:18:14.57ID:Aq0GH52p0
自己負担5000で7まんのとこすんでるで
借り上げ社宅や
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:18:28.87ID:ByXiDLVRM
商船三井、日本郵船は寮と社宅が微妙だな。川崎汽船の借り上げ社宅はめちゃくちゃいい感じなのに
財形貯蓄の利率が神だから戸建て持てってことなんだろうけど
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:18:33.26ID:dgV071TFM
>>70
同じや
家賃補助出すなら廃止してベース上げろって言いたい
家賃補助分だけボーナスケチられてる
安く買い叩かれとるんや
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:20:37.48ID:SZUNz5c+a
>>61
家賃補助も年収で税金取られてる定期
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:21:09.87ID:/cpClsvA0
>>84
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:21:21.02ID:XmwEJP/A0
住みたいところ選びたいから家賃補助の方がええかな
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:21:27.90ID:zYKJZLa60
中小弊社、家賃補助なし!
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:21:28.50ID:t9ZUM1Wc0
>>83
別にそこを基本給に入れたらその分🍆の月数減るだけやろ。まぁ残業代は増えるが。
結局総合的な待遇で議論すればいいだけであって、家賃補助分が基本給なら年収増えるのにとかただの机上の空論や。

ただ社保の会社持ち分は許さない。あれで半額分しか負担してないと思ってるやつ大量におるやろ
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:22:37.68ID:YQeu9HjV0
ワイの会社高卒でも入れるけど
独身寮もあるし、結婚後は家賃補助10年でるで
独身寮は築10年ちょっとで食堂ありだし、風呂トイレは各部屋にある
もちろんセパレート
洗濯機乾燥機は共用だけど各階に5台ずつあるし月1で掃除入るからかなり便利
家賃補助は最大8万だったかな
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:23:51.54ID:Nmf+hUlv0
20代で結婚して、もろもろの補助を受けて借り上げ社宅入りつつ、40くらいで持ち家貯蓄使って家を買う
うちはこれがさいきょう
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:24:32.51ID:oUxOeNMyM
>>88
社会人エアプなんやけど社保の会社持ち分ってなんなんや?
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:24:37.85ID:rhhHgWb70
>>87
疲弊社かな
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:24:48.97ID:P48OX/1C0
家賃と光熱費合わせて2万かと思ってたら光熱費は別だったのが結構ショック大きい
風呂トイレ洗濯機は部屋の中にあるからまだいいけど
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:25:40.62ID:t9ZUM1Wc0
>>91
年金と健保は会社と本人で1:1で負担してるって話や
会社持ち分は結局給料になるはずだった金やから、本来は天引きの倍払ってる
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:26:10.42ID:yZtXRLHMa
いや社宅の方が税有利やん
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:26:47.18ID:SNfS0PWR0
メーカーの寮は安いから金貯まるけど独房みたいやからな
なんだかんだ2、3年で出て行く輩が多いわ
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:26:53.77ID:zlI3xEHy0
社宅、男と女でかなり差があったりするよな
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:26:54.32ID:YQeu9HjV0
>>93
光熱費は割とでかいよな
エアコン付けっぱできるかどうか変わるし、ワイの場合はマイニングもやり放題や
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:28:18.97ID:GTgjhW2I0
>>96
ワイは住んでも1年やな
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:28:32.46ID:jy4wPjBB0
>>97
メーカーやけど男は風呂トイレ共用の寮で女は借り上げ社宅や
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:28:57.31ID:oDWqonTT0
13万まで出るで 7割
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:28.55ID:SNfS0PWR0
交通費は非課税なんやし家賃補助も非課税やったらええのにな
そうしたら多少ベース少なくてもええかてなる
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:41.85ID:QHtn5/bJd
>>97
ワイのとこ
男 家賃6000円 風呂トイレ共同のボロ独身寮 駅徒歩15分
女 家賃6000円 オートロック付マンション ターミナル駅徒歩5分 食費補助15000円や

さすがにキレていいレベルやと思ってる
2022/03/23(水) 23:31:26.25ID:fAU0wsxT0
陽キャなら寮がええやろな
すぐ同期とかと遊べるし
2022/03/23(水) 23:31:45.76ID:WO//ZYAa0
>>102
うちの職場
家賃補助か交通費か選択でどっちかしか出ねえんだが
そう考えると家賃補助のお得感がなくなるな
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:48.76ID:GuQTG+EH0
入社後数年しか住めないとか制限ある?
2022/03/23(水) 23:32:03.17ID:AIeFOINu0
自分で選んだとこを会社が法人契約してくれて
一定額まで負担してくれるシステムなんやけど
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:49.26ID:oUxOeNMyM
>>103
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:34.35ID:UFQHxSeMa
女性寮きれいだよなあ
新しく建ったとこ事業所に近いしカフェみたいでお洒落
まあ女性社員比率増やしていきたいのはわかるんやけど男性寮は山の向こうみたいなのなんとかして欲しいで
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:38.95ID:yfZ48EWv0
独身者には家賃補助ねンだわ
これはおかしいやろ
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:56.99ID:vIL81vF3M
スレチやけど底辺自慢させてくれ
4人部屋風呂トイレ共同や
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:19.79ID:2L8CEwF+0
明日半年ぶりに寮の部屋点検あるんやけど片付け何もしてない
ガチでゴミ屋敷状態やけどどうしたらええんや
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:24.77ID:MkMFqojg0
風呂共通までは耐えられそうやけど
相部屋は即アウトや
無理無理
2022/03/23(水) 23:34:25.92ID:AIeFOINu0
寮ってちょっと憧れるわ
20代ならめっちゃ楽しいやろ
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:31.77ID:oUxOeNMyM
>>111
>>53みたいな感じ?
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:44.37ID:iEvLFdXJ0
お湯と水混ぜて調温するタイプの蛇口なんやけど
あれ楽に調整する方法知らない?
2022/03/23(水) 23:35:13.52ID:WO//ZYAa0
>>112
点検する人も今更それくらいではビビらんと思うで
ただせめてリアルなゴミだけはゴミ袋にまとめておいたら?
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:33.74ID:UFQHxSeMa
風呂共同は別にええ
大浴場広くて足伸ばして入れるジャグジーもついとるし
トイレ共同はなんかな
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:33.81ID:0qIcFE010
>>104
ほんまこれ
めっちゃ楽しい
一人暮らしや結婚せずにずっと共同でいいかなと思ってる
2022/03/23(水) 23:35:41.42ID:fAU0wsxT0
>>110
うちも独身だと30歳までしか家賃補助出ないから家賃補助のために婚活して結婚したわ
2022/03/23(水) 23:35:56.10ID:b8zSE0Nl0
家賃8万の築浅マンションに月5000円で住んでるワイは勝ち組?
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:20.54ID:uRhGCy1U0
家賃補助だとその分が所得になって税金掛かるし…
社宅レオパ月5000円ワイが勝ち組
2022/03/23(水) 23:36:36.80ID:WO//ZYAa0
>>118
わい、家族ですら湯船共有できんから厳しいわ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:37.51ID:hOxNMgp2r
ナスは一ヶ月やけど家賃補助一律3万は良い方なんか?地方やからめちゃ安で住んでる
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:49.41ID:Lj9ATorja
弊社独身寮は男女共用や
特別ボロくはないけどよくある風呂トイレ一緒のワンルーム
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:49.95ID:vIL81vF3M
>>115
自衛隊や
スレチやね
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:58.60ID:GTgjhW2I0
寮はどうやってシコるんや😫
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:58.79ID:ogHwm15n0
陽キャでも365日共同生活はしんどいんちゃうか?
本物の陽キャはそうでもないんか
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:37:22.43ID:I+KJstNB0
都内8万までのマンションが1.5万で住めるし弊社最高や
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:03.81ID:Lj9ATorja
>>128
真の陽キャは居住環境で疲弊しないほど体力有り余ってる
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:09.41ID:ncTPk3jO0
>>124
ナス1はアカンでしょ
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:10.13ID:oUxOeNMyM
>>126
ちんちんいつ弄るの?
あと偉くなっても複数人なんか?
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:19.13ID:UFQHxSeMa
部外者入れたらアカンから結構しんどいで
彼女おっても相手の部屋行くとかせんとアカン
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:38.81ID:Yv3MKXzs0
ワイ12000円世帯用社宅住み高見の見物
会社近いから残業半端ない模様
2022/03/23(水) 23:38:46.18ID:fAU0wsxT0
>>119
だんだん同期が退寮して後輩が増えて居づらくなってくるで
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:50.98ID:t6mBrk4P0
借り上げ住宅補助の社宅ってデリヘル読んでええんか?
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:13.52ID:TB3vQCsf0
>>128
歳近いなら楽しいけどおっさんがおると嫌やな
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:15.16ID:hOxNMgp2r
>>131
せやんね😱家賃補助なかったら手取り15万やしやばい
2022/03/23(水) 23:39:15.33ID:AIeFOINu0
地元採用で一人暮らし→家賃補助なし
採用後転勤で一人暮らし→家賃補助あり

これどっちがええんやろ?
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:17.41ID:Yv3MKXzs0
>>136
守衛いないならバレんやろ
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:45.28ID:UFQHxSeMa
>>123
そら大変やな
一番風呂逃したらわざわざ湯捨てて洗ってから入れ直すんか?シャワー専?
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:00.60ID:gFplrK5y0
ワイ国家公務員やけど沖縄の社宅ボロいけど楽しかったで
コロナ前やけど2年だけ一家でプチ移住みたいで、夏になると小さいお祭りがたくさんあってムスッコが喜んどった
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:14.26ID:1SsIiU5Cr
寮とか社宅って彼女とか友達部屋にあげられへんくない?
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:57.02ID:945NlTUla
会社の人間に上下左右囲まれて生活するとか頭イカれるやろ
オフもクソも無いやん
2022/03/23(水) 23:40:59.84ID:WO//ZYAa0
>>141
その場合は
冬は水捨てて風呂掃除からやってる
夏はシャワーやな
一旦、家出て1人暮らしして実家に戻ったらあかんくなってたわ
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:41:02.89ID:3tYh90d50
築60年の社宅に住んでるけどすまんのか?
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:41:37.31ID:Yv3MKXzs0
>>146
さすがに内装リフォームしとるやろ…
2022/03/23(水) 23:41:46.10ID:7vRahPDm0
1DKで2万5千円やったな
ずっと住んでいたかったけど5年目で満員だからって追い出された
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:41:48.04ID:hb/pm0rr0
全額負担やけど大田区で58000で1k6畳ってええほうやろ?
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:41:58.07ID:2L8CEwF+0
>>117
そうしゅる…😞
片付けきれんものは部屋の隅に積んでタオルケット被せとくわ…
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:42:37.48ID:tFUoXuef0
住宅補助無いクソ田舎や
しかも最初は独身やとずっと出てたのにイチャモンつけられて年数制限ありになってカスや
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:42:46.05ID:GTgjhW2I0
ワイはかれこれ6年湯船に浸かったことがないんやが異端か?
2022/03/23(水) 23:42:48.79ID:zbZPS5qha
>>149
自分語りしたいだけで草
2022/03/23(水) 23:42:53.32ID:WO//ZYAa0
>>150
生ゴミ系とかは要注意やな
係の人が気の毒過ぎる
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:43:00.89ID:YPekd5B+M
ワイは借り上げ社宅や
なお30で補助はなくなる模様
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:43:04.08ID:wh7tTBmJd
社宅羨ましい
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:43:27.78ID:0qIcFE010
>>130
これやな
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:43:38.24ID:iEvLFdXJ0
誰か参考までに地域と業種と年収と住宅手当教えてくれへん
相場がわからへん
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:44:23.57ID:23tfMPhtd
ワイ結婚して社有社宅入るの拒否したから月9万くらいドブに捨てとるで
ただ築50年オーバーは流石に無理やわ
2022/03/23(水) 23:44:38.27ID:7vRahPDm0
>>158
江東区
情報通信業
30歳で550万円
社宅1DK2万5千円
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:44:54.11ID:+qRfXOXY0
>>53
ホモになりそう
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:45:19.15ID:0fm1+mbf0
ええやん
横浜やが家賃補助4万しか出ないぞ
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:45:19.26ID:vUMOMu6F0
アパート借りる系の社宅って派遣のイメージしか無いわ
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:45:21.49ID:amFO+/Ww0
2LDKに1万で住んでるが負け組か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況