X



【朗報】ドラクエ11、面白すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 22:45:38.37ID:+RmD2d8e0
いま砂漠に来た
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:38.56ID:WdflQYfDd
12より3のHD-2Dリメイクはやくやりたいわ
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:39.66ID:NIPX5lW0a
>>376
ビルダーズ2は未だにやってるわ
ストーリー島開始直後に色々下準備整えるの楽しくてしゃーないわ
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:49.39ID:gyBZwmynM
主人公剣しか使えないの寂しいわクロスボウも戦闘で使わせたかった
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:50.18ID:HoalAl7j0
>>395
あっさり言うてもあんなエロ美人やったら誰でも受け入れるやろ
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:51.31ID:icmtexlP0
>>384
まあでもその分ゴリアテが光し…
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:54.25ID:w/5o7iM10
>>388
SRPGってシナリオでガッカリすること多いんやけどそこんとこどうやった?
タクティクスオウガとかFFTくらいのレベルあったら買うんやけど
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:58.12ID:Fe06i1jX0
シルビアのハッスルダンスとツッコミと獄龍ウチ強くね?🥺
これのせいで依存度やばかったわ
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:00.93ID:3x/HIw+C0
ドラクエに求めるのは間違ってるんやろうけど正直戦闘システムはもう流石にキツくなってきたわ
シンプル過ぎる
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:05.28ID:Atr03ZBY0
>>384
>>391
あかん全然覚えとらんわけど斧盾で使ってた記憶あるから恐らく斧盾の方がいいんやろうな スキパネ全然覚えてないや...
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:07.19ID:n7LuacCO0
魔王ウルノーガさんがひたすら有能で頭良かったな
時戻しとかどうしようもない技使われて可哀想やったわ
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:15.53ID:VwykqgHD0
芸能人枠なんだからアリーナって声変わっても問題ないよな?
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:23.77ID:1+RNNl6t0
>>394
多分そうやったはず
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:34.28ID:bqZSGz3h0
>>203
3をヒーローズ化してほしかったから正直ガッカリした
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:59.18ID:Vfh4pFuma
ウルノーガが初代勇者の魔法使い枠の奴やったっけ
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:59.76ID:DKTAP2Im0
>>410
ワイはずっとこれでええわ
複雑なのは他でやるし
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:03.81ID:icmtexlP0
>>407
ストーリーの重さはタクティクスオウガとFFTの間くらいや
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:04.34ID:tC76mFU/0
過去に帰った主人公「ラスボス憑依した王様の城で寝るか…zzz」
これ記憶の混濁とか抜きにクソ腹立ったわ
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:14.41ID:okKrUVcn0
>>358
火力は両手やけど斧盾から慈愛にもっていくとタンクとして無二の働きをしてくれる
火力にもっていくのもアリやが他にも大砲はおるし
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:23.54ID:6lgfc+1Y0
ワイ「キラキラボーンw?こんなの使うわけないやろw」

もっと早く使えるって教えてくれればネドラ邪に殺されなくて済んだのに
0423風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:24.51ID:ogHwm15n0
>>395
そりゃあんなエチエチおはDと王女がいたら許しますよ😍
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:25.98ID:wpMXT8Aca
>>401
ムーンブルクで止まるのは割とあるわ
シドー監禁しなきゃならんの辛い
0425風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:34.33ID:w/5o7iM10
ビルダーズって世界樹の新納が作ったんやっけ
今型月にいるの才能の無駄使いやと思うんやけどなぁ…
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:43.20ID:gyBZwmynM
飛んだあとの世界が後の3に飛ぶ前にいた世界が6につながるんやろか
0427風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:44.04ID:tybRU4nG0
>>11
あれさあどう考えても強制で見せるもんじゃないよな
タイミングおかしいよ
0428風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:44.30ID:zOPLoNDI0
カミュで戦略プレイすんのおもろいよな
0429風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:46.09ID:Atr03ZBY0
>>410
バフデバフ無効化だからな このシステムはどうしても同じになるのはしゃーないわ
正味もっとボス固くしてもいいから毒とかバンバン入る様にすべきだと思うんだけどなあ
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:49.92ID:jc3/xrGC0
>>376
ビルダーズ→コエテク
ヒーローズ→コエテク

誰が有能か
はっきりわかるんだよね✊
0431風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:50.38ID:K6iZiFaW0
>>410
戦闘より道具のふくろシステムが本気で面倒に感じたわ
もう共有でいいだろ
0432風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:57.34ID:w/5o7iM10
>>419
ええやん
0433風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:13.58ID:y7MMxW8a0
>>418
でも12ってアクションゲーなんでしょ
0434風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:21.24ID:NLwIlqtY0
>>420
ガチでスヤスヤなの草生えるわ
邪神が守ってくれなかったら同じことの繰り返しになるやんけ
0435風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:27.32ID:ZMx42Pgu0
>>430
お前は自分のとこのゲームにも気合入れろ😡😡😡
0436風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:37.78ID:Atr03ZBY0
>>417
そう 目の前でイチャラブセックスされて魔法使いの1面のうち闇堕ちしたのが魔王化した
0437風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:38.48ID:4oKIwBSg0
Sの追加やってて怠いって気持ちしか沸かなかったんだがやっぱり評判悪いのなw
0438風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:44.14ID:m1lfPPwH0
>>300
主人公は片手剣持たせたくならん?
途中であれこれもしかして弱くね?って気づくけど
0439風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:46.35ID:QAuy0RaW0
主人公が無能
0440風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:58.92ID:vIZQO/VW0
龍が如くと並行しながらやったから完全に大魔王桐生一馬やったわ
0441風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:59.60ID:9E6hhNkx0
>>407
シナリオは悪くなかった
めちゃくちゃ分岐あるのに沢山の差分で滑らかにストーリー進行するのは良かった
ただシナリオばっかで出来のいいslgパートが少なくて残念
0442風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:11.85ID:3/wxh2nZp
時渡りがガバガバすぎて無能
時の番人の言うように未来の世界そのものがなくなるならエンディングで主人公達の活躍丸ごと消されてるし
ドラゴンボール的な別の世界線誕生なら最初の世界のみんなかわいそすぎるし
0443風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:13.37ID:446rxJFpM
>>427
絶望感はめちゃくちゃ薄まったな
Sからやった人はどう思ったんやろか
0444風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:14.69ID:K5t0ldAa0
ビルダーズ2のストーリーほんといいわ
クラフトがめんどくさかったら最低限やればモブが勝手に引き継いでくれるのもワイにはよかった
0445風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:38.21ID:NLwIlqtY0
ヒーローズってやったほうがええの?
10以外のドラクエ全部やってモンスターズも全部プレイ済みなんやがおもろい?
0446風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:44.62ID:jj6yyjR90
>>436
全員男のパーティーならなんの不具合も無かったのにな
0447風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:45.70ID:w/5o7iM10
>>441
そうなんかサンガツ
ワイも買うわ
0448風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:34:53.45ID:HoalAl7j0
>>438
盾持てる分バランス型になるんや
両手が強すぎるせいで弱く見えるけど
0449風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:02.87ID:PEkOAYZA0
>>438
初期装備の時点で攻撃力につられて大剣にしたわ😣
0450風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:06.59ID:NKNdN5Tf0
>>420
時戻しの影響で記憶混濁してたらしいけど
主人公喋らんからわからんかったわ
そのシーン見ながらガイジかコイツと思ってた
0451風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:09.19ID:Atr03ZBY0
>>446
やっぱオタサーの姫ってクソっすね まんこは追放すべき
0452風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:09.28ID:aGmSi6Cc0
ウルノーガが戻ってきたのはお前だけじゃないって言ってたけどニズゼルファって戻ってたの?

誰のこと言ってるかよう分からん
0453風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:20.54ID:icmtexlP0
>>411
斧 はくあいにつなげられる
盾 守備力アップまでいってえいゆうスキル側に伸ばせる
0454風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:25.39ID:3YyUJHG5d
勇者の剣が闇落ちしてり簡単に折れたりしてるのはどうかと思ったわ
あれを折るのに苦労してた大魔王様もおるのに
0455風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:26.14ID:hurz7eRM0
ヨッチ村はいらないけどあれ無いとラスボスが何者かわからない完全未完状態なのがクソ
0456風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:35.55ID:Fe06i1jX0
確かに追加エピソードのタイミングおかしいよな
ワイカジノやりたくて崩壊後目指してたら神輿担いだ怪しい奴らが〜ってセリフ見てなんのことかすぐ分かってしまったもん😣
0457風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:39.22ID:BRVm27Tza
久しぶりに起動したらたねドーピングでベロニカのHPMPちから999にした所で止まってた
0458風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:02.11ID:ACKu09Rs0
勇者はやっぱりギガスラッシュ使わせたいから最初片手剣やった
0459風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:03.20ID:gyBZwmynM
旧勇者PTとかいう戦士が一番賢い謎の集まり
0460風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:06.71ID:jj6yyjR90
>>444
ビルダーズ2の脚本はガチのマジで良い
3でシステム周りも完成形で出してほしいわ
0461風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:09.22ID:3/wxh2nZp
>>435
モンスターファームとかいう1と2だけ神でそれ以降いくつも出てるのに一つたりとも成功作がないクソゲー
0462風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:09.58ID:VbWOr8iH0
最後に大樹に納めた勇者のつるぎが
後々ゾーマに折られるやつ?
0463風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:13.62ID:4oKIwBSg0
>>452
ニズゼルファが後ろからくっついてきてたろ
0464風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:28.69ID:VwykqgHD0
武器はそのキャラ専用の武器種装備させたくなるんや
0465風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:29.05ID:HoalAl7j0
ヨッチ村めんどくさくて放置やわ
0466風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:31.60ID:icmtexlP0
>>445
1は防衛戦ばっかでたいくつやけど
2は色々解消してるしキャラも増えてる
ストーリー的にほぼつながり無いから2からやっても良い
0467風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:32.35ID:PEkOAYZA0
>>444
最後の島のストーリーぐう好き
船長のセリフで泣いたわ
0468風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:37:08.65ID:NLwIlqtY0
>>466
じゃあやるとしたら2やな
サンガツ
0469風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:37:16.23ID:bdVtXYr+0
聖竜の偃月刀と神龍装備の組み合わせホント好き
0470風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:37:32.47ID:PYdR4Ju/0
盗賊の鼻使ったらここにはあと36個、おたからが…とか言われて心折れた
2Dでも同じ数なのかな
0471風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:37:43.71ID:EqU1lZH70
クリア後エピソードがね…
0472風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:37:48.43ID:VwykqgHD0
12よりモンスターズの情報が一切無いほうがきつい
0473風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:37:52.19ID:blZSBJCV0
はいいいえの選択肢機能しなさすぎやろ
唯一分岐あるのが人魚っていう
0474風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:37:59.27ID:auMtuVqv0
スイッチ版は3Dも2Dも出来るのはええんやけど最初からになるのが残念過ぎる
その冒険の書で切り替えが直ぐ出来たら良かったのに
0475風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:06.55ID:ZRGiH+bR0
最終的にパーティが
グレイグ
カミュ
シルビア
セーニャ
で主人公がベンチなの悲しいせめてベホマズンは勇者の特権にして欲しかった
0476風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:09.07ID:aGmSi6Cc0
>>463
あれ戻ってたんじゃなくて監視してただけちゃうの?
そもそも勇者の剣が必要なのにどうやって戻ったのか、なぜ封印前に戻らなかったのか謎や
0477風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:09.25ID:Atr03ZBY0
>>461
モンファーゴースト作るためにモンスター殺すのめちゃくちゃキツかったンゴねぇ...
そういうことはしなくていいから...
0478風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:21.26ID:Fe06i1jX0
ビルダーズ2って1作目やってなくても楽しめる?🥺
シナリオ良いならやってみたいな
0479風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:41.35ID:Lz5fkCiqM
>>473
強風がね…
0480風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:44.07ID:lokUVgTU0
剣士ウルノーガとニズゼルファ(中身)の鳥山はもう終わった感
ニズゼルファとかメット割れなくても良かったんとちゃうか?
そうすりゃ土偶的不気味さがあって良かったやろ
剣士ウルノーガはもう擁護出来ん
なんやあのタラコ唇
0481風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:52.08ID:Pq7F7/3X0
裏ボスの攻撃力無茶苦茶やわ
暴れ回るとかいう攻撃でレベル99HP満タンから即死したんやが
0482風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:55.22ID:icmtexlP0
>>478
楽しめる
でも1やってた方がより楽しめる
0483風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:02.87ID:+RmD2d8e0
ビルダーズのジバコちゃんすこ
女の子モブがみんな可愛い

https://i.imgur.com/Tw5yTQx.jpg
0484風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:07.84ID:CSYnP6S+d
勇者の剣の二刀流スタイルはええ思ったけど背中と腰にバラバラに収納するのはださいわ
0485風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:11.56ID:VwykqgHD0
クリア後って二ズゼルファ倒した後の事やろ
0486風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:12.03ID:PEkOAYZA0
12はマルチエンディングくさいから期待しとるわ
激ムズアクションはやめてくれ
0487風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:14.73ID:aGmSi6Cc0
>>475
バイキルト終えたシルビアどうすんの?
0489風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:27.72ID:oZtTOk9n0
時渡り後の主人公アホすぎて
時渡りの影響でなんか記憶障害でも起きてるとしか思えない
0490風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:31.25ID:ZMx42Pgu0
すぎやんには悪いけど11のラスボスBGMクッソ盛り上がらんよな
0492風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:58.00ID:+IbO+W0E0
過ぎ去りし時を求めてからが一番つまらん
みんな今までの冒険うろ覚えとか最悪や
0493風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:07.47ID:HoalAl7j0
>>487
ペチペチ殴るんや
0494風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:16.39ID:3/wxh2nZp
>>475
ぶっちゃけなんでもありなら奇跡の雫だっけ?かなんか投げて主人公で全員無敵にしてカミュにバイキ分身ブーメランが最終メンバーやろ
0495風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:29.93ID:446rxJFpM
>>489
実際起きとるで
0496風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:32.15ID:PqI8+0d3a
ビルダーズ2は相方のシドーが牢屋にぶちこまれても平然としてる主人公が残念やったがラスボス戦のファンファーレで全て許した
0497風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:32.76ID:5yN7J6rY0
ジャコラとかいうムウレア襲撃したくせに建物には一切被害加えない聖人
0498風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:43.64ID:v4TdBAhV0
>>490
11唯一まともなの命のこもれびぐらいやん
0499風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:45.50ID:VbWOr8iH0
>>480
DQ10のナドラガを見てこれより酷いのおらんやろと思ってたら
ニズゼルファがすぐ更新してくれたわ
0500風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:58.31ID:blZSBJCV0
メインの女キャラよりモブとババアの方が可愛いという
0501風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:59.74ID:l1RstVM/0
発売直後ガチでなんJで1ヶ月くらいスレ立ちまくってたよな
0502風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 23:41:00.74ID:VwykqgHD0
DQ11とFF15どこで差がついたんや・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況