X



【悲報】サッカー日本代表、明日18時から絶対に負けられない戦い(地上波無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:12:24.39ID:l+3Jm/Mc0
ええんか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:31:11.39ID:5DlxA14r0
>>88
日本はみたいものに金を払う
欲しいものには相応の対価を支払いって文化がまだ未熟なのかもしれない
そりゃデフレスパイラルになるますよ〜
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:31:26.35ID:rkWmg2nXa
>>92
2万ぐらい
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:31:33.28ID:tZ3fJ8Ul0
>>96
やきうやるのかな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:31:48.34ID:7LA7qZb/a
>>88
皮算用したから2100億円の大型契約を結んだんや
日本人には失望しとるよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:31:51.55ID:tL1pV6KK0
今でもサッカーファンは渋谷で暴れてるの?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:31:56.66ID:BQ8pR8Oja
サッカー好きを自称すんのにアメリカ由来のサッカーって言葉使うヤツwwwww
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:19.98ID:Ds6ooMahH
>>49
ワイはドコモショップで機種変したら勝手についてたから観れるで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:35.21ID:x8vEiMFM0
明日現地大雨なんほんま草
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:36.17ID:ZlbvxGOc0
>>101
未熟も何もそんな文化作ろうとすらしてないしな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:48.19ID:/ot8C8pmd
イギリス人プレミア見るのに月100ポンドかかるらしいな
代表戦とかはBBCで見れるけど
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:48.37ID:ykeoiiTJ0
>>88
「プロ野球ファン取り込めばいけるやろ!」
広島「ダメです」
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:52.49ID:OpTroMRb0
>>90
遠藤守田田中をMFで使ってんのはボランチ3枚並べてるようなもん
だから攻撃はほぼ伊東一人でやってる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:52.73ID:pDQul+4K0
日本でW杯やったのももう20年も前なんだな
あの頃が一番熱量あったかね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:55.30ID:/O6cgjswM
ラジオ放送するらしくて草
土人国家だろこれ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:56.83ID:wk0hh0KTM
今まで無料で見れてたもんわざわざ金払って見るかいなw
タゾンの運営アホ過ぎやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:33:15.25ID:5VMlGdAr0
負けたらヤバいの?まだ余裕?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:33:29.82ID:5DlxA14r0
>>109
まぁ乞食根性の奴多いよな
金持ちが悪って考えが強すぎる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:33:51.08ID:OpTroMRb0
>>116
負けたら自力での2位が無くなる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:34:16.44ID:ykeoiiTJ0
>>114
野球はまだ行けるけどサッカーはラジオじゃ分からんやろ…
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:34:17.16ID:/ot8C8pmd
>>116
負けたら他力本願の運ゲー
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:34:38.07ID:xXrNGzxIa
>>101
オープン戦実況で巨人戦が勢い最下位なの草生えたわ
巨人ファンは無料で試合観るのに慣れすぎとる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:34:42.51ID:DEgWiktz0
割と真面目にサッカー廃れてきとる気するし拍車かかるやろなあ
日本国内の話やけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:34:57.41ID:9O5RrtVLd
DAZNでF1見るよりフジの方がええんかな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:34:59.87ID:sdWBjOjG0
>>117
節約番組とか滅茶苦茶あったからなあ
伊東家の食卓とか
ケチが当たり前だと思ってるしな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:35:08.71ID:QrbH/Dj00
>>80
えー
これau神やん
サッカーファンにとっては
なんでこんなことするんだ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:35:08.89ID:tZ3fJ8Ul0
>>114
マジやん草
ラジオでさえ取れるのに金銭負担できない協会さん…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:35:09.31ID:LMVNFnmL0
言うほど負けてもいい戦いってあるか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:35:59.69ID:sj0R0Z2h0
勝手に負けてたら草
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:36:15.34ID:/ot8C8pmd
>>114
なおニッポン放送のみでradikoのエリアフリーとタイムフリーは不可の模様
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:36:43.60ID:ZlbvxGOc0
>>117
乞食というか民放+スポンサーの力が強かったからどうにもならんわ
最初から見たいものに金払うスタイルじゃないからな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:36:44.16ID:eXSALPceH
>>120
オリンピックは色んな競技ラジオでやってたぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:37:07.37ID:1XRcmjmY0
>>101
なんJ民でさえチップ否定派、スパチャ否定派の謎のガイジがまだまだおるくらいやもんな
適正な対価すら払おうとしない輩がのさばっとる国や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:37:19.99ID:f+JYENrl0
今のオーストラリアクソ雑魚ナメクジなんだから完封して当然だろ
負けるようなら決勝トーナメントなんてひとつも勝てない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:37:42.36ID:Ds6ooMahH
DAZNはSuperGRとWECやって欲しいわ…
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:37:48.57ID:04tcxtf+0
こいついっつも負けられないな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:03.01ID:TInUzshAr
谷口調子良さそうやけど出るかな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:10.60ID:I3jl2rm90
野球を昭和臭いだのなんだの言ってたツケが回った感じがある
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:24.96ID:x8vEiMFM0
>>135
Jスポが許さんで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:27.59ID:VuNu40CT0
見れない試合なんて勝とうが負けようがどうでもいいわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:37.03ID:kFoKXi2y0
サッカー素人なんやけどコーナーキックって言うほどチャンスか?
チャンスチャンス言われるわりに成功率が低いような気がする
フリーキックは間違いなくチャンスっぽいけど
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:40.08ID:eXSALPceH
>>135
耐久レースはさすがに飽きるぞ…
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:44.76ID:sdWBjOjG0
>>133
そのスパチャは適正価格なんやろか?🤔
結構ヤバイやつ居るやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:56.41ID:gnXPNEOt0
>>118
ダゾーンに限らんやろたぶん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:08.48ID:OpTroMRb0
タダでしか見ない奴なんてこの先Jリーグとかに金落とさないし日本サッカーの為になるかは微妙だから切り捨ててもいいような気はする
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:14.63ID:wE8LVWwP0
>>111
金払えよ貧乏DAZN
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:23.99ID:bdVtXYr+0
>>80
やるやん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:31.26ID:opi1oxAOM
>>127
ラジオでさえじゃなくてラジオならやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:54.79ID:lJMi5xTd0
ニッポン放送は
Jリーグや代表戦のラジオやってたから
今更なんやけどな
なんか騒いでる奴おるけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:40:02.56ID:Pg5bel9Ta
>>133
スパチャは日本人だけが馬鹿みたいな大金注ぎ込んでる恥ずかしいガラパゴス仕草なんだよなあ
なお中国では法規制された
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:40:07.24ID:kFoKXi2y0
>>133
ただ正当な対価を払うとか支援するとかいう考え自体は大切やけどアメリカとかのチップシステムはトラブルが多いから廃止しようって考えも結構広まってるらしいで
チップ前提で給料が低く抑えられたりもしがちやし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:40:13.99ID:BQ8pR8Oja
国民が電通サッカー部に飽きたんだろええことやん
どんだけテレビで煽ってもW杯ベスト16が限界の雑魚なんやからなww
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:40:19.43ID:W834AZNr0
ラジオでお楽しみ下さい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:40:29.97ID:a3qof8LDa
W杯本戦よりも南米とのプレーオフのほうが見たいわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:40:41.03ID:Zn5QP6rr0
あー無理だったのか
ラジオて
ほんま人が離れるで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:40:51.60ID:RmWfJTnCd
正直明日負けて勝ち点で並ばれても、最終戦日本はベトナム相手でオージーはサウジとやから圧倒的に日本が有利なんよね
既にオージーメディアはいかにプレーオフを勝ち抜くかって話題に移ってるらしい
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:41:19.78ID:a3qof8LDa
もうYouTubeやニコ生での違法視聴は無理やで
すぐに消されるようになった
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:41:37.37ID:LrVDp32z0
>>141
日本代表の場合はカウンター食らうピンチや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:41:41.41ID:kFoKXi2y0
サッカー日本代表って期待されてないとそこそこ頑張るよな
期待されると惨敗する
そして期待されてないところから意外な健闘を見せて決勝トーナメントに進出すると期待がかかって潰れる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:41:55.77ID:pimXVu6QM
ワールドカップ見れてスクランブルで痴漢できりゃええからな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:09.45ID:jzw688kMd
サッカー民からしてもDAZNってめちゃくちゃ評価低いぞ
CLの放映権手放したの黙ってたのほんま印象悪かったわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:23.22ID:Ds6ooMahH
>>139
Jスポも契約しとるがDAZNの方が扱いやすいねん…

>>142
ワイと一緒にルマン24時間見ようや、おもろいで
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:46.96ID:/5C/FyF80
>>156
サウジは明日決めるだろうからオージー戦は消化試合になるで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:48.13ID:VuNu40CT0
サッカーファン的にはにわかが減って裾野が狭まっても自分さえ良ければ良えとおもっとるんやろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:55.01ID:OpTroMRb0
>>156
サウジは次勝つと最終戦は消化試合だからベスメンで来ない確率高いぞ
しかもサウジは次中国だから勝つだろうし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:56.76ID:MmlDxeXZ0
>>154
日本はアジアプレーオフからの連戦なのに南米5位は数ヶ月空くらしい
めちゃくちゃアジア不利やから正直地獄やで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:04.67ID:5VMlGdAr0
>>119>>121
マジかよ、そんな状況なのか
なんだかんだ余裕なのかと思ってた
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:14.67ID:7EFUk8QVM
>>80
おお
これやるわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:16.63ID:xXrNGzxIa
>>141
FWに恵体揃ってたらチャンスや
日本はヒョロガリしかおらんから生かせないだけ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:19.13ID:f+JYENrl0
>>141
今の日本代表に関して言えばセットプレーが死ぬほど下手くそなだけだぞ
監督が無能で攻撃プランくんでないからな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:31.36ID:qvkePmFH0
ポルトガルvsイタリアめちゃくちゃ荒れそうやな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:35.49ID:kFoKXi2y0
DAZNを見てみると独占契約とか結ばせてしまうのはホンマ悪手やなと思う
しかも予想通り独占してから値上げ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:41.38ID:sdWBjOjG0
>>155
そもそもまともな交渉しとらんし
dazn側が2月に交渉はあったこの話は終わりだって発表して打ち切っとるし
1週間も経たずに話し合いが終わるって…
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:44.99ID:MmlDxeXZ0
>>161
さすがに負けんやろ
負けんよな?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:45.42ID:qvMwf7WY0
>>165
今回は完全に民法が悪いだけでDAZNは1ミリも悪くないぞ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:52.30ID:zvprJX/Da
>>89
タダで放送権くれとか言ったんやろ
交渉したアピールしたいだけか最悪本気で日本のサッカーファンのために無料で放送権提供するべきと思ってたとかで
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:56.96ID:/ot8C8pmd
>>156
逆にオーストラリアの立場で日本、サウジアラビアに連勝しかないってなったらキツいよな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:13.37ID:8eEWcNMR0
DAZNとか死んでも入んねえわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:23.12ID:SdkwkbMMa
辞退ラッシュ見てると協会からオーストラリア戦は忖度してって命令来てるとしか思えん
負けてもベトナムに勝てば出場やろ?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:24.03ID:lJMi5xTd0
>>141
セットプレーはキッカーと合わせるターゲットいて成り立つからな
今の代表にはどっちもおらん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:29.34ID:saEwL0UTa
AFCが元の代理店から金払いの良い中国系の代理店の
FMAに放送権を売る(約22億ドル)
→FMAが法外な金額で日本の放送局に売り付ける
→テレビ局あまりの放映権料高さに手も足もではい
→DAZNがしゃーないから買う
AFCがわるいやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:30.32ID:dz91oudu0
>>102
たっか
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:36.43ID:hA/4g+gM0
>>6
うんことか食ってそう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:37.14ID:OpTroMRb0
>>165
W杯の時期だけにわかが騒ぎまくるのはクソうざいと思ってるで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:43.43ID:g0HTnUQSd
サカ豚が野球の視聴率煽りまくってたらサッカーが地上波から消滅したのは草生えた
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:58.04ID:Q5wN3Z5P0
なんでここまで人気落ちぶれたんや?ベルギー戦とか一晩中なんJでレスバ起きとったやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:00.20ID:6IPi5bSG0
ここまで来たら負けても余裕やろ
ホンマに負けたら笑うけど
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:05.68ID:Pg5bel9Ta
「オマーンは強いから負けたのは仕方ない!」

こいつら消えてて草
普通に弱くて日本が恥ずかしい歴史的失態かましただけやったね うん十年ぶりの負けとか
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:11.68ID:x8vEiMFM0
>>172
トルコ対北マケドニアになる可能性もあるで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:20.93ID:5DlxA14r0
>>141
もうちょい角度斜めの所から蹴ればいいのにと思う
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:21.10ID:b6nsmuzma
国内のあらゆるスポーツが視聴するには外資系のサービス利用しないと見られないとかになるのかな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:25.99ID:SdkwkbMMa
サッカー協会は最悪でも引き分けにしてくれって祈ってるよな?
引き分けでも出場確定か?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:36.87ID:1kFml8By0
電通が頑張って日本代表盛り上げてきたのに熱心なサッカーファンだけのイベントになってしまったな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:40.78ID:CfYexE6Xd
マジで負けたらあかん試合を地上波でやらんの?
終わっとるなあ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:47.14ID:0lHO7sD00
【朗報】堂安、絶好調
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:48.06ID:NJhzFqUC0
日本サッカー協会も典型的な腐敗が始まっている
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:46:05.09ID:bduSvOsmM
DAZNはBリーグの配信をすぐに撤退する無能具合がね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:46:24.37ID:eObo801b0
>>188
アイコンのタキがね...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況