【悲報】遺伝子ガチャきつすぎるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.5][芽初]2024/05/18(土) 16:54:01.67ID:nf+rwJIg0
パッパ「二重」
マッマ「一重」
パッパ「でか鼻」
マッマ「しゅっとした鼻」
パッパ「足毛無し」
マッマ「足毛チクチク」
パッパ「視力良い」
マッマ「視力悪い」
ワイ「一重でか鼻足毛チクチクメガネ包茎」

0008風吹けば名無し 警備員[Lv.5][芽初]2024/05/18(土) 17:01:41.46ID:nf+rwJIg0
>>5
そうなんかもしれんがそれなりに生きづらいで…

0009風吹けば名無し 警備員[Lv.19][芽]2024/05/18(土) 17:01:45.31ID:sbow8FgW0
男で告白される人なんて上位1割くらいやろ
あんま自惚れんなよお前

0010風吹けば名無し 警備員[Lv.5][芽初]2024/05/18(土) 17:02:36.18ID:nf+rwJIg0
>>7
海外とかみんな二重なのぐぅ畜

0011風吹けば名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/05/18(土) 17:03:03.80ID:nf+rwJIg0
>>9
すまんかった
でも告白されてみたいやん

0012風吹けば名無し 警備員[Lv.21][芽]2024/05/18(土) 17:04:55.58ID:JLbCj9nl0
二重とか一重とかそんなに大事か?

0013風吹けば名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/05/18(土) 17:05:15.08ID:nf+rwJIg0
>>12
割と印象変わるで
目おっきく見えるし

0014風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/18(土) 17:05:18.68ID:q0wAxkola
パッパ「お前にギフトや!」
発達障害+6個ほど障害

0015風吹けば名無し 警備員[Lv.17][芽]2024/05/18(土) 17:06:52.36ID:1o5IEJYe0
>>14
流石に草

0016風吹けば名無し 警備員[Lv.21][芽]2024/05/18(土) 17:07:08.24ID:JLbCj9nl0
笑顔が素敵な人がええ

0017風吹けば名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/05/18(土) 17:07:41.66ID:nf+rwJIg0
>>14
すまん笑った
生きづらいかもしれんがどうか人生楽しんでや

0018風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/18(土) 17:07:58.24ID:ZL44PMgl0
二重って一重に負けるよな
マッマ二重でワイ一重や

0019風吹けば名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/05/18(土) 17:09:29.01ID:nf+rwJIg0
>>16
顔がブサイクやと笑顔が素敵な人が好きになっても振られるんやで

0020風吹けば名無し 警備員[Lv.5][芽]2024/05/18(土) 17:10:01.89ID:nf+rwJIg0
>>18
一重ってなんかいい事あるんか?優先的に遺伝子に残されるほどのもんあるんやったらまだしも

0021風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新芽初]2024/05/18(土) 17:10:10.56ID:7LcmnvSW0
鼻が父親のほうでアゴが母親のほうだったら
ワイ、イケメンすぎて勝利人生だったんや…

0022風吹けば名無し 警備員[Lv.22][芽]2024/05/18(土) 17:11:15.01ID:JLbCj9nl0
相手から見て好みのタイプに入ってたらええやろ

0023風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新芽初]2024/05/18(土) 17:12:45.75ID:7LcmnvSW0
一重の涼し気な目のほうが好きって層は多いで?
特に今韓国人みたいな塩顔が好きって女は多い、いや、マジで

0024風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:12:55.03ID:nf+rwJIg0
>>21
ほんまやで二重でシュッとした鼻で足に毛生えてなくて視力よくて包茎じゃなかったらモテモテだったはずなのに

0025風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:14:09.38ID:nf+rwJIg0
>>22
それはそうやな

0026風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/18(土) 17:14:57.98ID:7LcmnvSW0
父親 エスパー伊藤のアゴが伸びた感じ、二重、高い鼻、デカイアゴ
母親 一重、豚鼻、超小顔
ワイ 二重、豚鼻、デカイアゴ

あのさあ・・・

0027風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:15:08.71ID:nf+rwJIg0
>>23
ホンマか!?そのままでか鼻ブーム来い!

0028風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:16:25.57ID:nf+rwJIg0
>>26
鼻ってまじで大切よなあいつがシュッとしてるだけでシュッとした顔に見える

0029 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/18(土) 17:16:50.18ID:kvt/1FB+0

ぜんぶワイの勝ちw

0030風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:17:57.72ID:nf+rwJIg0
>>29
なんやお前ワイと顔入れ変わったら生きていけないくせに

0031 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/18(土) 17:19:41.51ID:kvt/1FB+0
>>30
まあうち親が会社潰れて破産しとるしガキの頃兄貴からどつかれまくってたけど

0032風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:21:31.56ID:nf+rwJIg0
>>31
そうだったんかすまんな
いい事あるように願っとくで

0033黎明のカズヤ 警備員[Lv.5][新芽初]2024/05/18(土) 17:22:09.74ID:9KdPbIdl0
かなしいな

0034 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/18(土) 17:22:20.39ID:kvt/1FB+0
>>32
まあそのうえでワイの勝ちなんやけど…w

0035風吹けば名無し 警備員[Lv.22][芽]2024/05/18(土) 17:23:13.18ID:JLbCj9nl0
比べんでええやろ

0036風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:23:36.99ID:nf+rwJIg0
>>34
どつき回すぞコノヤロウ

0037風吹けば名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/18(土) 17:24:05.47ID:enxQyG9v0
男が告白なんてされるわけないやろ

0038 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/18(土) 17:26:26.49ID:kvt/1FB+0
>>36
ちなたった五回だけやけど告白されたことあるw

0039 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/18(土) 17:26:41.03ID:kvt/1FB+0
>>36
ちなたった五回だけやけど告白されたことあるw

0040風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:26:54.64ID:nf+rwJIg0
>>38
ボケカスアホ死ね

0041 警備員[Lv.1][新芽初]2024/05/18(土) 17:27:37.08ID:BVGIup3Bd
包茎でアイデンティティー確立してて大草原

0042風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:28:40.55ID:nf+rwJIg0
>>41
ちな家族でワイだけちんこにブツブツあるで

0043 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/18(土) 17:29:23.20ID:kvt/1FB+0
まあおとんは散々家族に迷惑かけたのに全く反省しないまま痴呆気味でしばしば暴れるもんやから一時期鬱になってたけどな

0044風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:30:49.43ID:nf+rwJIg0
>>43
そうなんか、家族内で問題あると色々大変よな、ワイの友達も父母の仲悪くてどっちも毒親だから結構色々拗れてそうでキツそうや

0045風吹けば名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/18(土) 17:33:18.90ID:q0wAxkola
>>15
>>17
サンガツ
配られた九種九牌もどきでどうにか生きるわ

0046風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/18(土) 17:35:03.82ID:ij79w28Wa
ワイの遺伝子はここで絶つわ
身長とハゲないこと以外の大体全部終わっとる

0047風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/18(土) 17:36:01.66ID:ab0/D90G0
>>46
女から似たような遺伝子が残っていくから意味ないです

0048風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:36:06.31ID:nf+rwJIg0
>>46
あそういえばワイ身長もクソ低いわ

0049 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/18(土) 17:36:55.51ID:kvt/1FB+0
>>44
生まれ持った環境でどうしようもないし理解もされない気持ちわかるよ
そのうえで前向きになれるまで何年もかかったからな
だから俺の勝ちなんだよ

0050風吹けば名無し 警備員[Lv.22][芽]2024/05/18(土) 17:38:41.78ID:JLbCj9nl0
勝ち負け決めつけて楽しいのか?
一生誰かと比べて生きていくつもりなのか?

0051風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:39:32.22ID:nf+rwJIg0
>>49
そうなんか
これはワイの負けや
何もかも環境のせいにしてたら人生どうしようもないよな

0052風吹けば名無し 警備員[Lv.22][芽]2024/05/18(土) 17:40:29.56ID:5X+z9PBZ0
二卵性双生児でかけ離れてると可愛そうよな

0053風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:42:07.52ID:nf+rwJIg0
>>52
確かに何かと比べられることも多そうやな
どっちかだけ可愛がられたりとか

0054風吹けば名無し 警備員[Lv.19][芽]2024/05/18(土) 17:42:14.94ID:lr2d4mlw0
視力は生活習慣でガンガン変動するから
遺伝子ガチャとちがうやろ

0055風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:44:10.43ID:nf+rwJIg0
>>54
それもそうやが遺伝子の影響も大きいで
小さい頃スマホもないしずっと何かを見てたわけでもないんやがメガネや

0056風吹けば名無し 警備員[Lv.19][芽]2024/05/18(土) 17:50:08.23ID:lr2d4mlw0
一重二重はなんやろなあ
なんか機能的にどうっていう違いも思いつかないが
掘りの深さと通じるものがある気がするが
堀りが深い⇔浅い
二重⇔一重
って感じで

0057 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/18(土) 17:54:06.25ID:kvt/1FB+0
>>51
自分責めるのよくないわ
世の中みんなワイみたいに強くないしw
親とか関係ないで、不細工なのは自分の問題やと思った方がかえって楽やで、誰も恨まないで済むやん

0058風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 17:54:38.17ID:nf+rwJIg0
>>56
やっぱ深い方が味があってかっこいいよなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています