積立ニーサとかいうギャンブルが流行ってる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/17(金) 18:30:59.22ID:N4a5LcXbd
ギャンブルなんかしてないでちゃんと貯金した方がいいよ笑

0002風吹けば名無し 警備員[Lv.2(前13)][新苗警]2024/05/17(金) 18:32:27.64ID:Q8jpUjOY0
ニーサは制度の名前やぞ

0003風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/17(金) 18:35:26.30ID:k8jTMEYC0
ほんでイッチの貯金はどれくらいなの?

0004風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/17(金) 18:35:42.02ID:N4a5LcXbd
>>2
そうなんか
でも投資してる事に代わりないやろ?ギャンブルやん

0005風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/17(金) 18:36:04.09ID:N4a5LcXbd
>>3
300ちょっと

0006風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/17(金) 18:36:58.49ID:k8jTMEYC0
>>5
それは投資の前にもっと貯金したほうがいいわな

0007風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/17(金) 18:38:56.07ID:N4a5LcXbd
>>6
コツコツ貯金頑張る!
投資はギャンブルやし怖いからずっとやらんかな

0008風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/17(金) 18:41:58.75ID:xdEv20pH0
積立ニーサって書くとイキり散らかした女子アナみたいやな

0009風吹けば名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/05/17(金) 18:49:06.00ID:iq7pEnDV0
貯金とか昭和のおっさんかよ

0010風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/17(金) 18:50:09.01ID:vvWlLiK0M
貯金もそれはそれでギャンブルだよね

0011風吹けば名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/17(金) 18:52:07.25ID:K8g2cABJ0
ギャンブルってのはプレイスタイルの名称であってニーサとか麻雀とかを指すものじゃないぞ

0012風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/17(金) 18:52:13.31ID:N4a5LcXbd
>>9
まだ20代やが?

0013風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/17(金) 18:52:42.20ID:N4a5LcXbd
>>10
投資は減るけど貯金は減らんやん

0014風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/17(金) 18:55:21.62ID:N4a5LcXbd
>>11

ごめんよくわからん

0015風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/17(金) 18:57:01.00ID:vvWlLiK0M
>>13
価値は減る可能性あるよね

0016風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/17(金) 18:58:55.84ID:N4a5LcXbd
>>15
ワイの300万は300万のままやで?

0017風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/17(金) 19:00:08.31ID:vvWlLiK0M
>>16
物価が上がれば300万円の価値は下がるよね?

0018風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/17(金) 19:11:26.91ID:N4a5LcXbd
>>17
相対的にってことか
でもその為に投資しても勝てばいいけど負けたら余計にお金失うやん

0019風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/17(金) 19:15:10.22ID:yfSsM6b5M
>>18
そういうこと
貯金も絶対的ではないという意味でゆるくギャンブルだよね、って言いたかった

0020風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/17(金) 19:17:13.29ID:N4a5LcXbd
>>19
なるほどな
ありがとう

0021風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新初]2024/05/17(金) 19:30:03.83ID:IsRUFtmrd
その300万は将来30万の価値しかないかもしれんのやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています