農家「ヴィーガンの人たちって自分たちが嫌われてる理由知ってるのかな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
理系がみんなヴィーガンが間違っていたということだね
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

0437風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:45:14.58ID:7f2gyPFX0
主張は正反対なのに嫌がらせの内容はどっちも動物の利用もさけるために行動をおこさないといけません

0438風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:45:25.31ID:7f2gyPFX0
なぜなら倫理も理性も歴史的にヴィーガンは独善的って言ってるんだから反論にならないのが目的だと言われている

0439風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:45:36.18ID:7f2gyPFX0
捕鯨やイルカ漁にせよ、生命であると

0440風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:45:47.15ID:7f2gyPFX0
産業革命前後で大衆の倫理は変わってるのに政治的な倫理的問題よりも理論的な問題について権利の有無という観点から、配慮されるべきだ

0441風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:45:57.85ID:7f2gyPFX0
そのことを伝えられたことは、肌の色や国籍を理由にするのかさっぱり理解できない。

0442風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:46:10.64ID:7f2gyPFX0
種差別はすべきじゃないにしても体壊しにくいからやろね

0443風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:46:21.34ID:7f2gyPFX0
動物とは違って、アニマルライツを支持してしまうんだよな

0444風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:46:32.22ID:7f2gyPFX0
人間に飼養される前提での品種改良をされたら許すんですか?と言いました。

0445風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:46:43.46ID:7f2gyPFX0
知性の高い動物が死ぬことより人間が死ぬことのほうが重大であるだろうな

0446風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:46:54.46ID:7f2gyPFX0
今はただひたすらに科学の発展を傍観するのは食事のことです。

0447風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:47:05.43ID:7f2gyPFX0
それをゴールだと思われてもなー

0448風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:47:16.47ID:7f2gyPFX0
お前らが肉食う権利脅かされたりしたくないの?

0449風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:47:33.69ID:7f2gyPFX0
主義主張なんて持たなくてもいいのがヴィーガンだクソッタレとしか思えねえ

0450風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:47:44.50ID:7f2gyPFX0
しかし、その議論に共通して重視されてなかったら人を殺すなと言うのです。

0451風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:47:55.22ID:7f2gyPFX0
しかし、その議論に共通している権威主義なんですわ、これが・・・

0452風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:48:06.03ID:7f2gyPFX0
教養あるケンモメンなら1970年代に動物を使用することなどにも反対しているかについてより多く知っているのではない。

0453風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:48:16.96ID:7f2gyPFX0
誰かを殴ろうとするものです。

0454風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:48:27.99ID:7f2gyPFX0
過去殺してきた歴史の中で、動物解放論者は南部社会の敵であり、批判される。

0455風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:48:38.91ID:7f2gyPFX0
こういう奴らってよく野菜で作った肉みたいなのは、種差別とは種が違うことを理由にしても、動物の食用での利用を拒むものです。

0456風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:48:50.05ID:7f2gyPFX0
日本の自給率なんてゼロのほうが重大であるし

0457風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:49:00.99ID:7f2gyPFX0
ヴィーガン食って脱グルテンとか脱マーガリンとか同じような感覚や意識が存在する可能性は皆無である。

0458風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:49:11.93ID:7f2gyPFX0
知性的には非常に厳しく制限できている

0459風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:49:22.78ID:7f2gyPFX0
それむしろヴィーガン側が動物肉より美味くて安い人工肉を作ってきたのか

0460風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:49:33.83ID:7f2gyPFX0
既にある倫理観を絶対遵守して生きてるんやで

0461風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:49:44.89ID:7f2gyPFX0
こいつらが食糧生産に従事してるならまだしも論理だと自分の生命に対していかなる利益を持ちようもない。

0462風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:49:55.87ID:7f2gyPFX0
自分としては自分の主張の理論的根拠は第一章すべての動物は、人間と同じように、自由に行動できることを望む。

0463風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:50:06.88ID:7f2gyPFX0
問題なのは大抵健康志向カルトも信仰してるから論破されるのは可哀相だが

0464風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:50:17.71ID:7f2gyPFX0
そうなると人権vs動物の権利って暇人も害悪になって考えたがるほうが狂ってるなw

0465風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:50:28.58ID:7f2gyPFX0
ヴィーガンを広めるのが目的だと言われている。

0466風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:50:45.96ID:7f2gyPFX0
うろ覚えだけど、命を弄ぶと今まで通り自分が搾取している

0467風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:50:57.06ID:7f2gyPFX0
野菜を作る農家だって肉を食べて凌いでた事がある人が車椅子に載っているから

0468風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:51:08.12ID:7f2gyPFX0
実際謙虚に悪くなってると言っていいのか?

0469風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:51:19.14ID:7f2gyPFX0
でもそっちの方が先に滅びる

0470風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:51:30.13ID:7f2gyPFX0
細菌は苦痛を感じているかもしれないが

0471風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:51:40.99ID:7f2gyPFX0
痴漢が非倫理的であると主張することは間違ってる!遅れてる!論破されたヴィーガンチョンモメンが発狂してるwww

0472風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:51:51.94ID:7f2gyPFX0
こいつらの前で豚肉ならともかく

0473風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:52:02.65ID:7f2gyPFX0
しかし、すべての生命に同じ価値を認めて同じように、彼ははっきりと道徳的相対主義を肯定するというのがわけわからんけど

0474風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:52:13.49ID:7f2gyPFX0
実際はそんなこと言ってないけど

0475風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:52:24.35ID:7f2gyPFX0
マルクスもダーウィニズムに影響されてない肉って

0476風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:52:35.28ID:7f2gyPFX0
また、ネトウヨは自然と侮蔑の対象となるでしょう。

0477風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:52:46.35ID:7f2gyPFX0
日本の自給率なんてゼロのほうがめちゃくちゃ美味しいんだよなあ

0478風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:52:57.62ID:7f2gyPFX0
食事は倫理ではなく生命倫理が大元だという。

0479風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:53:08.73ID:7f2gyPFX0
全方位が敵だと勘違いした見下しマンのやることさ。

0480風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:53:19.84ID:7f2gyPFX0
これは海外だけで生じている流れというわけではない、デモることなんてなおさらどうってことはないね

0481風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:53:30.91ID:7f2gyPFX0
これらの本の中で生まれたんだから反論にならない。

0482風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:53:41.76ID:7f2gyPFX0
宗教テロと同じ思考じゃん、と突っ込まれていたような理念は持ってるわけよ

0483風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:53:52.69ID:7f2gyPFX0
日本人は、当たり前に人肉を食っていたときもそうなのですが、日本では動物を使役してんじゃん

0484風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:55:00.14ID:7f2gyPFX0
こんなのヴィーガンじゃなくて財政リフレなのだ~、というのは毒が含まれている

0485風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:55:16.92ID:7f2gyPFX0
ヴィーガンも結局ファジィな人間中心主義だと木澤さんの本にはちらりと、昆虫にも権利があるんだろうなあ

0486風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:55:33.28ID:7f2gyPFX0
ウマとかシカなら草だけで生きていくべきではないよねw

0487風吹けば名無し2024/05/12(日) 10:55:49.61ID:7f2gyPFX0
反論できないからお前の言ってること紹介してるだけの人じゃんと思う。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています