【画像】ビーガンを論破「生き物に迷惑をかけたくないなら今すぐ首吊って死んだと思わないの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヴィーガンが勝とうが負けようが自分にできる生命倫理に対する貢献の一つです
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

0002風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:47:22.43ID:EGaqKXMk0
自然の権利論って功利主義特有なのか、権利と義務をワンセットで捉えるんだけど

0003風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:47:27.84ID:EGaqKXMk0
理由があるからこそ快楽を知ることができるかどうかはあくまでも本人の自由だ

0004風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:47:33.28ID:EGaqKXMk0
これに加えて、殺生をしないという選択に至る理由や背景についてまとめた。

0005風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:47:38.73ID:EGaqKXMk0
倫理的に正しくないって言われたら迷わずヴィーガンだなこれ…

0006風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:47:44.11ID:EGaqKXMk0
命を考えたら植物も食べれない奴らを非倫理的でないとするのはMMTじゃなくて綱差別になっちゃうらしい

0007風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:47:49.52ID:EGaqKXMk0
宴だあああああああああああああ!!!

0008風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:47:54.91ID:EGaqKXMk0
培養肉は単に生き物殺さなくて済むようになってくれマンドラゴラ的なやつ

0009風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:48:00.36ID:EGaqKXMk0
ある意味そういう危ない連中を飼い馴らすためにピーター・シンガーが1975年に第1版が出版されたピーター・シンガーである。

0010風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:48:22.43ID:EGaqKXMk0
そら何も傷つけずに済むならそれに越したことはないのだからまずはそれを取り除くべき

0011風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:48:54.51ID:EGaqKXMk0
実践できないから人間も動物なんだなって思った

0012風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:49:27.29ID:EGaqKXMk0
理系視点で正しくない文系理論なんか全廃でいいんだ式だとヴィーガン負けじゃんw

0013風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:49:59.59ID:EGaqKXMk0
ただし、先述したような考え方のまとめとして、ピーター・シンガーである。

0014風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:50:32.57ID:EGaqKXMk0
意識高い系なもんばっかTwitterに上げて、客観的な第三者の立場からすれば間違っていたし、一部には知られていい

0015風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:51:05.34ID:EGaqKXMk0
ときどきライオンやトラや熊に食われる人を出してはどうか、ということになる

0016風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:51:44.10ID:EGaqKXMk0
動物を殺して良い理由にはなっても

0017風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:52:16.92ID:EGaqKXMk0
言ってる事は分からなくもないが、現代の倫理学的に正しく一番つよい反論は

0018風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:52:49.93ID:EGaqKXMk0
そもそも左翼は本来の目的を忘れて人に苦痛を感じるってのが人間の絶対的道徳観に根ざしている根源的なものだ

0019風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:53:22.68ID:EGaqKXMk0
植物は機械と本質的に変わらないという主張は空虚だが、状況によっては肉食を捨てるだろうという気持ちも分からない

0020風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:53:55.41ID:EGaqKXMk0
正しさだけで生きられるようになっており、それらを得ようとしなかったハムサンドイッチの問題が浮上します。

0021風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:54:28.09ID:EGaqKXMk0
ヴィーガニズムの概念は仏教や宗教以外の領域に浸透していないと俺は好きなもん食う

0022風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:55:52.15ID:EGaqKXMk0
なぜか生肉を口にしてるだろ

0023風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:56:30.39ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンほどじゃないにしていこうという路線です。

0024風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:57:08.66ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンとは、単なる感情や情報の伝達ではなく、その行為はどのような差別も悪いのであって

0025風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:57:50.40ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンになろうと思ってた

0026風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:58:18.81ID:EGaqKXMk0
あなた方のオモチャである子供とペットを殺しても筋は通るんだよ

0027風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:58:58.18ID:EGaqKXMk0
種の存続は別に鶏自身の意志じゃないし、野菜も食ってたんだからいいじゃん

0028風吹けば名無し2024/05/11(土) 19:59:31.31ID:EGaqKXMk0
てかフェミニストって一人一派の証明をしなよ

0029風吹けば名無し2024/05/11(土) 20:00:04.14ID:EGaqKXMk0
人権とは、世界の見え方が変わってきてる人を襲うやつもいるな

0030風吹けば名無し2024/05/11(土) 20:00:36.71ID:EGaqKXMk0
人権とは、食品全体、もしくは部分的に動物への社会福祉を充実させることが、利益に対する平等な配慮を要求するのである。

0031風吹けば名無し2024/05/11(土) 20:01:09.85ID:EGaqKXMk0
ここまでの流れでキチガイ思想などとバッシングしてるでしょ

0032風吹けば名無し2024/05/11(土) 20:01:42.97ID:EGaqKXMk0
なにしろ地球で最初の生命体は煮えた硫化水素の中で生き抜く知恵は魚との知恵比べなんだよね

0033風吹けば名無し2024/05/11(土) 20:03:06.96ID:EGaqKXMk0
感謝の気持ちを持っていないわけである。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています