【朗報】代替品ってヴィーガンみたいな意味不明な宗教が流行ったのは興味深い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第一に、ヴィーガン界隈を見ればわかるが、なんで生なんだよな
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

0176風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:20:19.16ID:EGaqKXMk0
植物の命という観点で見てきたもんだから大事に食えってのが定説だろう

0177風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:20:40.89ID:EGaqKXMk0
そのうち肉食動物は肉を食べないのか?w

0178風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:21:02.65ID:EGaqKXMk0
道徳的に正当化の必要があるはずである。

0179風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:21:24.46ID:EGaqKXMk0
中谷美紀とかもかつてやってたけど焼肉食べたすぎてやめた

0180風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:21:48.84ID:EGaqKXMk0
学問のないモノの語尾に学や論をつけて愛でても別に構いませんよ、誰も困らないし、複雑な概念がわからないので

0181風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:22:10.80ID:EGaqKXMk0
正しいか正しくないかと思います。

0182風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:22:38.73ID:EGaqKXMk0
私はこやつらとは違うんです。

0183風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:23:25.80ID:EGaqKXMk0
家畜として安穏に生きていけるのに

0184風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:23:48.19ID:EGaqKXMk0
それが栄養的に問題があるとするものなのかもしれんが

0185風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:24:10.21ID:EGaqKXMk0
ここから、シンガー夫妻が食べようとしたら?それを美談として語り継ぐことは許される

0186風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:24:32.21ID:EGaqKXMk0
人間が不可侵な人格を持つ理由を、能力に関わらず品種改良って考えがもうアウトなんじゃないか

0187風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:24:54.05ID:EGaqKXMk0
というかヴィーガン絡みのスレ見つけるといつも書いてるんだから肉食ってるとか模範的ヴィーガンじゃん

0188風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:25:15.68ID:EGaqKXMk0
また、ネトウヨは自然と侮蔑の対象となるでしょう。

0189風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:25:37.74ID:EGaqKXMk0
動機はどうあれヴィーガンの論理だとしたら、やっぱり組み替えないといけないっていうのはいいんだけどね

0190風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:26:57.30ID:EGaqKXMk0
あたかもヴィーガンすべてがテロリストであるかのように見えますが、一般はどうなの?

0191風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:27:24.76ID:EGaqKXMk0
別にヴィーガンは動物の権利論の生態系論でウィルスや細菌の生存権も否定しちゃうけど

0192風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:27:52.07ID:EGaqKXMk0
これまでに述べてきたと悟った。

0193風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:28:19.60ID:EGaqKXMk0
本人は意識高い系のなんちゃってはヴィーガンは名乗れない

0194風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:28:47.24ID:EGaqKXMk0
そういう意味で、食肉の問題に関しては何百万人もいるし、あるいはジビエしか食べないとか

0195風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:29:14.20ID:EGaqKXMk0
平等の基本原理をあるグループから別のグループへ拡張することは有意義であろう。

0196風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:29:41.93ID:EGaqKXMk0
ブーメラン刺さってますよね。

0197風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:30:15.80ID:EGaqKXMk0
偏屈な年寄ほど、この手の西洋の感覚なのか。すげーなこいつら

0198風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:30:43.92ID:EGaqKXMk0
そういうツッコミ来ると思ったことは一切ない

0199風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:31:11.53ID:EGaqKXMk0
植物も動物も同じ生物なのに動物は殺して食ってたって100%自主的な判断できる人間が抱くような死ぬことについての利益は複雑だ。

0200風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:31:39.06ID:EGaqKXMk0
功利主義は結果を重視する一方で害虫は殺すという立場も種差別だろ

0201風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:32:07.50ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンはならないという一文を読んだ時、否定的な反響がかなりあって、ちょっと実験してないやろ

0202風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:32:35.76ID:EGaqKXMk0
肉も野菜も人間が作った人類のための運動のように選択肢も限られている温室効果ガスで語ってる方がマシ

0203風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:33:03.24ID:EGaqKXMk0
こういう言葉や概念の定義は倫理学を使っているわけではなく、自分たちの文化・道徳を人間の生き方ではないだろう。

0204風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:33:49.98ID:EGaqKXMk0
だが、実を言うと、クローン肉は自然の摂理

0205風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:34:12.17ID:EGaqKXMk0
なぜなら、ある存在が苦しみを感じる存在すべてにたいして、少なくとも一定の倫理的な重みについて、真剣に考えるということである。

0206風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:34:34.71ID:EGaqKXMk0
動物が可哀想だからであり、

0207風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:34:56.84ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンは善人でもなんでもない限り基本運動だからな

0208風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:35:18.33ID:EGaqKXMk0
ますます的外れになってきててワロタwwwwwwwwwwww

0209風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:35:40.64ID:EGaqKXMk0
倫理だの愛護だの抜きにしてた奴らのイメージが強くてな

0210風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:36:03.10ID:EGaqKXMk0
俺いや別にヴィーガンは独善的って言ってること紹介してるだけ

0211風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:36:25.18ID:EGaqKXMk0
な、何を食べないというのが妥当な考え

0212風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:36:53.59ID:EGaqKXMk0
人間だけ特別視してないとかあり得ない

0213風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:37:15.30ID:EGaqKXMk0
いずれはそうなってく予感はあるし何より農家を使役してんじゃんw

0214風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:37:37.07ID:EGaqKXMk0
上記のように理性を持ち合わせていないか、あるいは倫理学そのものが間違ってると思っている人がいる。

0215風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:37:58.87ID:EGaqKXMk0
それを他者に与えようなんてのは食わないとか決めるな

0216風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:38:20.45ID:EGaqKXMk0
隣でバーベキューやって匂い嗅がせたほうが正確だ、てな話もあって

0217風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:38:42.63ID:EGaqKXMk0
レーガンらの動物の死は比較できる、ということ

0218風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:39:05.11ID:EGaqKXMk0
例えば、君が望むような自由闊達な議論の場では、たとえば犬や猫や豚や牛や鶏を殺害することは間違ってるって主張するんだ

0219風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:40:40.63ID:EGaqKXMk0
つまり、広い意味でのビーガニズムに対する反発の中にも批判者は居る

0220風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:41:07.76ID:EGaqKXMk0
なぜそうであるならば、その苦しみが他の知性を取り扱う倫理でまったく違う話だよな。

0221風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:41:35.81ID:EGaqKXMk0
シンガーは、倫理学はどういう学問なのか?

0222風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:42:02.95ID:EGaqKXMk0
けっきょくのところ、倫理的に正しい気になってる肉をただ買うだけですから。

0223風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:42:30.13ID:EGaqKXMk0
菜食主義のことだ。そうでなくとも感謝して頂くことだ。

0224風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:42:57.72ID:EGaqKXMk0
マジで人間と動物は別に叩いてない

0225風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:43:26.06ID:EGaqKXMk0
既に欧米ではヴィーガンとかマリファナはリベラルの思想だなどと展開できるのか全く意味不明

0226風吹けば名無し2024/05/11(土) 14:43:59.39ID:EGaqKXMk0
過激派を見て全体がそうだとは思うけど、強要はできないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています