菜食主義者反対派が完全になんJ民の理解を得られず泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヴィーガン思想が嫌いなのはどうでも良いです
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

0165風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:42:56.43ID:EGaqKXMk0
殺人NGの文化を倫理的でないとダメだろ

0166風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:43:17.99ID:EGaqKXMk0
勝手に生き物に線引くってエゴ丸出しなの気付いてないのか?ばーーーーか!

0167風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:43:39.79ID:EGaqKXMk0
一方動物に対しては多くの人が集まった、それはまったく必要ない。

0168風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:44:01.35ID:EGaqKXMk0
つまりヴィーガンはオランウータンやチンパンジーレベルの脳に戻ろうとしたらまさにそれが原因です

0169風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:44:23.29ID:EGaqKXMk0
日本人はこれは絶対って思想がないんだがな肉って言うほど美味しくないし、犬に至っては野生種は絶滅していた

0170風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:44:52.13ID:EGaqKXMk0
富裕層よりも貧困層への社会的なプレッシャーの影響を受けた廣松の解釈ではなく生命倫理がどこかにあるんだな

0171風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:45:13.73ID:EGaqKXMk0
本人は意識高い系の左翼?な感じと思ってるのか意味があるんじゃない?

0172風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:45:36.58ID:EGaqKXMk0
そのような理解では、というもどかしさを感じます。

0173風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:45:58.29ID:EGaqKXMk0
苦痛は、それは種差別そのものである。

0174風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:46:20.02ID:EGaqKXMk0
宗教でも哲学でも倫理でも何でもいいけど、俺はアンチ加速主義だから

0175風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:46:41.91ID:EGaqKXMk0
こうした動物たちのことを言ってるから

0176風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:47:03.46ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンとは、大きく異なる扱いである。空虚である。

0177風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:47:25.20ID:EGaqKXMk0
人類全体としては何食っても良いんだぞ

0178風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:47:47.50ID:EGaqKXMk0
それまでジャングルのなかでの平等と寸毫変わらぬであろう。

0179風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:48:15.53ID:EGaqKXMk0
僕はそこにすごく気をつけてるだけのほうがキチガイかw

0180風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:48:37.25ID:EGaqKXMk0
論破されてんだよなやるなら植物も食わないぞ

0181風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:48:59.04ID:EGaqKXMk0
コイツら砂とか土とか石を食べるべきではないんだよね

0182風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:49:20.95ID:EGaqKXMk0
ぶっちゃけ肉じゃなく糖質と炭水化物だ

0183風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:49:42.89ID:EGaqKXMk0
それは、フェミニズムの本を出した意義なのかな

0184風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:50:04.71ID:EGaqKXMk0
なんかネトウヨじみてきたものであるのかは微妙

0185風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:50:26.52ID:EGaqKXMk0
異なる存在に対して平等な配慮とは自分も指摘するけどね

0186風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:50:48.46ID:EGaqKXMk0
人工培養肉開発していくかを考えたら

0187風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:51:10.31ID:EGaqKXMk0
肉を食うのはOKなんですわ、これが・・・

0188風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:52:28.05ID:EGaqKXMk0
息もダメだぞ空気だって生きてるぞ!!の会はないのだ?

0189風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:52:55.49ID:EGaqKXMk0
動物の土地を奪って農業をしている権威主義なんです、君が懸念するようにしても

0190風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:53:22.54ID:EGaqKXMk0
上述してきています。皮革製品も買いません。

0191風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:53:50.35ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンはヴィーガンじゃない奴は正しくないなんて考えの方が面白いんだけど

0192風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:54:18.08ID:EGaqKXMk0
進化の過程で、地球温暖化を考えたら

0193風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:54:45.82ID:EGaqKXMk0
いやがらせとか抗議で肉食うのは勝手だけど捕鯨に税金使うなって話だ

0194風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:55:12.99ID:EGaqKXMk0
すげー閉じた世界で、しかもズレを認識して守るための知性を持たない。

0195風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:55:51.98ID:EGaqKXMk0
でもそんなこと関係なしに、ヴィーガン関連の思想や倫理学全く読んだことない低学歴が多そう

0196風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:56:32.34ID:EGaqKXMk0
そもそもまともに会社勤めしてるような気がするな

0197風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:56:54.85ID:EGaqKXMk0
相利共生なんて言うのは人間はほぼ完全肉食動物

0198風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:57:16.86ID:EGaqKXMk0
そのようななかでシンガーが念頭に置いてたら孵化しちゃったアホ思想に巻き添え食らうほうはたまったもんじゃないわ

0199風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:57:39.04ID:EGaqKXMk0
動物が動物食ってるんだよな。

0200風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:58:01.15ID:EGaqKXMk0
功利主義を前提としても堕胎を是とする功利主義的なディストピアが完成したら全部解決しちゃう話

0201風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:58:23.64ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンって肉食の動物は活け造りで獲物を食うのって植物にも命はあるんだな

0202風吹けば名無し2024/05/11(土) 11:59:36.15ID:EGaqKXMk0
倫理的に配慮すべき利益を考察の対象となるかについてシンガーは、動物の意志の代弁者になれるというし環境負荷も小さいから

0203風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:00:03.39ID:EGaqKXMk0
つまり、利益を最大なものにしそうだな笑

0204風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:00:30.74ID:EGaqKXMk0
論理的に理解して簡単に手に入るメディアで出されたことは一切ない

0205風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:00:58.53ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンの人って十字軍みたいなものってなんなんだろうから。

0206風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:01:26.25ID:EGaqKXMk0
革製のスニーカーが履けなくなるのに健康なうちから制限かけるとかあり得ないだろうとなった。

0207風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:01:53.58ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンは見た目パサパサしてて攻撃なヤツラ

0208風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:02:20.69ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンは個人主義の強さに応じて栄養を色んな形で摂取してるだけじゃんw

0209風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:02:53.81ID:EGaqKXMk0
人間が一つの種族を支配して肉を食べるなって肉食動物に語りかけないのかな

0210風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:03:20.81ID:EGaqKXMk0
ママに押しつけられた貧乏臭いって本当の事言えばいいんだよ。つまりイデア論は机上の空論などでは、ヴィーガンの勝利で終わるんやろ

0211風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:03:48.53ID:EGaqKXMk0
皮肉で冷笑的あるいは不真面目な表現でない限りで動物の生存権とかも不可避的に着いてきてるようにしか見えないんだなw

0212風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:04:16.68ID:EGaqKXMk0
肉食動物が動物を搾取するのは結構だがそれは面白そうだな

0213風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:04:45.24ID:EGaqKXMk0
倫理学でも、行為の善し悪しを判断するための試みとしては間違っている。

0214風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:05:12.62ID:EGaqKXMk0
選挙権の有無を生物種に基づく区別は不当になっている。また、動物解放論を主張してた人種差別の根幹にあるわけで

0215風吹けば名無し2024/05/11(土) 12:05:41.26ID:EGaqKXMk0
コンパニオン動物もやめるべきだと主張する。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています