社会人になってからSNSのフリーターやニートの知り合いと関わるのキツくなってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 17:35:46.08ID:MutoqQit0
ワイの心が狭いのは分かってるけどしんどいわ
親がやってくれるから家事する必要もなくてバイトも短時間勤務でよくて趣味に充てられる時間が十分にあって羨ましいとかずるいとか思ってしまってしんどい

0002風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 17:37:19.40ID:MutoqQit0
学生の頃はよく夜中まで一緒にゲームしたりしてたんやが今はもうそういうことできなくなったから盛り上がってるの眺めてて辛いわ
やりこみ要素のマウントまでされるし

0003風吹けば名無し 警備員[Lv.12(前6)][新苗]2024/05/08(水) 17:39:02.79ID:ead9UFM2M
話が噛み合わなくなるからな
住む世界が変わるってやつだな🥴

0004風吹けば名無し 警備員[Lv.16(前12)][苗]2024/05/08(水) 17:39:20.93ID:44kn1h5M0
それは関わるのがキツイんやなくて仕事がキツいんや

0005 警備員[Lv.8][新初]2024/05/08(水) 17:44:50.12ID:DQPYcHbj0
「仕事があるんでそんなやりこみできんわ」とマウントとりゃええやん

0006風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 17:45:47.09ID:MutoqQit0
>>3
せやな
悪い人たちではないんやが未だにゲームでマウントとってきたりその世界だけで生きてる感がキツくなってきた
辛い時は寄り添ってくれたり悪い人たちではないってところが厄介や…

>>4
仕事は別にキツいってわけでもないんよな…
まあ拘束時間が休憩含めて9時間やからどうしても平日の時間がないのはキツいが
年間休日は125日くらいあるし普通って感じや

0007風吹けば名無し 警備員[Lv.4(前12)][苗]2024/05/08(水) 17:46:36.87ID:qubRPFJT0
未来予知しとくけど自分が先輩になったときに後輩にワイもこう教わったんやつって辛く当たるのやめろな

0008風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 17:47:19.90ID:MutoqQit0
>>5

なんかそんなことせんでもあっちはあっちでワイが仕事で忙しそうな様子にひしひしと劣等感や負い目を感じてるみたいなんよ
もうだめかもしれん
ワイらの仲は環境の変化によって分かたれた

0009風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 17:48:50.07ID:MutoqQit0
>>7
もう3年目で後輩もおるけどそんなアホくさいことせんわ誰とでも良好な関係を築きたい
ずっとこの知り合いとの関係にチクチクストレス感じててスレ立てたんや

0010 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 17:50:29.85ID:GALbMpLs0
趣味を優先するか仕事を優先するかそれはお前が決める事や
うらやましいならお前もそうすればええ

0011風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 17:53:05.12ID:MutoqQit0
>>10
まあそうよな
ワイは実家は賃貸やし貧乏やしで生まれ持った環境の違いに何とも言えない気持ちになってもうてな
ワイには仕事をやめて趣味を優先する選択肢はないし潔くこの感情を断ち切る努力をするわ…

0012風吹けば名無し 警備員[Lv.13(前29)][苗]2024/05/08(水) 17:53:52.92ID:fYAcEBn50
おまえ変わったな

0013風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 17:55:52.00ID:MutoqQit0
>>12
ずっと昔のままでいられたら良かったけどそうはいかんかったわ

0014風吹けば名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/08(水) 17:59:53.85ID:SeNmPyFn0
ニートやけど金持ちなら普通に相手するんだろ?

0015風吹けば名無し 警備員[Lv.11(前27)][苗]2024/05/08(水) 18:00:56.67ID:/lBUfMGQ0
言うて>>1の方が普通だからそれでよくね
成長したんや

0016風吹けば名無し 警備員[Lv.4][初]2024/05/08(水) 18:03:25.39ID:tB4kgjj70
今しか見てない奴と将来を見据えてるやつとでは
価値観があわないのは当然や

0017風吹けば名無し 警備員[Lv.27(前30)][苗]2024/05/08(水) 18:05:02.61ID:ENiV+LeP0
仲間より先に大人になったんやろ
それでええ

0018風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 18:05:24.96ID:MutoqQit0
>>14
金持ちって属性があってもなくても態度は変わらんで

>>15
サンガツや
お互いにとって毒やから悲しいがあんま関わらんようにしていくわ…

0019風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 18:07:28.31ID:MutoqQit0
なんやj民優しいやん
ワイの人生はこれでええって思えてきたわ
ありがとうやで

0020風吹けば名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/05/08(水) 18:10:29.86ID:03Sy/DsA0
ワイもフリーターニートサイドやが公務員の友達と金銭感覚が違ってきて辛いと思うことあるわ

0021風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 18:12:57.22ID:MutoqQit0
>>20
まあお互い思うところがあって辛いんよな…
色んな事情があるやろうし別にどっちが悪いとかやないと思っとる
棲み分けたほうが精神衛生上良さそうやんな…
みんなようやってると思うで

0022風吹けば名無し 警備員[Lv.13][初]2024/05/08(水) 18:13:32.39ID:qJAx4WwC0
フリーターサイドやけどこっちからはとても誘えんわ

0023風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 18:17:56.02ID:MutoqQit0
>>22
ワイの知り合いもそういう配慮はめっちゃしてくれるな
多忙な人間って扱いをしてくるもんやから優しさと申し訳なさを感じる
何故か自分の方がゲームが上手いとかやりこんでて作品愛があるみたいなマウントを取りはしてくるけど

0024風吹けば名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/05/08(水) 18:19:22.28ID:03Sy/DsA0
>>23
他に誇れるもんがないんや許してやってくれ

0025風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/08(水) 18:21:23.97ID:MutoqQit0
>>24
ええんやで、純粋に楽しんでてほしいわ

0026風吹けば名無し 警備員[Lv.11(前25)][苗]2024/05/08(水) 18:23:27.02ID:3zG+4q3G0
仕事の愚痴とか共有できなくなるから分からんでもない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています