【悲報】マイナカードさん、偽造カードで機種変された挙げ句ロレックスを買われる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/07(火) 12:47:07.12ID:QfBONHlB0
河野太郎は安全だって言ったのに…🥺

偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/sociopolitics/284675/1/1/

0002風吹けば名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/07(火) 12:47:36.33ID:TAFl/GR90
想定の範囲内です

0003風吹けば名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/07(火) 12:48:38.73ID:2EPh4Wn20
なんか草

0004風吹けば名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/07(火) 12:49:54.26ID:2EPh4Wn20
アリオ八尾とか言われてもどこだよ
調べたら大阪だったが

0005風吹けば名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/07(火) 12:50:55.62ID:PLWt5YAo0
マイナンバーカード偽造で機種変までは分かるが
その後勝手に支払いされたのはどういうことや

0006風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/07(火) 12:55:08.82ID:QfBONHlB0
>>5
機種変されたってことはSMS認証が犯罪者の手元でできるってことでは

0007風吹けば名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/07(火) 12:55:11.67ID:2EPh4Wn20
>>5
恐らくやが本人の名義のsimカードが入っててそれでpaypay認証したんやろう
ヤフーショッピングは同じ系列だからpaypay認証通ればこちらでも買い物できる

それでアカウントが通れば後はWi-Fiからでも買い物ができる

0008JSの父 ◆jONDvX9oVuFC 警備員[Lv.6(前7)][新苗]2024/05/07(火) 12:55:59.21ID:qBvusI+X0
だから作らなかったんだよこんなバカ御用達のガイジカードなんてな
日本のサーバーは脆弱性ありすぎる

0009 警備員[Lv.4][新初]2024/05/07(火) 13:01:10.54ID:YPbxruyS0
マイナカードに支払い機能なんてないだろハゲタレ

0010風吹けば名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/07(火) 13:03:07.06ID:2EPh4Wn20
>>9
ちゃんと読めよ

0011風吹けば名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/07(火) 13:05:31.96ID:PLWt5YAo0
>>6-7
なるほどなぁ
SMS認証できてしまえばpaypayも乗っ取れるってことかぁ

0012風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/07(火) 13:09:14.23ID:hbFqwUzj0
>>8
これマイナンバーカード作ってるかどうかは関係無くね
住所と名前と写真と顔が同じかどうかだけだし

0013風吹けば名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/07(火) 13:09:49.53ID:wd2yDSSEM
ICカード付いてるがそこらのケータイショップじゃ読み取りはしないだろうしな
病院のマイナ保険証読み取り機みたいなの導入したらいいんだろうが
クソ金掛かりそうだし

0014風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/07(火) 13:23:36.61ID:a6a/DJos0
PayPay糞すぎて草

0015風吹けば名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/07(火) 13:29:11.85ID:q5TxUDgq0
よく対抗馬で保険証偽造リスク言うけどこっちの偽造リスクの方が汎用性高すぎてやべぇんよな

0016風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/07(火) 13:29:55.33ID:agLhAT7u0
ただの身分証明書の偽造やろ免許証偽造と変わらんやん
実際写真にも免許証と在留カードの偽造も写っとるしマイナカードだけの問題ちゃう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています