イギリスはなぜ食文化だけ世界中に発展しなかったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.12(前18)][苗]2024/05/05(日) 21:18:07.47ID:k6XHdLbs00505
何で?

0002風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/05(日) 21:27:31.13ID:H46eEP1c00505
ミルクティー文化は英国領土圏に広がってるやん
中華圏がミルクティーすきなのもそうで中国人が広げてるから世界中に広がってる

0003風吹けば名無し 警備員[Lv.7][初]2024/05/05(日) 21:29:54.80ID:zIcA+PI800505
うるさい飯食わねえで産業革命したんだよ

0004風吹けば名無し 警備員[Lv.29(前19)][苗]2024/05/05(日) 21:34:42.81ID:br0Kc+f100505
人間誰でも長所と短所があるからな🤔

0005風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/05(日) 21:38:47.87ID:LilWR7Y500505
カレーはインドカレーよりイギリスがアレンジした奴のほうが広まってるイメージ

0006風吹けば名無し 警備員[Lv.4(前23)][苗]2024/05/05(日) 21:39:31.13ID:ZrKRtMud00505
イギリスは氷河期の頃に国土を氷河に削られて肥沃な土が失われた。ゆえに農業で作れるものが制限されて食のバリエーションが少ないのよ。
結果、料理文化がイマイチになった

0007風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/05(日) 21:39:38.96ID:+uQQ4b1X00505
カレーは?

0008風吹けば名無し 警備員[Lv.1(前6)][新苗警]2024/05/05(日) 21:43:15.93ID:Yqw9KQlr00505
イギリスも魚を切っただけで料理だと命名すればいいのに

0009風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/05(日) 21:46:20.70ID:dKo+G6o800505
🐟ゼリー言うほど食いたいか?

0010風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/05(日) 21:47:28.63ID:TxMbrnYz00505
ローストビーフがアルコール。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています