引越し先の指定ゴミ袋有料でムカつくんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/05/05(日) 13:07:37.68ID:r9YvYxkh00505
カップ麺とかかさ張るから買わなくなったわ

0002 警備員[Lv.4][新初]2024/05/05(日) 13:08:36.25ID:huB0PBY700505
ええやん

0003風吹けば名無し 警備員[Lv.8][初]2024/05/05(日) 13:09:14.42ID:iSWVk0lM00505
無料のトコあるのん?

0004風吹けば名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/05(日) 13:10:27.17ID:FSWTjRZv00505
とかいだとあたりまえ

0005風吹けば名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/05(日) 13:11:39.51ID:nWhXmpZ200505
指定じゃなくても有料やろ

0006風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/05(日) 13:13:10.43ID:IWO52+2y00505
多摩住み🤣

0007風吹けば名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/05/05(日) 13:14:24.84ID:r9YvYxkh00505
>>5
有料でもクソ安いやろ
ダイソー 45リットル 15枚 110円

ウチだと 40リットル 10枚 640円やぞ
ゴミすぎ

0008風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/05(日) 13:15:18.22ID:BB0FThic00505
ゴミ少なく生活すればいいだけやん

0009風吹けば名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/05/05(日) 13:16:44.11ID:r9YvYxkh00505
>>8
紙類はリサイクルに出せるからゴミ減ったけどワイにメリットはない

0010風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/05(日) 13:19:17.61ID:CyUTrEBQ00505
>>7
ドンキで安く売ってるぞ
それでも300円はするかもだけど

0011風吹けば名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/05(日) 13:37:41.89ID:WXvHQzxt00505
>>7
偶然だな、我が街と全く同じ値段だわ
神奈川県民?

0012風吹けば名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/05/05(日) 13:38:48.93ID:r9YvYxkh00505
>>11
町田やで
たぶん相模原市とかも同じ感じやろ

0013風吹けば名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/05(日) 13:46:58.88ID:WXvHQzxt00505
>>11
町田なのか?自分は隣接してる大和市だわ
ちなみに、相模原市は超ヌルいよ

0014風吹けば名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/05(日) 13:47:18.71ID:WXvHQzxt00505
アンカ間違えた>>12

0015風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/05(日) 13:48:28.02ID:9mwZG5SGa0505
高いとこはマジ高いよな

0016風吹けば名無し 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/05(日) 14:00:00.11ID:9bPcZfpqd0505
指定ゴミ袋とかどこいな

0017風吹けば名無し 警備員[Lv.13(前16)][苗]2024/05/05(日) 14:02:17.40ID:OJN4Kr5O00505

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています